このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
パズドラの数理と物理? 【8/5(水) – 6(木)】東京大学理学部オープンキャンパス2015 — 東京大学 大学院理学系研究科・理学部 http://t.co/ezDCc2zUPi
— Shingo Ichii (@si007a) 2015, 6月 18
これ, 近所の小中高校生あたりに紹介して
必要なら一緒に行くことを提案してみようかと思っている.
あと, パズドラの数理と物理とか, こんなの誰が話すのかと思ったら,
数少ない(一方的に)知っている人, 桂法称さんだったので笑っている.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。