このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
市民講座「物理と宇宙」12月6日@京大の案内:http://t.co/z7AJEdchAT ブラックホールと超弦に挟まれているけど、広い意味の統計物理の醍醐味を幅広い方に伝えれるように頑張ろう。
— 佐々真一 (@sasa3341) 2015, 8月 3
どうでもいいことだが,
佐々さん, いわゆる「ら抜き」言葉を使うな,
と前から思っている.
東京だったらぜひ行きたかったので無念.
この記事へのコメントはありません。