このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.
すいません、正直舐めてました。娘にやらせたら実行順序からループ・条件分岐からコードの圧縮まで理解してる。そして何故かお菓子が減ってる。凄い。 RT おいしいおかしを食べながら楽しく遊び、学ぶことができる「GLICODE(グリコード)」https://t.co/N3ZGxYoC28
— ペンとサイコロ (@pen_n_dice) 2016年8月14日
よくわからないがとりあえずはメモ.
この記事へのコメントはありません。