このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
地理の問題がもはや地理じゃないと話題→いやいやこれめちゃくちゃ良問だぞ!! – Togetterまとめ http://t.co/1DTGH32eu4 これAだけを答えさせるんだから全然難しくないはず BCはきついけど
— ピクショP♥吉村裕基 (@pikuminsyosinn3) 2015, 10月 3
最近中高生の勉強の面倒を見る機会が増えた.
自分用の復習というかずっと地歴公民と
生物, ついでに化学の復習をしたかったら
ちょうどいいと思って大学受験レベルで勉強している.
地理が思いのほか面白くてはまっているので気になった.
毎日楽しい.
動画だとかにしてばんばん知識を定着させていきたい.
この記事へのコメントはありません。