コンテンツにスキップ

2020

2020-12-19 語学学習の主導権を取り戻す

はじめに

これは私が所属している語学学習コミュニティ向けに書いた文章である. 最近中高生向けの教育コンテンツ作成・拡充に向けて「アインシュタインの特殊相対性理論の原論文を多言語で読む会」などもやっている. 数学や物理は理工系にとっての語学であり, 英語・プログラミングまで含めた広義の語学教育という視点でいろいろやろうと思っている. これについて近々コンテンツをリリースする予定で, 広報・宣伝と絡めて今回のコンテンツをどう捉えるか, そして次の動きを考える中で思ったことをまとめている.

今井むつみ『英語独習法』を読んで

いま「今井むつみ『英語独習法』」を読んでいて「興味がある対象をうまいこと使ってやりましょう」という話があってふと思ったことをシェアします.

英語とドイツ語をどうハックするか?

最近, 理工系向けの語学・言語学でコンテンツも作ってリリースしようとしている段階にあり, 次に何をしようか・何を素材にしようかと思っているところです. 特に総合的に中高生向けに何をどう提供しようかと思っていて, とにかく全てを理工系の視点で埋めることを考えています. 歴史にしても興味が持てるところからの一点突破として科学史をベースにして再構成するみたいな話です. (ちなみに炭素文明論は有機化学の専門家が書いた本でめちゃくちゃ面白かったので, こういうのの数学・物理版を何か作りたい.) もちろんいまは語学, 特に英語とドイツ語をどうハックするか考えています. ここで思ったのはこの「ハック」という思考というか言葉というか, その背景にある文化です. これはIT系・情報系でよく言われる言葉ですが, この言葉遣いと視点で描くことそれ自体に価値があるのではないかとふと思ったのです.

詩: 言語をハックするという視点

改めてネタとして取り上げてみたいと思ったのは俳句などまで含めた詩です. 詩を基点にした理工系向け語学教材を作れないかと思っています. 何かというと, 詩は各言語の言語機能をフルにハックして作られた作品で, 翻訳も極端に難しい対象だと思っています. このあたり, 多言語を眺める上でも大事と思いますが, それ以上に大事なのは詩人が言語のハッカーだという視点です. ハックみたいなことを言うと文学界隈からは「詩情がない」みたいに怒られそうですが, 「我々」にとってはハックにこそ「詩情」があります. 一般に詩と言われると私自身あまり真面目に勉強してきませんでしたが, 中学高校と百人一首・短歌はとても好きでした. 好きな理由もいくつかありますが, 今の私の語彙で言うと, 語数制限がある中で深く広く表現するために掛詞などでゴリゴリに言語をハックする様子が好きだったのは多分間違いありません. 理工系だとまず工学それ自身が自然をハックしてモノを作る営みですし, 自分なりに創意工夫して対象を魔改造するという意味で, 日常会話よりもよほど馴染みやすい語学ネタなのではと思っています. 溝江先生がよくやる「一文・一語の徹底解説」がものすごくよく馴染む対象というか, それに全てがかかった対象で, 実際これが一番楽しいところなので, これをやりたい.

プログラミングと黒魔術

実はプログラミングでも「黒魔術」と呼ばれる行為があります. 各言語の機能をフルに使って, 素人には書くことはもちろん読み解けもしないような凄まじいプログラムを書くことを指します. 詩の楽しみ方も多分いろいろあると思うのですが, 言語ハックの視点で見る楽しさを前面に押し出せばもっと理工系は受け取りやすいのではないかと. もちろん全員が全員とは言いませんが, 私を含めた私の周囲のゴリゴリの自然科学サイドは日常会話に本当に興味がない層が一定数います. ふつうの語学教育はそこにフォーカスがあたりすぎていて本当に興味が持てません. その辺の主導権を取り戻すとも言えるのかもしれません.

語学学習の主導権を取り戻す

数学や物理だとよく「文系」の人に「式を使わないで説明して」とか「日常に即して説明して」と言われますがこれもこの辺の話なのでしょう. 文系人がなぜ理工系の話に抵抗があるのかと言えば, 自分の興味に合う話をしてくれなくて興味関心の主導権が相手に取られているのが嫌なのだろうと. 溝江先生も時々「『---が得意』で戦うとうまくいかない. 『---が好き』で戦わないとやっていけない」とよく言いますが, 私が語学のフィールドで何かやるなら語学に関する「好き」のフィールドを指定しないといけなくて, それは「語学のハック」で端的に示される世界観ではないかと思っていまいろいろ考えています.

