このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
自衛隊に入って役に立つ数学の研究したい
— 相転移P(市民) (@phasetr) 2014, 7月 2
@phasetr 私がアメリカで博士号をとったときに(もちろん数学で)修士をとったアメリカ人の女子院生が、陸軍だか海軍だかに研究員とかの身分で就職が決まったそうで、「エストロゲン爆弾を開発して女性を幸せにするんだ」とか言ってました。
— くるる (@kururu_goedel) 2014, 7月 6
@kururu_goedel 感動の超大作として映画化しましょう
— 相転移P(市民) (@phasetr) 2014, 7月 6
いい話っぽかったので記録を残したい.
適当なことを言っているだけでいいことを教えてくれる Twitter,
実に尊い.
追記
そういえば計算機科学のW先生は、旧西ドイツ連邦軍士官学校出身で、ゲパルト対空戦車に乗ってたと言ってた。 RT @phasetr: http://t.co/TeKbLr86nh 【防衛に役立つ数学研究がしたい】よくわからない数学
— ytb (@ytb_at_twt) 2014, 7月 25
非常にいい話だった.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。