このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
お詫びに、magic の語源の印欧語 magi が古代中国語に取り入れられて「巫」という単語になった、という論文を紹介しておきます、http://t.co/IXm5UeAb1R クリスマスなので。
— o-o⇒o-o-o (@yujitach) 2014, 12月 25
立川さん, 謎の知識を持っていて謎.
この記事へのコメントはありません。