単語・熟語

文字の対応

形容詞

所有形容詞

三人称は性によらず同じです. 「私の」「あなたの」といった人称の他, 英語と違って続く名詞の性と単複によっても変わります. 横軸の「男性単数・女性単数・複数」はこの続く名詞の性と単複を表します.

男性 女性 複数
一人称単数 私の mon ma (mon) mes
二人称単数 君の ton ta (ton) tes
三人称単数 彼の son sa (son) ses
一人称複数 私達の notre nos
二人称複数 あなたの votre vos
三人称複数 彼らの leur leurs

疑問詞

疑問詞

前置詞

après

Wiktionary によると中フランス語 aprés, 古フランス語 aprés, 俗ラテン語 *adpressum, ラテン語 ad + pressum に由来します. ラテン語の pressum は pressus に由来し, これは premō ("I press") の perfect passive participle です. スペイン語 aprés とも比較してみてください.

avant

Wiktionary によると古フランス語 avant ("before, prior in time, forward"), 後期ラテン語 abante ("before, in front of") (古典ラテン語 ante ("before, in front of") と比較するとよい), ラテン語 ab ("of, from") + ante ("before") に由来します. さらにラテン語の ante も参考にしてください. これは英語の and と同根です.

avec

Wiktionary によると中フランス語 avec, avecques ("with"), 古フランス語 avoc, avoec, avuec ("with"), 俗ラテン語 *aboc, *abhoc, *apud hŏque, ラテン語 apud ("with, near, close to") と hoc ("this") と -que からなる, Frankish alteration です. メロヴィング朝とカロリング朝でラテン語 cum ("with") を置き換える形で使われはじめ 徐々に古フランス語の od ("with") を強引に置き換えました. この od はそれ自身 apud に由来します.

chez

contre

dans

de

derrière

devant

en

pour

sans

sous

sur

à

接頭辞・接尾辞まとめ

接頭辞 (prefix) まとめ

接尾辞 (suffix) まとめ

熟語

l'un l'autre

a

abandon

abandonner

活用

abattre

aborder

基本情報

活用

aboutir

基本情報

活用

abri

absence

absent

absolu

Wiktionaryによるとラテン語absolvō (loosen, free; complete) の受動態absolūtusに由来します.

absolument

absurde

abus

accent

acceptable

accepter

基本情報

活用

accessoire

accident

accompagner

基本情報

活用

accomplir

基本情報

活用

accord

accorder

基本情報

Wiktionary によると中フランス語 accorder, 古フランス語 acorder に由来し, 俗ラテン語 *accordō, accordāre, ラテン語 cor から取られていて, accord +‎ -er と等価です.

活用

accorder

Wiktionary によるとラテン語の *accordō, accordāre, cor に由来します. accordō は ad- +‎ cor (root cord-) +‎ -ō という分解を持ちます.

accrocher

accroissement

accroître

基本情報

活用

accueil

accueillir

基本情報

活用

accumuler

accusation

accuser

基本情報

活用

accusé

accès

accéder

基本情報

活用

accélérer

acharné

achat

acheter

基本情報

活用

achever

基本情報

活用

acquisition

acquérir

基本情報

活用

acte

acteur

actif

action

activité

actualité

actuel

actuellement

adaptation

adapter

基本情報

活用

adhésion

adjoint

admettre

基本情報

活用

administratif

administration

admirer

adolescent

adopter

基本情報

活用

adoption

adorer

adresse

adresser

基本情報

活用

adulte

adversaire

affaiblir

affaire

affecter

基本情報

活用

affiche

afficher

affirmation

affirmer

基本情報

活用

affronter

afin

africain

agence

agent

aggraver

agir

基本情報

Wiktionaryによるとラテン語agō, agereの借用語の可能性があります.

活用

agir

Wiktionary によるとラテン語の agō, agere に由来します.

agression

agricole

agriculteur

agriculture

agréable

ah

aide

aider

基本情報

活用

aile

ailleurs

aimant

ここでは論文で重要なmagnetに関して書きます.

俗ラテン語(Vulgar Latin) *adimantisに由来します. これはラテン語adamās (hard iron)に由来する*adimasに由来します.

さらにダイヤモンドを意味するdiamantに由来し, これは後期ラテン語のdiamasに由来します. これはadimasの音韻転換(metathesis)に由来すると推測されていて, 究極的に古代ギリシャ語のἀδάμαςに由来します.

aimer

基本情報

活用

ainsi

air

aise

ajouter

基本情報

Wiktionaryによれば古フランス語ajouster, 俗ラテン語adiuxtāre, adjuxtāre, present active infinitive of *adiuxtō, ラテン語のad + juxtaに由来します. ajuster(adjust)も参考にしてください.

活用

album

alcool

aliment

alimentaire

alimentation

alimenter

allemand

aller

基本情報

Wiktionary によると補充形 (ほじゅうけい、suppletive form) の動詞で, 補充形とは異形態の一種で他の異形態と音韻的な共通性のないものを指します. これはラテン語 vādō ("I go") が現在形を与え, eō と同義の現在能動不定形 īre が未来形と条件法を与えます. all- の形は中フランス語 aller, 古フランス語 aler (with subjunctive aill- and other forms with all-), 俗ラテン語 *alō から導かれたようです. Franco-Provençal allar とフリウリ語 (Friulian) lâ ("to go") が同根です.

活用

alliance

allié

allusion

alors

古フランス語の a +‎ lors で, イタリア語の allora と比較するといいでしょう. この a は, ラテン語の ad (near, at) に由来して to, towards, beloging to のような意味を持ち, lors は 俗ラテン語の illā hōrā, ラテン語の ille + hōrā に由来し, then のような意味を持ちます.

alternative

amateur

ambassadeur

ambitieux

ambition

amendement

amener

基本情報

活用

amener

Wiktionary によると à (to) +‎ mener (to lead) と分解するか, 似通ったラテン語の合成語と見られています.

ami

amitié

amorcer

amour

amoureux

ampleur

amuser

amène

Wiktionary によるとラテン語の amoenus に由来します. Amoenus は語源が謎のままだそうですが, amo (I love), mino (I drive forth), または基層 (a substrate) からの借用かもしれません. これは charming, pleasant, agreeable, lovely, delightful, beautiful という意味を持ちます.

amélioration

améliorer

基本情報

活用

américain

an

analyse

Wiktionary によると古代ギリシャ語 ἀνάλυσις (análusis) の借用です.

analyser

基本情報

Wiktionary によれば名詞 analyse + er で, analyse は古代ギリシャ語の ἀνάλυσις (análusis) の借用語です. Análusis は analúō (I unravel, investigate){target=_blank} +‎ -sis に由来します.

活用

ancien

anglais

angle

animal

animer

anniversaire

annonce

annoncer

基本情報

活用

annuel

annuler

année

anodine

anticiper

antérieur

août

apercevoir

基本情報

活用

apparaître

基本情報

Wiktionary によると後期ラテン語 appārēscō (begin to appear) の現在能動原形 appārēscere, ラテン語 appareō に由来します. Appareō は ad- (towards) +‎ pāreō (be visible){target=_blank} に分解でき, 後者の pareo はイタリア祖語 *pāzēō, 印欧祖語 *peh₂-s- (watch, see), s-present *peh₂- (protect) に由来します.

活用

appareil

apparemment

apparence

apparition

Wiktionary によるとラテン語の appāritiō に由来します.

appartement

appartenir

基本情報

活用

appel

appeler

基本情報

活用

application

appliquer

基本情報

Wiktionary によるとラテン語 applicāre (present active infinitive of applicō) の借用語です. 古フランス語 applier, aploier を徐々に置き換えました.

活用

apporter

基本情報

活用

apprendre

基本情報

活用

approche

approcher

基本情報

活用

approfondir

approprier

approuver

基本情報

活用

approximation

apprécier

基本情報

活用

appui

appuyer

基本情報

活用

après

après-midi

arabe

arbre

argent

argument

arme

armer

armé

armée

arracher

arrangement

arranger

arriver

基本情報

活用

arrivée

arrière

arrêt

arrêter

基本情報

活用

arrêté

art

article

artificiel

artiste

aspect

assassiner

assemblée

asseoir

基本情報

活用

assez

assistance

assister

基本情報

活用

association

associer

基本情報

活用

assumer

基本情報

活用

assurance

assurer

基本情報

活用

asymétrie

a- +‎ symétrie と分解できます.

atmosphère

atomique

attacher

基本情報

活用

attaque

attaquer

基本情報

活用

atteindre

基本情報

活用

attendre

基本情報

活用

attentat

attente

attentif

attention

attirer

基本情報

活用

attitude

attribuer

基本情報

活用

au

au-delà

au-dessus

aube

aucun

Wiktionary によると古フランス語の alcun, 俗ラテン語の *alicunus, ラテン語の aliquī + unus に由来し, イタリア語の alcuno, スペイン語の alguno と同根です. ラテン語の aliquī は alius (other) +‎ quis (疑問代名詞) に分解できます.

Alius は印欧祖語 *h₂élyos, *h₂el- (beyond, other) に由来し, 古ギリシャ語 állos, ゲルマン祖語の *aljaz, ラテン語の ille と uls を含む印欧祖語の違う形 *h₂el- と同根です.

audience

augmentation

augmenter

基本情報

活用

aujourd'hui

Wiktionary によると au +‎ jour +‎ de +‎ hui と分解でき, 文字通りには "on the day of today" です. ここで hui はラテン語の hodie に由来します.

auparavant

auprès

aussi

aussi

Wiktionary によるとラテン語の aliud sic (another thing thus) に由来します.

aussitôt

autant

auteur

autochtone

automatique

automne

automobile

autonome

autonomie

autorisation

autoriser

基本情報

活用

autorité

autour

autre

Wiktionary によると古フランス語 altre, autre, ラテン語 alter, alterum, 究極的には印欧祖語 *h₂élteros に由来します. 同梱のフランス語の地方言語 (regional languages) として, Norman âote, Gallo aùte, Picard eute, Bourguignon autre, Franco-Provençal ôtro, Occitan autre, Corsican altru があります.

autrefois

autrement

avance

avancer

基本情報

活用

avant

avantage

avec

Wiktionary によると中フランス語 avec, avecques ("with"), 古フランス語 avoc, avoec, avuec ("with"), 俗ラテン語と思われる *aboc, *abhoc, *apud hŏque, ラテン語からなるフランク的な置換 (Frankish alteration consisting of Latin) apud ("with, near, close to") with hoc ("this") and -que に由来します. はじめはメロビング朝 (Merovingian) とカロリング朝 (Carolingian) でラテン語 cum に代わって使われ, 徐々に古フランス語 od ("with") を置き換えました. この od それ自身は apud に由来します.

avenir

aventure

avertir

avion

Wiktionaryによるとフランス人発明家・エンジニアのClément Aderの特許出願によります. ラテン語のavis ("bird") +‎ -onに由来し, 第一次世界大戦後に以前のaéroplaneを置き換えました.

avis

avocat

avoir

基本情報

Wiktionary によると中フランス語 avoir, 古フランス語 avoir, aveir, aver, ラテン語 habeō ("have, hold, possess") に由来します. イタリア祖語 *habēō や *haβēō, 究極的には印欧祖語 *gʰh₁bʰ- ("to grab, to take") に由来する可能性があります. 語源的には無関係であるもののドイツ語の類似の動詞 (haben) にも影響を受けています. フランク語 *habēn, *hebōn ("to have") とも比べてみてください.

