コンテンツにスキップ

英語

メモ

英作文のコツ
  • 感情をきちんと評価して考える必要がある.
  • 英語で表現するとき感想を入れるとよい.
  • 「(猫の絵を見て)これを文章にしてください.」といった文を単なる描写ではなく感想を入れる訓練をする.
  • 感情を入れて, 名詞を動作にする.
英語上達法
  • URL
  • ある語の"定義・説明"を尋ねるQ&Aの問いかけを頭の中で繰り返す
    • What is ○○?
    • It is 〜20語程度の英語で説明〜.
  • これを頭の中で日常的に繰り返す

名詞

人称代名詞

一覧
人称 m pl
1 I we
2 you you
3 he / she they

基数・序数

基数
  • cardinal numbers
序数
  • ordinal numbers
1-10
基数詞 序数詞
1 one first
2 two second
3 three third
4 four fourth
5 five fifth
6 six sixth
7 seven seventh
8 eight eighth
9 nine ninth
10 ten tenth
11-20
基数詞 序数詞
11 eleven eleventh
12 twelve twelfth
13 thirteen thirteenth
14 fourteen fourteenth
15 fifteen fifteenth
16 sixteen sixteenth
17 seventeen seventeenth
18 eighteen eighteenth
19 nineteen nineteenth
20 twenty twentieth
30-90を10刻みで
基数詞 序数詞
30 thirty thirtieth
40 forty fortieth
50 fifty fiftieth
60 sixty sixtieth
70 seventy seventieth
80 eighty eightieth
90 ninety ninetieth

親族

father

mother

息子

son

daughter

祖父

grandfather

祖母

grandmother

兄弟姉妹

older brother

older sister

younger brother

younger sister

grandchild

曾祖父

great-grandfather

曾祖母

great-grandmother

おじ

uncle

おば

aunt

nephew

niece

いとこ

cousin

またいとこ

second cousin

ベーシック・イングリッシュ基本単語

多言語辞書に関してはスプレッドシートを見てください.

動作に関する100語
物事に関する400の一般的な語
物事に関する200の視覚に訴える語
状態に関する100の一般的な語
状態に関する50の相対する語

語源

gr
  • 地面に関係する
  • green, grow, gravity, grass, ground

超越文法

explain, introduce, suggestが二つ目的語を取りたいときに文型は?
  • explain to 人 + 物
  • introduce to 人 + 物
  • suggest to 人 + 物
  • どれもフランス語由来で素直なSVOOを取ることを許されない

和製英語

ドクターストップ
  • Doctor's orders
(有名人の)サイン
  • Celebrity autograph
リフォームする
  • to renovate
ピンチ
  • pinch, crisis
フリーサイズのTシャツ
  • one-size-fits-all T-shirt
ハードスケジュール
(彼女に)アタックする
  • to make a move on (her)
(体重が)リバウンドする
  • regain weight
  • gain back the weight
  • put the weight back on
  • get the weight back on
ピアス
  • earrings
スキルアップ
  • improvement
レアチーズケーキ
  • no-base cheesecake
リニューアル
  • renovate
(付箋の意味での)メモ
  • sticky note
リフティング
  • keepy-uppy
  • liftingは泥棒.
コンセント(刺される方の穴)

socket

コンセント(刺す方)

plug

フライドポテト

french fries

ホチキス
  • stapler
シュークリーム
  • cream puff
バイキング(食べ放題)
  • buffet
  • 発音注意: /ˈbʊ.feɪ/
  • ビュッフェだとフランス語
オープンカー
ベビーカー
フリーダイヤル

toll-free

スキット・ダイアローグ

おかわりと合図

もう少しワインをいただけますか?
  • Can I have some more wine, please?
もちろん. 「そこまで」って合図してくださいね.
  • Sure. Just say when.
それくらいで結構です. ありがとう.
  • That's perfect. Thank you.

意見がまとまらない

次のミーティングの日はもう決まってる?
  • Have you decided the date for the next meeting?
いいや. みんな好き勝手言ってる.
  • No, everyone has different ideas.
もう無理やり決めちゃえば?
  • Maybe, it's time to play hardball?
そうしたいのはやまやまなんだが.
  • I wish.

ボールペンがない

僕のブルーのボールペンをどこかやっちゃった!
  • I misplaced my blue ballpoint pen.
持ってない!?
  • Do you have it?
ないわ.
  • Nope.
僕はどうしていつも一番いいペンをなくしてしまうんだろう?!
  • Why am I always losing my best pen?
  • (always と 現在進行形, しかも悪い意味で使っていて, 自責風味に注目)
あなたのシャツのポケットはどうなの?
  • What about that pen in your shirt pocket?
ああ, 見つけてくれた!!!
  • Oh, you found it!
うん, すぐわかるところにあったので.
  • Yeah it was in plain sight.

You're my only shinin' star

月が波間に浮かぶと あたたかい夜が 忍んでくる
  • As the moon appears on the water, a warm night comes creeping in.
沈む夕闇に瞳 わざとそらしたまま打ち明けた
  • In the sunken darkness, I've averted my eyes on purpose
星と同じ数の 巡り合いの中で 気がつけば あなたがいたの
  • And opened my heart to you, from so many encounters, just like millions of stars you were there before I knew it

トマトパスタのレシピ

じゃがいもとにんじんを皮をむいて切る.
  • Peel and chop potatoes and carrots.
鍋でやわらかくなるまで茹でる.
  • Boil them in a pot until tender.
水を切ってバターと牛乳でつぶす.
  • Drain and mash them with butter and milk.
塩と胡椒で味付けする.
  • Season with salt and pepper to taste.
クリーミーなじゃがいもとにんじんのマッシュを盛り付ける.
  • Serve as creamy mashed potatoes and carrots.
フライパンに油を熱して、みじん切りにしたタマネギとニンニクを炒める.
  • Heat oil in a pan and sauté chopped onions and garlic.
さいの目に切ったトマトを加えて、やわらかくなるまで調理する.
  • Add diced tomatoes and cook until softened.
ゆでたパスタ、塩、胡椒を加えて混ぜる.
  • Stir in cooked pasta, salt, and pepper.
上におろしたチーズを振りかけてフタをして蓋をする.
  • Sprinkle grated cheese on top and cover with a lid.
数分間煮込んで、美味しいトマトパスタとして盛り付ける.
  • Let it simmer for a few minutes and serve as a delicious tomato pasta.

パーティーに行くか行かないか

A: ねえ, 今夜ケンがパーティーをやるって. 行かない?

A: Hey, Ken is having a party tonight. Do you want to go?

B: ごめん, 無理かな. やることがたくさんあるんだよ.

B: No, I don't think I can. I have a a lot to do.

A: 何があるの?

A: Like what?

B: 明日までにレポートを書かないといけないんだ. 土曜日にはTOEICのテストがある. それに来週はまだ二つ締め切りがあるんだ.

B: I have a report to write by tomorrow. I have the TOEIC test on Saturday. I still have two more deadlines next week.

A: 人生楽しくないみたいだね.

A: Sounds like you don't have a life.

その通りだよ.

B: You have that right.

文・表現・単語・熟語

Do you have time? / Do you have the time?の違い
  • Do you have time?
    • 「いま暇ある?」
    • 相手が何かをするための「余裕」や「空き時間」があるかどうかを尋ねる. 友人に何か手伝ってほしいとき, 一緒にどこかへ行きたいと考えているときに使う. ここでの「time」は抽象的な時間の概念を指す.
    • Do you have time to grab a coffee this afternoon?
    • Do you have time to look at this for me?
  • Do you have the time?
    • 「いま何時?」
    • 現在の時刻を尋ねるために使う.
    • ここでの「the time」はその瞬間の具体的な時刻を指す.
    • Excuse me, do you have the time?
    • Could you tell me the time, please?
瞑想
  • meditation
  • From Old French meditacion, from Latin meditatio, from meditatus, the past participle of meditārī ("to meditate, to think over, consider"), itself from Proto-Indo-European #med- ("to measure, limit, consider, advise").
Before was was was, was was is.
  • Before 'was' was 'was', 'was' was 'is'.
  • 「"was"が"was"になる前は"was"は"is"であった」
  • 言葉遊び・文法パズルの一種で, 英語の時制と代名詞をうまく利用している.
  • 特にこれは英語の過去形と現在形の関係を指摘していて, かつて現在として用いられていた単語(この場合は"is")が時が経つにつれて過去形(この場合は"was")に変化した.
tranche
  • Wiktionary
  • noun, A slice, section or portion.
  • Unadapted borrowing from French tranche, form of trancher ("to cut, to slice"), from Old French trenchier ("cut, make a cut"), possibly from Vulgar Latin #trinicāre ("cut in three parts"). Doublet of traunch and trench.
パスワードを忘れてしまいました.
  • I forgot my password.
  • I lost my password.
問題が生じています.
  • I have a problem.
  • I face a problem.
買う
  • (en) buy
  • (de) kaufen
    • Ich kaufe ein Auto / einen Wagen
    • Sie kauft ein Auto.
  • (it) comprare
    • (Io) compro una macchina.
  • (sp) comprar
    • (Yo) compro un coche.
  • (fr) acheter
    • Vulgar Latin #accaptāre ("accept, purchase"). Compare Norman acater, English cater.
    • J'achète une voiture.
  • (ru) купить
人違いです
  • (lat) Qui pro quo.
  • I think you are Kenta, but I am not.
  • You've got the wrong person.
  • It's a case of mistaken identity.
  • I think you're mistaking me for someone else.
  • You are mistaken about who I am.
  • That's not me; you're mistaken.
  • I'm not who you think I am.
  • You're confusing me with someone else.
  • I am not the person you're looking for.
  • This is a misunderstanding; I'm not that person.
  • You've misidentified me.
  • I have a wrong number.
遅刻しました
  • I'm sorry, I'm late.
眼鏡をかける
  • wear grasses.
(講義などで誰かを指したいとき)誰かいる?
  • Any volunteers?
電話番号は「---」です
  • My phone number is ---.
  • You can call me at ---.
彼女は美しい
  • I find her beautiful.
  • She looks stunning.
  • Her appearance captivates everyone.
  • She possesses great beauty.
  • She radiates elegance.
  • Her face exhibits grace.
  • She carries charm.
  • She embodies allure.
    • allure: 魅惑, 魅力
    • (Latin ad) + leurre (lure)
  • Her eyes convey beauty.
  • She reflects loveliness.
  • Her smile shows radiance.
雨漏りしている
  • I have rain in my room.
  • It is raining
  • (fr) Il pleut
  • (de) Es regnet.
美形男子のままならぬ日々
  • Not easy days of the prince
  • 美形男子のままならぬ日々『いやはや熱海くん』の電車広告にあった英訳
(新聞の見出し風に)ビックカメラが基本給を上げる
  • Bic Camera to raise base pay.
(新聞の見出し風に)ケンタッキーフライドチキンが水曜から値上げします
  • Bic Camera to raise base pay.
willとbe going toの違い
  • willは思いつきで今瞬発的に決めたこと, 意志で決めたことで「やっぱりやめた」ができる.
  • be going toは前もって決まっていることで, 乗ってしまって戻れない・取消できない. 乗ってしまったエスカレーターのイメージ.
  • I will flap you.I'm flapping you.をジェスチャーで表してみよう.
諸行無常
  • Everything is changing.
テキサスエンタープライズ社が株の投資に失敗すれば会社の利益率は5%減少する(だろう).
  • If Texas Enterprise unsuccessfully invests in their stocks, its profit margin will decline five percent.
資金不足にも関わらず前途有望な新しい顧客のおかげで, 多くの従業員の雇用が守られた.
  • In spite of short funds, many the employees were able to stay employed thanks to a promising new account.
ムーアさんは経験不足にもかかわらず, 営業部員として大きな仕事をした.
  • Mr. Moore did a great job as a sales person considered lack of sales experience,
ウィルキンソンさんは最近重大な過失が理由で最近解雇され, 退職金を受けとる資格はないだろう.
  • Ms. Wilkinson has been recently dismissed for gross negligence and will not qualify for severance pay.
過去六ヶ月の売上データから抽出された情報は新しい事業計画に関する社長の決断に役立っている.
  • The information extracted from their sales data for the last 6 months has helped the president make his decision on a new business plan.
修正後のPDFはこちらです.
  • Attached is the revised PDF.
  • 倒置文.
どこに置いたかわからなくなった.
  • I can't find my key(s).
  • I misplaced my key(s).
  • I have misplaced my key(s).
請求書を(ずっと探しているのですが)まだ見当りません. (ですから再送お願いします.)
  • I have misplaced the invoice.
生活が苦しいです.
  • I'm struggling to make ends meet.
駐車スペースがなかなか見つからない.
  • I'm having trouble finding a parking space.
近くのものを見るのに苦労しています.
  • I have trouble seeing things up close.
なかなか眠れません.
  • I have trouble getting to sleep.
息をするのが苦しいです.
  • I have trouble breathing.
ちょうど予約について問い合わせている.
  • I'm just making an inquiry about accommodation.
茶でもどう?
  • (イギリス英語) Fancy a cuppa?
(聞き取ろうとしても)なかなか聞き取れない.
  • I can't hear you.
  • I'm having [tried] hearing you.
予算の制約でその会社はそのプロジェクトに終えること決めた.
  • The company has decided to call time on the project due to budget constraints.
普通ごみ・家庭ごみ・生ごみ
  • garbage waste
  • household waste
  • kitchen waste
特に暑いときは食べ物はすぐに腐る.
  • Food can go off quickly, especially in hot weather.
食べちゃだめ! カビが生えてる!
  • Don't eat it. It's moldy.
カビ臭い
  • musty smell
このパンは硬くなっている.
  • This bread tastes stale.
生焼けの肉を食べて食あたりした.
  • I got food poisoning from eating under cooked chicken.
神が女王を救いますように.
  • God save the Queen!
  • God may save the Queen!
(お世辞を言われて)光栄です.
  • I'm flattered.
この件の進捗を教えてください.
  • Could you update me on this matter?
お忙しい中お時間頂きありがとうございます.
  • Thank you for taking time out of your busy schedule.
  • despite of your busy scheduleも可
サバを読んだ.
  • I lied about my age.
  • 前置詞が必要.
  • fudge one's age という言い方、もしくはfake one's age もある.
(共感を表して)わかる!
  • I can relate to that!
生きがい
  • purpose in life
  • raison d'être
  • reason for being
宿題をやる気が出ない.
  • I'm feeling lazy to do my homework.
七月の賃料は日割計算します.
  • The rent will be prorated for July.
早速のご返信ありがとうございます.
  • I appreciate your timely feedback on it.
期待してる.
  • I have high hopes that we will succeed with this project.
  • I'm counting on you.
  • You got this.
  • You'll do great.
  • expectは高圧的.
何か予定がありますか?
  • Do you have any plans? (複数形が大事.)
忍耐が実を結ぶ.
  • Perseverance pays off.
  • (it) Chi la dura la vince. (辛抱強き者が勝つ)
  • (fr) La persévérance finit toujours par payer. (忍耐は常に報われる)
  • (de) Wer geduldig ist, wird belohnt. (忍耐強い者には報いがある)
  • (sp) La perseverancia siempre tiene su recompensa. (忍耐は常に報酬をもたらす)
  • (ru) Терпение и труд всё перетрут. (忍耐と努力はすべてを乗り越える)
私はまだ病気が治っていません.
  • I'm not there.
  • I'm on the mend.
私は彼女に恋をしている.

I have feelings for her.

スマートフォンの発明が我々の生活をすっかり変えてしまった.
  • The advent of smartphones completely changed our lifestyles.
彼は頑固だ.
  • He sticks to his opinions.
彼は他人に耳を貸さない.
  • He doesn't listen to other people.
彼女は親切だ.
  • She even helps strangers.
  • 彼女は見知らぬ人でも手伝う.
  • She offers help to people in need.
  • 彼女は困っている人に手伝いを申し出る.
  • She never forget to offer help.
  • 手伝いを申し出るのを忘れない.
  • She doesn't say NO when I ask her for help.
(お店で)何を注文しますか?
  • What are you going to order?
(お店の注文で)ピザにします.
  • I want the pizza.
  • I would like the pizza.
  • Can I have the pizza?
  • Can I get the pizza?
  • I'll do the pizza.
ランチしよう.
  • Let's have lunch.
いつか一緒に食事しよう.
  • Let's have the dinner some time.
お茶しよう.
  • Let's do coffee.
鍋をしよう.
  • I'll do nabe tonight.
今夜パスタを作ろう.
  • We should do pasta tonight.
髪をセットする.
  • I'll do my hair.
彼女は親切だ.
  • She's kind.
  • She offers help to people in need.
  • 「見知らない人でも助ける」
  • She does not say no when I ask her for help.
  • 「頼み事をしても断わらない」
  • 形容詞の立体化.
彼は頑固だ.
  • He has his own way of doing his things.
  • He will go his own way.
  • He doesn't change his opinions.
  • He doesn't listen to other people.
あなたの趣味は何ですか?
  • What do you do in your free time.
私の趣味はガーデニングです.
  • I love gardening.
私の妻の趣味はネットショッピングです.
  • My wife likes online shopping.
私の夫はドライブが好きです.
  • My husband loves driving.
私の子供は絵を描くのが好きです.
  • My son loves drawing.
  • My kids love drawing.
ライオンは群れで生きる.
  • Lions live in prides.
息子は高校でサッカー部に入っています.
  • My son belongs to the soccer club in his high school.
  • My son plays soccer at high school.
私の息子は大学で音楽をしています.
  • My son studies music at university.
私の息子は大学院で生物をしています.
  • My son studies biology at graduate school.
父は朝の散歩が好きです.
  • My father enjoys taking morning walks.
娘はサンフランシスコでの生活を楽しんでいます.
  • My daughter enjoys her life in San Fransisco.
ふわふわのパン
  • a fluffy bread.
それはコーヒーです.
  • It'a coffee.
ほっかほかのご飯
  • a hot and steamy rice.
偶然なんてない.
  • Everything happens for a reason.
それはよいコーヒーです.
  • It's a good coffee.
彼は時間を守る人です.

He is punctualal.

これはフランス語で何と言いますか?
  • (en) How do you say this in French?
  • (de) Wie sagt man das auf Französisch?
  • (fr) Comment dit on ça en français?
  • (fr) Comment dit on cela en français?
  • (fr) Ça se dit comment?
  • (fr) Comment ça se dit?
  • (fr) Qu'est-ce que c'est?
  • (sp) ¿Comó se dice --- en francés?
さっぱりわからない.

Beats me.

一度言ったことは守る.

You have my word.

約束の時間に遅れそうです.

I'm running late.

行き当たりばったりで様子を見ながら臨機応変に.

Let's play it by ear.

それについてはしばらく考えさせて.

Let me sleep on it.

後ろに気をつけて!

Behind you!

迎えに来るまでじっとそこで待ってて.

Stay put until I come and pick you up.

しょうがないよね.

You can't win them all.

がんばって!

Hang in there!

遅れて, すいません.

I'm sorry. I'm late.

おめでとう!

Congratulations!

持って帰っていい?

Could I have it to go?

値段交渉する
  • budge on price
  • bargain over the price
(前準備なしで)適当にやりましょう.
  • Let's wing it.
電球を取り替えてよ.
  • Can you change a light bulb?
来る日も来る日もこの騒音に耐えてるの!
  • I have been putting up with this noise day in and day out.
指にトゲが刺さったの!
  • I got a splinter in my finger.
衝動買いだったの.
  • It was an impluse purchase.
旅行の最初の訪問地(ボストンまでの区間)がキャンセルになってしまった.
  • The first leg of my trip to Boston was cancelled.
アップル社は新しいiPhoneを売る度に前例のないほどの棚ボタ的利益を得ている.
  • Apple is getting an unprecedented windfall on the sale of each new i-Phone.
裁判官は死刑を無期懲役に減刑した.
  • The judge commute the death sentence to life imprisonment.
多数決(=挙手)で決めましょう.
  • Let's have a show of hands!
それは完全に裏目に出たね. (逆効果だったね)
  • It was completely counterproductive.
世界でもっとも優秀な大学の卒業式に同席できて光栄です.
  • I am honoured to be with you today at your commencement from one of the finest universities in the world.
私は大学を卒業したことがありません.
  • I never graduated from college.
実のところ, きょうが人生でもっとも大学卒業に近づいた日です.
  • Truth be told, this is the closest I've ever gotten to a college graduation.
本日は自分が生きてきた経験から, 三つの話をさせてください.
  • Today I want to tell you three stories from my life.
たいしたことではない. たった三つつです.
  • That's it. No big deal. Just three stories.
まずは, 点と点をつなげる, ということです.
  • The first story is about connecting the dots.
私はリード大学をたった半年で退学したのですが, 本当に学校を去るまでの一年半は大学に居座り続けたのです.
  • I dropped out of Reed College after the first 6 months, but then stayed around as a drop -in for another 18 months or so before I really quit.
ではなぜ, 学校をやめたのでしょうか.
  • So why did I drop out?
私が生まれる前, 生みの母は未婚の大学院生でした.
  • It started before I was born.
母は決心し, 私を養子に出すことにしたのです.
  • My biological mother was a young, unwed college graduate student, and she decided to put me up for adoption.
母は私を産んだらぜひとも, だれかきちんと大学院を出た人に引き取ってほしいと考え, ある弁護士夫婦との養子縁組が決まったのです.
  • She felt very strongly that I should be adopted by college graduates, so everything was all set for me to be adopted at birth by a lawyer and his wife.

??? "ところが, この夫婦は間際になって女の子をほしいと言いだした.

1
- Except that when I popped out they decided at the last minute that they really wanted a girl.
こうして育ての親となった私の両親のところに深夜, 電話がかかってきたのです. 「思いがけず, 養子にできる男の子が生まれたのですが, 引き取る気はありますか」と.
  • So my parents, who were on a waiting list, got a call in the middle of the night asking: "We have an unexpected baby boy; do you want him?"
両親は「もちろん」と答えた.
  • They said: "Of course."
生みの母は, 後々, 養子縁組の書類にサインするのを拒否したそうです.
  • My biological mother later found out that my mother had never graduated from college and that my father had never graduated from high school.
私の母は大卒ではないし, 父に至っては高校も出ていないからです.
  • She refused to sign the final adoption papers.
実の母は, 両親が僕を必ず大学に行かせると約束したため, 数カ月後にようやくサインに応じたのです.
  • She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
肩が凝っている.
  • I have a stiff neck / a stiff upper back.
  • 肩=shoulderではない.
鼻をかみたい.
  • I want to blow my nose.
鼻が詰まってる.
  • I have (or I've got) a stuffy nose .
鼻水が止まらない.
  • I have (or I've got) a running nose.
ぶっちゃけ, 今日は何もしたくない.
  • To be honest, I don't want to do anything today.
彼は大酒飲みだ.
  • He drinks like a fish.
彼は大食いだ.
  • He eats like a horse.
コーヒーはどうやって飲みますか?
  • How do you like your coffee?
コーヒーはブラックにします.
  • I take it black.
コーラにします. いや, やっぱり, オレンジジュースにします.
  • I'll have a coke. Oh, I've changed my mind. I'll have an orange juice instead.
(今日は早く帰れるっておもっていたのに)結局残業するはめになってしまった.
  • I ended up working until late.
一発芸でもないよりはまし.
  • It's still better to be a one trick pony than nothing.
  • 何もないより, サーカスで一つの芸でも覚えられる馬の方がまだまし.
彼は何でも金に変えてしまう才能がある.
  • He has the Midas touch.
臨機応変に対応しましょう.
  • Let's play it by ear.
彼は好き嫌いが激しくて.
  • He is a picky eater.
これは新品同然だね.
  • It's as good as new!
ぎりぎりの連絡ですいません.
  • Sorry for the late notice .
お話できてよかった. 私のほうこそ.
  • It was nice talking with you. Likewise.
いま車を路肩にとめるから.
  • Let me pull over.
おつりはいいから.
  • It's all yours.
苦手なものを少なめに. (例えば, 玉ねぎは少なめでと頼みたい時.)
  • Go easy on the onions.
私はビジネスクラスで旅行したい.
  • I want to fly first-class.
都会の生活が好きですか?
  • Do you like city-life?
私の父は車の運転がうまい.
  • My father is a good driver.
君は大食いだ.
  • You are a big eater.
私達の先生は点数が辛い.
  • Our teacher is a strict grader.
兄貴はおしゃれだ.
  • My brothe is a smart dresser.
あいつは嘘をつくのが癖になっている.
  • That guy is a habitual liar.
寝る子は育つ.
  • A healthy baby is a sound sleeper.
彼は諦めやすい.
  • He is a quitter.
私は朝型人間です.
  • I am a morning person.
頭が痛い.
  • I have a headache.
  • (fr) J'ai mal à la tête.
  • (it) Ho mal di testa.
背中が痛い.
  • My back hurts.
一緒に雪だるまつくろうよ! (アナと雪の女王より抜粋)
  • Do you want to build a snowman?
Tom, これ読んだ方がいいよ!
  • Hey Tom, you want to read this!

