読書メモ・書評¶
数学¶
教科書¶
- 木村太郎, 2021, ランダム行列の数理
- 井ノ口順一, 曲面と可積分系
- 西川青季, 幾何学的変分問題
- 小中英嗣, 微分方程式の定式化と解法
- 書評 堀畑和弘・長谷川浩司『常微分方程式の新しい教科書』
- 書評: 齋藤正彦『線型代数入門』 Amazon のベストレビューにもなっているレビューを書き直し+追記
- 読書メモ: Huybrechts, Complex Geometry
MISC¶
- 書評: 山下真『量子群点描』面白かったからあなたも読もう
- 数学セミナー 2021/6
- 書評または感想: 数学セミナー 2014 年 02 月号 多様体が分かりたい
- 書評または感想: 数学セミナー 2014 年 01 月号 グラフ理論の新展開
- 書評: 数学セミナー 2013 年 2 月号
- 書評: 数学まなびはじめ 第 1 集 深谷賢治
- 書評: 深谷賢治, 数学者の視点
- 書評: 数学は世界を変える
- 書評: 佐藤幹夫の数学
- 書評: Simulations' Achille's heel
- 書評: 数学まなびはじめ 第 1 集 小林昭七
- 書評: 数学まなびはじめ 第 2 集 原田耕一郎
- ytb_at_twt さんの Amazon の『哲学的な何か, あと科学とか』の書評に涙を禁じ得ない