このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
超有名学者が集う今も続くソルベー会議で、少し前に量子論基礎の大物たちが最近の進展について発表していたら、ウィッテンが「量子力学なんて50年前に分かってる。Don’t bother.」って言い放って大物たちがひどく意気消沈したという話を聞いた。
— Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) 2015, 2月 7
その量子論基礎の大物は会議のオーガナイザーに、「こんなひどいことを言われるところになんで自分たちを招待なんかしたんだ」と文句を言っていたらしい。
— Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) 2015, 2月 7
今度ソルベー会議の議事録を読んで該当部分を探してみよう。(オーガナイザーに文句を言った部分は収録されていないと思うけど。)
— Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) 2015, 2月 7
今度ソルベー会議の議事録を読んで該当部分を探してみよう。(オーガナイザーに文句を言った部分は収録されていないと思うけど。)
— Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) 2015, 2月 7
そんな感じでソルベー会議はたまに物理の異分野間の異種格闘技戦の様相を呈するようです。
— Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) 2015, 2月 7
いい話事案として末永く保存していきたい.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。