活用

avouer

基本情報

活用

avril

axe

aérien

aéroport

aîné

à

Wiktionary によるとラテン語の ad, 印欧祖語の *ád (near; at) に由来します.

âge

âme

b

baigner

baiser

baisse

baisser

基本情報

活用

balle

bancaire

bande

banlieue

banque

barre

barrière

bas

base

baser

基本情報

活用

bataille

bateau

Wiktionary によると古フランス語 French batel, アングロ=ノルマン語 bat, 古英語 bāt (English boat) + ラテン語の接尾辞 -ellus に由来します. ネイティブの nef を置き換えた言葉で, これはラテン語の navis に由来し, 英語の navigation の語源です.

battre

基本情報

活用

beau

beaucoup

beauté

belge

besoin

biais

bibliothèque

bien

bientôt

bière

bilan

billet

biologique

bizarre

blanc

blesser

blessure

blessé

bleu

bloc

bloquer

boire

基本情報

活用

bois

bombe

bon

bonheur

bonjour

bord

bouche

bouger

bouleverser

boulot

bourse

bout

bouteille

boîte

branche

bras

bref

brillant

briller

briser

britannique

brosser

bruit

brut

brutal

brûler

budget

budgétaire

bureau

but

bâtiment

bâtir

bébé

bénéfice

bénéficier

基本情報

活用

bête

bœuf

Wiktionaryによると中フランス語bœuf, 古フランス語buef, boef, ラテン語bovem (accusative of bōs ("ox")), 究極的には印欧祖語*gʷṓwsに由来します. 音楽の意味は"faire un Bœuf"という表現に由来します.

c

c'est-à-dire

cabinet

cacher

基本情報

活用

cadavre

cadeau

古オクシタン語 capdel ("ornament") の借用語で, ラテン語 capitellum に由来し, chapiteau の二重語です.

cadre

café

caisse

calcul

calculer

calendrier

calme

calmer

camarade

camion

camp

campagne

canadien

canal

cancer

candidat

candidature

capable

capacité

capitaine

capital

capitale

car

caractère

Wiktionary によるとラテン語・ギリシャ語に由来します. 英語の character を参照してください.

caractériser

caractéristique

carrière

carte

cas

ラテン語の cāsus の借用語です. これは cadō (to fall, happen) +‎ -tus に由来し, イタリア祖語 *kadō, 印欧祖語 *ḱh₂d- (to fall) に由来します. 文法上は古ギリシャ語の ptôsis の意味借用です.

大まかに言って「箱」の意味があり, 国名のカスティリヤ, 英語 castle などの関連語がたくさんあります. 箱状のモノとして casette などの類義語もあります.

casser

catastrophe

catholique

catégorie

cause

causer

基本情報

活用

ce

Wiktionary によると this, that の意味では俗ラテン語 *ecce illu , ラテン語 ecce や eccum illum, ille に由来します. 限定詞の意味ではラテン語の ecce hoc に由来します.

ceci

cela

cellule

celui

censé

cent

centaine

central

centre

cependant

Wiktionary によると ce +‎ pendant と分解できます. 前者の ce は俗ラテン語 *ecce illu, ラテン語 ecce または eccum illum, ille に由来し, 後者の pendant は英語の pendant と同根です.

cercle

certain

俗ラテン語の unattested form *certānus, ラテン語の extended form certus (fixed, resolved, certain) に由来します. certuscerno に由来し, これはさらにイタリア祖語 *krinō, 印欧祖語の *krey- (sieve) に由来します. 古ギリシャ語の krínō と同根です.

certainement

certes

certitude

cerveau

cesser

基本情報

活用

chacun

chaleur

chaleureusement

chambre

champ

Wiktionary によるとラテン語の campus (field), 印欧祖語の *kh₂emp- (to bend, curve) に由来します. さらに camp は二重語です. これは日本語のキャンプと同じ意味を持ちます.

champion

championnat

chance

changement

changer

基本情報

活用

chanson

chanter

基本情報

活用

chapeau

chapitre

chaque

charbon

charge

charger

基本情報

活用

charte

chasse

chasser

chasseur

chat

chaud

Wiktionaryによると古フランス語chaut, chalt, ラテン語caldus, calidus ("warm, hot")に由来します.

chaîne

chef

chemin

cheminer

cher

chercher

基本情報

Wiktionary によると同化 (assimilation) を通じた古フランス語 cerchier の変形である中フランス語 chercher, cercher, 後期ラテン語 circare ラテン語 circa, circus に由来し, イタリア語の cercare と同根です.

「お巡りさん」「探し回る」というように, 日本語にも探すことと回ることに共通点があり, そこから cercare の語感を作るといいでしょう.

活用

chercheur

cheval

cheveu

chez

chien

chiffre

chimique

chinois

choc

choisir

基本情報

活用

choix

choquer

chose

chrétien

chute

chéri

chômage

chômeur

ci

cible

ciel

cigarette

cinq

cinquante

cinquième

cinéma

circonscription

circonstance

circuit

circulation

circuler

基本情報

活用

citer

基本情報

活用

citoyen

cité

civil

civilisation

clair

Wiktionary によると中フランス語 cler, 古フランス語 cler, ラテン語 clārus, 究極的には印欧祖語 *kelh₁- ("to call", "to shout") に由来します.

clairement

clandestin

classe

classer

classique

client

climat

clinique

clore

基本情報

活用

club

clé

clôture

coalition

code

coeur

coiffer

coin

collaborateur

collaboration

collaborer

collectif

collection

collectivité

coller

colline

collège

collègue

colonne

colère

combat

combattant

combattre

基本情報

活用

combien

combinaison

combiner

combler

comité

commande

commandement

commander

基本情報

活用

comme

Wiktionary によると俗ラテン語の *quomo, ラテン語の quōmodo に由来し, quō ("what", abl. sg.) +‎ modō ("manner, way", abl. sg.) の Univerbation です. 後に接続詞 et が com に追加されて comment になりました. イタリア語の come と同根です.

commencer

基本情報

活用

comment

commentaire

commenter

commerce

commercial

commettre

基本情報

活用

commissaire

commission

commun

communautaire

communauté

commune

communication

communiquer

基本情報

活用

communiqué

communiste

compagnie

comparaison

comparer

基本情報

活用

compensation

compenser

complet

complexe

compliquer

基本情報

活用

complètement

complémentaire

compléter

comportement

comporter

基本情報

活用

composer

基本情報

活用

composition

comprendre

基本情報

活用

compromettre

compromis

compréhension

compte

compter

基本情報

活用

compétence

compétition

con

concentration

concentrer

基本情報

活用

concept

concept

Wiktionary によるとラテン語の conceptus に由来します.

conception

Wiktionary によるとラテン語 conceptio, conceptionem (comprehension, understanding) に由来します.

concernat

concerner

基本情報

活用

concert

concevoir

基本情報

Wiktionary によると俗ラテン語 *concipēre, ラテン語の concipiō の原形の concipere に由来します. Concipiō は con- + capio と分解でき, con- は cum (with){target=_blank} に由来し, capio はイタリア祖語 *kapiō, 印欧祖語 *kh₂pyéti に由来し, 語根は *keh₂p- (to seize, grab) です. 英語の have, heave, 古ギリシャ語の κάπτω (káptō) も同根です. 英語 capture も参考にしてください.

活用

conclure

基本情報

活用

conclusion

concours

concret

concurrence

concurrent

condamnation

condamner

基本情報

活用

condition

conducteur

ラテン語の conductor, conductorem の借用語です. ラテン語としては condūcō (lead, bring or draw together) に由来していて, con- (with, together) + dūcō (lead, guide) に分解できます.

さらに -eur はフランス語で人を表す接尾辞です. 英語の -er, -or などと同じです.

conduire

基本情報

Wiktionary によるとラテン語の condūcere (condūcō の現在能動態の不定形) に由来します. これは "lead, bring or draw together" といった意味がある語で, con- + dūcō と分解できます. Con- は「一緒に, 共に」と言った意味を持つ接頭辞で, dūcō は "lead" の意味を持ちます. 英語で対応する語は conduct であり, con-, duct とともに全く同じ意味を持ちます.

活用

conduit

Wiktionary によるとラテン語の conductus に由来し, conductus は assembled, collected といった意味があります.

conduite

confiance

confier

基本情報

活用

confirmer

基本情報

活用

confirmer

Wiktionary によると中フランス語の confermer, ラテン語 cōnfirmō に由来します.

conflit

confondre

conforme

conformément

confronter

基本情報

活用

confusion

conférence

congrès

congé

connaissance

connaître

基本情報

Wiktionaryによるとラテン語のcognōscere (cognōscō の現在能動態不定形)に由来します. フランス語で「知る」という意味を持つ語としては savoirがあり, connaître + 名詞, ふつうsavoirはsavoir+不定詞または節を取る違いがあります. 外語大の言語モジュールでも構文・用法の違いが強調して説明されているほどには重要です.

他にも重要なのは意味上の違いです. Connaîtreは「その存在やそれに関する情報を知っている」という意味で, 一方 savoir は「---できる」という意味です. こういう場合は仏仏辞典やフランス語での解説を見るのがよく, 例えばここを見てみましょう.

Savoir の持つ「できる」という感覚については savoir の項を確認してください. 例文を挙げています.

活用

connexion

connu

consacrer

基本情報

活用

conscience

conscient

conseil

conseiller

基本情報

活用

consentement

consentir

conservateur

conserver

基本情報

活用

considérable

considérablement

considération

Wiktionary によると古フランス語 consideracion, ラテン語 cōnsīderātiō に由来します.

considérer

基本情報

Wiktionary によると中フランス語 consyderer, 古フランス語 considerer, ラテン語 cōnsīderāre (present active infinitive of cōnsīderō ("I examine, look at, inspect; I consider; I investigate")) に由来します.

