このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
東大出身者や現役東大生が30人ほど出ていた番組にて。 本村弁護士(東大卒)「英単語100個を10日で暗記する場合、1日10個ずつ暗記するよりも毎日100個に目を通しそれを10日間続ける方が暗記しやすいし後々頭にも残る」。周りの東大たちが「うん、うん」と深く頷いていた。説得力抜群。
— これでも大学職員 (@koredemo) 2015, 5月 30
ほぼすべての指導者がこのような方法を推奨するのに、その通りにやらない生徒が多いのは何故なんだぜ https://t.co/L4PGZVykLu
— ブラゼル (@t2o_yama) 2015, 5月 30
東大生が頷いているのが説得力抜群なのかどうか
よくわからないが, お勧めの方法らしいので記憶しておこう.
最近学業関連で本格的にサービスを開始したのでよい勉強法的なものも
改めてきちんと勉強し直したいと思っている.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。