このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
以前も話題になっていた料理関係の話だ.
理系の料理、すごい本! 料理の手順書ってだいたい料理できる人のために作ってあるんだけど、これマジで料理できない人向きの本だ! pic.twitter.com/MbLQSRcVvM
— ぱんだ上等兵 (@42cynthia42) 2015, 12月 4
「適量」みたいなのでは料理できない人はよくわからないというの,
数学とか物理でも似たようなことたくさんあるだろうし,
こういろいろと反省する.
この記事へのコメントはありません。