活用

consister

基本情報

活用

consommateur

consommation

consommer

constamment

constant

constater

基本情報

活用

constituer

基本情報

活用

constitution

constitutionnel

construction

construire

基本情報

活用

consultation

consulter

基本情報

活用

conséquence

conséquent

contact

contemporain

contenir

基本情報

活用

content

contenter

基本情報

活用

contenu

contester

contexte

continent

continuer

基本情報

活用

contradiction

contradictoire

contraindre

contrainte

contraire

contrairement

contrat

contre

contribuable

contribuer

基本情報

活用

contribution

contrôle

contrôler

基本情報

活用

convaincre

基本情報

活用

convenir

基本情報

活用

convention

conversation

conviction

convoquer

coopération

coordination

coordonner

coordonnée

copie

corps

corps

Wiktionaryによるとやはりドイツ語のKörperと同じくラテン語起源で, 「身体」の意味のcorpusから来ています. 複数形では軍隊などの意味も持っていて, 英語でも複数形で同じ意味です. 派生語としてcorporationもあり, 会社の意味があります. ちなみに生協のコープは英語の協同組合co-operativeです.

さらにcorpus二重語でもあります. これは日本語でも使われる言語学の「コーパス」, つまり「テキストや発話を大規模に集めてデータベース化した言語資料」です. 二重語が何かというと, 一つの言語の中である一つの共通の語源に由来しながら, それぞれ違う語形を取り, 別の意味や機能を持たせて同時に使われている二つの語を指す言葉です. 姉妹語ともいいます.

ドイツ語と同じく, 代数学の群・環・体の体を表す言葉です.

correct

correctement

correspondance

correspondant

correspondre

基本情報

Wiktionary によると中世ラテン語 correspondeō の現在能動原形 correspondēre に由来します.

活用

corriger

基本情報

活用

cotisation

couche

coucher

couler

couleur

couloir

coup

coupable

coupe

couper

基本情報

活用

couple

coupure

cour

courage

courageux

courant

courir

基本情報

Wiktionary によるとラテン語の currō (I run) の現在能動原形 currere, 印欧祖語の *ḱers- (to run) に由来します. 面白いことに英語の horse とも同根で, これは西ゲルマン祖語 *hross, ゲルマン祖語 *hrussą (horse), 印欧祖語 *ḱr̥sós (horse), *ḱers- (to run) の音韻転換 (メタセシス) です. 二重語として car, courier, course, current, carry, hurry があります.

活用

courrier

cours

course

court

couverture

couvrir

基本情報

活用

coût

coûter

基本情報

活用

craindre

基本情報

活用

crainte

creuser

cri

crier

crime

criminel

crise

critique

critiquer

基本情報

活用

critère

croire

基本情報

クレディセゾンなどクレジットカードの credit が関連する単語です.

Wiktionary によると古フランス語 creire, croire, ラテン語 crēdere (present active infinitive of crēdō), イタリア祖語 *krezðō, 印欧祖語 *ḱred dʰeh₁- ("to place one's heart, i.e. to trust, believe"), compound phrase of oblique case form of ḱḗr ("heart") and dʰeh₁- ("to put, place, set").

活用

croiser

croissance

croissant

croître

crucial

créateur

création

crédit

créer

基本情報

活用

cuisine

cul

culpabilité

cultiver

culture

culturel

curieux

cycle

céder

基本情報

活用

célèbre

célébrer

cérémonie

côte

côté

cœur

d

d'abord

d'accord

d'ailleurs

d'après

d'autant

dame

danger

dangereux

dans

Wiktionary によると古フランス語 denz, 俗ラテン語 de intus や deintus (inside または from within) に由来します.

danse

danser

date

dater

davantage

de

Wiktionary によるとラテン語 dē に由来します.

debout

degré

dehors

demain

demande

demander

基本情報

活用

demeurer

基本情報

活用

demi

dent

depuis

dernier

derrière

des

descendre

基本情報

活用

description

dessin

dessiner

dessous

dessus

destin

destination

destiner

基本情報

活用

destinée

destruction

dette

deux

Wiktionary によると中フランス語 deux, 古フランス語 deus, ラテン語 duōs (masculine accusative of duo), イタリア祖語 *duō, 印欧祖語 *dwóh₁ に由来します.

deuxième

devant

devenir

基本情報

Wiktionary によると古フランス語 devenir, ラテン語 dēvenīre (present active infinitive of dēveniō) に由来し, dē + veniō と分解できます.

活用

deviner

devoir

基本情報

Wiktionary によるとラテン語 dēbeō (to owe; ought, must) の現在能動原形 dēbēre に由来します.

活用

dialogue

dicter

dieu

difficile

difficulté

diffuser

diffusion

différence

différent

différer

digne

dignité

dimanche

dimension

diminuer

基本情報

活用

diminution

diplomatique

dire

基本情報

活用

direct

directement

directeur

direction

Wiktionary によるとラテン語 dīrēctiō, dīrēctiōnem の借用語です.

directive

dirigeant

diriger

基本情報

活用

discipline

discours

discret

discrimination

discussion

discuter

基本情報

活用

disparaître

基本情報

活用

disparition

disponible

disposer

基本情報

活用

dispositif

disposition

disputer

disque

distance

distinct

Wiktionary によるとラテン語 distinctus の借用語です.

distinction

Wiktionary によると古フランス語 distinction (attested in the 12th century) に由来し, ラテン語 distinguere ("distinguish") の action noun の対格 distinctionem に由来する借用語です.

distinguer

基本情報

活用

distribuer

基本情報

活用

distribution

dit

divers

diversité

diviser

基本情報

活用

division

divorce

dix

dizaine

docteur

document

doigt

dollar

domaine

domicile

dominant

dominer

基本情報

活用

dommage

don

donc

donner

基本情報

Wiktionaryによると中フランス語donner, 古フランス語doner, ラテン語dōnāre (present active infinitive of dōnō)に由来します.

活用

donnée

dont

dormir

基本情報

活用

dos

dossier

doter

基本情報

活用

double

doubler

基本情報

活用

doucher

douleur

douloureux

doute

douter

基本情報

活用

doux

douze

dramatique

drame

drapeau

dresser

drogue

droit

古フランス語の droit (初期の古フランス語では dreit) や, 俗ラテン語の *drēctus (ラテン語の dīrēctus の語中音消失形 (syncopated form)) を継承 (inherited) していて, direct の二重語です.

droite

Wiktionary によると droit の女性形です. カタルーニャ語 dreta, イタリア語 dritta, ポルトガル語 direita, スペイン語 derecha, ルーマニア語 dreapta を参考にするといいでしょう.

drôle

du

英語の some のように理解するといいでしょう. 英語やドイツ語では多くの場合 some をつけずに翻訳されるのが面白く, フランス語特有の表現です.

dur

durable

durant

durer

基本情報

活用

durée

dynamique

dès

débarrasser

débat

débattre

déboucher

débrouiller

début

débuter

décembre

décennie

déception

décevant

décevoir

基本情報

活用

déchet

décider

基本情報

活用

décisif

décision

déclaration

déclarer

基本情報

活用

déclencher

découler

découverte

découvrir

基本情報

活用

décrire

基本情報

Wiktionary によると古フランス語 descrivre, ラテン語 dēscrībō ("describe") の現在能動不定形 (present active infinitive) の dēscrībere に由来します.

活用

décès

défaire

défaite

défaut

défendre

基本情報

活用

défense

défi

déficit

définir

基本情報

活用

définitif

définition

définitivement

dégager

基本情報

活用

déjeuner

déjà

déjà

Wiktionary によると中フランス語 desia, 古フランス語 des ja で dès + jà にあたります.

délai

délicat

délivrer

délégation

démarche

démarrer

démocratie

démocratique

démonstration

démontrer

基本情報

活用

dénoncer

基本情報

活用

départ

département

dépasser

基本情報

活用

dépendre

基本情報

Wiktionary によるとこれは dé- +‎ pendre と分解でき, 中世ラテン語・後期ラテン語の dēpendĕre, dēpendeō の現在能動の原形である古典ラテン語の dēpendēre に由来します.

活用

dépense

dépenser

dépit

déplacement

déplacer

基本情報

活用

déplacer

déplorer

déployer

基本情報

活用

déposer

基本情報

活用

dépouille

député

dépêcher

dépôt

déranger

dérouler

基本情報

活用

désaccord

désastre

désert

déshabiller

désigner

基本情報

活用

désir

désirer

基本情報

活用

désoler

désormais

détail

détailler

détenir

détenu

détermination

déterminer

基本情報

活用

détester

détourner

détruire

基本情報

活用

développement

développer

基本情報

活用

dîner

la distinction

Wiktionary によるとラテン語 distinctionem の対格, distinguere (distinguish) の action noun に由来します.

e

eau

ecouter

effacer

effectif

effectivement

effectuer

基本情報

活用

effet

efficace

efficacité

effort

eh

elle

elle-même

embarquer

emmener

emploi

employer

基本情報

活用

employeur

employé

emporter

基本情報

活用

emprunter

基本情報

活用

empêcher

基本情報

活用

en

Wiktionary によると前置詞としてはラテン語の in, イタリア祖語 *en, 印欧祖語 *h₁én (in) に由来します.

