このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
科学者たちが 10 年費やしても解明できなかった HIV ウイルスの酵素の構造をゲーマーが 3 週間でサクっと解明
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52039473.html @karapaia さんから
数学でも巨大素数とかだとこういう話を聞いたことがあるが,
数学に限らず他のところで何かあるのだろうか.
研究の広報にもなるし, 使える人は使えばいいのではという感じはするが
ゲームに限らず適当に一般の興味を引く形で展開するの,
結構大変感じもする.
数学で何かできないかは考えてみよう.
@kkitagaw @karapaia これ, 難しいお話ですね.
不可能はないと信じる人がゲーマー.
で, 不可能だと言いきる人が科学者.
みたいな♪
こういう狂人じみたステレオタイプ, どうにかならないの.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。