アインシュタインの特殊相対性理論の原論文を英語・多言語で読む会¶
勉強会の概要¶
理工系向けの語学教材作成・整備が主な目的で, 特に英語を中心にして多言語翻訳とともにアインシュタインの原論文を読みます. 単語まわりの情報は英語・英単語のページを参照してください. 文法や読解に関するコンテンツは会員ページで公開しています.
資料¶
YouTubeでの講義動画¶
講義資料¶
- 第001回 勉強会の概要と論文タイトル解説
- 第002回 分詞の解説, 第 1 文の訳と文法事項
- 第003回 第 2 文を詳しく読む
- 第004回 コンテンツ制作の方針と文法へのスタンス
- 第005回 第 1-2 文の単語の掘り下げ
- 第006回 第 3 文の読解
- 第007回 第 3 文の単語
- 第008回 第 4 文の読解
- 第009回 第 4 文の文法・単語
- 第010回 第 5 文読解
- 第011回 第 5 文読解の残り・単語
- 第012回 第 5 文の単語
- 第013回 言語学小ネタ紹介, 第 6 文の英独仏単語比較
- 第014回 第 6 文の読解
- 第015回 第 6 文の読解
- 第016回 第 6 文の補足, 第7文の読解
- 第017回 第 7 文の読解
- 第018回 第 7 文の読解
- 第019回 第 7 文の補足・第8文の読解
- 第020回 第 8 文の補足・第9文の多言語比較
- 第021回 第 9 文の読解
- 第022回 第 10 文の読解
- 第023回 第 10 文の読解
- 第024回 第 11 文の多言語比較
- 第025回 第 11 文の読解・第12文の多言語比較
- 第026回 第 12 文の読解・第13文の多言語比較
- 第027回 第 13 文の読解・第14文の多言語比較
- 第028回 第 14 文の読解・第15文の多言語比較
- 第029回 第 15 文の読解・第16文の多言語比較
- 第030回 第 15 文の補足・第16文の多言語比較と読解
- 第031回 第 15 文のドイツ語読解・第16文の多言語比較
- 第032回 第 16 文の多言語比較・読解
- 第033回 第 17 文の多言語比較
- 第034回 第 17 文の多言語比較・読解
- 第035回 第 18 文の多言語比較・読解 英独仏
- 第036回 第 18 文の多言語比較・読解
- 第037回 第 19 文の多言語比較・読解 英・独・仏
- 第038回 第 19 文の多言語比較・読解 仏・伊・西・中
- 第039回 第 19 文の読解
- 第040回 第 20 文の多言語比較
- 第041回 第 20 文の多言語比較・読解
- 第042回 第 21 文の多言語比較・読解