中性代名詞としてはラテン語の inde (thence) に由来します. イタリア語の ne と比較するといいでしょう.

encadrer

enceinte

encontre

encore

encourager

基本情報

活用

endroit

endroit

Wiktionaryによると中フランス語endroict, 古フランス語endroit, endreit, ラテン語のin directumに由来し, en + droitに等価です. オック語のendrech, カタルーニャ語のindretも参考にしてください.

enfance

enfant

ラテン語infantusに由来. inは不可能, faは話す. 「論理立てて文章を作れない者」の意味. 英語のfamousも「人の口にのぼる」の意味. falar, fable, parlerなども同じ.

enfermer

enfin

enfoncer

engagement

engager

基本情報

活用

engendrer

Wiktionary によるとラテン語の ingenerō の現在能動原形 ingenerāre に由来します. Ingenerō は in- +‎ generō に分解でき, 前者の in- は within, inside と英語と類似の意味, 後者の genero は genus (descent, origin, birth){target=_blank} +‎ -ō と分解できます. ここで genus はイタリア祖語 *genos, 印欧祖語 *ǵénh₁os (race), *ǵenh₁- (to produce, beget) に由来します. 同根の gēns も参考になります. 同根の言葉として古ギリシャ語の génos (race, stock, kin, kind), サンスクリットの जनस् (jánas; race, class of beings), ケルト祖語の *genos (birth; family), 英語の kin があります.

enjeu

enlever

基本情報

活用

ennemi

enquête

enregistrer

基本情報

活用

enrichir

enseignant

enseignement

enseigner

ensemble

ensuite

entamer

entendre

基本情報

活用

entente

enterrer

enthousiasme

entier

entité

entièrement

entourer

基本情報

活用

entraîner

基本情報

活用

entre

Wiktionary によるとラテン語の inter, 印欧祖語の *h₁enter (between) に由来します. Inter- の二重語で借用語です.

entreprendre

基本情報

活用

entrepreneur

entreprise

entrer

基本情報

活用

entretenir

基本情報

活用

entretien

entrevue

entrée

envahir

envers

envie

environ

environnement

envisager

基本情報

活用

envoi

envoyer

基本情報

活用

erreur

espace

espagnol

espoir

esprit

espèce

espérer

基本情報

活用

essai

essai

Wiktionary によると後期ラテン語の exagium (weighing) に由来します. したがって英語 assay, ラテン語 exigō との関係もあります.

essayer

基本情報

活用

essence

essentiel

essentiellement

estimer

基本情報

活用

et

Wiktionary によるとラテン語の et に由来し, ラテン語の et は印欧祖語 *éti に由来します. 特に古代ギリシャ語の éti, サンスクリットの ati, 古英語の接頭辞 ed- (anew, again) と語源を同じくします (cognate with).

etc

euh

euro

européen

eux

exact

exactement

exagérer

examen

examiner

基本情報

活用

excellence

excellent

exception

exceptionnel

excessif

exclure

基本情報

活用

exclusif

exclusivement

excuse

excuser

exemplaire

exemple

Wiktionary によるとラテン語 exemplum からの借用語で, 古フランス語 essample を置き換えました. 英語の example との関係も明らかでしょう.

exercer

基本情報

活用

exercice

exigence

exiger

基本情報

活用

existant

existence

exister

基本情報

活用

expansion

expert

explication

expliquer

基本情報

活用

exploitation

exploiter

基本情報

活用

exploser

explosion

exportation

exposer

基本情報

活用

exposition

expression

exprimer

基本情報

ラテン語 exprimō の現在能動不定形 (present active infinitive ) の exprimere からの借用語です. 二重語 (inherited doublet) épreindre と比べるといいでしょう.

活用

expérience

extraire

extraordinaire

extrémité

extrême

extrêmement

extérieur

exécuter

exécution

écart

écarter

基本情報

活用

échange

échanger

基本情報

活用

échapper

基本情報

活用

échec

échelle

écho

échouer

基本情報

活用

éclairer

éclater

école

économie

économique

économiste

écouler

écouter

基本情報

活用

écran

écraser

écrire

基本情報

活用

écriture

écrivain

éditeur

édition

éducation

égal

également

également

Wiktionary によると égal +‎ -ment と分解できます.

égalité

égard

église

élaborer

élargir

électeur

élection

électoral

électricité

électrique

électrodynamique

Wiktionaryによるとélectro- +‎ dynamiqueと分解できます.

électromoteur

Wiktionary によると électro- +‎ moteur と分解できます.

électronique

élever

基本情報

活用

éliminer

基本情報

活用

élire

基本情報

活用

élite

éloigner

基本情報

Wiktionaryによると中フランス語esloigner, 古フランス語esloignierに由来し, 古フランス語それ自身loingや俗ラテン語*exlongō, exlongāre, ラテン語longeに由来します.

活用

élu

élève

élément

élémentaire

émettre

基本情報

活用

émission

émotion

énergie

ラテン語 energia, 古ギリシャ語 enérgeia の借用語です.

énorme

épargner

épaule

époque

époux

épreuve

éprouver

基本情報

活用

épuiser

équation

Wiktionary によるとラテン語の aequātiō に由来します.

équilibre

équilibrer

équipe

équipement

équivalent

équivalentes

établir

基本情報

Wiktionary によると古フランス語の establir に由来し, これはラテン語 stabiliō の現在能動原形の stabilīre を継承しています. 英語の establsh と同根で, Wiktionary によると実際に現代フランス語の établir につながる古フランス語 establiss に由来していて, 対応するラテン語は stabiliō, stabilīre, stabilis (firm, steady, stable) です.

活用

établissement

étage

étape

état

étendre

基本情報

活用

éther

Wiktionary によるとラテン語の aethēr (upper air, ether), 古ギリシャ語の aither (air; ether) に由来します.

éthique

étoile

étonnant

étonner

基本情報

活用

étrange

étranger

étroit

étude

étudiant

étudier

基本情報

活用

été

évaluation

évaluer

基本情報

活用

éventuel

éventuellement

évidemment

évidence

évident

évincer

éviter

基本情報

活用

évoluer

基本情報

活用

évolution

évoquer

基本情報

活用

événement

Wiktionary によるとラテン語 ēveniō + -ment に由来します. 同じく英語を見ると ex + veniō (come) の省略形 ē (out of, from) に由来し, venture, advent, convent, invent, convene, evene などと関係があります.

être

基本情報

Wiktionary によると古フランス語 estre, ラテン語 sum に由来します.

活用

Wiktionary によると次の 2 つの動詞の併合 (merger) です.

f

fabrication

fabriquer

基本情報

活用

face

facile

facilement

faciliter

基本情報

活用

facteur

faculté

faible

faiblesse

faim

faire

基本情報

Wiktionaryによると中フランス語faire, 古フランス語faire, feire, fere, 俗ラテン語*fare (elided form of Latin facere, present active infinitive of faciō), イタリア祖語*fakiō, 印欧祖語*dʰeh₁- ("to put, place, set")に由来します.

活用

fait

Wiktionary によるとラテン語 factum に由来します.

falloir

基本情報

Wiktionary によると古フランス語 faloir, 初期の falleir, valoir のモデルに基づきラテン語 fallit に由来する falt に由来します. Faillir は俗ラテン語 *fallīre, ラテン語 fallere, fallō に由来します.

活用

fameux

familial

famille

fatiguer

faute

fauteuil

faux

faveur

favorable

favoriser

基本情報

活用

façon

femme

fenêtre

fer

ferme

fermer

基本情報

活用

fermeture

feu

feuille

fidèle

fier

基本情報

活用

figure

figurer

基本情報

活用

fil

file

filer

filet

fille

film

fils

fin

final

finalement

finance

financement

financer

基本情報

活用

financier

finir

基本情報

活用

firme

fiscal

fixe

fixer

基本情報

活用

fleur

fleuve

flux

foi

fois

folie

fonction

fonctionnaire

fonctionnement

fonctionner

基本情報

活用

fond

fondamental

fondateur

fondation

fonder

基本情報

活用

fonds

fondé

football

force

force

Wiktionary によると後期ラテン語または俗ラテン語の *fortia, ラテン語の fortis に由来します. イタリア語の forza やスペイン語の fuerza と同根です.

forcer

基本情報

活用

forcément

formation

forme

formel

former

基本情報

活用

formidable

formule

formuler

fort

fortement

fortune

forêt

fou

foule

fournir

基本情報

活用

foutre

基本情報

活用

foyer

fragile

frais

franc

franchement

franchir

基本情報

活用

français

frapper

基本情報

活用

froid

Wiktionaryによると古フランス語froit, freid, ラテン語frīgidus ("cold") (through a syncopated Vulgar Latin or Late Latin form frigdus, fricdus, attested in the Appendix Probi, or fridus, on a Pompeian inscription). 二重語としてfrigideがあります.

front

frontière

fruit

frère

fréquence

fréquent

fréquenter

fuir

fuite

fumer

fusion

futur

fédéral

fédération

féliciter

基本情報

活用

féminin

février

fête

g

gagner

基本情報

活用

gain

garantie

garantir

基本情報

活用

garde

garder

基本情報

Wiktionary によると中フランス語・古フランス語の guarder, フランク語 *wardon, garde +‎ -er に対応するゲルマン祖語の *ward- に由来します. イタリア語の guardare, スペイン語の guardar, 英語の guard, ward と比較してみてください.

活用

gardien

gare

gars

garçon

gauche

gaz

genou

genre

gens

gentil

geste

gestion

glace

glisser

global

gouvernement

gouvernemental

gouverner

gouverneur

goût

grand

grand-chose

grandeur

Wiktionary によると古フランス語の grandur に由来していて, grand +‎ -eur と分解できます.

grandir

gratuit

grave

gravement

gravité

grec

grimper

gris

gros

groupe

grâce

grève

gré

guerre

guide

guider

guère

gène

géant

génie

général

généralement

généraliser

génération

généreusement

généreux

génétique

gérer

基本情報

活用

gêner

h

habitant

habiter

基本情報

Wiktionaryによると中フランス語habiterに由来し, これはラテン語habitāre (present active infinitive of habitō)の借用です.

活用

habitude

habituel

語源については英語のhabitが参考になるでしょう.

habituer

haine

hasard

hausse

hausser

haut

hauteur

hein

heure

heureusement

heureux

heurter

hier

histoire

historique

hiver

hommage

homme

honneur

honnête

honorable

honorer

honte

horizon

horreur

hors

huile

huit

humain

humanitaire

humanité

hypothèse

Wiktionary によると中フランス語 hypothese, 後期ラテン語 hypothesis, 古代ギリシャ語 ὑπόθεσις (hupóthesis, "base, basis of an argument, supposition", literally "a placing under") に由来し, ὑπόθεσις はそれ自身 ὑποτίθημι (hupotíthēmi, "I set before, suggest") に由来し, ὑπό (hupó, "below") + τίθημι (títhēmi, "I put, place") と分解できます. 数学でも hyponormal, hypoelliptic など hypo を接頭辞にする概念があります.

hélicoptère

héritage

hériter

héros

hésiter

基本情報

活用

hôpital

hôtel

i

ici

identifier

基本情報

活用

identique

identité

idéal

idée

ignorer

基本情報

活用

il

Wiktionary によると俗ラテン語 *illī に由来し, さらに古典ラテン語 ille に由来します.

illusion

illustrer

illégal

image

imagination

imaginer

基本情報

活用

immense

immeuble

immigration

immédiat

immédiatement

impact

impliquer

基本情報

活用

importance

important

importation

importer

基本情報

活用

imposer

基本情報

活用

impossible

impression

impressionnant

impôt

inacceptable

incapable

incendie

incertitude

incident

inciter

inclure

inconnu

incroyable

indicateur

indication

indice

indien

indiquer

基本情報

活用

indispensable

individu

individuel

industrie

industriel

indépendance

indépendant

infirmier

inflation

infliger

influence

中世ラテン語の influentia, ラテン語の īnfluēns (flowing in, present active participle of īnfluō ("flow into")) の借用で, ラテン語は接頭辞の in- (in-) + fluō (flow) に分解できます.

