このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
ランチに学食の「メガ盛りカレー」を食べたら,わりと腹持ちが良くて,遅くまで密度行列の計算に没頭してしまいました。まだ納得いくような計算結果が得られていないのですが,なるべく物理現象の意味をとらえた式変形をしたいなと思う数学者でした。https://t.co/RR6lyHUs9C
— 檀 裕也 (@DanYuya) 2016年11月22日
ツイートの写真を見て「まさか Lieb 亡くなったの」と一瞬驚いたが,
全く関係なかった.
学部 3 年くらいからずっと物質の安定性には興味だけあって,
実解析的なことは全くやっていないためにまるで手が出ていない.
現代数学探険隊とかその辺の企画と合わせていい機会だからちゃんとやろうかとも思っている.
勉強したいことたくさんある.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。