2021-06-12 Twitter まとめ: 料理系

お好み焼きはサイケデリックな料理

元ツイート

引用

――この10年で、ノエルさんは6回も日本に来てくれています。10年間の間での来日時で一番印象に残った思い出は何ですか?

「お前もいたよ。あのレストランに行った時だ。あの時に食べたの何だったっけ? 緑の何か変なのが乗ってるピザみたいなヤツ。何だった?」

――お好み焼きですよね。

「なんて名前か知らないけど、何なんだっけ?トーストの上に卵を乗せた感じのものだっけ? それともピザ?」

――強いて言うなら、キャベツが入ったパンケーキみたいなものかと。うちの旦那が世界で一番好きな食べ物です。

「そうそう。あれはヤバかった。『うちの旦那が好きだ』って聞かされて、『お前の旦那とは絶対に結婚できねぇ』と思った。キャベツが入ったパンケーキって、美味そうに聞こえないからな。ここにアイルランド人のスタッフがいるんだけど、子供の頃からキャベツばかり食べさせられてるもんだから、笑っちゃってるよ。サイケデリック過ぎて無理だって。と言いつつ、あの時は、かなり酔っ払ってたせいか、意外に美味いと思った」

――まあ、日本ではB級グルメの類に入りますけど。

「イギリスのジャンクフードに比べたらシャレたレストランだったぞ。キャベツ入りのパンケーキ。そんなもんが美味いなんて思いもしなかったよ」

Twitter まとめ: 料理レシピサイトの特徴

元ツイート

引用

大事なところが画像なので, 文章にしておきたい.

NHK 今日の料理

プロの料理人が監修. 本格的な料理を家庭向けに作りやすくアレンジしている.

オレンジページ, レタスクラブ

家庭料理大手. 同一メニューでも本格派からお手軽まで幅広くある.

白ごはん.com

和食が中心. 料理の基本に忠実で説明が丁寧な教科書のようなサイト. 気合の入ったレシピが多く食材の準備と調理がやや大変だが間違いなく美味しい. 他サイトのお手軽レシピを利用する場合でもここのサイトで勉強するとよい.

キッコーマン

食品メーカーのレシピは自社製品を使ったものとなるがキッコーマンは醤油を一滴でも入れれば成立するので充実している. 醤油味の料理ならここ. 和食系が多い. トマトケチャップでおなじみのデルモンテはキッコーマン配下のためケチャップ, ホールトマトを使ったレシピもある.

S&B

スパイスを使ったレシピが充実. 中華, エスニックならここ.

味の素

だしの素を使うなど簡単に作れるレシピが多く忙しいとき, やる気がない時に助かる. 反面, XX の素を使ったレシピばかりで家にあるもので何か作る時には向かない.

クックパッド, クラシル, デリッシュキッチン, 楽天レシピ

世界の創造主ならこれらが無い世界線に入るまで何度でも創造をやり直すレベル. 素人レシピのため玉石混淆であるが99%は石. 食品衛生上問題があるレシピすらある. 安全で美味しいものが食べたければ参照するべきでない. そもそも説明が雑.

2021-06-03 興味を持った子供の熱意

この最後の話が大事なのだろう. きちんと情報をオンラインでも出しておく必要性を改めて痛感した.

2021-06-02 Alchemical free energy calculation

現代化学への怒りを表明したら次のような有益な情報を頂いた.

錬金術の一つやふたつも使えない現代化学, 無力なことこの上ないし, やはりここは物理が気迫と覚悟を見せるべき

@phasetr シミュレーションの研究ですが, Alchemical free energy calculation なんて面白い分野があります. 研究者の作ってる Wiki は, http://alchemistry.org http://www.alchemistry.org/wiki/Main_Page

シミュレーションに留まらずリアルに錬金術頑張ってほしい.

2020-01-15 大学受験本番での注意点まとめ: 現役大学教員からの言葉

大学受験が近付くと, 毎年Twitterで大学教員からのアナウンスが出ます. 大事なことですし, いつも見られるようにしておいてもいい内容です. せっかくなのでまとめておきました.

他にも見つけ次第, 随時追記していきます.

受験票を忘れたら受験校に連絡する

元ツイートを見つけられませんでしたが, 何度か見かけています.

最近は受験票を忘れたとしてもスマホは持ち歩いているでしょうし, ネットで検索すればその大学のホームページは見つけられるでしょう. それをうまく使って連絡してみてください. 最悪, 大学についてから学校の職員の方に問い合わせてもいいでしょう.

名前を書かないと0点問題

氏名欄以外に氏名を記入すると不正行為になる

数学問題の採点と「正しいことを使っていい」

補足説明

誘導の意味

入試の採点と高校の学習指導要領は無関係