ο¶
ὁδός¶
Wiktionary, 特にBeekesによると語源はよくわかっていないようです. 一節には印欧祖語_sodós, _sed- ("to sit")に由来するとのこと. 古代教会スラブ語ходъ (xodŭ), サンスクリットसाद (sāda, "a sitting, riding, motion")が同根です. 意味論の発展としてはゲルマン祖語*raidō ("ride, journey"), *rīdaną ("to ride"), そして英語のrootやroadにつながるようです.
物理では位置を速度の関数として表したグラフをホドグラフと呼びます. このホドはὁδόςが語源と言われています.
終了¶
Local Variables:
eval: (face-remap-add-relative 'default :family "Noto Sans")
End: