このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
前に京大の物性研究室にお邪魔させてもらったとき,行列のサイズがデカ過ぎて普通じゃとても解けない大規模固有値問題を、その問題を再現するような物理現象を実際の世界に作り出し,その観測によって固有値問題を解くというアプローチやってる先生の話を聞いたときは天才だなと思った
— Masaki Saito (@rezoolab) 2013年12月27日
このツイートが回ってきた当時に物理系の人とこの話したら,
この発想割と普通という話を聞いた.
実際のところどうなのだろう.
中高の数学の復習から専門的な数学・物理までいろいろな情報を発信しています.
中高数学に関しては自然を再現しようや役に立つ中高数学 中高数学お散歩コース
大学数学に関しては現代数学観光ツアーなどの無料の通信講座があります.
その他にも無料の通信講座はこちらのページにまとまっています.
ご興味のある方はぜひお気軽にご登録ください!
この記事へのコメントはありません。