このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
このあたりを読むと良さそうだ https://t.co/Z6WkteQMbx https://t.co/y500H4u1NJ
— 松本佳彦 (@ymatz) 2014, 5月 15
2 つとも Riemann 幾何の PDF だ.
1 つめは「測度距離空間のリッチ曲率と熱流」,
2 つめは「最適輸送理論とその周辺」で,
両方とも最適輸送に関する話.
Villani あたりが研究している話を京都の太田慎一さんが解説している.
どんな流れでこのツイートが出てきたのか,
全く覚えていないがとりあえずメモ.
この記事へのコメントはありません。