??? "これオススメだから使ってみたら."#

1
- You might want to try this!
いまちょっと忙しいんだけど.
  • I am rather busy.
いつも来てくださっているので, これはお店からのサービスです.
  • It's on the hose.
彼女は神経が細やかです.
  • She is very sensitive.
ああ, 仕事に行くのめんどくせぇー.
  • It's a hassle to go out for work.
今晩の予定は?
  • What are you up to tonight?
日本に来たら盛大に歓迎するからね!
  • I'll roll out the red carpet when you come to Japan!
すごいじゃん! 嬉しい!
  • Congratulations on your new business! I'am so proud of you!
人の噂も七十五日.
  • A wonder lasts but nine days.
三人寄れば文殊の知恵.
  • Two heads are better than one.
チューリッヒ
  • チューリッヒ: Zurich
  • Borrowed from German Zurich. The name's origin is probably ultimately from a Celtic root for water; compare Proto-Celtic dubros ("water").
  • (US) IPA(key): /ˈzɜɹ.ɪk/, /zʊɹ.ɪk/, /-ɪx/
  • (UK) IPA(key): /ˈzjʊə.ɹɪk/, /-ɪx/
ウィーン
  • ウィーン: Vienna
  • Borrowed from Italian Vienna or French Vienne.
  • IPA(key): /viˈɛ.nə/
ジュネーブ
  • ジュネーブ: Geneva
  • Mentioned in Latin texts as Genava. Probably via a Proto-Celtic genwā from Proto-Indo-European ǵénw-eh₂, a derivative of ǵónu in the sense of a bending river or estuary, possibly akin to Genoa.
  • IPA(key): /dʒəˈniːvə/
ベネチア
  • ベネチア: Venice
  • From Middle English Venyse, from Old French Venise or Old Italian, from Medieval Latin Venetia, from Latin Veneti, an ancient (possibly Illyrian) tribe.
  • IPA(key): /ˈvɛnɪs/
アテネ
  • アテネ: Athens
  • From Middle English Athens, from Old French Athenes, Atenes, from Latin Athēnae pl (acc. Athēnās), from Ancient Greek Ἀθῆναι pl (Athênai), the plural form of Ἀθήνη (Athḗnē, "Athena"), the goddess. More at Athena.
  • IPA(key): /ˈæθənz/, (some US cities): IPA(key): /ˈeɪθənz/
プラハ
  • プラハ: Prague
  • From German Prag or Czech Praha. Earlier origin is contested; compare Czech pražiti ("(land cleared by) burning") or práh ("threshold").
  • IPA(key): /pɹɑːɡ/
ワルシャワ
  • ワルシャワ: Warsaw
  • From Polish Warszawa.
  • (UK) IPA(key): /ˈwɔːsɔː/
  • (US) IPA(key): /ˈwɔɹsɔ/, /ˈwɔɹsɑ/
ナポリ
  • ナポリ: Naples
  • From Latin Neāpolis, from Ancient Greek Νεᾱ́πολῐς (Neā́polis), from νέᾱ (néā, "new") + πόλῐς (pólis, "city"), through French Naples. Doublet of Nabeul and Nablus. Compare Newton.
  • (UK, US) IPA(key): /ˈneɪ.pəlz/
ミュンヘン
  • ミュンヘン: Munich
  • From German München.
  • IPA(key): /ˈmjuːnɪk/
ちょっと連絡を, と思って.
  • I just called to touch base.
(電話で)声が途切れ途切れです.
  • You're breaking up.
(電話で)接続が切れていたようです.
  • I think we got cut off.
(引っ越し先では)もう落ち着いた? あらかたね. 今は最終段階.
  • A: Are you all settled in now?
  • B: Just about. We're on the homestretch.
A: 新しい仕事がすごいストレス. 辞めたい. B: 早まらないで.
  • A: My new job is really stressful. I want to quit.
  • B: Don't jump the gun!
がんばって!
  • I'm rooting for him!
エアカナダに乗って頂きありがとうございます.
  • Thank you for flying Air Canada.
  • Air Canadaは無冠詞.
ファースクトクラスに乗って旅をしたい.
  • I want to fly first class.
  • first classを無冠詞で使う.
彼は「彼女はそこに行った」と主張した.
  • He insisted that she go there! = He insisted that she (should) go there!
  • shouldは接続法の名残り.
(ニュースで)ダムが崩壊しました.
  • The valley collapses.
  • 新聞の特殊時制, gnomic past, aorist.
この花瓶はガラスでできています.
  • This vase is made of glass.
サリーはグラスにワインを注ぎました.
  • Sally poured wine into the glass.
鉄はブロンズよりも強く難しい.
  • Iron is stronger and harder than bronze.
アイロンを使うときは注意してください.
  • Please be careful when using an iron.
青森県のお祭りで使われているねぶたは紙製です.
  • The "nebuta" used in Aomori Prefecture's festival is made of paper.
月末までに食料について書類を提出しなければなりません.
  • You must submit documents about food by the end of the month.
私のために余裕を作ってくれない?
  • Can you make room for me?
2人分の部屋はありませんか?
  • Is there a room for two people?
ピザは好き?
  • Do you like pizza?
私の叔母がピザを焼いた.
  • My aunt baked a pizza.
レモンと一緒にお茶を飲んでもいいですか?

Can I drink tea with lemon?

レモンをもらえますか?

Can I have a lemon?

ネクタイに卵のシミが付いています.

There's an egg on the tie.

卵を壊さずにオムレツを作ることはできません.

It's impossible to make an omelette without breaking the egg.

ごめんなさい. あなたの気分を害するつもりはなかった.

I'm sorry. I didn't mean to hurt your feelings.

何か不運なことが起こるだろうと不安な気持ちがある.

I have a bad feeling that something unfortunate will happen.

足の感覚を全部失った.

I completely lost any feeling in my legs.

陰影礼賛

In Praise of Shadows

源氏物語

The Tale of Genji

蜻蛉日記

Gossamer Years

私の家には二つの部屋がある.
  • My house has two rooms.
スーツケースにはまだ余裕がある.
  • There is still room in my suitcase.
足のところに余裕ある? 狭くない?
  • Do you have enough leg-room?
微塵も疑う余地はない.
  • There is no room for doubt.
生産者から消費者へ.
  • Farm to table.
  • 無冠詞.
宿題が三つある.
  • I have three pieces of homework today.
  • I have three assignments today.
  • homeworkは不可算だがassignmentは可算.
多くの人が過労で調子を崩す.
  • A lot of people get ill through overwork.
  • overworkは不可算で無冠詞.
進行中
  • work in progress
怪我した腕に感覚がありますか?
  • Do you have any feeling in your injured arm?
  • 不可算のfeeling
猫にも喜怒哀楽がある.
  • Cats have feelings.
  • cf. emotion: ふつうはemotionsで複数.
テストの点が悪そうな気がする.
  • I have a bad feeling about my test.
  • 「悪さ」という具体性があり, 縁どられた感じがあるようで可算かつ不定冠詞.
私たちは引っ越ししています.
  • We are moving house.
  • houseは無冠詞.
農場から食卓へ
  • Farm to table
  • 無冠詞で書く.
おしゃぶり
  • (us) pacifier
    • cf. pacify,
    • From Middle French pacifier, from Latin pāx ("peace") + faciō ("I do, make"). Cognate with pay and peacify.
  • (en) dummy
新宿駅にはどのように行けばいいですか?
  • How do I get to Shinjuku Station?
  • How do I hit Shinjuku Station?
  • How do I go to Shinjuku Station?
  • 日本人英語の感じがあるため, やはりget toの方が英語らしい.
上野・池袋方面の山手線です.
  • This is a Yamanote Line train bound for Ueno and Ikebukuro.
  • Yamanote Line trainには不定冠詞をつけるべき. 何本も電車があって他にも可能性があるから.
手を離していいよ.
  • You can let it go.
  • You can let go now.
  • You are free to release your hand.
  • It's okay to remove your hand.
  • Feel free to take your hand away.
  • You have permission to let go of your hand.
俯瞰
  • bird's-eye view.
トンネルを抜けるとそこは雪国だった.
  • The train came out of the long tunnel into the snow country.
  • cf. サイデンステッカー.
私の家には二つの部屋がある.
  • My house has two rooms.
スーツケースにはまだ余裕がある.
  • There is still room in my suitcase.
足のところ狭くない?
  • Do you have enough leg-room?
微塵も疑う余地はない.
  • There is no room for doubt.
ハワイに行こう!
  • Let's go to Hawaii!
  • Let's hit Hawaii!
ジムに行こう!
  • Let's hit the gym!
  • theがつく
プールに行こう!
  • Let's hit the pool!
  • theがつく
金曜日彼は学校を休んだ.

He missed school on Friday.

スキーをしに白馬へ行った.

I went to Hakuba to ski.

あの犬, かわいそう.

I feel sorry for that dog.

あの標識にはなんて書いてあるの?
  • What does that sign say?
出産予定日はいつですか?
  • When is the baby due?
グランド・オープン!
  • Grand opened/opening!
この歌, 懐かしい.
  • This song brings back memories.
がっくりしてる.
  • I am depressed.
  • I am bummed.
そんなに落ち込まないで.
  • Don't get so depressed!
彼はほろ酔いです.
  • 微酔い: He is tipsy.
彼はベロベロに酔ってる.
  • He is under the influence of alcohol.
中華の気分じゃない. 寿司にしよう.
  • I am not in the mood for Chinese. Let's go get sushi.
部屋を散らかしてママに叱られちゃった.
  • My mom yelled at me for making a mess.
変なのを食べたみたいだ. お腹がおかしい.

I ate something bad, and now I feel sick to my stomach.

その食べ物の匂いで気持ち悪い.

The smell of that food is making me feel sick to my stomach.

このボートの動きに耐えられない. 気持ち悪い.

I can't handle the motion of this boat. I feel sick to my stomach.

今日プレゼンがあって胃がキリキリする.

I have a big presentation today, and I feel sick to my stomach from nerves.

胃腸風邪を引いたみたいだ. お腹の調子が悪くて食べられない.

I think I caught a stomach bug. I feel sick to my stomach and can't eat.

学校は9時丁度にはじまります.
  • School starts at 9 on the dot.
  • School starts at 9 sharp.
何時まで開いてますか?
  • How late are you open?
  • How long are you open?
本物の夫婦のような仕事上の相棒

work wife, work husband, work spouse

会社設立以来自己資金で回している.
  • We have been bootstrapping ourselves since our founding.
彼はお金持ちだがケチ.
  • He has deep pockets and short arms.
時々彼女の裏表のある振る舞いにどう対処すればいいかわからない.
  • I sometimes don't know how to deal with her passive-agressive behaviors.
寝違えた.
  • My neck hurts.
  • I slept funny/wrong.
二日酔いですか? はい. 水があると助かります.
  • You look hungover. I am. I could use some water.
  • 「水を使えばこのひどい状態が収められる」
最近忘れっぽい.
  • I'm forgetful these days.
すっかり忘れてました.
  • It slipped my mind.
今夜テレビで試合でもやってないかな.
  • Is there a game on tonight?
なにか, 音楽でもかけようかな.

I think I'll put on some music.

眠たくなってきた.

I'm getting sleepy.

残り物をチンしよっと.

I'll nuke some leftovers.

彼らは現状に満足している.

They are satisfied with the status quo.

有名な登山家は彼女の母校に戻った.

The famous alpinist returned to her alma mater.

専業主婦の履歴書の書き方にはコツがあります.

Here are some tips for a stay-at-home mom to update your curriculum vitae.

UCLAを最優等で卒業したあと, 彼女は会社の初の女性CEOになった.

Graduating suuma cum laude from UCLA, she became the first female CEO of the company.

マフラー売り場は何階ですか.

What (which) floor is the scarf department on?

値段交渉にのってくれますか.

Are you willing to bargain on the price?

クレジットカードで支払いたいのですか.

I'd like to credit the bill.

あなたの食べ物の好みを知りたいです.
  • I'd like to know your preferences in food.
  • 複数形にするのがポイント.
もう一枚, お皿いただけますか.

Could we have an extra plate?

眺めのいい席がいいのですが.

We'd like to have a table with a nice view.

彼は面白い人です.

He is great funny.

彼女はいいセンスをしている.
  • She has good taste.
  • 不可算名詞で A がつかない
灰皿をきれいにしていただけますか?
  • Would you empty the ashtray?
彼の名前を聞いたことはありますが, 個人的には知りません.

I know of him, but I don't know him personally.

皮をむく

peel

アクを取る

skim off the foam

塩をふる

sprinkle salt

とろ火で煮る

stew

湯通しする

blanch

揚げる

deep-fry

レンジでチンする

microwave

計量カップ

measuring cup

しゃもじ

rice paddle

泡立て器

whisk

せん切り
  • julienne strips
  • cut something to shreds like this
爪切り

nail clippers

耳かき

ear pick

靴べら

shoe-horn

洗面器

wash basin

体重計

bathroom scale

漂白剤

bleach

洗濯用石鹸

laundry soap

雑巾

rag

ゴミ収集車

garbage truck

ガムテープ

packing tape

排水口

drain

おたま

ladle

ざる

strainer

まな板

cutting board

修正液

white-out

乾燥剤

desiccant

防虫剤

mothball

(屋外の)虫よけ

insect repellent

ほうき

broom

懐中電灯

flashlight

念には念を入れよ.

Look before you leap.

不言実行.

Actions speak louder than words.

全部の卵を一つのカゴに入れるな.
  • Don't put all your eggs in one basket.
  • 一点がけをするな. (株式投資の世界の常套句)
釈迦に説法.

Don't teach your grandmother to suck eggs.

悪事千里を走る.

Bad news travels fast.

この世を動かしているのは愛である.
  • Love makes the world go round.
  • Love の部分を money にすることもある.
  • Money makes the mare go.
前髪はどうなさいますか?
  • How would you like your bangs?
  • 複数形で使われる.
彼は酒が強い.

He holds his liquor.

エイプリルフールで嘘に引っかかってしまった.
  • I fell for an April fool's prank.
私は花粉症です.

I have hay fever.

A: これらの制限は私に適用されますか? B: ご心配なく, 免除です.
  • A:Are the restrictions applicable to me?
  • B:No worries, they're grandfathered for you.
A: その会社に今見積もりを頼んでいるんだ. B: いつ届きそう?
  • A: The ask is an estimate from the company.
  • B: When will the estimate arrive?
  • The askで依頼物.
A: われわれ何に焦点を当てるべきだろう. B: マーケティング戦略に強く焦点を当てるべきだと思う.
  • A: What shall we focus on?
  • B: We should razor focus on our marketing strategy.
A: ちょうど今, 自分のパワポを作り終わったよ. B: じゃあ私に送ってくれる?
  • A: I've just finished creating my deck.
  • B: Can you send it to me then?
A: この問題はどうやって解決できるかな. B: まず各部署にコンタクトを取る必要があります.
  • A: How can we solve this problem?
  • B: First of all, we need to reach out to functional groups.
相棒なしの旅はつまらない.

Traveling solo is not much fun.

日本の食べ物の多くは淡白な味です.

Many Japanese foods taste bland.

好きなスポーツの名前を言ってください.

Will you name your favorite sports?

重要なポイントは、いつ、どこで、だれが、何をしたかということです。

The important questions are "when," "where," "who," "what," and "why."

昨日私は誕生日を祝ってもらった。

I celebrated my birthday yesterday.

彼は腕組みしながら立っていた.

He was standing with his arms folded.

シュークリームが好きです.

I like cream puffs.

ざっくばらんに思うところを言ってください.

Do you have any thoughts?

金欠なんです.

I'm broke.

必ずしもあなた本人である必要はありません. (代理の人でも構いません.)

It doesn't have to be you.

その作家は小説が彼女の親友について書かれていると書きました.

The author wrote that the novel was about her best friend.

キャシーは40代で結婚し、幼い男の子をもうけました。

Kathy got married and had a young boy in her forties.

その財務報告書は即座に必要です.

I needed those financial reports immediately.

ケイトはパーティーの夜に最も美しかったです.

Kate looked the prettiest at the night of the party.

この周辺で一番深い湖です.

The lake is the deepest around here.

この周辺で最も深い湖です.

The lake is deepest around here.

もし私がここにいるなら、あなたの邪魔になるでしょう。

If I were to stay here, I would be in your way.

アマンダは現在、ボーイフレンドがいません。私が一番の選択肢です。

Amanda is currently without a boyfriend. I am the best choice.

みんなはルノワールのように絵を描く人を称賛します.

All the people admire someone who paints like Renoir.

この法律事務所は、顧客が租税回避地に複雑な蜘蛛の巣のように張り巡らされたペーパーカンパニー群を設立するのを手助けしました.

The law firm helped clients set up complex webs of shell corporations in tax shelters.

モーニングコールを7時にお願いします.

I'd like a wake-up call at 7:00.

このドレス着てみてもいいですか?

May I try on this dress?

三越はバーバリー商品を扱っていますか?

Does Mitsukoshi carry Burberry?

郵便料金はいくらですか?

What is the postage?

この上着を直していただけますか?

Could you alter this jacket?

どれくらいでできあがりますか?

How soon can you have it done?

私にあうジーパンありますか?

Do you have any jeans in my size?

この赤いマニュキュア買います.

I'll take this red nail polish.

このセーターどうですか?

How do I look in this sweater?

いまや元内親王の眞子さんは数年の論争の末に大学時代の恋人と結婚しました.

The now former Princess Mako has ( 結婚した ) her college sweet heart after years of controversy.

一般人になって彼女は王族の生活と称号を放棄することを選びました.

By making a commoner, she chose to renounce the royal life and the title.

趣味は何ですか?
  • What are you doing in your free time?
ケネディーは何代目の大統領ですか?
  • How many presidents has Kennedy been?
爪切りはありますか?
  • Do you carry a nail clipper?
僕のパソコン買ってからもう8年になります.
  • It has been eight years since I bought my computer.
あなたは朝型人間ですか?
  • Are you a morning person?
先々週の金曜日京都へ行きました.
  • I went to Kyoto on the Friday before last.
錠剤
  • lozenge
棒グラフ
  • Bar graph
円グラフ
  • Pie chart
折れ線グラフ
  • Line graph

??? 一般的に日本人はことなかれ主義です.

1
In general, the Japanese believe in not rocking the boat.
彼は大人であることの意味を理解していない.
  • He lacks a sense of what it means to be an adult.
なぜあなたはそんなにおもしろくない人なのですか
  • Why are you such a wet blanket?
  • wet blanket: 場を白けさせる人
私のルームメイトは物をため込む癖があります

My roommate is such a pack rat.

裏表のある友人
  • frenemy
積極的な人, やる気のある人
  • go-getter

??? "時計は3時15分を示しています".

1
The clock says 3:15.
何年生ですか?

What year are you in?

会議の時間と場所を決めた.

I fixed the time and place for the meeting.

すいません, サインを頂けますか.

Excuse me, may I have your autograph?

もう5分待ってください.

Please wait five more minutes.

両方の足がしびれた.

Both of my feet are asleep.

政治の世界では誰も見返りなしには動かない. かならずや交換条件が関わっている.

In politics nobody does something for nothing: there's always a quid pro quo involved.

議論してもしょうがない問題だね.

Well, that's a moot point.

めちゃくちゃ気まずかったわ.

It was really awkward.

彼の理論は他人の借り物のアイディアの寄せ集めでごたまぜだ.

His theory is a hodgepodge of borrowed ideas.

だから言ったでしょ.

I told you!

大したことない.

No big deal.

たぶんね.

Yes or no.

うそ? まじで?

Are you serious?

いいね!

That's good!

彼ははじめて試験に受かった.

He passed the exam for the first time.

彼は初回で一発合格した.

He passed the exam the first attempt.

昨日の夜, 夜更かしした.

I stayed up late last night.

美はそれを見る人の目の中にある.

Beauty is in the eye of the beholder.

君のような人は世の中に二人といない.

There will be never another you.

私はいつも本心を話してるよ.

I always speak my mind.

大きく意見が食い違うんだよ.

We had a big disagreement.

お話中すいません.

Sorry for interrupting.

へつらう人はきらい.

I don't like brown-nosers.

私はあなたの味方です.

I'm on your (side).

要点を教えてください.

Can you illustrate this point for me?

一緒に雪だるま作ろう!

Do you want to build a snowman?

ねえトム, これ読んだ方がいいよ.

Hey Tom, you might want to read this!

これお勧めだよ. 使ってみて.

You might want to try this!

いまちょっと忙しんだけど.

I am rather busy.

いつも来てくださっているのでお店からのサービスです.

It's on the house.

彼女は神経が細やかです. (ちょっとしたことを言われても気に病むタイプです.)

She is very sensitive.

ああ, 仕事に行くのめんどくせぇー.

It's a hassle to go out for work.

何してるの?

What are you up to?

日本に来たら盛大に歓迎するからね!
  • I'll roll out the red carpet when you come to Japan!
  • 赤いジュウタン引いて花道作っておくよ
すごいじゃん! 嬉しい!

Congratulations on your new business! I am so proud of you!

息子は学校へ歩いて行きます

My son walks to school.

娘は学校へ自転車で通います

My daughter rides her bike to school.

彼はメルセデスに乗っています.

He drives a Mercedes.

父は通勤に車を使います.

My father commutes to work.

私たちは彼の車で出かけました
  • We left in his car.
  • We started off his car.
いまいいですか? すぐに終わります.
  • Can I talk to you now? It'll only take a minute.
本題に入りましょう.

Let's get down to brass tacks.

彼はその仕事にうってつけです!

He is cut out for the job!

仕事に没頭していて時が経つのもわすれちゃったよ.
  • I was so wrapped up in my work. I lost track of time.

?? "頑張った甲斐がありました."

1
All that hard work paid off!
5年ぶりにカナダに行った.

I went to Canada for the first time in five years.

岸田内閣は高い支持率をキープしている.

The cabinet Kishida maintains a high approval rating.

彼とは波長が合うんだよね.

I am on the same wavelength as him.

私寒がりなんです.

I am sensitive to cold.

方向音痴なんです.

I have no sense of direction.

恋愛対象は上は何歳まで.

How old is the oldest woman/man you can date?

(お医者さんが)はい, 舌を出して.

Stick your tongue out!

努力が報われた!

My efforts paid off.

腹筋50回毎朝やってます.

I do fifty sit-ups every morning.

彼女のどんなところが好きなの?

What do you like about your girlfriend?

私は〇〇の熱狂的なファンです.

I am an enthusiastic fan of 〇〇. (a big fan is also acceptable)

もっと分別があるべきだった.(後悔の念)

I should have known better.

それは時代遅れだ.

It's (outdated).

四捨五入して.

Round off.

男の子はやっぱり男の子.

Boys will be boys.

蒔かぬ種は生えぬ.

You can't make an omelette without breaking eggs.

彼は救急隊員としてのトレーニングをはじめた.

He started training as a paramedic.

大は小を兼ねる.

Better too big than too small.

病は気から.
  • The mind rules the body.
  • 心が体を支配する.
あやとりしましょう!

Let's play cat's cradle.

