https://phasetr.com/archive/math/hfa/rrfa/120_further_study/
前回でいったん微分を中心にして, 中高数学を見る一連の視点を紹介しました.
それを受けて今後の勉強の指針について紹介します. 基本は勉強を続けるための環境作りにフォーカスしています.
具体的な本もいくつか紹介しています. しかし教科書の類については選定の基準だけ書くことにして, 数学の勉強に対するモチベーションを上げてくれるタイプの本をたくさん紹介しています.
今までの様子を見ていると, ふつうの教科書や参考書を紹介するよりリアクションがよかったからです.
いくつか具体的なご要望も頂いています. それはそれで今後お応えしていきます.
次のページから配布コンテンツが確認できます.
1 回 1 回は短いのですぐ読めると思います. 通勤通学の合間のような隙間時間に読んでみてください.
毎回アンケートを取っています. 何かコメントがあればお気軽にどうぞ.
質問があれば直接メールして頂いても構いません. お返事は確約できませんが, 必ずメールは確認しています.
ではまたメールします.
Previous: 第 11.5 回 覚悟のすすめ/中高数学駆け込み寺 Next: 第 13 回 さらなる数値計算プログラミングへの道/中高数学駆け込み寺 back to top