k

Kaffee

Kaiser

kalt

Kamera

Kammer

Kampf

kampfen

Kanal

Kandidat

Kanton

Kanzler

Kapital

Kapitel

Kapitän

Karriere

Karte

kartesisch

Wiktionary によるとラテン語名の Renatus Cartesius に由来します.

Kartoffel

Kasse

Kassette

Kasten

Katalog

Katastrophe

Kategorie

katholisch

Katze

Kauf

kaufen

基本情報

活用

kaum

kein

Wiktionary によると中高ドイツ語の kein に由来します. これは中高ドイツ語の dechein, dehein (someone; anyone, 古高ドイツ語の dehein に由来)と中高ドイツ語の nechein, nehein (not any, 古高ドイツ語の nihein に由来) が合体した単語です. 英語の none とも関係があり, none は古英語の ne (not) + ān (one) に由来し, ドイツ語では nein, kein (no, none) があり, ラテン語では nōn (not) と同根です.

keinerlei

keineswegs

Keller

kennen

kennen

Wiktionary によると古高ドイツ語の kennan, 西ゲルマン祖語の *kannijan (to know), ゲルマン祖語の *kannijaną (to know) に由来します. オランダ語の kennen, スコットランド語・英語の ken (to know) と同根です.

Kenntnis

kennzeichnen

Kerl

Kern

Kerze

Kette

Kilogramm

Kilometer

Kind

Wiktionary によると中高ドイツ語の kint, 古高ドイツ語の kind, ゲルマン祖語の *kindą, *kinþą, 印欧祖語の *ǵenh₁- (to give birth) に由来します.

Kindergarten

Kindheit

Kinematik

英語の kinematics を参考にしてください.

kinematisch

英語の kinematical を参考にしてください.

Kino

Kirche

kirchlich

Kiste

Klage

klagen

Klang

klappen

klar

klar

Wiktionary によると中高ドイツ語 klār, clār に由来します. これらはどちらも形式的には中オランダ語 claer と古フランス語 cler に由来し, この二語はラテン語の clārus (bright) に由来します.

Klasse

klassisch

Klavier

kleben

Kleid

Kleidung

klein

Wiktionary によると中高ドイツ語 klein, kleine, 古高ドイツ語 kleini, ゲルマン祖語 *klainiz ("shining, fine, splendid, tender"), 印欧祖語 *gleh₁y- ("to cleave, stick") に由来します. オランダ語の klein, 英語の clean と同根で clean の二重語です.

klettern

Klima

klingeln

klingen

Klinik

klinisch

klopfen

Kloster

klug

klären

knapp

Kneipe

Knie

Knochen

knüpfen

Koalition

Koch

kochen

Koffer

kognitiv

Kohle

Kollege

Kollegin

Kombination

kombinieren

komisch

kommen

Kommentar

kommentieren

Kommission

Kommune

Kommunikation

kommunikativ

Kompetenz

komplett

komplex

kompliziert

Komponente

Komponist

Kompromiss

Konferenz

Konflikt

konfrontieren

Kongress

Konjunktur

konkret

Konkurrent

Konkurrenz

konsequent

Konsequenz

konservativ

konstant

konstatieren

フランス語の constater に由来します. Wiktionary によると constater はラテン語 cōnstat の借用語 constat に由来します. さらに coûter を参照すべしとあるので調べてみると, ラテン語の constō の現在能動原形の constāre に由来します.

Konstruktion

Konsument

Kontakt

Kontext

Kontinent

kontinuierlich

Konto

Kontrolle

kontrollieren

konventionell

Konzentration

konzentrieren

Konzept

Konzeption

Konzern

Konzert

konzipieren

Kooperation

Koordinate

詳しくは英語の coordinate を見てください.

Koordinatensystem

もちろん Koordinate +‎ System と分解できます.

Kopf

Koralle

korrekt

korrigieren

Kosten

kosten

kostenlos

Kraft

西ゲルマン祖語の *kraftu, ゲルマン祖語の *kraftuz に由来します.

krank

Krankenhaus

Krankenkasse

Krankheit

kreativ

Kreativität

Kredit

Kreis

Kreislauf

Kreuz

kriechen

Krieg

kriegen

Krise

Kriterium

Kritik

Kritiker

kritisch

kritisieren

kräftig

Kugel

Kuh

Kultur

kulturell

Kunde

kundigen

Kundigung

Kunst

Kunststoff

Kunstwerk

Kurs

Kurve

kurz

kurzfristig

kämpfen

Wiktionary によると中高ドイツ語 kempfen, 古高ドイツ語 *kempfan, 西ゲルマン祖語 *kampijanに由来します.

Käse

Käufer

Kölner

König

Königin

können

Wiktionaryによると中高ドイツ語のkünnen, kunnen, 古高ドイツ語kunnan, 西ゲルマン祖語*kunnan, ゲルマン祖語*kunnaną, 印欧祖語*ǵneh₃- (to know)に由来します.

Körper

Wiktionaryによると中高ドイツ語korper, korper, korpel, ラテン語corpor- (inflected stem of corpus)に由来し, 二重語としてKorpus, Korpsがあります. フランス語と同じ語源です.

特殊相対性理論の論文で対応する英語はbodyでした. Wiktionaryで見ても語源は似ても似つきません. しかし同じくWiktionary とフランス語で対応しているcorpを見ると, ここに対応する英語としてcorpse があるのがわかります. これは遺体という意味です. 少なくとも英語にも身体を表わす言葉として残っています. 直接 body との関係はないにせよ, 英・独・仏の間で語源が同じ言葉が似た意味を持っているのです.

また数学, 特に代数学の群・環・体の体もドイツ語では Körper です. 代数学の対象としての意味の体は英語だと field です. なぜこういうのか私は知りません. ちなみに電磁場は electromagnetic field で, 場は field です.

körperlich

Küche

kühl

kümmern (sich)

künftig

Künstler

künstlerisch

künstlich

kürzlich

küssen

Küste