国際問題
  • International issues
外交政策
  • Diplomatic policy
領土問題
  • Territorial disputes
統治権
  • Sovereignty
既得権
  • vested rights
賠償金
  • Reparation money
軍事同盟
  • a military alliance

??? "輸出禁止(通商停止)

1
- embargo
賠償請求
  • Indemnity claims
現状
  • the status quo
日本が韓国を1910年に併合した.
  • Japan annexed Korea in 1910.
傀儡政権
  • Puppet government
領事
  • Consul
安全保障理事会
  • The Security Council
集団安全保障
  • Collective security
停戦協定
  • a ceasefire agreement
核拡散防止条約
  • nonproliferation treaty
国連事務局
  • The Secretariat
修正案
  • amendment
38度線
  • the 38th parallel
ここはどこですか?
  • Where is this?
彼のどこが好きなの?
  • What do you like about him?
趣味は何ですか?
  • What are your hobbies?
日本では二十歳以上でないとお酒が飲めません.
  • In Japan, you must be 20 years old or above to drink alcohol.
ケネディーは何代目の大統領ですか?
  • How many presidents were there before Kennedy?
35代目です.
  • He is the 35th president.
爪切りありますか?
  • Do you carry nail clippers?
パソコン買ってから八年になる.
  • It has been 8 years since I bought my computer.
それを取りにきました.
  • I came to pick it up.
あなたは犬派, それともネコ派?
  • Are you a dog person or a cat person?
ぶどうの皮
  • grape skin
パンの耳
  • bread crust
ポイントカード
  • loyalty card
ガッツポーズお願いします!
  • Strike a victory pose!
その本なら三冊買ったよ
  • I bought three copies of that book.
忘れないうちに書き留めて置きます
  • I will write it down before I forget.
無料の昼食なんてものは存在しない.
  • There's no such thing as a free lunch.

???? "奈良は豊かな自然に包まれている."

1
-  Nara is surrounded by abundant nature.
週の何日が休業日ですか?
  • What day of the week are you closed?
(レストランで)お席の準備ができました.
  • Your table is ready!
私はたくさんの興味深い人々に出会うことができました.
  • I could meet lots of interesting people.
イヤなものはイヤ!
  • No means no!
  • No is no!ではない.
(悪いことが起こらないように)祈っています.
  • I'll keep my fingers crossed.
そのDVDなら二枚注文しておいたよ.
  • I ordered two copies of that DVD.
忘れないうちに書き留めておきます.
  • I'll write it down before I forget.
この公園には緑がたくさんあるわね.
  • This park has a lot of greenery and trees.
奈良は豊かな自然に包まれている
  • Nara is surrounded by rich nature.
What time are you open? と What time do you open? の違い
  • What time are you open? 営業時間の状態や時間帯を尋ねるときに使われる. 具体的には店舗や施設が何時から何時まで営業しているかを尋ねる.
  • 例: What time are you open tomorrow? 明日は何時から営業していますか?
  • What time do you open? 特定の時間に何が起こるのかを尋ねる際に使われる. 具体的には特定の場所やイベントが何時に始まるかを尋ねる表現.
  • 例: What time do you open the doors for the concert? コンサートのための入場は何時からですか?
チェックインは何時までですか?
  • How late can we check in?
定休日はいつですか?
  • What day of the week are you closed?
絶対に駄目だ!
  • Over my dead body!
幸運を祈るよ!
  • I'll keep my fingers crossed.
八人座れるので私の車でいきましょう.
  • Let's take my car because it seats eight.
肺炎

pneumonia

糖尿病

diabetes

盲腸炎

appendicitis

気管支炎

bronchitis

白内障

cataract

すい臓
  • pancreas
腎臓
  • kidney
大腸
  • large intestine
食道
  • esophagus
膀胱
  • bladder
熱中症
  • heatstroke
認知症
  • dementia
北極
  • North Pole
南極
  • South Pole
太平洋
  • Pacific Ocean
大西洋
  • Atlantic Ocean
メキシコ湾
  • Gulf of Mexico
東京湾
  • Tokyo Bay
北半球
  • Northern Hemisphere
南半球
  • Southern Hemisphere
赤道
  • Equator
地中海
  • Mediterranean Sea
五大湖
  • Great Lakes
万里の長城
  • Great Wall of China
ラスカルは私と暮らしている猫なの.
  • Rascal is a cat who lives with me.
  • whichではなくwhoの方が心情的によい.
タイガースに勝ってほしいな.
  • I hope the Tigers will win.
  • wishよりhope.
新幹線で名古屋に間もなく短い停車をします.
  • We will soon make a brief stop in Nagoya.
  • inがポイント.
トマトは5個で400円です.
  • Tomatoes are 400 yen for five.
  • forがポイント.
「FOX」の日本語は何ですか?
  • What's the word for "FOX" in Japanese?
その映画の主演は誰ですか?
  • Who is starring in that movie?
彼らは島に住んでいます.
  • They live on an island.
天井にハエがいます.

There's a fly on the ceiling.

配達された商品に支払いましたか?

Did you pay for the goods that were delivered?

ありがとうございます. 本当に感謝しています.

Thank you. I really appreciate it.

あなたの助けに本当に感謝しています.
  • I really appreciate your help.
  • appreciateには様々な名詞が入る. your support, your understanding, your patience.
雨が降ると関節炎が悪化します.

My arthritis acts up when it rains.

ワイングラスはどこにしまいますか?

Where do the wine glasses go?

それらは冷蔵庫の上の戸棚にしまいます.

They go in the cabinet above the fridge.

台風が来るんだって.

We are expecting a typhoon.

私は牛乳が体に合いません.

Milk doesn't agree with me.

ドアのノックを忘れないでね.
  • Don't forget to knock on the door.
  • knock onと前置詞が必要.
私はいつも神に祈りました.
  • I always prayed to God.
  • pray toと前置詞が必要.
彼は医師のアドバイスで喫煙をやめた.

He quit smoking on his doctor's advice.

サインをいただけますか?

Can I have your autograph?

ズボンの裾を上げました.

I have the hem of my pants taken up.

フリーサイズのTシャツを買ったけれど私には合わなかった.

I bought a one-size-fits-all T-shirt, but it didn't fit me.

そこの食べ物はインスタ映えする
  • The food there is Instagrammable.
一番使うアプリは何ですか?
  • What apps do you use most?
あとでラインするね.
  • I'll Line you later.
フェイスブックで友達登録できますか?
  • Can I friend you on Facebook?
どうすれば元カレを友達解除できますか?
  • How can I delete/unfriend my ex-boyfriend?
京都で必見の場所はどこですか?
  • What are the must-see places in Kyoto?
私, 卵アレルギーなんです.
  • I'm allergic to eggs.
(お店で)ポイントカードをお持ちですか?
  • Do you have a loyalty/rewards card?
早まるな. じっくり考える時間を取りなさい.
  • Don't jump the gun. Take your time to think about it.
ネットフリックスにはたくさんのコンテンツがある.
  • Netflix has a lot of content.
オフレコだよ.
  • This is off the record.
お値段以上だね. (コスパがいいね.)
  • It's a good value for the price.
コーヒーマグはよい贈り物として一般的です.
  • A coffee mug is a good generic gift.
やっとイメージが掴めたよ.
  • I think I've got the picture.
既読スルーしてる.
  • I've been seen-zoned.
スーパーでセルフレジの導入が増えている.
  • More and more supermarkets have self-checkouts.
ブラック企業
  • a company that habitually flouts labor regulations
  • そのままの適切な言葉はないため語句や文で具体的に説明するとよい.
私は数年間ブラック企業で働かなければなりませんでした. 彼らは従業員を全く大切にしませんでした.
  • I had to work for a dishonest company for a few years. They didn't value their employees at all.
ホワイト企業
  • a good standing company
  • a company with a good reputation
  • そのままの適切な言葉はないため語句や文で具体的に説明するとよい.
スマホアプリ

mobile app

持参品
  • belongings
  • 絶対複数
残り物
  • leftovers
  • 絶対複数
valueとvaluesの違い
私どもの価値観を共有するため説明会を開催しました.

We held an explanatory meeting in order to share our values.

技術革新を通じて新しい価値を創造します.

We will continue to create new value through technological innovation.

コスパがいい.

It's a good value for the price!

口喧嘩した.

We exchanged words.

どのくらいの大きさのアパートをお探しですか?

What size apartment are you looking for?

それをする時間がありませんでした.
  • I didn't have time to do it.
  • I didn't get around to it.
彼は私に家まで送ってくれると申し出ました

He offered to drive me home.

勘定はどこで払いますか?

Where do we pay the bill?

ありがとうございます. 本当に感謝しています.

Thank you. I really appreciate it.

彼女はその男性のことを警察官に説明しました.

She pointed out the man to the police officer.

寒い冬が来ると言われています.

We expect that it's going to be a cold winter.

パリで楽しい一時を過ごしました.

I had a wonderful time in Paris.

私は油絵のクラスに入学しました.

I enrolled in an oil painting class.

映画の主役は誰ですか?

Who is the main actor in the movie?

群衆はマラソンランナーを応援しました

The crowd cheered on the marathon runners.

雨が降ると関節炎が悪化します.

My arthritis acts up when it rains.

ワイングラスはどこにしまいますか?

Where do the wine glasses go?

明日の会議が怖いです.

I dread tomorrow's meeting.

夕方に大雨が予想されています.

We're expecting heavy rain in the evening.

申込書に記入してください.

Please fill out the application.

牛乳は私に合いません.

Milk doesn't agree with me.

このDVDは日本で再生できますか?

Can I play this DVD in Japan?

誰かと付き合っていますか?

Are you dating anyone?

実は私は交際中です.

Actually, I am in a relationship.

旅行はどうでしたか?

How was your trip?

私はひどい日焼けをしました.

I got a severe sunburn.

私は生野菜があまり好きではありません.

I don't really like raw vegetables.

とても誇らしい

be as proud as a peacock

とても冷静な

be as cool as a cucumber

とても忙しい

be as busy as a bee

約束したよ!
  • You have my word!
  • (何かをお願いをされたときに自信を持って相手に答える)
臨機応変に対応しよう.
  • Let's play it by ear.
一晩考えさせてください.

Let me sleep on it.

パーティには参加できないけど心から祝福しているよ.

I can't make it to the party, but I'll be there in spirit.

じっとしてて. すぐ戻るから.

Stay put, I'll be right back.

うまくいくとは限らないよ.

You can't win them all.

彼は在宅勤務しています.

He is working from home.

召し上がれ.

Enjoy your meal.

いただきます.

This food looks delicious.

ごちそうさま.
  • Thank you for the meal.
  • It was delicious.
賞味期限は今日です.
  • The expiration date is today.
朝飯前

piece of cake

猫の手も借りたい.
  • I'm swamped.
  • I need all the help I can get.
しらす

dried baby sardines

あなたのせいで肩身が狭い.
  • You make me feel small.
(お酒で)気持ちよくなってきた. (ほろ酔い気分だ.)
  • I'm feeling good.
体調が優れません.
  • I'm feeling sick.
  • (特に吐き気がするときに)
不快です.
  • I feel sick.
私は私.
  • I'm fine just as I am.
  • I'm just who I am.
  • I'll do me.(スラング)
彼女は雨の中で靴を抜いだまま歩いている.
  • She was walking in the rain with her shoes off.
彼は足を組んで座っていた.
  • He was sitting with his legs crossed.
画期的な発想をしろ.

Think outside the box.

来週連絡を取ろう.

Let's touch base next week.

ミーティング後に連絡します.

I'll circle back to you after the meeting.

彼らは新しいマーケティングキャンペーンを開始した.

They launched a new marketing campaign.

バスに乗りなさい

Get on the bus.

目標を達成する

achieve the goal.

身体が資本.

Health is wealth.

引っ越す

move house

あなたは何を専攻していますか?
  • What is your major?
連休
  • consecutive holidays

??? "振替休日" (ふりかえきゅうじつ)

1
- substitute holiday
整数
  • integer
偶数
  • even number
奇数
  • odd number
小数
  • decimal number
分数
  • fraction
(割り算の)あまり
  • remainder
四捨五入する
  • round off
切り上げる
  • round up
切り捨てる
  • round down
棒グラフ
  • bar graph
円グラフ
  • pie chart
折れ線グラフ
  • line graph
比例
  • proportion
反比例
  • inverse proportion
ひし形
  • rhombus
面積
  • area
体積
  • volume
ごぼう
  • Burdock root
もやし

Bean sprouts

にら

Garlic chives

うめぼし

Pickled plum

そうめん
  • vermicelli-like thin white noodles
  • rice noodles
アジ

horse mackerel

ヒラメ

flounder

タイ

red snapper

ハマチ

yellowtail

ウニ

sea urchin

案ずるより産むがやすし.
  • It is easier to do something than worry about it.
十人十色.
  • Several men, several minds
  • Everyone has their own preferences and opinions.
百聞は一見に如かず.

Seeing is believing.

類は友を呼ぶ.
  • Birds of a feather flock together.
郷に行っては郷に従え.

When in Rome, do as the Romans do.

触らぬ神にたたりなし.

Let sleeping dogs lie.

スケジュールがあっという間に埋まった.
  • My schedule is filling up so fast.
娘に負けた!
  • I lost to my daughter!
  • My daughter beat me!
娘を亡くした.
  • I lost my daughter.
このロープ切れやしないかな.
  • I'm afraid this rope might break.
釣りは取っておいて, 運転手さん!
  • Keep the change, driver!
  • 無冠詞でよい.
(よし子に向けて)ママどこ行ったの?
  • Yoshiko, do you know where Mother has gone?
  • 「ママ」感を"Mother"と先頭大文字+無冠詞で表現している.
(母を訪ねてきた客に向けて)母はいま, 外出しております.
  • My mother is out now.
毎日毎日
  • day after day
  • (来る日も来る日も)
  • 消失する感覚のものは無冠詞が多い
並んで
  • side by side
  • 消失する感覚のものは無冠詞が多い
面と向かって
  • face to face
  • 消失する感覚のものは無冠詞が多い
一語一語
  • word for word
  • 消失する感覚のものは無冠詞が多い
一歩一歩
  • step by step
  • 消失する感覚のものは無冠詞が多い
努力せずに
  • without effort
  • 冠詞なし
努力をして
  • with an effort, with efforts
  • 冠詞をつけるか複数形
足がすっかりしびれてしまった.
  • I have lost all feeling in my feet.
  • (足の感覚がなくなった)
  • 複数形にならない: 感覚がなくなってゼロという消失のイメージ
あなたが気になってしょうがない.
  • I have feelings for you.
(喫茶店で)レモンティー一つください.
  • Could I have a tea with lemon, please?
(果物屋で) レモン 1 個ください.
  • Could I have one lemon, please?
明日雨が降ればサッカーゲームは中止にします.
  • Should it rain tomorrow, we will call off the soccer game.
(注文の際に)鶏肉にします.
  • I'll have chicken.
取らぬ狸の皮算用.
  • Don't count your chickens before they are hatched.
  • ひなが生まれる前に, その数を数えるな.
彼の言うことは絶対だ.
  • What he says goes.
(セーターが)チクチクする.
  • This sweater is itchy.
(麺をすする)ズルズル
  • slurping sound
  • slurping noodles, sipping a drink through a straw
カリカリ
  • crispy, crunchy
もちもち
  • chewy, sticky (in a pleasant way)
ネバネバ
  • slimy, sticky (in a less pleasant way)
いちゃいちゃする
  • to be lovey-dovey, to engage in affectionate behavior
声がガラガラで
  • to have a hoarse voice
髪がサラサラ
  • to have silky, smooth hair
身体がぶよぶよです.
  • I have a flabby body.
utilities
  • 公共料金(電気代、ガス代、水道料金など), 公益事業
ノーベル文学賞
  • Nobel Prize in Literature
ノーベル化学賞
  • Nobel Prize in Chemistry
ノーベル平和賞
  • Nobel Peace Prize
ノーベル医学生理学賞
  • Nobel Prize in Physiology or Medicine
東大の教授
  • a professor at Tokyo University
漱石の小説
  • a novel by Soseki
頭痛の薬
  • a medicine for headache
岡山の梨
  • pears from Okayama
代数の試験
  • an exam in algebra
英文の手紙
  • a letter in English
生物学の権威
  • an authority in biology
型破りで, 人目を引き, ある場合には攻撃的であったり反抗的であったりする, 成功を収めた若き天才
  • enfant terrible
  • フランス語から
存在理由
  • raison d'etre
鑑定家(専門家)
  • connoisseur
コインランドリー
  • laundromat
嫉妬する
  • be green with envy
詳しい人達
  • people in the know
settle a score
  • to take revenge on someone
  • 復讐する
  • このscoreは20の意味.
名誉毀損
  • character assassination
利他主義
それ自体
  • per se
  • ラテン語
一人あたり
  • per capita
  • ラテン語
一日あたり
  • per diem
血筋がよい
  • blue blood
  • ふつうの人の血は赤いが, 貴族の血は青いと思われていた.
コンセント(刺される方の穴)

socket

コンセント(刺す方)

plug

煙の探知機

smoke detector

扇風機

fan

(紙を)破る・割く

rip out

ぼったくる

rip off

(紙を)折る

fold

(紙を)ちぎる

tear (tear - tore - torn)

(紙を)丸める

crumple

名詞の可算・不可算判定

| 可算 | 不可算 | |----------+-------------| | dollar | money | | song | music | | table | furniture | | suitcase | luggage | | battery | electricity | | bottle | wine | | report | information | | tip | advice | | journey | travel | | job | work | | view | scenery |

いいとこどり
  • the best of both worlds
寝る
  • go to sleep
  • hit the sack
幸運を祈る
  • Break a leg.
  • Good luck.
31アイスクリーム
  • Baskin-Robbins Inc.
退社する
  • leave the office
辞任する
  • step down
  • leave office
  • resign, quite, retire
円グラフ
  • pie chart/graph
トイレを借りる

use a bathroom

日常生活
  • daily life
日常英語
  • daily English
  • everyday English
  • real life English
二人三脚で頑張る
  • work in tandem
be on the same page
  • 全員が同じ考えや状況を理解する
  • 参考
裏返し
  • inside out
---としても知られている
  • aka, a.k.a
  • cf. also known as
人と話したり気を使うための社交性の電池

Social battery

違いをもたらす違い

Difference that Makes a Difference

二度見する
  • do a double take
  • chestnut
  • marronはフランス語
名誉教授

professor emeritus

やめていく大統領とその後任の大統領.
  • The outgoing and incoming Presidents.
英仏海峡
  • The Channel
  • (fr) La Manche
標高差
  • difference in elevation
red-letter
いろいろな群れ: 人の群れ, 獣の群れ, 鳥の群れ, 虫の群れ, 魚の群れ
  • 人: crowd
  • 獣: herd
  • 鳥: flock
  • 虫: swarm
  • 魚: school
armistice
  • Wiktionary
  • 休戦協定
  • arm: は武装
  • st: stop, stillのst. もとはラテン語.
グリニッジ天文台
  • Royal Observatory Greenwich
  • グリニッジのスペルに注意
人差し指

index finger

選択肢を比較する

weigh options

乗り継ぎ便

connecting flight

旧姓

maiden-name

自由席

non-reserved seat

あらゆる手段

all measures

すぐに
  • on the fly
不正送金
  • money mule
  • ラバ(ロバとウマのかけ合わせ)をmuleといい, それが麻薬を運ぶラバと意味が転じた.
  • cf. クリントイーストウッドの「運び屋」は"The mule"
  • cf. モスコミュール
  • cf. 英語文化は特定の動物に愚か者の意味を乗せやすい.
閉業する
  • close down
挨拶
  • greeting
激安
  • dirt cheap
傘をさす
  • open an umbrella
  • cf. 日傘はparasolsunshade
雇用形態
  • contract type, employment status
正社員

full-time employee

四桁の番号

four-digit-number

(別の電話で)話し中

be on the other line

消防車

fire engine, fire truck

消防士

fire fighter

仏陀

awakened one

悟り

enlightenment

駅の窓口

ticket counter

受付窓口
  • reception counter
  • cf. 窓口は現金を狙われることが多く, 防犯上窓の作りになってwindowと呼ばれるようになった.
銀行の窓口

teller counter, teller window

郵便局の窓口

post office counter, post office window

劇場の窓口

box-office counter, box-office window

徒歩五分

five-minute walk

日給, 日当

daily wages

時給

hourly pay, hourly wage

ホワイトカラーの給料

salary

肉体的労働に対する給料
  • wages
  • 細かく頻回に支払われるためふつう複数形
給料日

payday

長女

oldest daughter

ファッションリーダー

fashion icon.

カルロス ゴーン

フランス語: Carlos Ghosn Bichara

理由を表す表現: 前置詞 because, since, as
理由を表す表現: 群前置詞: because of, due to, owing to, on account of, thanks to
  • cf. - 【英語論文の書き方】第24回 because, since, as など理由を表す表現
  • because of: 直接的理由を表す最も一般的な表現.
  • due to: 悪い意味での原因や理由を表す.
  • owing to: 形式的な表現で副詞句として文頭で使用される.
  • on account of: 困難や問題など良くないことの理由に用いられる形式表現.
  • thanks to: 基本的に良い意味で文頭に使用される.
sinister
  • Wiktionary
  • adj.
  • unlucky
  • Latin sinestra (left hand).
a free no-tech life hack

お金もかからず技術によらないライフハック・ノウハウ.

