このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
脈絡なく「町の解析屋さん」というフレーズが浮かんだ.商店街の一角で解析の教科書なんかを売っていて,勉強中に分からなくなると教えに来てくれるアフターサービスつき.お店に質問を持ちこむと少し安くしてくれる.
— shu (@LT_shu) 2014, 5月 23
むしろスコティッシュカフェみたいな感じで,
解析学徒が厚まる場所にしたい.
スコティッシュカフェについては聖典『無限からの光芒』を読もう.
この記事へのコメントはありません。