中世ラテン語はインフルエンザとの類似が見やすいでしょう. 流行性感冒, 略して流感とも言われるのと完全に平行的に理解できます.

influencer

information

informatique

informer

基本情報

活用

infraction

infrastructure

infructueux

Wiktionary によると in- + fructueux と分解でき, fructueux はラテン語の fructuōsus に由来し, このラテン語は frūctus (enjoyment, profit, fruit) +‎ -ōsus に由来します.

inférieur

ingénieur

inhabituel

initial

initiative

injuste

injustice

innocent

innovation

inquiet

inquiétant

inquiéter

基本情報

活用

inquiétude

inscrire

基本情報

活用

insister

基本情報

活用

inspecteur

inspirer

基本情報

活用

installation

installer

基本情報

活用

instance

instant

instaurer

institut

institution

instruction

instrument

insuffisant

intellectuel

intelligence

intelligent

intense

intensité

Wiktionary によると英語の intensity の借用語で, intense + -ité と分解できます. 中世ラテン語の intensitas を調べるのも参考になるでしょう.

intention

interdiction

interdire

基本情報

活用

intermédiaire

international

interne

interprétation

interpréter

基本情報

活用

interroger

基本情報

活用

interrompre

基本情報

活用

intervenir

基本情報

活用

intervention

intituler

introduction

introduire

基本情報

活用

intégration

intégrer

基本情報

活用

intéressant

intéresser

基本情報

活用

intéressé

intérieur

intérêt

inutile

inventer

inverse

investir

基本情報

活用

investissement

investisseur

invitation

inviter

基本情報

活用

invité

invoquer

inévitable

irakien

isoler

isolé

israélien

issu

issue

italien

île

j

jamais

jambe

janvier

japonais

jardin

jargon

Wiktionary によると古フランス語の jargon, gargun (cheeping of birds) に由来します. 単語 gargouille, gargariser, gargoter も参考にしてください.

jaune

je

jeter

基本情報

活用

jeu

jeudi

jeune

jeunesse

joie

joindre

基本情報

活用

joli

jouer

基本情報

Wiktionary によると古フランス語 joer, 俗ラテン語 *jocāre, *iocāre, ラテン語 iocārī (present active infinitive of iocor ("joke, jest; play")) に由来します. 英語 joke とスペイン語 jugar と比較するといいでしょう.

活用

joueur

jouir

jour

journal

journaliste

journée

judiciaire

juge

jugement

juger

基本情報

活用

juif

juillet

juin

juridique

jusque

juste

justement

justice

justifier

基本情報

活用

k

kilomètre

l

laboratoire

laisser

基本情報

活用

lait

例文

lancement

lancer

基本情報

活用

langage

langue

large

largement

larme

latin

laver

le

leader

lecteur

lecture

lendemain

lent

lentement

lequel

lettre

leur

lever

基本情報

活用

leçon

liaison

liberté

libre

librement

libéral

libération

libérer

基本情報

活用

licence

lien

lier

基本情報

活用

lieu

Wiktionaryによると中フランス語lieu, 古フランス語leu, ラテン語locus の対格locum, 古ラテン語のstlocus, 印欧祖語*stel- ("to put, place, locate")に由来します.

ligne

limite

limiter

基本情報

活用

lire

基本情報

活用

liste

lit

littéraire

littérature

livre

livrer

基本情報

活用

local

logement

logique

loi

loin

lointain

loisir

long

longtemps

longueur

lors

lorsque

louer

lourd

lui

lui-même

luminifère

Wiktionary によるとラテン語の lumen, luminis に由来します.

lumière

lumière

後期ラテン語 lūmināria (light), 中性の複数形 lūmināre (star) が女性名詞になった形で, 究極的にはラテン語の lūmen に由来します. 二重語として luminaire があります.

lundi

lutte

lutter

基本情報

活用

lycée

là-bas

là-dessus

lâcher

lèvre

léger

législatif

législation

légitime

légèrement

m

machine

madame

magasin

magazine

magnifique

mai

main

maintenant

maintenir

基本情報

活用

maintien

maire

mais

TODO:要調査 魔法のような理不尽で逆の結果が出てしまうみたいな意味がある?

Wiktionary によるとラテン語の magis に由来します. これは magnopere (much, greatly) の比較級と, magnus (big, great) の副詞形の語根 + 印欧祖語の -is, *-yōs の zero-grade によります. Full grade in maior/maius.

Magnopere は magnus (great) の奪格 magnō と opus (work, accomplishment) 奪格の opere に由来し, 文字通りの意味 "from great work" または "by great accomplishment" という意味を持ちます. 一方 magnus はイタリア祖語の *magnos, 印欧祖語 *m̥ǵh₂nós, *méǵh₂s (great). 古ギリシャ語の mégas (big, large), サンスクリットの mahá (great, mighty, strong, abundant), 中ペルシャ語 ms (meh; great) に由来します.

気になったので英語の magic を調べてみましょう. これはラテン語の形容詞 magicus, magicus の女性性の名詞利用 magica, 古ギリシャ語の magikós (magical), mágos (magus), そして印欧語の *meh₂gʰ- (to be able to, to help; power, sorcerer) に由来すると思しき古イラン語に由来します.

maison

majeur

majorité

mal

malade

maladie

malgré

malheur

malheureusement

malheureux

maman

mandat

manger

基本情報

活用

manifestation

manifester

基本情報

活用

manière

manque

manquer

基本情報

活用

manœuvre

maquiller

marchand

marchandise

marche

marcher

基本情報

活用

marché

mardi

marge

mari

mariage

marier

基本情報

活用

marin

marine

maritime

marque

marquer

基本情報

活用

mars

massacre

masse

massif

match

maternel

matin

matière

matériel

mauvais

maximum

maître

maîtriser

me

mec

meilleur

membre

menace

menacer

基本情報

活用

mener

基本情報

活用

mensonge

mental

mentionner

基本情報

活用

mentir

mer

merci

mercredi

merde

merveilleux

message

messieurs

mesure

mesurer

基本情報

活用

mettre

基本情報

Wiktionaryによるとラテン語mittōの現在能動不定形のmittere, 印欧祖語の*meyth₂-, *mith₂- (to exchange, remove)に由来します. ここでmittere は 子音を伸ばした形の*mītōが印欧祖語*meyth₂- (to exchange)に由来し, さらに元来の意味の"to exchange"から"to give, bestow"に意味がうつり, さらに"to let go, send"にうつりました. 印欧祖語*(s)meyt- (to throw)からの由来もあります.

WiktionaryのDerived termsを見ると, ミサイルにつながるmissilis, permitにつながるprētermittō, commit, omit promise, submit, transmitなども関連語としてあります.

活用

meurtre

meurtrier

midi

mien

mieux

milieu

militaire

militant

mille

milliard

millier

million

mine

mineur

minimum

ministre

ministère

minorité

minute

miracle

mise

mission

misère

mixte

mobile

mobiliser

modalité

mode

moderne

moderne

Wiktionary によると古ラテン語の modernus (recent, actual), 副詞 modo (recently, just now) に由来します.

modeste

modification

modifier

基本情報

活用

modèle

moi

moi-même

moindre

moins

mois

moitié

moment

mon

monde

mondial

monnaie

monopole

monsieur

montagne

montant

monter

基本情報

活用

montrer

基本情報

活用

montrer

Wiktionary によるとラテン語 mōnstrō の現在能動原形の mōnstrāre に由来します. 英語 muster, イタリア語の mostrare, スペイン語 mostrar と比較するといいでしょう.

monétaire

moral

morale

morceau

mort

mortel

mot

moteur

ラテン語 mōtor の借用語で古フランス語の mouveur を置き換えました.

motif

motion

moucher

mourir

基本情報

いわゆるメメントモリの mori に由来する言葉です. Wiktionary によると中フランス語 mourir, 古フランス語 morir, 俗ラテン語 *moriō, ラテン語 morī (present active infinitive of morior), 究極的には印欧祖語 *mer-.

活用

mouvement

Wiktionary によると mouvoir +‎ -ment (古フランス語では movement) と分解できます. 地中海ラテン語では mōvimentum (一部は古フランス語に由来する可能性あり) で, これはラテン語 moveō (movere) に由来します. これは英語の movement と対応していて, 動詞の mouvoir (move) から来ています.

moyen

multiple

multiplier

municipal

mur

musique

musulman

musée

mutuel

Wiktionary によるとラテン語 mutuus と古フランス語の接尾辞 -el の結合に由来します.

mystère

mythe

mère

mètre

mécanique

mécanique

mécanisme

médecin

médecine

médias

médical

médicament

mélange

mélanger

mémoire

ménage

mérite

mériter

基本情報

活用

métal

méthode

métier

mêdium

mêler

même

Wiktionary の俗ラテン語の *metipsimus に由来し, ラテン語では -met + ipse + -issimus と分解できます. スペイン語の mismo, イタリア語の medesimo と同根です.

Wiktionary によると -met は古ラテン語の mēt/mēd, 代名詞の egō に由来するようです.

n

naissance

nation

national

nature

naturel

naturellement

naître

基本情報

活用

ne

ne

Wiktionary によるとラテン語の nōn に由来します.

neige

net

nettement

neuf

neutre

nez

ni

nier

基本情報

活用

niveau

noir

nom

nombre

nombreux

nommer

基本情報

活用

non

Wiktionary によるとラテン語の nōn に由来します.

nord

normal

normalement

norme

nos

Wiktionary によると古フランス語 noz に由来し, ラテン語の nostros にも由来する可能性があります.

notamment

note

noter

基本情報

活用

notion

notre

nourrir

基本情報

活用

nourriture

nous

Wiktionary によると中フランス語 nous, 古フランス語 nous, nos, ラテン語 nōs, イタリア祖語 *nōs に由来します.

nouveau

novembre

noyer

nucléaire

nuire

nuit

nul

numérique

numéro

néanmoins

nécessaire

nécessairement

nécessiter

nécessité

négatif

négliger

négociation

négocier

基本情報

活用

nôtre

o

ob

objectif

objet

obligation

obligatoire

obliger

基本情報

活用

obligé

observateur

observation

observer

基本情報

Wiktionary によるとラテン語 observo の現在能動不定形 observāre の不定形です.

活用

obstacle

obtenir

基本情報

活用

occasion

occidental

occupation

occuper

基本情報

活用

octobre

océan

office

officiel

officiellement

officier

offre

offrir

基本情報

活用

oh

oiseau

ombre

on

on

Wiktionary によると古フランス語の hom, om (主格), ラテン語の homō (human being) に由来します. 古フランス語の home の対格 (oblique form) に由来する homme, ラテン語の homō の対格 (accusative form) hominem とも比較してみてください.

