このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
まだよくわかっていないのだが,
この間でふと思い出したときに y_bonten さんに Togetter を教えてもらったのでとりあえずメモ.
ついでに他の気になる Togetter も置いておく.
- lim記号と「定義による拡大」
- [嘉田勝『論理と集合から始める数学の基礎』勉強会(http://togetter.com/li/332594)
- 「加法群・乗法群」って?
- ブルバキの論理体系と「選択公理」
ここまで基本的なところの勉強不足はさすがに恥ずかしい.
この記事へのコメントはありません。