青信号
  • green light
  • 「Goサイン」の意味でも使われる: get the green light
無事に
  • safe and sound
  • Get back safe and sound.
  • 気をつけて帰ってきてね.
on a knife-edge
  • 訳: 極めて不安定な状態
    • He lived on a knife-edge between genius and insanity.
      • 彼は天才と愚かさの狭間の危うさの中で暮らしていた.
    • We still remain on a knife-edge and must act sensibly over the summer vacation to avoid another wave of COVID-19.
      • 私たちは依然として極めて不安定な中で生活しているため, 新型コロナウイルス流行の新たな波を防げるよう夏休みの間は慎重に行動しなければならない.
have to go
  • 訳: 廃止しなければならない
    • The room numbers with fours have to go because four is an unlucky number.
      • 4は縁起の悪い数字だから、部屋番号からは取り除かねばならない.
    • These old boxes have to go.
      • 古い箱は処分しなければならない.
beat around the bush
  • 訳: 遠回しに言う
    • Don't beat around the bush!
      • 単刀直入に言ってくれ!
be born with a silver spoon in one's mouth
  • 訳: 裕福な家に生まれる
be on cloud nine
  • 訳: 天にも昇る心地である
bring home the bacon
  • 訳: 生計を支える
bury one's head in the sand
  • 訳: 困難から目をそらす
a chip off the old block
  • 訳: 父親そっくりの息子
Dear John letter
  • 訳: 絶縁状
face the music
  • 訳: 潔く現実に立ち向かう
get out of bed on the wrong side
  • 訳: 目覚めが悪い
have an ear to the ground
  • 訳: いち早く情報を得る
in one's birthday suit
  • 訳: すっぽんぽんで
jump on the bandwagon
  • 訳: 時流に乗る
lock, stock and barrel
  • 訳: 一切合切(なにからなにまで)
once in a blue moon
  • 訳: ごくまれに
a skeleton in the closet
  • 訳: 家庭内の知られたくない秘密
I'm gonna change clothes real quick.
  • 訳: すぐ着替えてくるね
test positive
  • 訳: 陽性反応が出る
    • The athlete tested positive for steroids.
      • そのスポーツ選手はステロイドの陽性反応が出た.
    • If you had close contact with someone who tested positive, please report promptly.
      • 陽性反応が出た人の濃厚接触者となった場合、速やかに報告してください.
I'm broke.
  • 訳: 私はお金がない. I have no money.
  • 「全くない」という場合はI'm flat broke.という.
    • A: Why don't we go to the Italian restaurant for lunch? B: That sounds good, but unfortunately, I'm broke now.
      • A: ランチにイタリア料理のレストランに行かない? B: いいね~, でもあいにく今お金ないんだよ.
    • A: I've been broke since I bought a new laptop computer. B: Oh, that's the reason why you've been bringing your lunch from home recently.
      • 「新しいノートパソコンを買ってからお金がないんだ. B: ああ, だから最近家からお昼持ってきてるんだ.
covet
  • 訳: 切望する
    • He got the coveted job as a chef in the famous restaurant.
      • 彼は切望していた, 有名レストランでのシェフとしての職を手に入れた.
    • That is the most coveted award for singers.
      • 「その賞は歌手が最も切望する賞だ」
got it
  • 訳: わかった
    • A: I'll be back around 3pm. Make sure to finish your homework by then. B: Got it.
      • A: 3時頃に戻るからそれまでに宿題を終わらせておいてね. B: わかったよ.
Don't worry about it.
  • 訳: 適当でいいよ.
Don't work too hard.
  • 訳: ほどほどにね.
Let's wing it!
  • 訳: 適当でいいんじゃない.
unsettled
  • 訳: 落ち着かない
    • Children often feel unsettled when their parents argue.
      • 両親が言い争いをしていると子供は不穏になりがちだ.
    • Those rumors were unsettling for us..
      • その噂で不穏な気持ちになった.
play with fire
  • 訳: 危険を冒す
    • You are playing with fire if you try to cheat on the test.
      • テストで不正をしようとしているなら危険を冒すことになると思う.
    • They are playing with fire by supplying arms to our enemies.
      • 彼らは我々の敵に武器を供給し, 危険を冒している.
take pains to do
  • 訳: 苦労して---する
be in good/bad shape
  • 訳: 元気がいい/しょげている
give my best regards to A
  • 訳: Aさんによろしく
keep early (hours)
  • 訳: 早寝早起きする
make both (ends) meet
  • 訳: 収支を合わせる / 何とかやりくりする
take (sides) with A
  • 訳: Aに味方する
have (words) with A
  • 訳: Aと口論する
Practice makes perfect.
  • 訳: 習うより慣れよ.
Slow and steady wins the race. / Haste makes waste.
  • 訳: 急がば回れ.
Roma was not built in a day.
  • 訳: ローマは一日にしてならず
There is no accounting for taste.
  • 訳: 蓼食う虫も好き好き(人の好みは説明しようがない).
It is no use crying over spilt milk.
  • 訳: 覆水盆に帰らず.
Birds of a feather flock together. / Like attracts like./Great minds think alike.
  • 訳: 類は友を呼ぶ.
A friend in need is a friend indeed.
  • 訳: まさかの時こそ真の友.
When in Roma.do as the Romans do.
  • 訳: 郷に入っては郷に従え.
unprecedented
  • 訳: 前例のない
    • COVID-19 has created an unprecedented situation.
      • 新型コロナウイルスは前例のない事態が引き起こした.
    • We are facing an unprecedented issue.
      • 私たちは前例のない問題に直面している
not a problem
  • 訳: (お礼に対して)気にしないで.
(please) don't mention it
  • 訳: (お礼に対して)気にしないで.
don't worry about it
  • 訳: (謝罪に対して)気にしないで.
please don't be sorry
  • 訳: (謝罪に対して)気にしないで.
it doesn't matter
  • 訳: (謝罪に対して)気にしないで.
tension
  • 訳: 緊張
    • The tension along the border is high
      • 国境沿いの緊張感は高い.
    • The tension between them was obvious at the meeting.
      • 会議中, 彼らの間に緊張感が漂っていたことは明らかだった.
run off with someone
  • 訳: 駆け落ちする
constitutions
  • 訳: 憲法
    • Thomas Jefferson wrote "Every constitution naturally expires at the end of 19 years," in his letter.
      • トーマス・ジェファーソンは手紙の中で『どのような憲法も19年で自然失効する』と書いた.
    • This is a violation of the constitution.
      • これは憲法に反しています
eyeball (verb)
  • 訳: (スラング) 誰かまたは何かを直接注意深く見る, じっと見る
    • My teacher eyeballed me when I was using my smartphone during class.
      • 先生は授業中にスマートフォンを使っていた時に私をじっと見ていた.
The beer is ice-cold.
  • 訳: ビールがキンキンに冷えている.
You can say that again.
  • 訳: 全く同感です;完全に同意します. I completely agree.
My hands are tied.
  • 訳: (特に規則や法律などのために)やりたいことができない.
    • A: Can I get a bottle of whiskey? B: You look so young. I can't sell it to you. My hands are tied.
      • A: ウィスキーのボトルをいただけますか? B: あなたはとても若く見えますね. あなたにそれを売ることはできません. 売りたくても売れません.
    • A: I'd like to borrow this book but I forgot to bring my library card. B: I'm sorry. My hands are tied. You can't check out a book without your card.
      • A: この本を借りたいのですが, 図書館カードを持ってくるのを忘れてしまいました. B: すみません. 規則でお貸しできません. カードがないと本を借りることができません.
ballistic missile
  • 訳: 弾道ミサイル
    • If there is a possibility that a ballistic missile will fall into Japan, J Alert will be used to notify citizens.
      • 弾道ミサイルが日本国内に落下する可能性がある場合, 国民に知らせるためにJアラートが使用される.
    • Japan began developing the Ballistic Missile Defense system in FY2004.
      • 「日本では2004年度から弾道ミサイル防衛システムの整備を開始した」
strengthen
  • 訳: より強くする:抽象物にも物理的な対象にも使える
    • Let's strengthen our ties with local industry.
      • 地元産業との結びつきを強化しましょう. (「効果的にする」ニュアンスもある)
    • Exercises will strengthen your muscle.
      • 運動で筋肉が強化されます. (機能や性能を強化する)
toughen
  • 訳: より堅固にする, 丈夫にする
    • The government toughened the rules.
      • 政府が規則を強化しました. (より厳しくする)
    • How can we toughen up the team?
      • チームを強化する(精神的に強くする)にはどうすればいいでしょうか?
reinforce
  • 訳: 補強する, 理論を支える
    • We need to reinforce our sales team.
      • 営業チームを強化する必要があります. (人員を加えてチームを強くする)
    • We will reinforce the walls with exterior beams.
      • 外側の梁で壁を補強します.
    • The computer-based simulation is used to reinforce the theory.
      • コンピューターシミュレーションを使用して理論を強化します. (理論の正しさを補強する)
enhance
  • 訳: さらによくする, 向上させる
    • We strive to enhance our products.
      • 私たちは商品を強化するべく努めています.
    • Develop your skills and enhance your job opportunities.
      • スキルを伸ばして仕事を得る機会を強化しましょう.
beef up
  • 訳: 強化する
    • We need to beef up our project.
      • プロジェクトを強化する必要があります.
I'd rather be hated for who I am, than loved for who I am not.
  • 訳: 偽りの自分を愛されるより, ありのままの自分を憎まれるほうがいい.
blockbuster
  • 訳: 大ヒット作: もともと街のブロック・街区を破壊する爆弾を意味していて, 衝撃的で驚かされるたことから同じく衝撃的で驚くべき大ヒット作の意味に転じた.
    • A: What movie do you think is a recent blockbuster?, B: I think Top Gun: Maverick is.
      • A: どの映画が最近の大ヒットだと思いますか? B: トップガン マーベリックだと思います.
    • A: Are there any popular books for kids? I want to introduce one to my children. B: There are a lot of blockbuster books. I'll send you the list later.
      • A: 子供に人気のある本はありますか? 私の子供たちに1冊紹介したいんです. B: たくさん大ヒットの本がありますよ. 後でリストを送ります.
夏バテ
  • 訳: summer fatigue, summer lethargy; heat / hot weatherを主語で表現
    • A: I feel more tired during the summer in Japan. B: I think it is called 'summer fatigue' in Japan.
      • A: 日本の夏の方が疲れが溜まりやすい気がする. B: 日本では「夏バテ」って言うらしいよ.
    • This heat is making me feel tired.
      • この暑さのせいでバテ気味だよ.
    • I feel exhausted because of this hot weather.
      • この暑い気候のせいでもうバテ気味だよ.
upend
  • 訳: 強烈な影響を与える
    • He upended the chessboard when he realized he was about to lose.
      • 「負けそうだと気付き、彼はチェス盤をひっくり返した」
    • The pandemic has completely upended the tourism industry.
      • 感染症の流行で観光業界に強烈な影響が及んだ.
マンション
  • 訳: US: apartment, EN: flat
(人に)期待している
  • 訳: I'm counting you; I believe in you; You got this; You'll do great. cf. expectはプレッシャーがかかるような言い方.
intimidation
  • 訳: 脅し
    • He is trying to intimidate you. If you ignore him, hopefully he'll stop.
      • 「彼はあなたを脅そうとしている. 無視すればきっとやめると思う.
    • He was intimidated by her ability.
      • 「彼は彼女の才能に恐れを抱いた.
一杯おごるよ.
  • 訳: It's my treat. / It's on me. / I'll buy you a drink. / Let me buy you a drink. / I'll pay.
off the top of my head
  • 訳: 深く考えずにすぐに, 思い付きでは: 頭のてっぺんからパッと考えが思い浮かぶイメージ.
    • A: What is whiskey made from? B: I can't think of anything off the top of my head.
      • A: ウイスキーは何で作られているの? B: すぐには思いつきません.
    • A: Do you have any ideas to improve our sales?, B: Off the top of my head, I'd say we can discount our top-selling products.
      • A: 売上を向上させるためのアイデアはありますか? B: 単なる思いつきですが, 売れ筋商品を値引きできると思います.
go the extra mile
  • 訳: より一層努力する
    • A: Don't know what to do now. B: Go the extra mile, you can do this.
      • A: もう何すれば良いかわからない. B: より一層努力しなさい. あなたならできる.
inventory
  • 訳: 在庫
    • The inventory will be disposed of over the next three weeks.
      • 「あと三週間で在庫は処分される.
    • The store checks its inventory at the end of every month.
      • その店舗では毎月末に在庫をチェックする.
お手頃価格
  • 訳: reasonable price / inexpensive, affordable, good
    • I bought this watch at a reasonable price.
      • この腕時計をお手頃価格で買いました.
be on the lookout for
  • 訳: 注視する; lookout = 注意
    • A: Any tips for the next area? B: Always be on the lookout for any suspicious activity.
      • A: 次のエリアに向けてのアドバイスは? B: 怪しい動きがないか注視した方がいい.
ワンピース
  • 訳: dress
パーカー
  • 訳: hoodie
(服の)トレーナー
  • 訳: sweatshirt
ノースリーブ
  • 訳: sleeveless, cf. sleeveless dress = ノースリーブワンピース
早送り
  • 訳: fast forward
地下鉄に乗る
  • 訳: take the subway
    • I take the subway to go to the office every day.
      • 私はオフィスに行くのに毎日地下鉄に乗ります
blast
  • 訳: 爆発
    • Ukraine war: Crimea blasts significantly hit Russian navy
      • ウクライナ戦争:クリミアでの爆発によりロシア海軍が大破
    • The blast was heard as far as five kilometers away.
      • 「爆発音は5キロ離れた場所まで聞こえた.
    • The space shuttle has successfully blasted off.
      • 無事スペースシャトルの打ち上げに成功した.
dating
  • 訳: (恋愛関係で)付き合っている
    • Are you and David dating?
      • あなたとデイビッドは付き合っているの?
The more I learn about people, the more I like my dog.
  • 訳: 人間のことを知れば知るほど飼い犬のことが好きになる.
    • The faster the car is, the more dangerous it is to drive.
      • 車が速ければ速いほど運転が危険になる.
    • The more famous you become, the less privacy you have.
      • 有名になればなるほどプライバシーがなくなる.
Same old really.
  • 訳: 特に変わったことはない. 毎日おんなじさ.
    • A: How are you? B: Same old really.
      • A: 調子はどう? B: (疲れたような顔をして) 特に変わったことはない. 毎日おんなじさ.
oust
  • 訳: 追放する
    • The board decided to oust the CEO.
      • 取締役会はCEOを追放する(解任する)ことを決定した.
    • The president was ousted in a coup last year.
      • その大統領は昨年のクーデターで追放された.
I have a sweet tooth.
  • 訳: 私は甘いものに目がない.
ピークアウト
  • 訳: past the peak
    • The seventh wave of Covid-19 cases past the peak
      • コロナ第7波はピークを過ぎた.
覗く
  • 訳: peek out
    • He's peeking out from the window
      • 彼が窓からのぞいている.
テイクアウト
  • 訳: to go, take away
tax break
  • 訳: 優遇税制措置
    • You can receive a tax break if you buy an electric car.
      • 電気自動車を購入すると優遇税制措置を受けられる.
気分が悪い
  • 訳: be sick / feel sick
    • I have been sick for a couple of days.
      • 2-3日前から体調を崩しています.
    • I have a fever and feel quite dull.
      • 熱があって体がだるいです.
    • I feel sick.
      • 気分が悪いです.
    • I feel dizzy.
      • めまいがします.
    • I feel itchy.
      • かゆみがあります.
cry wolf
  • 訳: 何もないのに騒ぎ立てる・泣く:狼少年から, cf. a cry-wolf phenomenon
H. G. Wells: We all have our time machines, don't we. Those that take us back are memories…And those that carry us forward, are dreams.
  • 訳: 私たちはみんな実はタイムマシンを持っている. 過去に連れていってくれるものが記憶, 未来へ連れていってくれるものが夢だ.
---にはまっている
  • 訳: I'm into ---; I'm hooked on ---; I'm addicted to ---
    • I'm hooked on shopping
      • 買い物にはまっている.
電話して
  • 訳: Give me a call.
radiation exposure
  • 訳: 放射線被曝
    • Even a brief exposure to radiation is very dangerous.
      • 短時間でも放射線に当たることは大変危険だ.
boisterous
  • 訳: 羽目を外した
    • The boisterous teenagers were disturbing the neighborhood.
      • 羽目を外した若者たちは近所に迷惑をかけていた.
    • It was a very boisterous event.
      • とても騒がしいイベントだった.
危ない!
  • 訳: look out, watch out
    • Look out! There's a car coming.
      • 危ない! 車が来てるよ.
    • Watch out! A car is coming.
      • 危ない! 車が来るよ.
    • Watch out! The floor is slippery.
      • 気をつけて! 床が滑りやすいから.
一期一会
  • 訳: once-in-a-lifetime change
    • A: I really appreciate your support. B: Me too, this really is a once-in-a-lifetime chance.
      • A: あなたの支援に感謝いたします. B: 私もです. 本当に一期一会ですね.
chock-a-block
  • 訳: 人や物でいっぱい
    • A: You're late! B: I know. I'm so sorry. The traffic was chock-a-block this morning.
      • A: 遅い! B: 知っている. ごめんなさい, 今朝は渋滞がひどくて.
セルフレジ
  • 訳: self-checkout machine; cf. セルフサービス: self-service, 外出自粛: self-quarantine, 自主隔離: self-isolation
5段階認証
  • 訳: five-factor authentication
exacerbate
  • 訳: 悪化させる
    • This measure will only exacerbate the situation.
      • この対策は状況を悪化させるだけだろう.
    • Sweating is thought to exacerbate itch.
      • 汗をかくと痒みが悪化すると考えられている.
somber
  • 訳: 厳粛な, 陰鬱な
    • She had somber expression on her face, and I knew she was about to tell me some bad news.
      • 彼女は陰鬱な表情を顔に浮かべていて, 何か悪い知らせを伝えようとしているのだとわかった.
    • The room was in a somber mood.
      • その部屋には厳粛な雰囲気が漂っていた.
段ボール
  • 訳: cardboard; 段ボール箱: cardboard box
    • A: Are there any cardboard boxes left at this office? B: We still have about seven of them.
      • A: このオフィスにまだ段ボール箱はありますか? B: あと7つぐらいなら.
You nailed it!
  • 訳: 完璧だった: You made it; You did it., 図星だ.
    • A: How was my violin performance? B: You nailed it! All the audience were really impressed.
      • A: 私のヴァイオリンの演奏はどうでした? B: 完璧だったよ. みんな本当に感動してた.
    • A: I failed the test. B: Oh, you nailed it!
      • A: 試験に落ちちゃった. B: あら, やっちゃったね!
援護射撃
  • 訳: backup, supported
甘党
  • 訳: sweet tooth, have a sweet tooth
ある程度
  • 訳: in a measure
運動会
  • 訳: an excursion, a field day, a sports day
花粉症
  • 訳: hay fever
    • I'm suffering from serious hay fever.
      • ひどい花粉症でつらい.
関係者
  • 訳: concerned parties
教頭先生
  • 訳: a vice president
校長先生
  • 訳: a principal, a head teacher
さらに加えて, おまけに
  • 訳: for good measure
最先端
  • 訳: cutting-edge
正面写真
  • 訳: a picture from the front
(基準に) 達する, 期待に応える
  • 訳: measure up
担任
  • 訳: a homeroom teacher
知名度
  • 訳: profile
とにかく, 何らかの手段で
  • 訳: by any measure
二桁
  • 訳: two-digit
ねじ回しの+(プラスのドライバー)
  • 訳: Philips screwdriver
ねじ回しの-(マイナスのドライバー)
  • 訳: regular/flat-head screwdriver
---の寸法を測る
  • 訳: take the measure of ---
How old are you? の粋な切り返し
  • 訳: Age is just a number.; I have no idea.; I'm older than I have ever been.; Older than I look.; Younger than I look.; I've lost count.; Sorry. Can you say that again?
必死に戦う
  • 訳: fight tooth and nail (動物が歯と爪を使って荒々しく戦うイメージ)
見直される数学
  • 訳: math revised, math reevaluated, math reassessed
水虫
  • 訳: athlete's foot
    • I've got athlete's foot for the first time in my life.
      • 初めて水虫になった.
魅力
  • 訳: charm, appeal
難しい
  • 訳: like pulling teeth (歯を抜くことは簡単ではないので)
養護教諭(保健の先生)
  • 訳: a school nurse
横からの写真
  • 訳: a picture from the side
力量を見極める
  • 訳: take someone's measure
64GB(メモリ, HDD/SSD 容量)
  • 訳: a storage of 64 GB, 64 GB of RAM, 64 GB of memory
(彼女に)アタックする
  • 訳: hit on her
win-winのプロジェクト
  • 訳: a win-win project
オープンマインド
  • 訳: with an open mind, open-minded
家のリフォーム
  • 訳: renovate
カモフラージュ
  • 訳: camouflage
(有名人の)サイン
  • 訳: autograph, signature
スマホ
  • 訳: a smartphone
ドクターストップ
  • 訳: doctor's order
バーゲン品
  • 訳: a bargain-priced item, a bargain product
ハードスケジュール
  • 訳: tight schedule
ピンチ
  • 訳: be in a hot water
フリーサイズのTシャツ
  • 訳: The T-shirts are one size fits all.
マジックテープ
  • 訳: velcro
(体重が)リバウンドする
  • 訳: regain one's weight
六角レンチ
  • 訳: a hex wrench
びっくりした!
  • 訳: You scared me!
    • Cindy! You scared me! You should knock first.
      • シンディったら! びっくりしたじゃない! ノックぐらいしてよ.
    • You scared me to death! I almost hit you with this baseball bat!
      • 死ぬほどびっくりした! もうちょっとでバットで殴りつけるところだったよ
ピックアップする
  • 訳: pick out
    • Pick out anything you like.
      • 好きなものをピックアップしてください.
    • I picked up a Nagoya accent.
      • 名古屋弁を身につけた.
森羅万象
  • 訳: all creations
他力本願
  • 訳: leaving it to others
適材適所
  • 訳: right people, right place
不言実行
  • 訳: action before words
本末転倒
  • 訳: put the cart before the horse
正三角形
  • 訳: equilateral triangle
二等辺三角形
  • 訳: isosceles triangle
直角三角形
  • 訳: right triangle
clobber
  • 訳: 大打撃を与える
    • The Tigers clobbered the Giants.
      • タイガースはジャイアンツに圧勝した.
    • She clobbered the man who tried to attack her.
      • 彼女は自分を襲おうとした男性を打ちのめした.
水道
  • 訳: waterworks, water supply, water service; 水道管: water pipe; 水道水: tap water
    • A: Have you paid for the waterworks? B: Not yet.
      • A: 水道代払った? B: まだ.
Flying planes can be dangerous.
  • 訳: 飛んでいる飛行機は危ない. (飛行機は墜落する可能性がある.); 飛行機を飛ばすことは危険だ.
聞きたくて仕方ない質問
  • 訳: burning question
ファーストクラスで飛行機に乗る
  • 訳: fly business class/first class
fertility rate
  • 訳: 出生率
    • Smoking affects fertility in both men and women.
      • 喫煙は男女両方の生殖能力に影響を及ぼす.
    • Countries need a fertility rate of at least 2.1 to stop their populations decreasing.
      • 国の人口減少を食い止めるためには出生率が少なくとも2.1必要である.
way to go
  • 訳: よくやった; good job, well done
    • A: I passed my final exams. B: That's great. Way to go!
      • A: 期末試験に合格したよ. B: それは素晴らしい. よくやった!
    • A: I won the tennis match yesterday. B: Oh, nice. Way to go!
      • A: 昨日テニスの試合に勝ったんだ. B: おおいいね. よくやった!
電源を切る
  • 訳: turn off, switch off
    • Please turn off your computer.
      • コンピューターの電源を切って下さい.
    • Turn off the alarm! It's noisy.
      • 目覚まし止めてよ! うるさいんだけど.
burn the midnight oil
  • 訳: 夜遅くまで勉強する/働く
    • A: Did you get some sleep? B: I was burning the midnight oil, because there was a big mistake.
      • A: よく眠れた? B:大きなミスがあって夜遅くまで働いていたよ.
N/A
  • 訳: 該当なし(Not Applicable), 利用不可(Not Available
義務教育
  • 訳: compulsory education
文系と理系
  • 訳: arts and sciences; liberal arts and social sciences
男女共学
  • 訳: co-ed; co-education
物覚えがいい/悪い, 飲み込みが早い/遅い
  • 訳: a quick/slow learner
  • 訳: cram school
目標を立てる
  • 訳: set a goal
コツを知っている
  • 訳: know the ropes
時差ボケ
  • 訳: have jet lag
by the book
  • 訳: ルール通りに
    • A: What should we do now? B: Just play it by the book and you'll be fine.
      • A: ここからどうすれば? B: ただルール通りに動けば良いだけだ
屋台
  • 訳: stall; cf. food stall, game stall
    • A: Where are all the stalls? B: They are on the other side of the street.
      • A: 屋台はどこにあるの? B: 通りの反対側にあるよ.
ばっちりだね.
  • 訳: You nailed it!
    • A : How was the food? B: You nailed it.
      • A: 料理の味はどう? B: ばっちり.
    • A: How was the English exam? B: I nailed it.
      • A: 英語のテストどうだった? B: 完璧!
ちなみに
  • 訳: by the way, you know what, actually
    • By the way, did you call him?
      • ちなみに彼には電話した?
    • You know what, they just broke up yesterday.
      • ちなみにあの二人昨日別れたって.
    • Actually, It's been 10 years since we last met.
      • ちなみに私たち前に会ったときから10年経ったよ
お悔やみを述べる
  • 訳: offer/express/extend/send/convey one's condolences
    • I offer my deepest condolences to the Royal Family and the people of the United Kingdom on the passing of Her Majesty Queen Elizabeth II.
      • エリザベス2世女王陛下のご逝去に際し, 王室と英国の人々に心からお悔やみを申し上げます.
    • Please accept my sincere condolences.
      • 心よりお悔やみ申し上げます.
    • My sincere condolences.
      • 心よりお悔やみ申し上げます.
pay tribute
  • 訳: 敬意を表する
    • Brisbane landmarks were lit red and white to pay tribute to the former Japanese prime minister.
      • 日本の元首相への敬意を込め, ブリスベンのランドマークは赤と白にライトアップされた.
方法
  • 訳: way, means, measure: それぞれニュアンスがあり, wayは一般的な手段, meansは特定の目的を達成するための具体的な方法, measureは対策が必要な問題に対する手段.
    • We need to take measures against the yen's depreciation.
      • 我々は円安対策が必要です.
---しようとしていた
  • 訳: bo about to
    • A: What were you doing? B: I was about to go to bed.
      • A: 何してたの? B: 寝ようとしてたとこだよ
    • A: Can we talk now? B: I was just about to call you.
      • A: 今話せる? B: ちょうど電話しようとしてたとこ
in hot water
  • 訳: 困った状況にある, in trouble
    • A: Why were you called in to the supervisor's office? B: I'm in hot water because I lost the company smartphone yesterday and it has some confidential company information on it.
      • A: なんで上司の部屋に呼び出されたのですか? B: 困っています. なぜなら昨日会社のスマートフォンをなくしてしまい, それには会社の機密情報が入っているんです.
bailout
  • 訳: 救済措置
    • The company asked the government for a bailout.
      • その会社は政府に対して救済措置を求めた.
    • Taxpayers have begun to question the recent expensive corporate bailouts.
      • 最近の企業に対する多額の救済措置を受け, 納税者から疑問が浮上している.
近況報告
  • 訳: catch up
    • I am thrilled that we will be getting together. It's time to catch-up!
      • 会うのが楽しみ. 近況報告しよう.
    • It was lovely that I was able to catch up with you this afternoon.
      • 今日の午後, 久しぶりにあなたに会って近況報告できて良かった
spill the beans
  • 訳: 秘密を漏らす
    • A: Why is he absent? B: He spilled the beans about the next project.
      • A: なぜ彼は欠勤なのですか? B: 次のプロジェクトについて秘密を漏らしてしまったからです.
woe
  • 訳: 災難, big problems or troubles
    • The country has been beset by economic woes for the past decade.
      • その国は過去数十年間経済的苦悩を抱えてきた.
    • We listened to her tale of woe without saying anything.
      • 私たちは何も言わずに彼女の不幸話を聞いた.
cheeky
  • 訳: 生意気な
    • A: I have to stay after school today. B: Why? What happened? A: Ms. Jackson said I was too cheeky to her in class today.
      • A: 今日放課後残らないといけない. B: なんで? 何があったの? A: ジャクソン先生が今日の授業で私が生意気すぎたと言った.
in the public eye
  • 訳: 公衆の目に晒されて
    • A: How is he? B: He always worries about the pressure of being in the public eye.
      • A: 彼はどんな感じ? B: いつも公衆の目に晒されることのプレッシャーを気にしているよ.
玉の輿に乗る
  • 訳: marry for money; She became a Cinderella.
型にはまらない考え方をする
  • 訳: think outside the box
    • A: これは難しいです. 良い解決策が見つかりません. B: 型にはまらない考え方をするべきだ. そうすれば答えが見えてくるはず.
      • A: This is difficult, I can't find the right solution. B: Think outside the box. That'll lead you to the answer.
go through the roof
  • 訳: 限度を越えて上昇する
    • A: Why are you low on money? B: Gas prices have gone through the roof.
      • A: なんでお金がないの? B: ガソリンが限度を超えて高くなってしまったから.
くつろぐ
  • 訳: loosen up
    • A: How was your dinner party yesterday? B: After a few rounds of wine, the guests started to loosen up.
      • A: 昨日のディナーパーティーはどうだった? B: ワインを何杯か飲んだらお客様はくつろぎ始めたよ.
    • A: I have a big speech tomorrow. I'm really nervous. B: I'm sure you'll be OK. You just need to loosen up.
      • A: 明日大事なスピーチがあるんだ. 本当に緊張しているよ. B: 君なら大丈夫だよ. ただリラックスする必要があるね.
lie in state
  • 訳: 公開安置される
    • Her lying-in-state will continue 24 hours a day until the day of the funeral.
      • 彼女の公開安置は葬儀の日まで24時間態勢で行われる.
彼らは相性ばっちりだ.
  • 訳: They have perfect chemistry
荒療治が必要だ.
  • 訳: We need drastic measures.
胃が痛い; 緊張してる.
  • 訳: I have a knot in my stomach.
そんなに怒らないで. ちょっといじっただけだよ.
  • 訳: Don't be so mad. I was only teasing you.
彼の発言はイタいね; ドン引きだよ.
  • 訳: I cringed at what he said. / It made me cringe.
彼の決断を完全には支持できない.
  • 訳: I cannot fully endorse his decision.
マネージャーはその提案を支持した.
  • 訳: My manager endorsed the proposal.
左利き
  • 訳: left-handed
    • 左利きの人は一部のスポーツで有利だと考えられています.
      • Left-handed people are considered to have an advantage in some sports.
展開する
  • 訳: deploy
    • 2000 troops were deployed in the area.
      • その地域に2000人の兵士が配置された.
    • Two scientists were deployed to study the problem.
      • その問題の究明のために2人の科学者が駆り出された.
いっぱいいっぱい
  • 訳: be swamped
    • 仕事でいっぱいいっぱいです.
      • I'm swamped with work.
とても高価だ
  • 訳: break the bank
    • A: How much is this? B: 1000 euros, something that's gonna break the bank.
      • A: これはいくら? B: 1000ユーロ, とても高価な物だよ.
not someone's cup of tea
  • 訳: 好みではない
    • A: Why did he return the gift? B: Looks like that was not his cup of tea.
      • A: なぜ彼は贈り物を返品したの? B: 彼の好みじゃなかったらしい.
寄り道する
  • 訳: drop by
    • A: Shall we drop by the new coffee shop? B: Sounds good.
      • A: 新しいコーヒー店に寄ってみる? B: いいね.
watch one's mouth
  • 訳: 発言に気をつける
    • A: Hey! Watch your mouth! B: Sorry, didn't mean it.
      • A: ちょっと! 発言には気をつけてください! B: ごめんなさい. そういうつもりでは.
be all ears
  • 訳: しっかりと聞く
    • A: お願いを聞いてもらってもいいですか. B: しっかりと聞きますよ, 何が欲しいのですか.
      • A: Would you do me a favor? B: "I'm all ears, what do you want.
cry over spilled milk
  • 訳: 取り返しのつかないことを嘆く
    • A: 取り返しのつかないことを嘆くのはやめて. もう終わったことだから. B: そうだね. もうやめるよ.
      • A: Stop crying over spilled milk, it's over. B: Yeah, I guess I should stop.
count on me
  • 訳: 任せて; 期待して
    • A: Can you finish it by today? B: Count on me.
      • A: 今日中に終われる? B: 任せてよ
    • A: There's a problem. B: You can count on me.
      • A: 問題が起きた. B: わたしに任せて!
on second thought
  • 訳: もう一度考えた結果, 考え直したら
    • A: Did you go to the party last night? B: At first I didn't want to go. But on second thought, I went.
      • A: 昨晩パーティーに行った? B: 最初は行きたくなかったけど, 考え直して行ったよ.
    • A: Hey, John. Are you hungry? Let me buy you lunch. B: Woo hoo! A: On second thought, I can't. I have no time now. B: ...
      • A: やあ, ジョン. お腹空いてる? ランチをおごるよ. B: やったー!. A: 考え直したらおごれないや. いま時間がないんだ.
羽振りがいい
  • 訳: prosperous
    • "A: He seems prosperous lately, what happened? B: Looks like he got promoted.
      • A: 最近彼は羽振が良いように見るけど何があったの? B: 昇進したみたい.
tough act to follow
  • 訳: 真似できないほど素晴らしい
    • A: This meeting is a tough act to follow. B: True. This will surely be a historic event.
      • A: この会議は今後真似できないほど素晴らしいものになるだろう. B: 本当ですね. 歴史的なイベントです.
I can't get it out of my head.
  • 訳: それを考えずにはいられない. それが頭から離れない. I can't stop thinking of it.
    • A: Have you heard that new Bruno Mars song? B: Yes, I love it and I can't get it out of my head.
      • A: ブルーノ・マーズのあの新曲聴いた? B: うん, 大好きだよ. 頭から離れないね.
    • A: The movie ending was so shocking, wasn't it? B: That's right. And now, I can't get it out of my head.
      • A: その映画のエンディングはとても衝撃的だったね. B: そうだね. いま頭から離れないよ.
when pigs fly
  • 訳: ありえない
    • A: Do you want to go for a drink with me? B : When pigs fly!
      • A: 一緒に飲みに行かない? B: 無理!
    • When pigs fly, he'll give money.
      • 彼がお金をあげるなんてありえないよ.
ある程度
  • 訳: to some extent, to a certain extent
    • The kind opinions have helped me to a certain extent, but I still have to make the decision by myself.
      • 親切な意見にある程度助けられるが, やはり自分で判断しなければならない.
be all mouth
  • 訳: 口だけ
    • A: I thought Bob was all mouth. B: No way! He's a great decent person.
      • A: ボブは口だけだと思ってた. B: そんなことないよ! 彼はちゃんとした人間だよ.
knock it off
  • 訳: やめなさい
    • A: How's your new boyfriend? B: Knock it off, please.
      • A: 新しい彼氏はどうですか? B: その話はやめてください.
shake a leg
  • 訳: 急ぐ, hurry up
    • A: Shake a leg, Jim! We're going to be late for the meeting. B: Sorry, I'll be ready in a moment.
      • A: 急いで, ジム! 会議に遅れるよ. B: ごめん, すぐに準備ができる.
    • A: It's 10 P.M. Are you still writing that report? Shake a leg! B: Don't worry. I'm almost done.
      • A: 午後10時だよ. まだその報告書を書いているの? 急いで! B: 心配しないで. もうほとんどできてるから.
grin from ear to ear
  • 訳: 満面の笑み
    • A: Did he get the gift? B: Yeah, he was grinning from ear to ear.
      • A: 彼は贈り物を受け取った? B: はい. 満面の笑みを浮かべていました.
親孝行
  • 訳: filial piety: 孔子の教えに基づく「孝」の思想, be a good son/daughterと言うと便利
    • A: What is important in daily life? B: To have the idea of filial piety.
      • A: 日常生活で大事なことは? B: 親孝行の思想を持っていること.
Change before you have to.
  • 訳: 変革せよ. 変革を迫られる前に.
おさがり
  • 訳: hand-me-down
    • A: Nice clothes! Where did you get that? B: It's a hand-me-down from my sister.
      • A: 良い服だね. どこで買ったの? B: 姉からのおさがりだよ.
(恋人に)振られた
  • 訳: leave, dump
    • He left me. / He dumped me.
      • 彼に振られた.
    • He will never leave you.
      • 彼は決して君をふったりはしないよ.
    • She left me, but I'm OK.
      • 彼女にフラれたけど僕は大丈夫.
There, there.
  • 訳: まあまあ, よしよし
    • A: I made a mistake. B: There, there. Don't worry.
      • A: 失敗した…. B: まぁまぁ, 大丈夫だよ.
    • A: I can't do that. B: There, there. Don't cry.
      • A: できないよ…. B: よしよし, 泣かないで.
電話を転送する
  • 訳: put through, transfer, connect
    • A: Hello. May I speak to Ms. Sarah? B: Hold on, please. I'll put you through now.
      • A: こんにちは. サラさんはいらっしゃいますか? B: このままお待ちください. ただ今転送(おつなぎ)いたします.
burn bridges
  • 訳: 人間関係を壊す
    • A: Why did he leave the team? B: I don't know. He always burns bridges and quits his project.
      • A: なぜ彼はチームを離れたの? B: わからない. 彼はいつも人間関係を壊してはプロジェクトを辞めるよね.
運動会
  • 訳: sports, field day, athletic day, sports meeting; 徒競走: (sprint) race, 綱引き: tug of war, リレー: relay
    • My daughter's sports day is next weekend.
      • 娘の運動会が来週末にあります.
少なめに
  • 訳: easy on
    • Easy on the mustard, please.
      • マスタードは少なめで.
Your guess is as good as mine.
  • 訳: 私にもわかりません.
    • A: Is this laptop this year's model or last year's model? B: Your guess is as good as mine. They look the same to me.
      • A: このノートパソコンは今年のモデルですか? それとも去年のモデルですか? B: 私にもわかりません. 私には同じように見えます.
    • A: Excuse me. Does the campus bookstore close at 8 P.M.? B: Sorry, your guess is as good as mine. I'm a new student here.
      • A: すみません. 大学構内の書店は午後8時に閉まりますか? B: ごめんなさい. 私にもわかりまん. 私はここの新入生です.
目立ちたがりや
  • 訳: attention seeker
    • A: How is she like? B: She's an attention seeker.
      • A: 彼女はどんな人? B: 目立ちたがり屋だよ.
紅葉
  • 訳: autumn leaves
    • 紅葉狩りに行きましょう.
      • Let's go to see the autumn leaves.
    • 森が赤や黄に色づく.
      • Forests turn red and yellow.
(お菓子の)クッキーの型
  • 訳: cookie cutter
    • I bought a Christmas tree shaped cookie cutter for Christmas.
      • クリスマス用にクリスマスツリーの形のクッキー型を買った.
what done is done
  • 訳: 過ぎたことは仕方ない
    • A: I still can't believe why have we missed the opportunity. B: Well, what's done is done.
      • A: なぜあの機会を逃したのかいまだに信じられない. B: まあ、終わったことは仕方ないよ.
Silent gratitude isn't much use to anyone.
  • 訳: 無言の感謝は誰にとってもたいして使い道がない.
don't teach fish to swim
  • 訳: 釈迦に説法
    • A: Don't teach fish to swim, he's a pro in this area. B: Didn't know that, sorry.
      • A: 彼はこの領域でのプロだ. それは釈迦に説法だ. B: 知らなかった. ごめん.
所属事務所が田中のグループ脱退を発表した.
  • 訳: The agency announced Tanaka's leaving from the group.
a wonder lasts but nine days
  • 訳: 人の噂も七十五日
    • A: What should we do about his rumor? B: A wonder lasts but nine days. People will eventually forget about it.
      • A: 彼の噂についてどう対処しようか? B: 人の噂も七十五日, いつかは忘れられるでしょう.
heavy lifting
  • 訳: 大変な仕事; hard work or difficult work
    • A: Can you fix the technical problem with the printer? B: We should call the manufacturer. They can do all the heavy lifting.
      • A: プリンターの技術的な問題を解決できますか? B: メーカーに電話するべきだ. 彼らはどんな難しい仕事もこなせる.
影武者
  • 訳: body double
おとり・身代わり
  • 訳: decoy
    • That dictator used body doubles as decoys.
      • その独裁者は影武者を囮に使った.
大事な日
  • 訳: big day
    • A: Tomorrow is a big day. B: I'm a little nervous.
      • A: 明日は大事な日だね. B: 緊張するよ
八つ当たり
  • 訳: take it out on
    • Oh my goddess! I didn't mean to take it out on her.
      • ああもう! 彼女に八つ当たりするつもりじゃなかったのに
賛成
  • 訳: agree
    • I agree with that.
      • 賛成です.
真実はいずれ明らかになる
  • 訳: Truth will out.
蛇口
  • 訳: faucet, tap; 水道水: tap water
気が散る
  • 訳: get distracted
とても似ている
  • 訳: like two peas in a pod
---に夢中
  • 訳: be into ---
better late than never
  • 訳: 遅くてもやらないよりはマシ
    • A: Can I join your team? B: It's always better late than never, the moment you made up your mind is your Day.1.
      • A: あなたのチームに参加しても良い? B: 遅すぎてもやらないよりはまし. 思い立ったらその瞬間が始まりの一日目だよ.
way to go
  • 訳: よくやった
    • A; I`m done with work. B: Way to go!
      • A: 仕事終わった. B: よくやったね.
don't count your chickens before they hatch
  • 訳: 何が起こるかわからない.
catfishing
  • 訳: 他の人を騙したり魅了したりするためにソーシャルメディア上で別の誰かのふりをする活動
a piece of case
  • 訳: 簡単な仕事
結構です.
  • 訳: I'm good. Thanks.
The ball is in your court.
  • 訳: 次があなたの番です.
じゃんけん
  • 訳: Rock-Paper-Scissors, RPS
早い者勝ち
  • 訳: first come first served
    • A: Wow, great cuisines! B: These are first come first served, don't be late.
      • A: すごい料理だね! B:早い者勝ちだから遅れないようにね.
未熟
  • 訳: green
    • He is still green.
      • 彼はまだ未熟だ.
一年ぶり
  • 訳: for the first time in a year
I'm over the moon!
  • 訳: 嬉しくてたまらない
    • I was over the moon when I heard it.
      • それを聞いた時うれしくてたまらなかった.
make someone's blood boil
  • 訳: かんかんに怒らせる
    • A: What happened? You look shocked. B: I crushed my dad's new car and that made his blood boil.
      • A: どうしたの? ショックを受けているように見えるけど. B: お父さんの新車をぶつけてしまってかんかんに怒らせちゃった.
corn

