このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
Amazon のアダルトで表紙がこんな感じの「微分可能なおっぱいの探究」とか
「いかにして人は微分可能なおっぱいを手に入れたのか」みたいな数学書を
20 ページくらいで 100 円くらいで出してアダルト一位取れるか実験をしたいが買ってくれる方
https://pic.twitter.com/K8s5xwLxsq@phasetr 何, ふぁぼっているちょまどさんは買ってくれるということなの
@phasetr ウケる
@mitsuomi_miyata 私はいつだって真面目です
@phasetr 見付けたら買ってみせましょう w
@phasetr それでいい
@hafucco 出した時には連絡します
@phasetr ありがとうございます.
よろしくお願いしますね.@phasetr ちなみにこれ, 服部さんの研究も参考にすると瞬間最大風速が問題なので,
出て比較的すぐにに多くの人が買ってくれないと一位取れないので, 発火タイミングの調整も大事@phasetr 買います!
@Taqa_ プログラミング関係の話を調べてからになるので, しばらくまっていてください. 頑張ります
ゲーム用の 3D 画像処理技術や背景となる数学, アルゴリズムなどを学べる本やサイト,
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないだろうか.
誠心誠意頑張る所存.
この記事へのコメントはありません。