代名詞 (pronoun) としての用法はドイツ語に期限があります. 古英語の 古英語の mann の簡約系 (reduced form) である man (one, they, people) や, ドイツ語の man (one, they, people) を参考にしてください.

onde

onze

opinion

opportunité

opposer

基本情報

活用

opposition

optimiste

option

optique

Wiktionary によるとラテン語の opticus に由来します.

opérateur

opération

opérer

基本情報

活用

or

ordinaire

ordinateur

ordonnance

ordonner

ordre

ordre

Wiktionary によるとラテン語 ōrdo の奪格 ōrdinem の借用語です. 二重語として orne があります.

oreille

organe

organisation

organiser

基本情報

活用

organisme

oriental

orientation

orienter

original

origine

oser

基本情報

活用

ou

Wiktionary によると古フランス語 ou, ラテン語 aut に由来します. ラテン語 aut は印欧祖語 *h₂ewti ("on the other hand"), *h₂ew に由来し, 同じくラテン語autem, 古代ギリシャ語 αὖ (aû), αὖτε (aûte), αὐτός (autós), αὐτάρ (autár) と同梱です.

ouais

oublier

基本情報

活用

ouest

oui

outil

outre

ouvert

ouverture

ouvrage

ouvrier

ouvrir

基本情報

活用

Wiktionary によるとラテン語の ubi (where?) に由来します. アクサングラーブは中フランスに ou (or) と区別するためにつけられました. ラテン語の ubi は英語の ubiquitous (=遍在する, ユビキタス) にも名残りがあります.

英語の where と形が決定的に違うのは, フランスがラテン系の言語である一方, 英語がゲルマン系の語彙だからで, 疑問詞のような基本的な語彙にはその生まれが強く反映するのでしょう.

œil

œuf

œuvre

p

pacifique

pacte

page

paiement

pain

pair

paix

palais

palestinien

papa

papier

paquet

par

Wiktionary によるとラテン語の per, 印欧祖語の *peri に由来します. ラテン語 per はイタリア祖語 *per, 印欧祖語 *peri に由来し, 古代ギリシャ語 περί (perí), サンスクリット परि (pári), リトアニア語 per, アルバニア語 për, 英語 for と同梱です.

para

Wiktionaryによると古代ギリシャ語 παρά- (pará-, "beside")に由来します.

paradis

paragraphe

parallèle

paramètre

parapluie

Wiktionaryによるとpara+pluieと分解できます.

paraître

基本情報

活用

parc

parcourir

parcours

pardon

pardonner

pareil

parent

parfait

parfaitement

parfois

parfumer

pari

parisien

parlement

parlementaire

parler

基本情報

活用

parmi

parole

part

partage

partager

基本情報

活用

partenaire

partenariat

parti

participant

participation

participer

基本情報

活用

particulier

particulièrement

partie

同じフランス語の動詞 partir の活用形 partie に由来します. 動詞 partir は go, leave, depart といった意味があり, 「(ちぎられて) 動いていったモノ」のような感覚から派生したのでしょう.

partiel

partir

基本情報

活用

partir

Wiktionary によるとラテン語 partiō の現在能動原形 partīre に由来します. ここで partiō は同じくラテン語の pars (part, piece){target=_blank} に由来し, pars はイタリア祖語の *partis > parts > pars に由来します. これは pār や portiō とも同根と考えられていて, 印欧祖語の語根 *perH- または *per- (sell, exchange) が由来で, 同じく古ギリシャ語の pórnē (prostitute) や pérnēmi (sell) の語源です.

partisan

partout

parvenir

基本情報

活用

pas

pas

ラテン語の passus に由来し, これ自身は pandō ("I spread out [to dry]") に由来します.

passage

passager

passer

基本情報

活用

passion

passionner

passé

patient

patrimoine

patron

pause

pauvre

pauvreté

payer

基本情報

活用

pays

paysage

paysan

peau

peigner

peine

peinture

pencher

基本情報

活用

pendant

penser

基本情報

活用

pension

pensée

pente

percevoir

基本情報

活用

perdre

基本情報

活用

perdu

performance

permanence

permanent

permettre

基本情報

活用

permis

perception

Wiktionary によるとラテン語 perceptiō, perceptiōnem の借用語です.

persister

personnage

personnalité

personne

personnel

personnellement

perspective

persuader

基本情報

活用

perte

peser

基本情報

活用

petit

peu

peuple

peur

peut-être

phase

philosophie

photo

phrase

physique

phénomène

英語と同じなので英語も見てみてください.

pied

Wiktionaryによると中フランス語pied, 古フランス語pié, ラテン語pesの対格 pedemに由来し, 究極的には印欧祖語の*pṓdsに由来します. イタリア語piede, ラトビア語pēda, リトアニア語pėda, ポルトガル語pé, サルデーニャ語pei, スペイン語pieと同根です.

pierre

piloter

pire

piste

pièce

piège

place

placer

基本情報

活用

plafond

plage

plaider

plaindre

基本情報

活用

plainte

plaire

基本情報

活用

plaisir

plan

plante

planter

planète

plaque

plastique

plat

plateau

plein

pleinement

pleurer

plonger

pluie

plupart

plus

plusieurs

plutôt

poche

poids

point

pointe

pointer

poisson

police

policier

politique

pomme

pont

populaire

population

port

porte

porte-parole

portefeuille

porter

基本情報

Wiktionary によると古フランス語 porter, ラテン語 portāre (present active infinitive of portō), 究極的には印欧祖語 *per- ("go, traverse") に由来します.

活用

porteur

portrait

portée

poser

基本情報

活用

positif

position

possession

possibilité

possible

posséder

基本情報

より古い中フランス語 possider の置き換えで, ラテン語 possideō の現在能動不定形 possidēre に由来します. 古フランス語形の porseoir, porseir, porsoier とも比較してみてください.

活用

poste

posée

potentiel

pour

pourcentage

pourquoi

poursuite

poursuivre

基本情報

活用

pourtant

pousser

基本情報

活用

pouvoir

基本情報

活用

poète

poésie

pratique

pratiquement

pratiquer

基本情報

活用

premier

Wiktionary によるとラテン語の prīmārius に由来します. 二重語として primaire があります.

ラテン語の prīmārius は prīmus (first){target=_blank} +‎ -ārius と分解でき, 前者の prīmus は形容詞で first, 後者の -arius は名詞から形容詞を作る語尾です.

二重語の primaire はラテン語の prīmārius の借用語で, primary, elementary と言った意味の形容詞です.

prendre

基本情報

Wiktionary によると中フランス語 prendre, 古フランス語 prendre, prandre, ラテン語 prendere (alternative form of prehendere ("to seize")), (present active infinitive of prehendō), prae- ("before") + *hendō ("I take, seize") (not attested without prefix), 印欧祖語 *gʰed- に由来します.

活用

presque

presse

presser

pression

prestation

preuve

préalable

Wiktionary によると中フランス語 preallable, 古フランス語 prealler ("to precede") に由来します.

prier

基本情報

活用

primaire

prime

prince

principal

principalement

principe

printemps

priorité

prise

prison

prisonnier

privatisation

priver

基本情報

活用

privilège

privilégier

privé

prix

prière

probable

probablement

problème

processus

prochain

proche

proclamer

procurer

procureur

procès

procéder

基本情報

活用

procédure

procédé

producteur

production

productivité

produire

基本情報

活用

produire

Wiktionary によるとラテン語の prōdūcō の現在能動原形の prōdūcere の借用語です. 英語の produce と同根です.

produit

prodémocratie

professeur

profession

professionnel

profil

profit

profiter

基本情報

活用

profond

profondeur

profondément

programme

programmer

progresser

基本情報

活用

progressif

progression

progressivement

progrès

projet

projeter

prolonger

基本情報

活用

promener

promesse

promettre

基本情報

活用

promotion

promouvoir

prononcer

基本情報

活用

proportion

propos

proposer

基本情報

活用

proposition

propre

proprement

propriétaire

propriété

propriété

Wiktionary によるとラテン語の Latin proprietas, proprietatem に由来します. 同じくフランス語の propreté と比較すべしとあるので調べてみると, これは propre +‎ -eté と分解でき, 女性名詞で cleanliness; cleanness の意味です.

protection

protester

protocole

protéger

基本情報

活用

proue

prouver

基本情報

活用

provenance

provenir

基本情報

活用

province

provincial

provisoire

provoquer

基本情報

Wiktionary によるとラテン語の provoco, provocare の借用語で, この provoco は prō- (in front of, for) +‎ vocō (call) と分解できます. 英語の provoke と同根です.

活用

proximité

Wiktionary によるとラテン語の proximitas に由来します.

prudence

prudent

près

préalable

précaution

précieux

précipiter

précis

préciser

基本情報

活用

précision

précisément

précédent

précéder

基本情報

活用

prédire

préférence

préférer

基本情報

活用

préoccupation

préoccuper

préparation

préparer

基本情報

活用

présence

présent

présentation

présenter

基本情報

活用

préserver

présidence

président

présidentiel

présider

présumer

prétendre

基本情報

活用

prétexte

prévenir

基本情報

活用

prévention

prévision

prévoir

基本情報

活用

prévu

prêt

prêter

基本情報

活用

prêtre

psychologique

public

publication

publicité

publier

基本情報

活用

puis

puisque

puissance

puissant

punir

pur

purement

putain

père

pénal

pénétrer

péril

période

pétition

pétrole

pétrolier

pêche

pêcheur

q

qualifier

基本情報

活用

qualité

quand

quant

quantité

quarante

quart

quartier

quasi

quatre

quatrième

que

Wiktionary によるとラテン語の quod に由来し, ラテン語の quid や quia と包入 (conflated with) されています. Quod は QED (Quod Erat Demonstrandum, かく示された) の quod です.

quel

quelconque

quelqu'un

quelque

quelques-uns

question

qui

ラテン語の quī, 古ラテン語の quei, イタリア祖語の *kʷoi, 印欧祖語の *kʷos, *kʷis に由来します. 英語の who, whom と明らかに形が違うのは, 英語はもともとゲルマン系でそちらから疑問詞を受け継いている一方, フランス語はラテン系でそちらから疑問詞を受け継いでいるからです.

quinze

quitter

基本情報

活用

quoi

quotidien

quotidiennement

québécois

quête

r

race

racine

raconter

基本情報

活用

radical

radio

raison

raisonnable

ralentir

ramener

基本情報

活用

rang

ranger

rapide

rapidement

rappeler

基本情報

活用

rapport

rapporter

基本情報

活用

rapprocher

基本情報

活用

rare

rarement

raser

rassembler

基本情報

活用

rassurer

基本情報

活用

rater

ravir

rayon

rebelle

recette

recevoir

基本情報

活用

recherche

rechercher

基本情報

活用

recommandation

recommander

recommencer

reconnaissance

reconnaître

基本情報

活用

record

recourir

recours

recouvrir

recueillir

基本情報

活用

recul

reculer

redevenir

refaire

refléter

refroidir

refuge

refus

refuser

基本情報

活用

regard

regarder

基本情報

活用

registre

regret

regretter

基本情報

活用

regrouper

reine

rejet

rejeter

基本情報

活用

rejoindre

基本情報

活用

relatif

Wiktionary によるとラテン語の relātīvus に由来します. 明らかに英語の relative と同じなので英語の説明を参考にしてください.

relation

relativement

Wiktionary によると relatif +‎ -ment と分解できます. 英語と違って -ment は副詞化する接尾辞です.

relecture

relever

基本情報

活用

relier

基本情報

活用

religieux

religion

remarquable

remarque

remarquer

基本情報

活用

remercier

基本情報

活用

remericier

remettre

基本情報

活用

remise

remonter

基本情報

活用

remplacer

基本情報

活用

remplir

基本情報

活用

remporter

rencontre

rencontrer

基本情報

活用

rendement

rendez-vous

rendre

基本情報

Wiktionaryによると古フランス語rendre, 俗ラテン語*rendō, ラテン語reddōに由来します. ラテン語reddoはre-+dō ("give", donner)に分解できます. このdonnerはもちろん英語のドナーと同根です.