抽象名詞として収穫(harvest)の意味がある.

pretty

必ずしもいい意味ばかりではない.

  • It is pretty good. (まあまあ.)

基本的に人に使う言葉で動物には使わない.

  • She is pretty.
  • My dog is cute.
icing on the cake
  • 《the ~》〔絶対に必要ではないがあれば喜ばれる〕飾り、余分な装飾
  • 《the ~》添え物、花を添えるもの、さらなる楽しみ、最高
コンセント
  • outlet, socket
コンロ(焜炉)
  • stove
レンジ(電子レンジ)
  • microwave oven, microwave
out of the blue
  • 突然.
  • cf. He came out of the blue.
  • 彼はアポ無しでいきなりきた.
have a green thumb

園芸好きである.

対義語: 園芸の才能がない

be green with envy
  • 非常に羨ましい, 妬ましい

シェークスピアのマクベスからの引用です. 昔ギリシア人は人が病気または嫉妬心を抱くとき, 身体から過剰の胆汁が出ることによって顔色が悪くなると信じられていました.

「緑」=「嫉妬心」のイメージは英語だけでなく, フランス語・ドイツ語・イタリア語などにも類似の表現があります.

be in the pink (of health)
  • コンディションがよい.

  • (on the tennis tournament)

  • A: How is Saori? (さおりはどう?)
  • B: Yeah, she went to the semifinals. (ああ, 彼女は準決勝まで勝ち進んでいるよ).
  • A: Wow, that's great! (わお, それはすごいね!)
  • B: She is in the pink today. I'm sure that she's going to win the victory. (今日彼女は絶好調だ. 僕は彼女が優勝できると確信しているよ).
be in the red

売上が赤字.

be in the black

売上が黒字.

火を起こす

make a fire

火が消えないように燃料補給しつづける

keep the fire burning

その火を消すのは"put the fire out"

燃料も足さずに火が消えるまでほったらかす

let the fire go out

諸行無常
  • impermanence of all things
森羅万象
  • all things in the universe, the whole of creation
他力本願
  • relying on others' power
  • other-power reliance
適材適所
  • right person in the right place,
  • appropriate placement of personnel
不言実行
  • action without words,
  • deeds rather than words
本末転倒
  • putting the cart before the horse
  • confusing the means with the end
524,000
  • Five hundred twenty-four thousand
12,000,000
  • Twelve million.
489,000,000
  • Four hundred eighty-nine million.
3分の2
  • Two-thirds.
4分の1

One-fourth.

