このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
不眠の人に お勧めなのは、朗読を聞きながら寝ること。不眠の理由の一つは自分の頭で思考活動が続いていることにあるので、思考力を朗読に委ねるとよく眠れる。今のお 勧めは「遠野物語」。寂しくも恐ろしい内容は子守歌と同じ原理。特に「遠野物語」を聞きながら寝ると、しっとりした夢がみられます。
— オッカム (@oxomckoe) 2015, 8月 3
【不眠の理由の一つは自分の頭で思考活動が続いていることにある】というの,
ものすごいわかる.
今度, 星の王子さまフランス語朗読を聞きながら眠ってみることにしよう.
この記事へのコメントはありません。