このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
技術評論社の『ずかん文字』、もうほんと素晴らしい。子供向けっていうか、本気すぎてここまでくると廉価版の世界文字図典といってまったく遜色ない。しかも版面はポップなデザイン。みんなに買ってほしい。 pic.twitter.com/YGvutyMx2j
— 真塚なつき (@truetomb) 2015, 4月 17
面白そう.
Twitter をやっていると欲しい本・読みたい本がどんどん増えていく.
嬉しいやらつらいやらという感じでつらい.
この記事へのコメントはありません。