このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
関西すうがく徒のつどいの講演者募集だ.
7月6日まで講演者の募集を行います.皆さんの素晴らしい発表を楽しみにしているので,ぜひご応募ください.もちろん,学部1回生や高校生の方の発表も大歓迎です୧(˃◡ु˂)୨ http://t.co/L8BljlPcsj (6月22日)
— 第5回関西すうがく徒のつどい (@kansaimath) 2014, 6月 22
(講演側で)参加しようと思っていたのだが,
他のアレでいろいろつらいのでどうしようか迷っている.
10 月に RIMS 行きたいし, そのお金も工面しないといけないしつらい.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。