活用

renforcer

基本情報

活用

renoncer

基本情報

活用

renouveler

基本情報

活用

renseignement

renseigner

rentrer

基本情報

活用

rentrée

renverser

renvoyer

基本情報

活用

repartir

repas

reportage

reporter

repos

Wiktionary によると reposer に由来します. カタラン語 repòs, イタリア語 riposo, スペイン語 reposo, ポルトガル語 repouso, ルーマニア語 repaus も参考にしてください.

reposer

基本情報

活用

reposer

Wiktionary によると後期ラテン語 repausō の現在能動原形の repausāre, ラテン語の pausō に由来します. ここで repausō は俗ラテン語でもあり re- + pausō と分解できます. この re- は back, backwards, again の意味で, pausō は halt, cease, pause, rest (in the grave) の意味です.

repousser

reprendre

基本情報

活用

reprise

reprocher

基本情報

活用

reproduire

représentant

représentation

représenter

基本情報

活用

repérer

requérir

respect

respecter

基本情報

活用

respectif

responsabilité

responsable

ressembler

基本情報

活用

ressentir

基本情報

活用

ressort

ressortir

基本情報

活用

ressource

restaurant

reste

rester

基本情報

活用

restreindre

restriction

retard

retarder

retenir

基本情報

活用

retirer

基本情報

活用

retour

retourner

基本情報

活用

retrait

retraite

retrouver

基本情報

活用

revanche

revendication

revendiquer

revenir

基本情報

活用

revenu

revoir

基本情報

活用

revue

revêtir

riche

richesse

ridicule

rien

rigoureux

rigueur

rire

基本情報

活用

risque

risquer

基本情報

活用

rivière

robe

roi

roman

rompre

rond

rose

rouge

rouler

route

royal

royaume

rue

rumeur

rupture

rural

russe

rythme

règle

règlement

réaction

réagir

基本情報

活用

réalisation

réaliser

基本情報

活用

réaliste

réalité

récemment

récent

réception

récit

réclamer

基本情報

活用

récompenser

réconforter

récupérer

基本情報

活用

rédaction

rédiger

réduction

réduire

基本情報

活用

réel

réellement

réflexion

réfléchir

基本情報

活用

réforme

réformiste

réfugier

基本情報

活用

référence

référendum

régime

région

régional

réglementation

régler

基本情報

活用

régner

基本情報

活用

régulier

régulièrement

réjouir

répandre

réparer

répartir

répartition

répondre

基本情報

活用

réponse

républicain

république

réputation

répéter

基本情報

活用

répétition

réseau

réserve

réserver

基本情報

活用

résider

résistance

résister

基本情報

活用

résolution

résoudre

基本情報

活用

résultat

résulter

résumer

基本情報

活用

rétablir

基本情報

活用

réunion

réunir

基本情報

活用

réussir

基本情報

活用

réussite

réveiller

réviser

révision

révolte

révolution

révolutionnaire

révéler

基本情報

活用

rêve

rêver

基本情報

活用

rôle

Wiktionary によると中フランス語 rolle, 古フランス語 role に由来します. 英語の role を見ると地中海ラテン語 rotulus にも由来しています.

s

s'acheter

基本情報

活用

s'addresser à

基本情報

活用

s'amuser

基本情報

活用

s'améliorer

基本情報

活用

s'appeler

基本情報

活用

s'approcher de

基本情報

活用

s'arrêter

基本情報

活用

s'asseoir

基本情報

活用

s'avérer

s'efforcer

s'embrasser

基本情報

活用

s'emparer

s'en aller

基本情報

活用

s'endormir

基本情報

活用

s'ennuyer

基本情報

活用

s'enrhumer

基本情報

活用

s'habiller

基本情報

活用

s'habituer à

基本情報

活用

s'imaginer

基本情報

活用

s'informer

基本情報

活用

s'inquiéter

基本情報

活用

s'inscrire

基本情報

活用

s'intéresser à

基本情報

活用

s'occuper de

基本情報

活用

s'échauffer

基本情報

活用

s'écrire

基本情報

活用

s'énerver

基本情報

活用

sac

sacrifice

sacrifier

sacré

sage

sagesse

sain

saint

saisir

基本情報

活用

saison

salaire

salarié

sale

salle

salon

saluer

基本情報

活用

salut

samedi

sanction

sang

sans

santé

satellite

satisfaction

satisfaire

基本情報

活用

satisfaisant

sauf

sauter

sauvage

sauver

基本情報

活用

savoir

基本情報

Wiktionaryによると古フランス語savoir, saveir, 俗ラテン語*sapēre, ラテン語sapiō の present active infinitive である sapĕre ("to taste") (後期ラテン語では形容詞 sapiēns ("wise") の影響によって "to know"), 究極的には印欧祖語の *seh₁p- ("to try, to research") に由来します. 間違ってラテン語の scīre "to know" に由来すると考えられていたために, 18世紀までの長い間 sçavoir と綴られていました.

「---できる」は pouvoir もよく使われます. この意味の違いについて考えましょう.

まずsavoirによる第一文はsavoirのもう一つの意味, 「知っている」に即して「泳ぎ方を知っている」という意味で, savoir には「学んで身につけている」ことを表します. Pouvoir による第 2 文は「泳ぐことが可能である」という意味です. これについては新・リュミエールの P.123 にある次の例文を覚えておくとイメージしやすいはずです.

活用

scandale

science

scientifique

scolaire

scrutin

scène

scénario

se

Wiktionary によると中フランス語 se, 古フランス語 se, ラテン語 sē に由来します. soi も参考にしてください. 英語 self と語源上の関係はないようです.

se baigner

基本情報

活用

se brosser

基本情報

活用

se casser

基本情報

活用

se coiffer

基本情報

活用

se composer

基本情報

活用

se connaître

基本情報

活用

se coucher

基本情報

活用

se couper

基本情報

活用

se demander

基本情報

活用

se dire

基本情報

活用

se donner

基本情報

活用

se doucher

基本情報

活用

se débrouiller

基本情報

活用

se dépêcher

基本情報

活用

se déshabiller

基本情報

活用

se faire mal à

基本情報

活用

se fatiguer

基本情報

活用

se fier de

基本情報

活用

se former

基本情報

活用

se fâcher contre/avec qqn

基本情報

活用

se laver

基本情報

活用

se lever

基本情報

活用

se maquiller

基本情報

活用

se marier (avec)

基本情報

活用

se montrer

基本情報

活用

se moquer de

基本情報

活用

se moucher

基本情報

活用

se méfier de

基本情報

活用

se noyer

基本情報

活用

se parfumer

基本情報

活用

se parler

基本情報

活用

se peigner

基本情報

活用

se plaindre

基本情報

活用

se plaire (à faire)

基本情報

活用

se planter

基本情報

活用

se procurer

基本情報

活用

se promener

基本情報

活用

se promettre

基本情報

活用

se préparer

基本情報

活用

se raconter

基本情報

活用

se rappeler

基本情報

活用

se raser

基本情報

活用

se refroidir

基本情報

活用

se regarder

基本情報

活用

se rendre compte de qch

基本情報

活用

se rendre visite

基本情報

活用

se renseigner

基本情報

活用

se reposer

基本情報

活用

se reprocher

基本情報

活用

se ressembler

基本情報

活用

se rire (de qqn)

基本情報

活用

se réveiller

基本情報

活用

se sauver

基本情報

活用

se sourire

基本情報

活用

se souvenir de

基本情報

活用

se soûler

基本情報

活用

se taire

基本情報

活用

se tromper

基本情報

活用

se téléphoner

基本情報

活用

se voir

基本情報

活用

sec

second

secondaire

seconde

secouer

secours

secret

secrétaire

secteur

section

sein

selon

Wiktionary によると俗ラテン語 *sublungum (along) に由来し, これは sub (in the sense of near) + longum (accusative of longus) と分解できます. もう 1 つ古フランス祖語 (? primitive Old French) の *seon や son (これ自体ラテン語 secundum (of sequor (to follow) or immediately after, according to, following, according to) に由来する可能性が考えられます.

semaine

semblable

sembler

基本情報

活用

semer

sens

Wiktionary によると古フランス語 sens, sen, san ("sense, reason, direction") に由来します. 部分的にラテン語 sensus ("sense, sensation, feeling, meaning"), from sentiō ("feel, perceive") や, 俗ラテン語 *sennus に由来する古フランク語 (Frankish) *sinn ("sense, reason, mental faculty, way, direction") の借用で, 特に direction の意味では西ゲルマン祖語 *sinn ("mind, meaning") の借用でもあります. ラテン語もゲルマン祖語も印欧祖語 *sent- ("to feel") に由来します. フランス語 assener ("to thrust out"), forcené ("maniac") や send と比べるといいでしょう.

sensibilité

sensible

sentiment

sentir

基本情報

活用

sept

septembre

serbe

serrer

service

servir

基本情報

活用

session

seuil

seul

seulement

Wiktionary によると中フランス語の seullement, 古フランス語の solement に由来し, seul +‎ -ment と分解できます. 英語の solely, イタリア語の solamente, スペイン語の solamente と比較してみてください. これだけだと見づらいかもしれませんが, 日本語化してさえいるソロ (solo) と思えばすぐ覚えられるでしょう.