3+5=8
  • Three plus five equals eight.
9/3 = 3
  • Nine divided by three equals three.
6x7 = 42
  • Six times seven equals forty-two.
15/3 = 5
  • Fifteen divided by three equals five.
正三角形
  • Equilateral triangle
二等辺三角形
  • Isosceles triangle
直角三角形
  • Right triangle.
ねじ回しの+(プラスのドライバー)
  • Screwdriver with a plus sign (+).
ねじ回しのー(マイナスのドライバー)
  • Screwdriver with a minus sign (-).
花粉症
  • pollen allergy
私は春になると花粉症の症状が出ます.
  • I experience symptoms of pollen allergy in spring.
水虫
  • athlete's foot
彼はプールの床で水虫をもらいました.
  • He got athlete's foot from the pool floor.
あなたは他の人たちよりもひときわ優れている!
  • You are a cut above the rest!
仕方ない.
  • It can't be helped.
どうでもいいや!
  • I don't care!
自転車は降りて押してください!
  • Walk your bikes!
あらゆる芸術は音楽の状態に憧れる.
  • All art aspires towards the condition of music.
イチローって知ってる?
  • Have you heard of Ichiro?
  • Do you know about Ichiro?
  • cf. 単にDo you know Ichiro?と言うと直接の知り合いかどうか確認しているように聞こえる.
あなたができると思おうとできないと思おうとどちらも正しい.
  • Whether you believe you can do a thing or not, you are right.
つゆだくにしてください.
  • Make it soupy please.
最も悲惨な貧困とは孤独であり, 愛されていないと感じることです.
  • The most terrible poverty is loneliness and the feeling of being unloved.
虹が出ている.
  • I saw a rainbow in the sky.
私は資産のためにはたらく. 負債の為に働くな.
  • I work for assets. Don't work for liabilities!
ウスターソース
  • worcestershire sauce
LG 電子は 5 日, スマートフォン事業から撤退すると発表した.
  • LG Electronics announced on the 5th that it will pull out of the smartphone business.
間もなく名古屋です.
  • We will soon make a brief stop at Nagoya.
喉が痛い.
  • My throat hurts.
鼻水がでる.
  • I have a runny nose.
目がかゆい.
  • My eyes are itchy.
花粉症です.
  • I have hay fever.
いつ髪を切ったんですか?
  • When did you get your hair cut?
髪切ってさっぱりしましたね!
  • You got your hair cut and feel refreshed, don't you?
マークの車に乗せてもらった.
  • I got a ride in Mark's car.
彼は喧嘩で顎の骨を折られた.
  • He had his jaw broken in a fight.
このカメラ負けてもらえなかった.
  • I couldn't get this camera at a lower price.
やっと給料を上げてもらった.
  • I finally got a raise in my salary.
能ある鷹は爪を隠す.
  • Still waters run deep.
  • cf. 静かに流れる川は深い.
飲食業界
  • food and beverage industry
需要と供給
  • supply and demand
濃淡
  • intensity or concentration (of flavors)
前後に
  • before and after
寒暖
  • cold and warm
新旧
  • new and old
東西南北
  • east, west, south, north
天気が許せば降下中に素晴らしい街の景色を見られます.
  • If the weather cooperates we should get a great view of the city as we descend.
ニューヨークに二度行ったことがある.
  • I've been to N.Y. twice.
  • cf. 可能性があるかないかを考える: 行こうと思えば行けるため完了形
世界貿易ビルに行ったことがある.
  • I went to the World Trade Center.
  • cf. 可能性があるかないかを考える: もう壊れていて二度と行けないため過去形
去年ニューヨークに行った.
  • I went to NY last year.
  • cf. 可能性があるかないかを考える: もう一度去年行こうと思っても行けない
お昼食べた? (一緒に行こう)
  • Have you had lunch?
  • cf. 可能性があるかないかを考える: まだランチが終わっていないから食べる可能性が続いている
お昼食べた? (食べてないなら夕食は大盛りね.)
  • Did you have lunch?
  • cf. 可能性があるかないかを考える: いまが夕方5時ならランチを食べる可能性はない.
ふだん料理する?
  • Do you cook?
ふだんたまにでも料理したりする?
  • Do you ever cook?
これから結婚するつもりある?
  • Are you going to get married?
いずれ結婚するつもりある?
  • Are you ever going to get married?
もう終わった?
  • Have you done it (yet)?
最近よく外食する.
  • I've been eating out.
  • 時制でわかるからrecentlyoftenは不要.
  • 「最近よく」「ずっと---している」はhave been -ing
二年間英語を勉強し続けている.
  • I've been learning English for 2 years.
  • 「最近よく」「ずっと---している」はhave been -ing
まだ地面が濡れている.
  • It's been raining.
  • さっきまで続いていたこと. 余韻があれば使える.
これからもずっと愛している.
  • I will always love you.
今までずっと愛してきた.
  • I have always loved you.
He sold almost all his books.
  • 彼はほとんどの本を売った.
He almost sold all his books.
  • 彼は自分の本を全て売りそうになった.
You will die someday.
  • (単に事実として)あなたはいつか死ぬ.
You shall die someday.
  • あなたはいつか必ず死ぬ.
  • 強調や厳粛さを示す意図がある.
Those people have tried and tried again and never rested till the end overtook them with so much they wanted to do still undone.
  • それらの人々は, 何度も何度も努力を重ねて決して休息を取らなかったのだが, とうとう, したいと思っていた非常に多くのことをなし終えないまま, 命が終わってしまうのである.
  • Somerset Maugham サマーセット・モーム
With no jobs Bobby would be happy.
  • 前提条件として「仕事がない場合」を示していて, その結果としてボビーが幸せになると言っている. つまり仕事がない状況が実現すればボビーは幸せになる.
With no jobs would Bobby be happy.
  • この文は疑問文の形で, 「仕事がない場合ボビーは幸せになるでしょうか?」という意味.
  • 仮定的な状況を考えてボビーが幸せになるかどうかを尋ねる.
彼女が僕に恨みを持っていなかったら, いまごろ僕はずっと成功していただろう. でも, 現実にはとんでもないことになっている.
  • If she had not had it in for me, I would be much more successful. But now I'm in for it.
役に立つアドバイスをもらった.
  • I have received helpful advice.
その髪型いいね.
  • I like your hair.
Your daughter will recover. (医者が患者の親に言っている場面を想像して)
  • あなたの娘さんは私達が治します.
A bad decision was made. という文が反感を買いやすい理由
  • 次のような要素が含まれていて非難の意図があるように受け止められるため.
  • 匿名性: 文中には主体が明確に示されておらず「誰が悪い決断をしたか」が明確にされていないため, 他者に対して責任を追及できる.
  • 否定的な評価: 文中の「bad decision」は否定的な評価を含む. その決断を行った人々や関係者に対して攻撃的または批判的な印象を与える可能性がある.
  • 無力感: 文中の「was made」は過去形ですでに決断が行われたことを示す. この文脈では決断をした人々に変更や修正の機会がなかったことが暗示されていて, 無力感や後悔を引き起こしうる.
アメリカ人って大嫌いだ, だって, みんな横柄な態度取るんだもん.
  • I hate Americans, who take an arrogant attitude.
  • 非限定用法
  • もし"I hate Americans who take an arrogant attitude."なら「横柄な態度を取るアメリカ人は大嫌い. (横柄ではないアメリカ人は良いけど.)」
はじめるのに遅すぎることはない.
  • Never too late to start.
アイスクリーム食べる? (Do you の省略で)
  • Wanna eat ice cream?
ハワイ行ったことある?
  • Have you been to Hawaii?
会議の準備をしなくちゃ. (prepare は大掛かりで周到な準備を意味するので別な表現で)
  • We need to get ready for the meeting.
彼は彼女に嘘をついた.
  • He lied to her.
付き合っている人はいるの?
  • Are you seeing anyone?
大部分の教師は授業のはじめに出席を取る.
  • Most of the teachers take attendance at the beginning of class.
ああ, びっくりした!
  • Oh, I was surprised!
まったくひどい二日酔いだ.
  • I have a terrible hangover.
太ってきちゃった, やせなきゃ.
  • I've been gaining weight. I need to lose weight.
そろそろ寝る時間だよ.
  • It's time to go to bed.
  • It's time to get ready for bed.
ハーバードに合格したんだね!
  • You made it into Harvard!
よくがんばったね!
  • You did well!
  • Good job!
今晩, ウチくる?
  • Are you coming over tonight?
ケンカはやめて!
  • Stop fighting!
急な決断はしないで, 後悔することになるよ.
  • Don't make a hasty decision or you'll be sorry.
英語を学び直したいんだけど, どうしたらいい?
  • I want to brush up on my English. What should I do?
ありえない!
  • That's impossible!
決めてください!
  • Please decide!
一日おきにヨガをしてます.
  • I do yoga every other day.
キミと妹はあまり仲が良くないんだと思うよ.
  • I take it you are not as closed to your sister.
がっつりしたものを食べたい. チーズバーガーみたいな.
  • I want something hearty like a cheeseburger.
(食事の場面で)軽いものがいいな.
  • I want something light.
お腹ペコペコ.
  • I'm hungry.
これ, 美味しい.
  • This tastes delicious.
変わった味がする. (=好みじゃないと婉曲に伝える)
  • This tastes different.
あっ! セールやってる.
  • They're having a sale.
くしゃみが出そう. ハクション!
  • I feel like sneezing. Ah-choo!
吐き気がする.
  • I think I'm going to throw up.
足がむくんじゃった. 靴が履けないよ.
  • My feet are swollen. I can't put on my shoes.
腰が痛い. 一日中座ってるから.
  • My lower back hurts from sitting all day.
二日酔いだ.
  • I have a hangover.
今日はなんだか調子が良くない.
  • I'm not feeling well today.
ふくらはぎがつった!
  • My calf cramped!
うがい忘れないで!
  • Don't forget to gargle.
仕事のあとマッサージにでも行こうかな.
  • I think I'll go for a massage after work.
気分転換にカラオケに行こうかな.
  • I think I'll go to Karaoke for a change of pace.
好きなものを選んでください.
  • Pick up anything you like.
25kmを越えたところでリタイヤした.
  • I dropped out (of the race) after 25 kilometers.
今, ダイエット中です.
  • I am on a diet.
医者は私に低炭水化物ダイエットを指示しました.
  • The doctor put me on a low-carb diet.
彼女は面接で自分の最も魅力的な特徴を強調しました.
  • She highlighted her best features at the job interview.
  • She showcased her best attributes at the job interview.
Cheat sheet
  • 不正行為を助けるための小さな資料またはヒント
ジムに入ろうと思っています.
  • I'm thinking of joining the gym.
みんながあなたに抱きついてきても驚かないでね. スキンシップが多めなの.
  • Don't be surprised if everyone hugs you. My family is affectionate.
ストレスを発散させる必要がある時, 私は正確に何をすべきか知っています. 姉に愚痴をこぼすために電話します.
  • When I need to blow off steam, I know exactly what to do. I call my sister to vent.
彼を信じてはいけなかった...私はとても世間知らずだった.
  • I never should have trusted him... I was so naive.
繊細で傷つきやすい(形容詞)
  • fragile
彼は何かを隠している.
  • He has a secret in the closet.
  • He is hiding something.
procrastinate
  • Wiktionary
  • verb
  • (intransitive) To delay taking action; to wait until later.
アルミホイル
  • tin foil
  • cf. (fr) feuille
What brings you in today?
  • 相手が今日やって来た理由や目的を尋ねる表現で, 一般的には場所や状況において相手が現れた理由や何をするつもりなのかを尋ねるとき, 特に医療施設や商店で店員や受付担当者が顧客に尋ねる際に使う.
Long time no write.
  • コロナ禍でしばらく会っていなくてメールなどでやり取りしたときのLong time no see.
Nice to e-meet you.
  • Zoomで初めて会うときに.
半額だ! ラッキー!
  • Oh it's half price! Lucky me!
凹むなぁ.
  • That's a bummer.
よく眠れなかったの.
  • I didn't get much sleep.
寝違えて首が痛い.
  • I probably slept funny. My neck hurts.
すっかり忘れてた.
  • It slipped my mind.
ゴミ出さなきゃ.
  • I have to take out the garbage.
燃えるゴミの日です.
  • It's burnable garbage day.
残り物をレンジでチンしよっと.
  • I'll just nuke some leftovers.
牛乳が切れてる.
  • We're out of milk.
めちゃくちゃ汚い.
  • This bathroom is filthy.
散らかってる.
  • This room is a mess.
キッチンに掃除機をかけなくちゃ.
  • I have to vacuum the kitchen.
チャージしなくちゃ.
  • I have to recharge my Suica.
お金下ろさないと.
  • I've got to get some (c-) cash.
Dave なかなか来ないな. おっせぇーなぁ...
  • What's taking Dave so long?
爪切りおいてますか?
  • Do you carry nail clippers?
度を越してしまってたらごめん.
  • I am sorry if I was out of line?
あなたは黙っていたの, それとも黙らされたの? 後者です.
  • Were you silent or were you silenced? The latter.
こちらこそ. お礼を言うのはむしろ私の方よ!
  • Thank you so much! That's my leasure!
いつ髪を切ったの?
  • When did you get a haircut?
ここ気に入ってるの!
  • I like it here.
  • ネイティブはふつうitを入れる模様.
頭が痛い.
  • I have a headache.
Tom が戻ってこないんだけど……
  • What's taking Tom so long?
何も持ってこなくていいよ.
  • Just bring yourself!
その教師は今日少年を叱った.
  • The teacher scolded at the boy today.
彼はほろ酔いだ.
  • He is tipsy.
彼の妻は鬼嫁だ.
  • His wife is terrifying.
がっかりした.
  • I am disappointed.
  • I am let down.
この歌はなつかしい.
  • This song brings back memories.
彼は怒っている.
  • He is furious.
  • He is pissed off.
9月に出産予定です.
  • The baby is due in September.
私の妹がおめでたです.
  • My sister is expecting.
趣味は何ですか?
  • What do you do in your free time?
これは何と書いてありますか?
  • What does that sign say?
彼はパリに観光に行った.
  • We went to Paris to sightseeing.
遅れてすみません.
  • Sorry for being late.
金曜日に彼は学校を休んだ.
  • He skipped school on Friday.
お腹が痛い.
  • (口語調) I have a tummy ache.
  • I have a pain in my stomach.
台風が来る.
  • We are expecting a typhoon.
小雨がぱらついている.
  • It's drizzling.
いいお天気ですね.
  • It's a beautiful day.
  • It's fine today.
食べ物アレルギーはありますか? 卵アレルギーです.
  • Are you allergic to any foods? I am allergic to eggs.
ポイントカード
  • a loyalty card, a rewards card
暴力的コンテンツを含んでいるためこの映画はPG13に指定されています.
  • This movie is rated PG13 because it includes some violent content.
今の話, オフレコでお願いします. (公表しないでください.)
  • I would like to keep this off (the) record.
ジェネリックなシャンプーはブランド品よりも安いです.
  • Generic shampoo is cheaper than name-brand shampoo.
既読スルーされた.

I have been seen-reading.

ブラック企業

an exploitative company

今度ランチしましょう!
  • Let's do lunch sometime soon.
ガッツポーズお願いします!
  • Give us a victory pose!
(店で)紙袋, それともビニール?

Paper or plastic?

TOEIC の試験にチャレンジするつもりです!
  • I'm going to take on taking the TOEIC test.
マックでバイトしてます.
  • I work part-time at McDonald's.
クレームを言いにきました.

I'm here to make a complaint.

70年台の劇場で彼は人々に衝撃を与えるほどの成功を収めた.
  • In the 70s he was the enfant terrible of the theatre.
その学会の存在理由は徐々に弱まるであろう.
  • The institute's raison d'etre would be undermined.
私の父親はワインの鑑定家です.
  • My father is a wine connoisseur.
(自分がやらなくてよいと仮定して)洗濯, 皿洗い, 誰かにやってもらえるなら, どっちがいい?
  • If you could either have someone to do your laundry or do your dishes, which would you pick?
  • 「have目的語+to+動詞の原形のパターン」が現れつつある.
彼は(悪気はないが)やらかしたね.
  • He is ignorant.
生殺与奪の権を他人に握らせるな!
  • 鬼滅の刃, YouTube
  • (en) Don't ever give others a chance to murder you!
  • (en) Don't grovel like that, and give your enemies the chance to kill you!
  • (de) Du darfst niemals einem andern die Macht über Leben und Tod geben.
幸せな人生は見つけるのではない, 作るのだ.
  • (en) You do not find the happy life. You make it.
  • (fr) On ne trouve pas la vie heureuse, on la fait.
私も同じ方向に行きますから一緒に行きましょう.
  • I'm going the same way. I'll show you.
道なりに行ってください.
  • Stay on this road.
  • Please go straight. (タクシーの運転手に言う場合)
切符が買えなくて困っています.
  • I'm having trouble buying a ticket.
これタクシー乗ったほうがいいわ.
  • You might want to take a taxi.
このお皿はどこに置きますか?
  • Where does this plate go?
  • (fr) J'espere que cette annee nous reserve beaucoup de bonnes choses.
しょうがないよ.
  • You had no choice.
  • You did the best you could.
  • That's lite.
  • (fr) C'est la vie!
  • (de) Das ist das Leben.
どんな寓話にも裏の意味が込められている.
  • Every fable has a build-in message.
脳を鍛えるには運動しかない! ---最新科学でわかった脳細胞の増やし方---
  • Spark the revolutionary new science of Exercise and the Brain.
お楽しみはこれから.
  • The best is yet to come.
鎮痛剤
  • Pain-relief formula.
課税免除
  • tax relief
救済事業
  • a relief project
ああほっとした!
  • What a relief!
救世主
  • a relief pitcher
継続は力なり.
  • Persistence pays off.
塵も積もれば山となる.
  • Little and often fills the purse!
彼は彼女の頬にキスした.
  • He kissed her on the cheek.
  • まずは全体をざっくり(her), その後にフォーカスした場所(on the cheek)に大→小のZOOM INをかける.
矢は的の真ん中にあたった.
  • The arrow hit the target in the center.
お客の目をみて話せ!
  • You must look each customer in the eye!
  • looklook atではなく他動詞扱い.
  • 熟語: look someone in the eye
彼らは庭で遊んでいる.
  • They are playing out in the garden.
大阪に用があるんだけど, 今日でなくても差し支えない.
  • I have business in Osaka, but it can wait.
スキーヤーのための情報が満載です.
  • It has a wealth of information for skiers.
お知恵拝借していい?
  • Mind if I pick your brain about skiing?
Flying planes can be dangerous.
  • 飛んでいる飛行機は危険だ.
  • flyを自動詞とみなした現在分詞
  • 飛行機を飛ばすことは危険だ.
  • flyを他動詞とみなし、planesは目的語
あれ, 約束したっけ?
  • Am I promising you?
  • 進行形の使い方に注意.
きれいはきたない きたないはきれい
  • Fair is foul, foul is fair.
  • シェークスピア マクベスより
来週のダンスパーティーに参加するのが楽しみです.
  • I'm excited to attend the ball next week.
彼女はダンスパーティーでドレス姿がとても美しかったです.
  • She looked stunning in her gown at the ball.
王子と王女がワルツでダンスパーティーを開始しました.
  • The prince and princess opened the ball with a waltz.
どの日でもいいですよ.
  • Any day will do.
その現象は私の論文が正しいことを結論付けている証拠です.
  • That phenomenon is the evidence concluding that my thesis is right.
そのレストランが美味しいことを彼女に証明するためにもっと証拠が必要です.
  • I need one more proof to convince her that the restaurant is delicious.
DNAは誰にも変えることができない証拠です.
  • DNA is a proof which nobody can change.
十分な証拠がない限り警察署の前でも拒否されます.
  • Unless you have enough evidence, you'll be rejected even in front of the police station.
やった! 今, 私の考えを証明するための3つの証拠が揃った!
  • Yes!! Now, I got three pieces of evidence to prove my idea!
酔うと本心が出る.
  • In wine there is truth.
  • (fr) La vérité est dans le vin.
  • (lat) In vino veritas.
  • (de) Im Wein liegt Wahrheit.
私は私.
  • I am what I am.
ガソリンは水に浮く.
  • Gasoline will float on water.
男の子の腕白は仕方ない.
  • Boys will be boys.
ないものねだりだ.
  • We want what we don't have.
そんなものに無駄使いしたらダメだよ. もったいない.
  • Don't blow your money on stuff like that. That's a waste.
あなたの隣人は大統領に誰を選ぶと思いますか?
  • Whom do you think your neighbors are supporting for president?
忘れないうちに
  • before we forget
  • 主語は適当に変えよう
窓から顔を出さないでください.
  • Don't put your head out of the window.
何かをはじめるのに遅いことはない.
  • Never too late to start.
some coffee
  • (fr) du cafe
  • (it) del caffe
some beer
  • (fr) de la bière
  • (it) della birra
some water
  • (fr) de l'eau
  • (it) dell'acqua
some boys
  • (fr) des garçons
  • (it) dei ragazzi
some Italians
  • (fr) des Italiens
  • (it) degli italiani
some girls
  • (fr) des filles
  • (it) delle ragazze

??? "Johnny is very choosy about food. He will eat book, but he won't touch shelf."

1
2
3
4
- シロアリのジョニーはとても食べ物にうるさく,
  本は食べるが本棚には手をつけない.
- 無冠詞の`book`, `shelf`は食べ物判定.
- 冠詞の有無がどれだけ重要かわかる.
firefighter's approach
  • 緊急時に適応される, 即座かつ迅速な対処方法や戦略.
Toolbox talks / Tool box meeting
  • 職場で安全や品質などのトピックを取り上げ, 従業員に情報や指示を提供するための短い会議.
passive-aggressive
  • 間接的に攻撃的な態度を取る.
He has deep pockets and short arms.
  • 人が金銭に対して欲深く, けちな性格である.
grandfathering
  • 既存のものを新しい条件や規則の対象から外すこと.
  • そのルールは新規会員だけに適用され, 古くからのメンバーは現行ルールに従うだけで, ルール改正の影響を受けない.
お母さんが所用で学校に行く.
  • My mother went to the school.
  • 勉強しに行くならgo to schoolだが, 勉強しに行くわけでもないならtheをつける(場合がある).
  • go to schoolは「勉強する」「学生する」くらいに考えるとよい.
あとでもいいんじゃない?
  • Let's park it.
  • Let's put it in the parking lot.
正直者が馬鹿を見る.
  • No good deed goes unpunished.
そんなの朝飯前だよ.
  • It's a piece of cake.
  • (fr) C'est du gâteau!
ジョンソンはCOVID-19の急増でインドへの旅行をキャンセルしました.
  • Johnson cancels India trip due to COVID-19 surge.
EUは旅行に必要なデジタルワクチン証明書の導入を提案しています.
  • EU proposes digital vaccine certificate for travel.
イスラエル軍はガザに対して空爆や地上攻撃を開始しました.
  • Israeli forces launch air and ground attacks on Gaza.
日本は東京や他の地域でのCOVID-19緊急事態宣言を延長する予定です.
  • Japan to extend COVID-19 state of emergency in Tokyo and other areas.
すべての芸術は音楽の状態に憧れる.
  • All art constanly aspires towards the condition of music.
在宅勤務なら家族との時間もとれるし, 収入も途切れない.
  • When you work from home, you get to spend family-bonding time and still make a living.
いいとこどりできるよ.
  • You get the best of both worlds!
You never disclose your own character so distinctly as when you describe others.
  • 他人を描写すると自分自身の性格や信念がはっきりする.
A: 上司からゴーサインをもらえたの? B: まだだよ, でももうじきね
  • A: Did we get the green light from the boss?
  • B: Not yet, but we will soon?
彼女は今まで見たこともない美しいモデルだ.
  • She is as beautiful a model as I have ever seen.
これは見かけほど簡単な問題ではない.
  • This is not as simple a question as it seems.
彼は史上最高のピアニストだ.
  • He is as great a pianist as ever lived.
彼は財布の許す限り高いワインを飲む.
  • He drinks as expensive a wine as he can afford.
犬も歩けば棒にあたる.
  • The dog that walks finds the bone.
貧乏ゆすりしないで. イライラするわ.
  • Stop shaking your legs. It's getting on my nerves.
彼は問題を正視して取り組む勇気にかけていた.
  • He didn't have the nerve to face it.
あなたが言うことは信じないけど, いい人だとは思っているよ.
  • I don't believe you. But I believe in you.
  • cf. あなたの言うこと(外側)は信じない: I don't believe what you say.
お先にどうぞ.
  • Go ahead.
送料はかかりますか?
  • Do you charge for delivery?
列に並んでますか?
  • Are you waiting?
  • Are you in the queue?
  • Are you in line?
ここに並んでください.
  • Please queue here!
エチケットの新常識
  • the new normal of civility
水の使用制限が解除されました.
  • Water restrictions have been lifted.
通行止めは明日の12時に解除されます.
  • The road closure will be lifted at 12pm tomorrow.
全ての避難指示は解除されました.
  • All evacuation orders have been lifted.
政府は全国的な緊急事態宣言を予定より早く解除するかもしれない.
  • The government may lift the nationwide state of emergency early.
ボリスジョンソン首相はロックダウンの早すぎる解除に慎重だ.
  • Boris Johnson is cautious about lifting lockdown measures too early.
もし規制の解除が早すぎたら, 新型コロナの第二波・第三波が来るかもしれない.
  • If coronavirus restrictions are lifted too early, there could be a second or a third wave of cases.
空白を埋める力
  • Goal Orientation
ブラウンさんに会ってこれらの問題について話し合いました.
  • I met with Mr Brown and discussed these issues.
  • ミーティングはmeet with.
今日の午後, 会計士と会います.
  • I'm meeting with my accountant this afternoon.
自業自得だね.
  • You are asking for trouble.
  • What comes around goes around.
A: シラスが好きです. B: シラスとは? A: 白くて小さな魚です.
  • A: I love shirasu.
  • B: What's that?
  • A: They are tiny white fish.
あつまれ どうぶつの森
  • animal crossing: new horizons
みんな私のことをすごく華奢な女の子だと思うのね. でも人は見かけによらないのよ.
  • Everybody thinks I'm this delicate little girl, but you can't judge a book by its cover.
同情するなら金をくれ.
  • I can't eat applause!
とりあえずビールで.
  • I'll take a beer for now.
夢で責任がはじまる.
  • In dreams begin the responsibilities.
避けては通れない
  • (lat) sine qua non
A: よくご存知ですね. B: 専門家のはしくれなので.
  • A: You know a lot.
  • B: I'm also a specialist.
あの曲のメロディーはベートーベンから盗用された.
  • That song's melody was lifted from Beethoven.
  • cf. 「サッカーのリフティング」はkeepy-uppy.
古きを捨てて新しきを入れよ!
  • Out with the old, in with the new!
都合の悪いことが隠蔽された
  • be swept under the carpet
その会社はここ数年ずっと大きな損失を出している. 彼らは新しい経営者にその過去を隠したがっている.
  • The company had been making huge losses in recent years. They'll be wanting to sweep those days under the rug with their new management.
A: わぁ, こんな壊れたドア見たことない. B: ほんと, この家が建てられた時の工事が最悪だったんだよ.
  • A: Wow, I have never seen a door as broken as this one.
  • B: Yeah they did a really bad job constructing when building this house.
  • 会社をtheyで受けている.
代償延長
  • compensatory lengthening
熟成肉
  • aged beef
感染の爆発的な急増
  • an explosive surge in infections
私は15分待ちました. それは何時間ものように感じました.
  • I waited for fifteen minutes. They seemed as many hours to me.
何かを目指すなら, できるだけ大きな目標にすることが大事である. なぜなら, たとえその目標に到達できなくても, 何か価値あることを達成していることは間違いないからだ.
  • Shoot for the moon. Even if you miss, you'll land among the stars.
昨日を糧に, 明日に希望を持って, 毎日を活き活きと過ごす.
  • learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow
毎週金曜日私は友達とドイツ語を勉強しています.
  • I learn German with my friend every Friday.
危機が過ぎると神は忘れ去られる.
  • Danger past, God forgotten.
酒くさいよ!
  • You reek of alcohol.
彼女がドタキャンした.
  • My girlfriend stood me up at the last minute.
ばっくれんなよ.
  • Don't back out at the last minute.
A: みんなのためにピザを買おうと思っているんだけど, カンパしてくれない? B: もちろん. 10 ドルで足りる?
  • A: I'm thinking about buying pizza for everyone. Would you mind chipping in?
  • B: Sure. Is 10 dollars enough?
  • 10ドルを単数で受けている.
男はいつでも仕事が第一.
  • Men always put their career first.
とんとん拍子にうまくいった.
  • Everything just fell right into my lap.
ありがとうございます.
  • You made my day!
  • Thank you!
じゃがいもとにんじんを皮をむいて切る.
  • Peel and chop potatoes and carrots.
鍋でやわらかくなるまで茹でる.
  • Boil them in a pot until tender.
水を切ってバターと牛乳でつぶす.
  • Drain and mash them with butter and milk.
塩と胡椒で味付けする.
  • Season with salt and pepper to taste.
クリーミーなじゃがいもとにんじんのマッシュを盛り付ける.
  • Serve as creamy mashed potatoes and carrots.
フライパンに油を熱して, みじん切りにしたタマネギとニンニクを炒める.
  • Heat oil in a pan and sauté chopped onions and garlic.
さいの目に切ったトマトを加えて, やわらかくなるまで調理する.
  • Add diced tomatoes and cook until softened.
ゆでたパスタ, 塩, 胡椒を加えて混ぜる.
  • Stir in cooked pasta, salt, and pepper.
上におろしたチーズを振りかけてフタをして蓋をする.
  • Sprinkle grated cheese on top and cover with a lid.
数分間煮込んで, 美味しいトマトパスタとして盛り付ける.
  • Let it simmer for a few minutes and serve as a delicious tomato pasta.
わきまえるべきだった.
  • I should have known better.
そんなことするわけないでしょ.
  • I know better than to do such a foolish thing!
ごめん. 君が僕の自転車を壊したのかと思っていたよ. 私がそんなことするわけないでしょ.
  • I'm sorry. I thought you broke my bike. You know me better than that.
西瓜が好きです.
  • I like watermelon.
  • 複数形にしない.
パインが好きです.
  • I like pineapple.
  • 複数形にしない.
残念です.
  • It's a shame.
恥を知れ.
  • Shame on you!
彼女は嘘をついたのを恥ずかしく思った.
  • She felt shame for her lies.
恥ずかしかった.
  • I felt embarrassed.
  • I felt shame.ではない
あのレストランが閉店なんて残念だね.
  • What a shame that that restaurant has closed.
役職を辞める
  • leave office
仕事を終えて帰る
  • leave the office
英語が上手ですね.
  • You speak an excellent English.
  • You speak a good English.
  • 副詞を後ろにつけるのは不細工で形容詞にするとよい.
ケチだね.
  • He is not willing to pay.
  • He does not like spend money.
  • He likes money.
  • He's always trying to find ways to save money.
コスパがいい.
  • (en) It'a good buy.
  • (fr) C'est un bon rapport qualité-prix.
無塩バター
  • fresh butter
  • unsalted butter
学校英語みたい.
  • Your English is bookish.
七時くらいに来て.
  • Sevenish.
クリスマスらしいね.
  • Christmasy.
春はあけぼの.
  • In spring, it is the dawn that is most beautiful.
夏はビール.
  • Nothing beats beer in summer.
  • I like to drink beer in Summer.
  • Summer is for beer. (これ言える?)
容器はブリキ製だった.
  • The container was made of tin.
前世紀, 英国はスズの主要産出国だった.
  • Last century, Britain was the leading producer of tin.
クッキーの缶
  • a cookie tin
彼は缶からもう一個キャンディーを取った.
  • He took another piece of candy from the tin.
ベークドビーンズの缶詰
  • a tin of baked beans
ツナ缶
  • a tin of tuna
ロースト用の鍋
  • a roasting tin
混ぜたものを皿に移して三十分焼きます.
  • Tip the mixture into the tin and bake for 30 minutes.
ペンキの缶
  • a tin of paint
缶にどれくらいペンキが残っていますか.
  • How much paint is there left in the tin?
音痴です.
  • I have a tin ear (for something).
  • 「have a tin ear (for something)」で「---音痴」とも言える.
  • I am a terrible singer.
  • I have no ear for music!
何をいいと思うかは人それぞれ.
  • "The beauty is in the eye of the beholder.
  • 「美しさは観る人の目にある」 美しいものや価値あるものはそれを見る人の感性や判断によって決まる.
  • eyeが単数で使われている例.
失音楽症
  • amusia
  • a: 否定の接頭辞
  • mus: music
世界はあなたの思うがまま.
  • The world is your oyster!
  • シェークスピアから.
  • (fr) Le monde est ton coquillage.
早く答えてよ! (クイズを出して「すぐに答えて」の状況)
  • Gun to the head!
ああ, おしい!
  • Close but no cigar!
  • 「ご褒美の葉巻たばこはあげられないよ」
彼はフェラーリが一番だと思っている.
  • He believes that Ferrari is numero uno.
  • numero unoはイタリア語
JavaとC言語はプログラミングの共通語(lingua franca)だ.
  • Java and C are programming lingua franca.
  • lingua francaはイタリア語
彼は今度チャリティコンサートを取り仕切ると言った.
  • He said he would be a charity concert impresario.
  • impresario = 興業主, theatrical manager
努力はしてるんです.
  • I'm trying.
甘いモノは控えています.
  • I'm trying to cut down on sweets.
痩せようとがんばっています.
  • I'm trying to lose weight.
お酒の量を減らそうとがんばってるんだよね.
  • I'm trying to cut down on how much I drink.
ダメ元でやってるんだ./一か八かで試してみてるんだ.
  • I'm trying my luck.
友達のナンシーが喧嘩をふっかけてきた.
  • My friend Nancy challenged me.
電車は遅れるものだ.
  • The train is delayed.
  • 事実断定, 習慣的な「そういうもの」で時間的な情報を持たない.
(いままさに)電車が遅れている. (遅れて困っている)
  • The train has been delayed.
  • 現在完了形 = 過去と現在の両方形.
夢ならどれほどよかったでしょう.
  • I wonder how good it would have been if it was a dream.
  • How good it would have been if this were all just a dream.
  • Even if our love was just a dream, how sweet a dream it was.
この車はポンコツだ.
  • This car is a lemon.
  • 「見た目は魅力的なのかもしれないがかじれば酸っぱい. 見た目に騙されるな!」
欠陥車を掴ませられないようにね.
  • Don't buy a lemon!
鼠が猫に追いかけられている.
  • A mouse is being chased by a cat.
  • A mouse is chased by a cat.では『ネズミは猫に追いかけられるものだ』というただの事実の指摘.
飛び石連休
  • Series of holidays broken up by one or two work days
やつは破産寸前だった.
  • He was that close to being bankrupt.
もう少しで刑務所行きになるところだったよ.
  • I was that close to going to jail.
御親切にどうも.
  • You are nice/cool.
  • (de) Du bist nett.
代替案は?
  • What's your plan B?
彼女はめったに踊らない.
  • She hardly dances.
今は休職中ですか?
  • Are you between jobs?
私のせいだ.
  • It's my fault.
  • I'm to blame.
  • The responsibility is mine.
  • I caused it.
  • I'm the one at fault.
小さいことにくよくよするな.
  • Don't Sweet the Small Stuff.
うまくいかなくても諦めずに続けよう.
  • The show must go on!
わかんない.
  • I have no idea.
  • Your guess is as good as mine.
いまのところは順調だよ.
  • So far so good.
  • Things are going well so far.
(新しい仕事に挑む友達に)応援しています.
  • You can do it.
  • I'll keep my fingers crossed.
  • I'll be for you.
  • I'm rooting for you.
  • I'm cheering you on.
  • You have my support.
  • I'm behind you all the way.
  • Go get 'em!
  • Keep pushing!
  • Don't give up!
  • You've got this!
  • I believe in you!
期は熟した.
  • The time has come.
  • The moment is ripe.
  • The opportunity has presented itself.
  • The timing is perfect.
  • The hour has arrived.
  • The occasion is propitious.
  • The season is right.
  • The situation is favorable.
  • The stage is set.
  • The window of opportunity has opened.
おめでとう.
  • Congratulations!
    • フランス語などでも複数形にする.
    • 中国語の「多謝」も同じ気分?
  • Way to go!
  • Hats off! (脱帽する, 諦めた -> 敬意を示す)
  • Right on!
  • Kudos.
    • cf. 古代ギリシャ語κῦδος: 栄光, 名声.
  • Nice going!
  • Props to you.
席におかけください.

