このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
【新刊】『数学まなびはじめ 第3集』(数学の楽しみ編集部/編)好評発売中!どんなふうに数学と出会い、どのように数学の道を歩んできたのか。第一線の研究者13名が青春の日々をいきいきと回想する。http://t.co/8dx6sse530 pic.twitter.com/gA9Po2wBuL
— 日本評論社 (@nippyo) 2015, 7月 24
問答無用で超ほしい.
次のページに書評を含めいくつか関連記事があるが,
どの人の文章もめちゃくちゃ面白い.
2 集までで終わりではないのは知っていたので,
他の人の分も読みたいとずっと思っていたが,
ようやく出てくれた.
皆も買って読もう.
応援しないとこういうのの 2 弾 3 弾が出てこない.
市民との約束だ.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。