sexe

sexuel

si

ラテン語の si に由来します. 必要十分を意味する英語, if and only if と si et seulement si と逐語対応を持つので, もしあなたが数学系の趣味を持っているならこれで覚えると楽です.

siecle

sien

signal

signaler

基本情報

活用

signature

signe

signer

基本情報

活用

significatif

signification

signifier

基本情報

活用

silence

similaire

similaire

Wiktionary によるとラテン語 similis (like) から来ている中世ラテン語 similaris に由来します. 英語の similar 自体この単語に由来します.

simple

simplement

simplifier

simultané

Wiktionary によると地中海ラテン語 simultaneus, simultim ("at the same time, extended"), simul ("together, at the same time") に由来します.

simultanéité

Wiktionary によると simultané + -ité と分解できます.

sinon

site

situation

situer

基本情報

活用

six

siècle

siège

siéger

social

socialiste

société

soi

Wiktionary によるとラテン語の sē, 印欧祖語の再帰代名詞 *swé に由来します. イタリア語の sé と同根です.

soigner

soin

soir

soirée

soit

sol

soldat

soleil

Wiktionaryによると中フランス語soleil, 古フランス語soleil, 俗ラテン語*soliclus < *soliculus, ラテン語sōl, 究極的には印欧祖語*sóh₂wlに由来します.

solidarité

solide

solliciter

solution

sombre

somme

sommet

son

sondage

songer

sonner

sort

sorte

sortie

sortir

基本情報

活用

souci

soucier

soudain

souffler

souffrance

souffrir

基本情報

活用

souhaiter

基本情報

活用

soulager

soulever

基本情報

活用

souligner

基本情報

活用

soumettre

基本情報

活用

soupçonner

source

sourd

sourire

基本情報

活用

sous

soutenir

基本情報

活用

soutien

souvenir

基本情報

活用

souvent

souverain

souveraineté

soviétique

soûler

spatial

spectacle

spectateur

sport

sportif

spécial

spécialement

spécialiser

spécialiste

spécifique

stabilité

stable

stade

station

statistique

statut

stock

stratégie

stratégique

strict

strictement

structure

style

subir

基本情報

活用

substance

subvention

succession

succès

succéder

sud

suffire

基本情報

活用

suffisamment

suffisant

suggérer

基本情報

活用

suicide

suisse

suite

suivant

suivre

基本情報

活用

sujet

super

supplémentaire

supporter

基本情報

活用

supposer

基本情報

活用

supposition

Wiktionary によると supposer + -ition と分解できます.

suppression

supprimer

基本情報

活用

suprême

supérieur

sur

Wiktionary によると中フランス語 sur, 古フランス語 sur, seur, sor, soure, souvre, sovre ("on, upon, over"), ラテン語 super ("over, on, above"), *eks-uper, *h₁eǵʰs ("out of") (Latin ex) and *upér ("above"), *upo に由来します. 二重語として super があってこれは借用語です. 古英語 ofer ("over, above") と同梱です.

surface

Wiktionary によると sur- +‎ face と分解でき, ラテン語 superficies の翻訳借用です.

surgir

surmonter

surprenant

surprendre

基本情報

活用

surprise

surtout

surveillance

surveiller

基本情報

活用

survenir

survie

survivre

基本情報

活用

susceptible

susciter

基本情報

活用

suspect

suspendre

基本情報

活用

symbole

symétrie

Wiktionary によるとラテン語 symmetria の借用語で, ラテン語自体古ギリシャ語 συμμετρία (summetría) の借用です.

syndical

syndicat

système

後期ラテン語の systēma, 古代ギリシャ語 sústēma (organised whole, body) に由来し, 後者は sún (with, together) + hístēmi (I stand) と分解できます.

séance

sécurité

séduire

séjour

sélection

sénateur

séparation

séparer

基本情報

活用

série

sérieusement

sérieux

sévère

sûr

Wiktionary によると中フランス語 sceur, 古フランス語 seür, ラテン語 sēcūrus に由来します. ラテン語は sē- ("without") +‎ cūra ("care") と分解されます. ラテン語の sine cūrā ("without care, carefree") とも似ていて, これは英語の sinecure を導きました.

sûrement

sœur

t

tabac

table

tableau

tactique

taille

taire

基本情報

活用

talent

tandis

tant

tard

tarder

tas

taux

taxe

te

technicien

technique

technologie

technologique

tel

Wiktionary によると古フランス語 tel, ラテン語 tālis に由来します. スペイン語 tal と比較するといいでしょう.

tellement

temple

temporaire

temps

Wiktionary によると古フランス語 temps とその変形, ラテン語 tempus, 印欧祖語 *tempos ("stretch"), その語根 *temp- ("to stretch, string") に由来します.

température

tempête

tenant

tendance

tendre

基本情報

活用

tenir

基本情報

活用

tension

tentative

tenter

基本情報

活用

tenue

terme

terminal

terminer

基本情報

活用

terrain

terre

terre

Wiktionary によるとラテン語の terra (earth), 印欧祖語の *ters- (dry) に由来します.

terrestre

terrible

territoire

terrorisme

terroriste

test

tester

texte

thème

thèse

théorie

théâtre

tiers

tir

tirer

基本情報

活用

tissu

titre

toi

toit

tolérer

tomber

基本情報

活用

ton

tonne

tort

total

totalement

totalité

toucher

基本情報

活用

toujours

Wiktionary によると中フランス語の tousjours, 古フランス語の toz jorz, tuzjurz (without ceasing, literally all days), または tous +‎ jours に等価です. オランダ語の altijd (always), デンマーク語の altid (always) と比べるといいでしょう. 古フランス語の sempres (always) やラテン語の semper を置き換える形で出てきた言葉です.

tour

tourisme

touriste

tournant

tourner

基本情報

活用

tournée

tous

Wiktionary によると tout +‎ -s と等価です.

tout

tout

Wiktionary によるとラテン語の tōtus (all, whole, entire) に由来します. 英語 total を見ると, やはり同じ語に由来します.

toutefois

trace

tracer

tradition

traditionnel

traduction

traduire

基本情報

活用

trafic

tragique

tragédie

trahir

train

trait

traitement

traiter

基本情報

活用

traité

tranche

trancher

tranquille

transaction

transfert

transformation

transformer

基本情報

活用

transférer

transition

transmettre

基本情報

活用

transmission

transparence

transparent

transport

transporter

travail

travailler

基本情報

活用

travailleur

travers

traverser

基本情報

活用

traîner

trente

tribunal

trimestre

triste

trois

troisième

tromper

基本情報

活用

trop

trou

trouble

troupe

trouver

基本情報

Wiktionary によると俗ラテン語 *tropō の現在能動原形 *tropāre, ラテン語の tropus に由来します. Tropus は古ギリシャ語の trópos (a turn, way, manner, style, a trope or figure of speech, a mode in music, a mode or mood in logic) に由来します.

活用

truc

très

tu

tuer

基本情報

活用

type

tâche

télé

télécommunication

téléphone

téléphoner

téléphonique

télévision

témoignage

témoigner

基本情報

活用

témoin

tête

Wiktionary によると中フランス語 teste, 古フランス語 teste, ラテン語 testa ("pot, jug, brick") に由来します. ラテン語 caput に由来する chef を置き換えた言葉で, この chef はいまでもいくつかの表現で使われています.

tôt

u

ultime

un

un / une

Wiktionary によるとラテン語 ūnus (one) の対格単数の ūnum, 古ラテン語 oinos, イタリア祖語 *oinos, 印欧祖語の *óynos に由来します.

uni

uniforme

union

unique

Wiktionary によるとラテン語 ūnicus の借用語で, これは ūnus (one) +‎ -icus (-ic) に分解できます.

uniquement

もちろん unique + -ment と分解できます.

unir

基本情報

活用

unité

univers

universel

universitaire

université

uranium

urbain

urgence

urgent

usage

user

usine

utile

utilisateur

utilisation

utiliser

基本情報

活用

v

vacance

vache

vague

vain

vaincre

valable

valeur

vallée

valoir

基本情報

活用

variable

varier

vaste

veille

veiller

基本情報

活用

vendre

基本情報

活用

vendredi

venir

基本情報

Wiktionaryによると中フランス語venir, 古フランス語venir, ラテン語venīre (veniō), イタリア祖語 *gʷenjō, 印欧祖語 *gʷm̥yéti (from zero-grade of *gʷem- + *-yéti (English come)) に由来します. ポルトガル語 vir, スペイン語 venir と比較するといいでしょう.

活用

vent

Wiktionary によると古フランス語 vent, ラテン語 ventus, イタリア祖語 *wentos, 究極的には印欧祖語 *h₂wéh₁n̥ts < *h₂weh₁- ("to blow") に由来します.

vente

verre

vers

verser

基本情報

活用

version

vert

Wiktionary によると古フランス語 vert, 俗ラテン語 virdis, virdem, ラテン語 viridis, viridem に由来します. ビリジアン (viridian) が緑由来であることに注意するといいでしょう.

vertu

viande

vice-président

victime

victoire

vide

vider

vidéo

vie

vieux

vif

vigueur

village

ville

vin

vingt

violation

violence

violent

violer

vis-à-vis

visage

viser

基本情報

活用

visible

vision

visite

visiter

基本情報

活用

visiteur

vital

vite

vitesse

vivant

vivement

vivre

基本情報

活用

voici

voie

voilà

voir

基本情報

活用

voire

voisin

voiture

Wiktionaryによると古フランス語veiture, ラテン語vectūra, 動詞vehō ("I carry, I bear")に由来します.

voix

vol

voler

基本情報

活用

volet

volontaire

volontiers

volonté

volume

vote

voter

基本情報

活用

votre

vouer

vouloir

基本情報

Wiktionary によると古フランス語 voloir, voleir, 俗ラテン語 *voleō の現在能動不定形 (present active infinitive) *volēre, 古典ラテン語 (Classical Latin) volō, velle, イタリア祖語 *welō に由来し, 究極的には印欧祖語 *welh₁- に由来します.

活用

vous

voyage

voyager

voyageur

vrai

Wiktionary によると俗ラテン語 *vērācus, ラテン語 vērāx, vērus ("true, real"), イタリア祖語 *wēros, 印欧祖語 *weh₁-ros, *weh₁- (true) に由来します.

vraiment

vue

véhicule

vélo

vélocipède ("velocipede")の切り抜きで, いまは廃れた言葉です. ここでvélocipèdeはveloci- + ped-と分解でき, ラテン語velox ("rapid, prompt")とpes("foot")の合成で, vélocifèreと比較してください.

vérifier

基本情報

活用

véritable

vérité

vêtement

vœu

w

week-end

x

y

y

z

zone

zéro