Please take a seat.

いつも調子がいいってことはないさ.

What goes up comes down.

弾丸は数インチのところで彼の頭をそれた.

The bullet missed his head by inches.

出発しよう. 飛行機に乗り遅れるのはごめんだ.

Let's hit the road. I don't want to miss my flight.

ケイトはいる? ちょっと遅かったな. 一分前に出て行った.
  • Is Kate here? You just missed her. She left a minute ago.
今学期は欠席ゼロだった.
  • I didn't miss a class at all this semester.
少し遅れたので, 講義の最初の部分はいなかった.
  • We were a bit late and missed the first part of the lecture.
あなたは来るの? もちろん. 絶対に行くよ.

Are you coming? Of course. I wouldn't miss it for the world.

みんなさようなら. 君たちがいないと寂しくなるよ.
  • Bye, guys. I'll miss you all.
若くて心配事なんてなかった日々が今でも恋しくなる.

I still miss the days when I was young and had nothing to worry about.

エドは大好きなドラマを1話だって見逃したことはない.
  • Ed has never missed a single episode of his favorite TV drama.
それは美しい赤レンガの建物だ. 見逃すことはないよ.
  • It's a beautiful reddish brick building. You can't miss it.
何か見逃したかな?
  • What did I miss?
君は要点が分かっていないよ.
  • You're missing the point.
そこにいなかったのなら大損だ. 最高だったよ!

If you weren't there, you really missed out. It was awesome!

お名前は?
  • May I have your name?
  • May I ask your name?
  • What's your nameはやや横柄.
ママ, 片付けるよ. ごめん.
  • Sorry, Mom. I'll tidy up! Mea culpa.
  • (lat) Mea culpa: my fault
片付けよう.

I'll tidy up.

人生がときめく片付けの魔法
  • The life-changing magic of tidying up
  • (fr) La magie du rangement
  • (de) Die Magie des Aufräumens
紛争の中には非常に長期に渡って継続しているために, 傷を癒やすのに何世代も要するかもしれないものがある.

Some conflicts are of such long standing that generations may be needed to heal the wounds.

自転車で登校する学生もいる.

Some students bike to school.

今日はやることがある.
  • I have something to do.
おなかが空いてきた.

I'm getting hungry.

私に怒らないでよ. 私の責任じゃないんだから.

Don't get mad at me. It's not my fault.

妻が2人目の子どもを身ごもった.

My wife got pregnant with our second child.

そのホテルに行く途中で道に迷った.

I got lost on my way to the hotel.

彼女はすぐに着替えて外出した.

She got dressed quickly and went out.

彼女は息子を着替えさせた.

She got her son dressed.

ドアに指を挟んでしまった.

I got my fingers caught in the door.

私の部屋から出て行って!

Get out of my room!

その猫は木から下りられなかった.

The cat couldn't get down from a tree.

彼女は車を止めて私に乗るように言った.

She stopped her car and told me to get in.

その子たちは警備員の脇をうまくすり抜けた.

The kids managed to get past the guards.

彼女はついにガレージから車を出せた.

She finally got the car out of the garage.

子犬を家の中に入れよう.

Let's get the puppy into the house.

男の子がはしごを上って猫を下ろしてくれた.

A boy climbed a ladder and got the cat down.

ブラッド, テーブルを階段の上に運ぶのを手伝ってくれない?

Brad, can you help me get the table up the stairs?

この指輪が指から外れない.

I can't get this ring off my finger.

お金を返してもらった.

I got my money back.

お手洗いをお借りできますか?

May I use the bathroom?

どうしても聞きたいことはありますか?
  • Do you have any burning question?
英語がうまくなりたい.
  • I want to improve my English skills.
  • いろいろな技能があるためskillsは複数形.
  • cf. (fr) Je veux améliorer mon francais.
今日はこれでおしまい.
  • Let's call it a day.
  • cf. (fr) À chaque jour suffit sa peine.
  • cf. (lat) Carpe diem.
  • cf. Seize the day.
美味しいとこどりだけはできない.

You can't eat a cake and have it.

お互いにちゃんと状況を理解しよう.
  • Let's get on the same page.
みんなが状況を理解しているかを確認したい.

I want to make sure everyone is on the same page.

全員に共通認識を持たせないといけない.

We need to get everyone on the same page.

我思う, 故に我あり
  • I think, therefore I am.
  • (de) Ich denke, also bin ich.
  • (fr) Je pense, donc je suis.
パーティーは楽しかった. ええ, とても.
  • Did you have fun at the party? Yes, I really enjoyed myself.
みーつけた!
  • I see you!
  • I got you!
  • I found you!
自分の夢に進んで行ってください.
  • Go ahead for whatever you dream!
(夜に)今日は楽しんできた?
  • Good night out?
第一印象が全てだぞ!
  • First impressions last!
人生って割となんとかなるもんだ.
  • Life has a way working itself out.
東京をご案内します.

I'll show you around Tokyo.

自業自得だよ.
  • Serves you right.
    • 「ざまあみろ」という感じで品がよくない.
  • You asked for it!
    • お前がそれを望んだだろう -> 自業自得
彼女は花粉症だ.
  • My friend is allergic to pollen.
8時までに空港に着いていないといけない.
  • We have to be at the airport at 8 o'clock.
来月の休暇を楽しみにしている.
  • I'm looking forward to my vacation next month.
彼女は試験の結果に失望した.
  • She was disappointed with the results of the exam.
猫はソファの下に隠れている.
  • The cat is hiding under the couch.
まだ怒ってるなんて信じられない!
  • I can't believe you're still angry with me!
私達は山間部の小さな町に住んでいる.
  • We live in a small town in the mountains.
彼女はもう何時間も勉強を続けているから休憩が必要だ.
  • She's been studying for hours and needs a break.
コンサートは午後7:30にはじまる.
  • The concert starts at 7:30 pm.
彼女がまた約束を破ったことを信じられない. 私たちには本当のつながりがあると思ったのに.

I can't believe she stood me up again! I thought we had a real connection.

彼は何年も公共インフラから離れて完全に自給自足で生活している.

He's been living off the grid for years, completely self-sufficient.

私はこのプロジェクトをどうすべきかわからない. 数週間も机の上でほったらかしになっている.

I'm not sure what to do with this project, it's been languishing on my desk for weeks.

彼女は本当に手のかかる女性で, 常に問題や無用な対立を引き起こしている.

She's a real piece of work, always causing trouble and drama.

彼がまだ元カノに未練があるのが信じられない. 別れてから数年も経っているのに.

I can't believe he's still carrying a torch for his ex-girlfriend, it's been years since they broke up.

彼の服装を二度見しちゃった.
  • I just did a double take on his outfit.
何が起きたの!?
  • What the hell is going on here!?
  • (fr) Quelle tuile!?
目立たないでじっとしておいたほういいよ.
  • Keep a low profile!
裾上げできますか?
  • Can I get them hemmed?
  • Could you adjust the length?
最後に自分の気持に素直になれたのはいつ?

When did you last let your heart decide?

元いた場所にはもう戻れないわ.

I can't go back to where I used to be.

よくやった!
  • Way to go!!!
    • 無冠詞では感嘆表現.
  • You did great!
  • Good job!
英語が御上手ですね. ありがとうございます. でもまだまだです.
  • Your English is really good!
  • Oh, thank you. But I still have a long way to go.
人間が提案し, 神がその成敗を決める. (成功も失敗も神の心ひとつ)
  • Man proposes and God disposes.
  • (de) Der Mensch denkt, Gott lenkt.
私達は自分の感情に責任を持たねばならない.
  • We have to take responsibility for our emotions.
Let's park the idea until next meeting!
  • 提案などを温めておこう.
  • park: もともとは囲み. 「囲む->温めておく」
まず実行可能な選択肢を全て比較しなければいけません.

First, we need to weigh every possible option.

乗り継ぎ用の搭乗券を頂けますか?

Can I get a boarding pass for my connecting flight?

お母さんの旧姓は何ですか?

What's your mother's maiden name?

仕事では旧姓を使っています.

I'm keep using my maiden name at work.

自由席のチケットが二枚あります.

I have two non-reserved tickets.

何号車が自由席ですか?

Which cars for the non-reserved seat?

私の番です.
  • It's my turn.
How should we handle this? Adopt all measures including the previous one.
  • これにはどう対処しますか? 以前の手段を含めてあらゆる手段を講じてください.
彼は緊張している
  • He is nervous.
  • nervousは英語では一時的な状態を表します.
彼は神経質な人だ.
  • He is the nervous type.
彼は物静かな人だ
  • He is the quiet type.
彼は浮気ぐせのあるタイプだ.
  • He is the cheating type.
大きな都会は大きな孤独
  • A great city, a great solitude.
  • (de) Eine grosse Stadt, eine grosse Einsamkeit.
デザートは別腹です.
  • I have room for dessert.
ぎっくり腰になった.
  • I strained my back.
  • My back went out.
ジャミーラミールがエアブラシングを問題視
  • 参考URL
  • Viewpoint: Jameela Jamil on why airbrushing should be illegal
  • airbrush = フォトショップなどで画像にぼかしをかけたり修正する
英国を本拠地とするオンラインストアのブックデポジトリーは, 親会社である米国のIT大手アマゾンにより閉業される

UK-based online store Book Depository is being closed down by its parent company, the US technology giant Amazon.

その工場の所有者は工場を閉業する決断を下した.

The owner decided to close down the factory.

その書店は創業25年を経て閉業することとなった.

The bookshop is closing down after 25 years of business.

何でいるの? (嬉しい意味で)
  • How come you here?
  • how comeだと予想に反する感覚が来る.
  • whyだとネガティブ感が出る.
(嫌なやつが)いい格好をしている.
  • He is being nice.
彼は居留守している.
  • he is not answering the phone.
  • わざと電話に出ない. 進行形の否定で意図的な事情を生む.
お待たせしました.
  • Thank you for waiting.
A: このバッグ, 激安で手に入れたんだ. たった30ドルだよ. B: それは安いね.
  • A: I got this bag for dirt cheap. It was only 30 bucks.
  • B: That's a steal!
(電話で)齋藤さんをお願いします. ただ今別の電話に出ております.
  • May I speak to Ms. Saito, please? She is on the other line.
何の緊急事態ですか? 警察? 消防? それとも救急車?
  • What's your emergency? Police, fire, or ambulance?
やってごらん. できるから.
  • You can do it!
私の言うことを信じて!
  • Take it from me!
  • Believe me! I'm not lying.
自信ないよ.
  • I have no confidence.
いい湯は多くを語らない
  • (いい訳は何だろう?)
  • cf.
    • Illustration of the situation in three lines
    • Actions speak louder than words (行動が言葉よりも大切である)
    • Less talk, more action (話は少なく、行動は多いほうがいい)
挫折を味わったことのない人は新しいことに挑戦したことのない人だ.
  • Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.
先程の会議は様々な考えを誘発させる, 示唆に富む会議だった.

That was a thought-provoking meeting.

彼は些細な挑発にもカッとなって怒りを爆発させてしまう.

He loses his temper at the slightest provocation.

歩いて五分ですよ.

It's five-minute walk.

私の家は駅から歩いて五分です.

My house is a five-minute walk from the station.

私が先です.

I was first.

やった! 今日は給料日だ!

Yay! It's payday today!

次の給料日が待ち遠しいよ!

I can't wait until payday!

長女はニューヨークに住んでいます.

My oldest daughter lives in New York.

私たちはめったに外食しません.

We seldom go out to eat.

学校の前で娘を待ちました.

I waited for my daughter in front of the school.

うちの父にそっくりの人に会いました.

I met a man who looked just like my father.

???? "気をつけて, 私たちのうしろに立っている人はスリよ."

1
Be careful, the man standing behind us is a pickpocket.
私, 明日, 早いから.
  • I have an early start tomorrow.
溝江の名前で予約しています.
  • I have a reservation under the name of Mizoe.
  • I'm Mizoe.
お名前は何ですか?
  • What's your name
  • Your name is...
    • 日本語で「あなたのお名前は?」の感じ
あっ! 分かったと思う...
  • I think I know why....
彼, これから何するか見当つく?
  • Do you have any idea what he is going to do?
その意味は何ですか?
  • What does it mean?
成功に年齢なんか関係なし
  • Success has no age requirement.
単刀直入に言ってくれ!

Don't beat around the bush!

コメディアンでファッションリーダーである渡辺直美はインターネット上で最も有名なスターの1人です.

Comedian and fashion icon Naomi Watanabe is officially one of the biggest stars on the internet.

源氏物語は日本文学の最も長い作品のうちのひとつです.

The Tale of Genji is one of the longest works of Japanese literature.

プロジェクトへの許可が出た.

We got the green light to start the project.

息子は学校まで歩いて行きます.

My son walks to school.

娘は自転車通学です.

My daughter rides her bike to school

彼はベンツに乗ってます.

He drives a Benz.

父は車通勤です.

My father drives to work.

私達は彼の車で出かけました.
  • We started in his car.
  • We left in his car.
  • cf. "We started his car."だとおかしい.
  • cf. start a car: 車のエンジンをかける.
いまいいですか? すぐ済むので.

Can I talk to you now? It'll only take a minute.

(雑談をしていて時間がないため)では話の本題に入りましょう.
  • Let's get down to brass tacks.
    • cf. 真ちゅうの鋲を打つ:フワついた話題を鋲止めして固定.
  • Let's get down to the work.
  • Let's get down to business.
  • Let's dive right in.
彼がその仕事に適任だ!
  • He is cut out for the job!
  • cf. うってつけ=その仕事のために切り抜かれたと考える.
仕事に没頭していて時が経つのもわすれたよ.
  • I was so wrapped up in my work. I lost track of time.
頑張った甲斐があった!
  • All that hard work paid off!
There is no stone left unturned.

打てる手はもう打ち尽くした.

これは安価な広告による絨毯爆撃法だ
  • This is the carpet-bombing method of cheap advertising.
  • 絨毯爆撃という単語がそのままで面白かった. むしろ直訳なのだろう.
それが電話ごしであれドアツードアであれ, 勧誘の電話はスモールビジネスに対するはじめての試練である.
  • Cold calling, whether it is over the phone or door-to-door, is a baptism of fire for many small businesses.
  • baptism of fireは聖書由来の言葉のようだ.
それぞれの技術は他の技術とうまく噛み合って動作するともっとも効果的にはたらく
  • Each technique is most effective when it is working in concert with the others.
  • in concert with が面白い.
顧客は邪魔なマーケティングやセールス戦略をブロックするのが本当にうまくなっていた
現代のダビデとゴリアテの逸話のように感じられた
  • it felt like a modern-day David versus Goliath.
  • 聖書由来:
マーケティングとセールスの過程を人間らしくするべき時が来た

it was time to make the marketing and sales process human.

