このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
“プログラマとして生きていくための技術以外のほとんどのスキルがここで網羅されていると言っても過言ではない。” / “プログラマ向けに書かれた「Soft Skills」という本がすごいという話 – サンフランシスコではたらくソフトウ…” http://t.co/PnQXE7f0Tf
— 結城浩 (@hyuki) 2015, 9月 21
元記事からいくつか引用する.
Soft Skills 。alc.co.jp によればソフトスキルは「対人的な交渉・指導・意思疎通などをうまく行える能力(または知恵)」のことらしい。そのタイトルからも分かる通り、プログラマ向けに書かれた本だがほとんど技術の話は書かれていない。
あとこれ.
読むたびに「え?そんな内容までカバーするの?」と驚かされるばかりである。以下カバーされている領域の一部を紹介する。
- 雇用形態の選択肢
- 会社で出世する
- リモートではたらく方法
- テクノロジーを宗教的にあつかうな
- コード書きのためのマーケティング
- ばかに見えるのを怖がるな
- メンターを探す
- 燃えつき(burnout) は治せる
- hard work の価値とそれを避けてしまう理由
- 入社時給与交渉
- 不動産投資
- きちんと引退プランを理解していますか?
- 彼氏・彼女の戦略的な見つけ方
ちょっと読んでみたい.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。