このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
国公立なら入学金と授業料がまかなえるし、私立でも、国公立並みの金額で大学に行けるんだ。 https://t.co/cC2GTZGe3y
— さ~や☆妖精の庭【デザフェス両日K43】 (@saya_sugarfairy) 2015, 4月 29
もう 4/30 は過ぎてしまったが, 奨学金情報として記憶しておきたい.
私も家が裕福でなかった上に白血病で体力もなく,
アルバイトもろくにできない事情があって困っていた.
何かの機会にそういう人の支援をしないといけなくなることもあろうし,
奨学金情報は貯めておきたい.
この記事へのコメントはありません。