このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
これはww 面白すぎる。ぶっちゃ過ぎだろ。/ 大隅良典名誉教授のノーベル賞受賞決定を受けて、元基礎生物学研究所長・元岡崎国立共同研究機構長 毛利秀雄名誉教授の寄稿を掲載いたします https://t.co/jSYM8lxKW6
— えふわら(自然派JK (@efuwara) 2016年10月7日
何ともいいづらいのだが,
面白かったのでとりあえずメモ.
その他の大隅良典メモ.
大隅先生のノーベル賞受賞を記念して、羊土社が特別公開
実験医学500号(2012年8月号)特集「世界を動かした生命医科学のマイルストーン」より
『小さな細胞から見えてきたオートファジーの世界』 大隅良典https://t.co/Fp8xAjJDce— s_matashiro (@glasscatfish) 2016年10月4日
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。