(ネット質問サイトで)よろしくお願いします.
  • 訳例: Thanks in advance for any help!
彼とは音信不通だ.
  • 訳例: I have heard nothing from him.
  • 訳例: I have not talked to him for a long time.
彼女は玉の輿に乗った.
  • 訳例: Her husband has a lot of money.
  • 訳例: She married a rich man.
病床に臥していた.
  • 訳例: You were sick last week.
  • 訳例: Rest well.
  • 訳例: Don't work too hard!
何かいまいち.
  • 訳例: Not so good, I think.
  • 訳例: Yes and no.
  • 訳例: It could be better.
  • 訳例: I'm not sure it is the best.
一連托生(運命共同体)だ.
  • 訳例: We ride the same ship.
  • 訳例: We are in the same boat.
諸行無常
  • 訳例: Nothing is permanent.
私は英語を話す.
  • 訳例: I speak English.
私達は英語が好きだ.
  • 訳例: We like English.
  • 訳例: We love English.
  • 訳例: We enjoy English.
彼らは英語学習を楽しんでいる.
  • 訳例: They enjoy learning English.
私の仕事は教師です.
  • 訳例: I teach English.
練習すれば大丈夫!
  • 訳例: Practice makes perfect!
私はアパレル関係の仕事をしています.
  • 訳例: My work is related to apparel.
  • 訳例: I sell clothes.
そのニュースには驚きました.
  • 訳例: The news surprised me.
ホテルにATMがあるよ.
  • 訳例: The hotel has an ATM.
今日朝食を食べませんでした.
  • 訳例: I had no breakfast.
  • 訳例: I skipped breakfast.
私は占い師です.
  • 訳例: I can tell you what you will do in the future.
  • 訳例: I can see future.
私は流体力学のソルバーを開発しています.
  • 訳例: I code programs for hydrodynamics.
来週仕事ある?
  • 訳例: Do you need me next week?
  • 訳例: Do you have a work to do next week?
得意料理はパンプキンスープです.
  • 訳例: My family likes pumpkin soup.
  • 訳例: Everybody likes pumpkin soup.
Facebook やってますのでよろしくお願いします.
  • 訳例: I have a Facebook account. Would you like register me as a friend in Facebook?
  • 訳例: Please keep me in touch and catch up.
  • 訳例: I am looking forward to contacting with me.
  • 訳例: You can find me on Facebook.
  • 訳例: Friend me.; cf. Unfriend me.; cf. Let's party.
  • 訳例: Can I friend you?
  • 訳例: cf. You can LINE me.
  • 訳例: You can reach me on LINE/Twitter/Facebook.; cf. (電話のとき) You can reach me at XXXX-XXXX.
私は会社の経営者です. 法人・個人向けにウェブサイトを作っています. けんじと呼んでください.
  • 訳例: I manage a company. I make web sites for company and personal use. Please call me Kenji.
  • 訳例: I run/have/owe/ a company. I make/create web sites for businesses and individuals. I make/create web sites for various customers/clients.
FBよりLINEの方をやってる人が多いのは知っているのですが, FBの方が私には便利です.
  • 訳例: I know LINE outnumbers FB, but I like FB.
  • 訳例: The number of LINE users exceeds that of Facebook, but I am good at FB.
  • 訳例: I like FB.
  • 訳例: I prefer FB to Line.
  • 訳例: FB eases communication.
  • 訳例: FB makes communication easier.
意外かも知れませんが, 趣味は料理で得意料理はパンプキンスープです.
  • 訳例: In fact, I like/enjoy cooking, and I can cook pumpkin soup very well.
たくさん素敵な友達がいるんですが, お酒が飲めないんです.
  • 訳例: I have many nice friends.
  • 訳例: I can't drink.
  • 訳例: I drink no alcohol.
今日朝食を食べなかった.
  • 訳例: I have no breakfast.
  • 訳例: I skipped breakfast.
家族は妻と息子が二人です. 猫も一匹います.
  • 訳例: I have a wife, two sons, and a cat.
息子は高校でサッカー部です.
  • 訳例: My son plays soccer at high school.
  • 訳例: My son has joined a soccer club in high school.
娘は大学生. 音楽専攻です.
  • 訳例: My daughter studies music at university.
妻は朝の散歩を日課にしています.
  • 訳例: My wife walks every morning.
  • 訳例: My wife enjoys morning walks.
父は京都で扇子屋をやっています.
  • 訳例: My father manage a japanese fan store in Kyoto.
  • 訳例: My father sells a japanese fans in Kyoto.
  • 訳例: My father sells a japanese folding fans in Kyoto.
  • 訳例: My father sells a japanese folding fans, called Sense, in Kyoto.
  • 訳例: My father sells a japanese folding fans, or Sense, in Kyoto.
店は駅へのアクセスがよく, たくさんお客さんが来ます.
  • 訳例: His shop has a good access to the station, so he has many customers.
外国人のお客さんも多いので, 父は英語のレッスンを受けています. 英文法が難しくて困っています. でも英語を勉強するのが楽しいと言っています.
  • 訳例: He has many foreign customers, so he learns English.
ナンシーは世界をまたにかけて仕事をしています.
  • 訳例: Nancy has work in all over the world.
  • 訳例: She has business partners around the world.
  • 訳例: Her job takes her to many places all over there world.
エアカナダにご搭乗頂きありがとうございます.
  • 訳例: Thank you for flying AIR CANADA.
それはまさに起死回生のホームランだった.
  • 訳例: It was an important home run.
  • 訳例: We had an important home run.
  • 訳例: The home run gave us the win.
  • 訳例: It was an game-changing home run.
  • 訳例: It was a great home run. It was critical.
  • 訳例: Thanks to that home run, we were able to turn around the game we had been losing and fight back.
  • 訳例: That was absolutely the home run that allowed us to turn the tables in the game we'd been losing.
お誘いはうれしいけれど, 今度の日曜日はサッカーの試合があるから都合が悪いんだ.
  • 訳例: I have a soccer game this Sunday. Sorry.
  • 訳例: I will go to soccer game this Sunday. Sorry.
  • 訳例: I have an appointment to go to a soccer game this Sunday. Sorry.
  • 訳例: I am glad to receive your invitation, but I cannot accept it because I have a soccer game next Sunday.
  • 訳例: Thanks for the invitation but I can't go because I have a soccer game next Sunday.
両国の交渉は最後まで平行線だった.
  • 訳例: The talk had no agreement.
  • 訳例: Both countries kept negotiating, but they couldn't reach an agreement.
  • 訳例: Both countries continued negotiating, but they couldn't reach an agreement.
日本の地方都市に行くと, 車は一家に一台ではなく一人一台がデフォルトである.
  • 訳例: We have a car per each person in rural areas.
  • 訳例: It is normal for each member of a family to have his or her own car in provincial cities in Japan.
  • 訳例: It is common for more than one person in a family to own a car in regional towns in Japan.
紆余曲折はあっても, 私の 20 年の教師人生はとても幸せなものだった.
  • 訳例: I have many hard experiences, but I lived a happy teacher life in 20 years.
  • 訳例: Though I have experienced some problems, I have been very happy to be a teacher for 20 years.
  • 訳例: Though I have experienced a few problems, I've been very happy being a teacher for 20 years.
彼は柔道経験者だ. けんかになったらとても太刀打ちできない.
  • 訳例: He is a judo specialist. He will outpower me.
  • 訳例: He has specialty in judo, so he will beat me.
  • 訳例: He used to do judo. I cannot beat him at all no matter how many times I fight against him.
  • 訳例: He used to do judo, so it would be impossible for me to beat him in a fight.
君の話は支離滅裂だ. 信じろというほうが無理だ.
  • 訳例: I cannot understand your talk.
  • 訳例: Your story doesn't make any sense to me. I could never believe it.
  • 訳例: Your story doesn't make any sense. I can't believe it.
在校生の数学オリンピック入賞によって, わが校の知名度が高まった.
  • 訳例: My friend won a medal in the Math Olympiad. It raised the profile of our school.
  • 訳例: My friend won the Math Olympiad. Thanks to it many people know our school.
  • 訳例: My friend won the Math Olympiad. It contributes the improvement of publicity of our school.
  • 訳例: A student at out school won a prize in the Mathematical Olympiad, and so more people became aware of our school.
  • 訳例: Our school's profile was raised after one of our students was awarded a medal in the Mathematical Olympiad.
でも彼女は家族を第一に考えています. 仕事より大事です.
  • 訳例: She loves her family very well.
  • 訳例: She puts her family first.
  • 訳例: She values her family. (<- I am important --.)
  • 訳例: She values her family above anything else.
  • 訳例: She puts her family in the first place.
  • 訳例: Family outweighs career.
  • above anything else: これ以上のものはない.
  • outpower, outliveなどout系の単語を覚えておくといい.
  • The ginger outpowers the lemon.
ナンシーは和食好きです.
  • 訳例: Nancy likes Japanese food.
そろそろ帰るね.
  • 訳例: It's about time to go home.
好きなアイドルに会ってめちゃくちゃテンションが上がったよ.
  • 訳例: I got so excited when I met my favorite idol.
めっちゃウケる.
  • 訳例: Jonny's jokes cracked me up!
彼の子供時代の話は感動的だったね.
  • 訳例: He told a touching story about his childhood.
夏という言葉を聞くと何が脳裏に浮かびますか?
  • 訳例: What comes to mind when you hear the word 'summer'?
たいていの子供は自己中心的だ.
  • 訳例: Most children are self-centered.
八方美人になってはいけない
  • 訳例: Don't be everybody's friend.
彼のような目立ちたがり屋は好きじゃない.
  • 訳例: I don't like him because he is an attention seeker/posy.
私が潔癖症に見える?
  • 訳例: Do you think I'm a neat freak?
うちの息子は好き嫌いが激しくて食事を準備するのが大変.
  • 訳例: My son is a picky eater, so it's hard to prepare meals.
(父はナンシーを)回転寿司に連れて行くそうです.
  • 訳例: He will bring Nancy to sushi train bar.
  • 回転寿司: conveyor belt sushi.
  • カナダだとsushi trainというらしい.
  • sushi barともいう.
  • sushi train bar
私の話を聞いてくれてありがとうございます.
  • 訳例: Thank you for your time.
  • 訳例: Thank you for listening to me.
国境の長いトンネルを抜けると, そこは雪国だった.
  • 訳例: (E. Seidensticker訳): The train came out of the long tunnel into the snow country.
  • ドイツ語 (O. Benl訳): Als der Zug aus dem langen Grenztunnel herauskroch, lag das Schneeland vor ihm ausgebreitet.
  • これを直訳調で書くと「列車が長い国境のトンネルから這い出てくると,彼の前に雪国が広がっていた」
  • 参考文献 http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/narita/jd-kontrastiv_20111109.pdf
この部屋には窓がない.
  • 訳例: We have no windows in this room.
  • 訳例: This room has no windows.
私には子供がいない.
  • 訳例: I have no children.
  • No thanks.
圭子は苦しい胸中を吐露した.
  • 訳例: Keiko said how she felt hard.
  • 訳例: Keiko came out her serious problem.
  • 訳例: Keiko told her grief.
  • 訳例: Keiko expressed her deep trouble.
  • 訳例: Keiko told out her sad feeling.
  • 訳例: Keiko had some troubles. She talked about them.
あなたは病み上がりなのだから無理しないで.
  • 訳例: Take care of yourself.
  • 訳例: Rest well.
  • 訳例: You've been getting better, but rest more.
  • 訳例: Take care of yourself. No time take you were sick.
  • 訳例: Do not try too hard. Take care of yourself.
  • 訳例: Take it easy. You've just got better.
  • 訳例: Take easy, rest well.
彼女の宿題を手伝ってあげた.
  • 訳例: I helped her with her homework.
水を下さい.
  • 訳例: I'll need some water.
サラダがほしい.
  • 訳例: I'll have salad.
  • このwillは「今決めた」ことを意味する.
(「これ今やらなきゃいけない?」に対して)あとでいいよ.
  • 訳例: Whenever.
  • 訳例: It can wait.
  • 訳例: I can have to wait it.
スミスさん一家は風邪を引いた.
  • 訳例: The Smiths catch a bug.
  • 訳例: The Smiths had a cold.
何とかするさ.
  • 訳例: I will try it.
  • 訳例: I can do that!
  • 訳例: I'll find an answer.
  • 訳例: I'll find a way! (映画Bohemian Rhapsody)
私は三日坊主で.
  • 訳例: I can't stick to anything for long.
度忘れしちゃった.
  • 訳例: I slipped my mind.
お金が足りない.
  • 訳例: There is not enough money.
時間が足りない.
  • 訳例: There is not enough time
さっぱりわからないね.
  • 訳例: I have no idea.
  • 訳例: I don't know.
  • 訳例: Nothing came to my mind! (映画 Bohemian Rhapsody)
車を止めて!
  • 訳例: Stop the car!
  • 訳例: Pull over! (映画 Bohemian Rhapsody, もともと「馬の手綱を引っ張って馬を止める」)
今日出社できない.
  • 訳例: I'm not coming into work today.
  • 訳例: I have no time to work today.
この風邪にやられてしまった.
  • 訳例: I have this cold I can't shake.
  • 訳例: I have a cold.
  • 訳例: The cold knocked me out.
  • ここのshakeは「治す」意味で, shake a coldでマジシャンが帽子を振ると鳩が出るイメージ.
英語に関する技術を改善したいです.
  • 訳例: I want to improve my English skills.
  • 技術全てを伸ばしたいからskillsと複数形.
運転免許は持っていますか?
  • 訳例: Do you have a driver's license?
  • 訳例: Do you have a license?
車酔いしましたか?
  • 訳例: Did you get carsick?
  • 訳例: Do you trouble in a car?
  • 訳例: Do you have a trouble in a car?
  • getは「ほしくてたまらないものを自分の努力で得た」という意味と「ほしくもないものを得てしまった」という意味がある.
  • 感情を表す単語を一緒に使える.
  • He got angry.: 「彼は突然怒り出した」のように突発性が出てくる.
  • He was angry. 「彼は怒っていた」
車酔いしやすいですか?
  • 訳例: Do you get carsick easily?
  • 訳例: Are you prone to car sickness?
  • 訳例: Do you get car sick easily?
少しホームシックです
  • 訳例: I am a little homesick.
日本のお米が恋しいです.
  • 訳例: I miss Japanese rice!
  • 訳例: I want to eat Japanese rice.
今日はどうでしたか?
  • 訳例: How was your day?
  • How about your day?は駄目: 話の切り出しには使えない.
まあまあでした.
  • 訳例: It was pretty good.
  • 訳例: It was not bad.
  • prettyは「割と」のニュアンスがある.
息を止めて!
  • 訳例: Hold your breath!
この問題を解決するベストな方法はなんでしょうか?
  • 訳例: What is the best way to solve this problem
  • 手段はway, means, measureなどがあるがそれぞれにニュアンスがある.
それはどうすることもできない.
  • 訳例: There's no way around it.
私たちにはコミュニケーションの手段がない.
  • 訳例: We have no means of communication.
私はどちらの方法も効果的だと思います
  • 訳例: I think both of the means are effective.
我々は円安に対策を講じなければなりません
  • 訳例: We need to take measures against the yen's depreciation.
コロナウイルスに対してどのような予防策が取れますか?
  • 訳例: What kind of preventive measures can we take against COVID-19?
いまいちでした.
  • 訳例: It was so so.
  • 訳例: It was OK.
  • 'so so'は「まあまあ」よりも評価が低い.
いろいろ忙しかったです.
  • 訳例: I was busy with this and that.
  • 訳例: I had many things to do.
郵便物を取ってきます.
  • 訳例: I'll get the mail.
  • 'I take a mail.'だと通じない.
もう遅くなってきました. お休みなさい.
  • 訳例: It's getting late. Good night!
  • 訳例: I have no time to enjoy my day. Good night!
コーヒーのせいで眠れない.
  • 訳例: Coffee makes me awake.
  • 訳例: I cannot sleep by coffee.
考えたことをぱっと英語にできますか?
  • 訳例: Can you put what you think into English words quickly.
  • 訳例: Can you translate what you think to English?
  • 訳例: Can you convert your thought to English?
  • 'Can you tell what you think in English soon/quickly?'だとin Englishが「英語で考えている」になってしまうのでおかしい.
  • what you have in mindも便利.
今週末ディズニーランドに行くけど, 一緒に来る?
  • 訳例: I am going to Disneyland in this weekend. Let's go with me.
  • Do you want to come with me?
(冷蔵庫を開けて)一つだけケーキ残ってる.
  • 訳例: Wow! A piece of cake exist.
  • 訳例: There is only one piece of cake left!
  • cf. This room has a window.
質問があれば遠慮なくどうぞ.
  • 訳例: If you have any questions, don't hesitate to ask me.
  • 訳例: I welcome your questions.
もう一回考えて.
  • 訳例: It requires thinking.
  • 訳例: Think it again.
  • 訳例: You should not take the plan.
  • 訳例: You should not plan it.
  • 訳例: You will do it more easily.
  • 訳例: You will have more suitable plan.
刺身は足が早い.
  • 訳例: Sashimi goes bad soon.
  • 訳例: We have to eat Sashimi very quickly.
  • 訳例: We can't keep Sashimi for a long time.
  • 訳例: Sashimi gets bad soon.
  • 人を主語にするよう工夫するとよい.
  • row fishだと生け簀の魚を食べているような感じになってしまう.
これは招き猫です.
  • 訳例: This cat brings luck.
本日のスープにします.
  • 訳例: I'll have today's soup.
  • willはその場で決めるときに使う.
  • be going toは事前に予定しているときに使う.
  • eatなどは使わない.
  • eatやdrinkは「くちゃくちゃ」「ごくごく」という生々しさがあるらしい.
水をください
  • 訳例: May I have some (ice) water?
  • someが大事.
  • 疑問文や否定文ではany, ただし依頼の場合はsome
  • someをつけると丁寧になる.
昼食では何を食べましたか?
  • 訳例: What did you have for lunch?
  • forのコアミーニングは心的方向性.
スープとサンドイッチを食べました.
  • 訳例: I had soup and a sandwich.
  • サンドイッチは人名.
  • シルエットもそう.
  • 人名が名詞になっていることを調べる学問分野もある.
  • 人の固有名詞が動詞で使われていたりすることもある?
  • 数学での事例: 少なくともアーベル(Abel)はabelizeという動詞または動名詞(Abelization)を持つ.
サラダしか食べませんでした.
  • 訳例: I just/only had a salad.
夕食では何を食べましょうか?
  • 訳例: What should we have for dinner?
  • やはりforが特徴的.
すごくお米が食べたいです.
  • 訳例: I'd love to have some rice.
  • want toよりもwould love toの方が強い意味.
A: どうも彼は仕事を失ったみたいだ. B: 自業自得だね.
  • 訳例: A: Maybe he lost his job. B: Well, he got what he deserved.
  • 自業自得: A gets what A deserves
  • A自身のせい: A's own fault
  • Aが望んだこと: A asked for it
プロジェクトの状況を報告します.
  • 訳例: This is an update on the project.
  • 最新情報を継続して共有したいときはupdateを使う.
  • report, inform, announceなど「報告する」という意味の動詞は「継続して最新情報を共有する」というニュアンスはなく「断片的なその場限りの報告」というイメージ.
現在の状況を手短にお伝えします.
  • 訳例: This is a quick update on where we are now.
昨日は上司と1時間の打ち合わせがありました.
  • 訳例: I had an hour-meeting with my boss yesterday.
予定通りです. 順調に進んでいます.
  • 訳例: We are on schedule. It's going well.
ニューモデルの製造は予定からやや遅れがでています.
  • 訳例: Production of the new model is somewhat behind schedule.
依然厳しい状況です.
  • 訳例: We are still under difficult circumstances.
プレスリリースのスケジュールを延期せざるを得ませんでした.
  • 訳例: We had to put off the schedule of the press release.
生産スケジュールを前倒しできるかどうか考えてみるべきです.
  • 訳例: We should find out whether the production schedule could be pushed forward.
本日は以上となります
  • 訳例: That's all I have for today.
また随時報告します
  • 訳例: I'll keep you updated.
A: なんで彼はいつも塩対応なの? B: 人と話すのが嫌いみたい.
  • 訳例: A: Why is he always unfriendly? B: Looks like he does not like talking with people.
今夜はリゾットです.
  • 訳例: We're having risotto tonight.
  • 確実に行なわれる未来は進行形でいい: 確定未来.
  • We will haveだと心変わりしてもいい.
コーヒーとアップルパイを頂きましょう.
  • 訳例: Let's have a cup of coffee and an apple pie.
(私は)忙しい
  • 訳例: I have many things to do.
  • 訳例: I have no time.
私は音痴だ
  • 訳例: I have no sense to sing.
  • 訳例: I have no sense for song.
  • 訳例: I have talent in singing.
  • 訳例: I can't sing songs very well.
  • 参考1: I have no ear for music.; earと単数なのは具体的な耳を意味しているのではなく音感の意味.
  • 参考2: Beauty is in the eye of the beholder.; ここでeyeは実際の目というよりも審美眼の意味.
(パーティのときに)手ぶらで来てね.
  • 訳例: Just bring yourself.
  • Justがつくのは三拍子のリズムを意識している
彼女は私に喧嘩をふっかけた.
  • 訳例: She challenged me.
  • 訳例: She had a will to fight me.
  • 訳例: She was trying to fight me.
  • 訳例: She try to pick a fight with me.
(空港での)おかえりなさい/いらっしゃい
  • 訳例: Welcome to Japan!
私もほしい.
  • 訳例: Me too.
  • 訳例: Same here.
  • cf. ラテン語: Idem.
タイの旅行はどうでした?
  • 訳例: How was your trip to Thailand?
  • 訳例: How did you find Thailand?
  • 訳例: Do you enjoy your trip to Thailand?
元気だった?
  • 訳例: How have you been?
  • 訳例: How's everything?
  • 訳例: How are things?
  • 順調だよ: Everything's fine.
今夜の予定は?
  • 訳例: What are you up to tonight?
  • What are you up to?: 今何してるの?/これから何するの?
  • What are you up to this weekend? 今週末何してるの?
  • What are you up to after school? 放課後の予定は?
A: 料理の味はどう? B: ばっちり!
  • 訳例: A: How was the food? B: You nailed it!
英語のテストどうだった? B: 完璧!
  • 訳例: A : How was the English exam? B: I nailed it.
あなたらしいね.
  • 訳例: It's so you!
A: このシャツどう? B: ぴったりだよ.
  • 訳例: A: How about this shirt? B: It's so you.
僕の部屋はちらかっているんだ. B: あなたらしいね.
  • 訳例: A: My room is messy. B: It's so you.
お大事に.
  • 訳例: Is everything okay?
  • 訳例: Take care of yourself.
  • 訳例: I hope you get better soon
  • 訳例: Don't work too hard.
  • 訳例: Hope you have a good rest and feel better soon.
写真はイメージです.
  • 訳例: The photo is an image.
案ずるより生むが易し.
  • 訳例: You never know until you try.
以心伝心
  • 訳例: We don't need to say anything because we are on the same page.
一触即発
  • 訳例: The relationship is on the edge.
一歩間違えたら大変なことになっていた.
  • 訳例: One false step and it could have been a disaster.
いまいちだ.
  • 訳例: I'm not sure it's the best.
  • 訳例: It could be better.
後ろ髪を引かれる.
  • 訳例: I quit the job with a heavy heart.
  • 「I left my heart in 場所」という表現もある.
打って出る.
  • 訳例: Now is the time to go for it.
  • to take bold action
紆余曲折があった.
  • 訳例: We took many twists and turns.
雲泥の差だ.
  • 訳例: There is a huge gap in terms of profit.
ガラケーはオワコンだ.
  • 訳例: Flip phones are said to be obsolete.
将来について考える余裕がないんです.
  • 訳例: I have no room in my mind to think about my future.
しょうがないね.
  • 訳例: It is what it is.
  • A: こんな値段信じられない. B: しょうがないね
  • A: I can't believe the price of it. B: It is what it is.
  • A: 土曜日は仕事だよ. B: しょうがないね. 頑張って.
  • A: I have to work on Saturday. B: It is what it is. Good luck.
決めるのはあなた次第です.
  • 訳例: It's up to you to decide.
彼をあなたの誕生日会に呼びたい? あなた次第よ.
  • 訳例: Do you want to invite him to your birthday party? It's up to you.
いま向かっている途中だよ.
  • 訳例: I'm on the way.
自業自得だよ. 君が私たちの話を聞かないから.
  • You had it coming. You never listened to us.
Let's play go with me!
  • 一緒に碁をやろう!
Yawning is catching.
  • あくびは伝染する. (他人があくびすると自分もしたくなる.)
I understand Mrs. Brian is expecting pretty soon.
  • ブライアンさんはもうすぐ子供が生まれる.
  • cf. She is expecting.
  • "ing"は動詞の性質に依存して多様な解釈がある.
  • telic verb: 終点がある動詞, telos (ギリシャ語) = 境界, 限界. 中断して再開できるかどうか. 終点が確実に意識されているものが進行形になると, 進行中というよりも「今そうなりそう」という間一髪な感じが出てくる. 終点に向かう前の状況を表すようになる.
  • cf. "London bridge is falling down." ロンドン橋がもうじき落ちそう (まだ落ちていない). fallはtelic.
  • cf. "He is walking." 彼は歩いている (実際に歩いている). 終点が意識されないから「歩いている」という解釈.
  • 「彼はご飯を食べている」. 実際に食べていて進行中.
  • cf. "He is dying." これはtelic. 彼は死にかけている. 死に向かう前の状況を表す.
  • cf. "It is raining." 「雨が降っている」 中断してまた雨が降ってもいい.
It was raining like anything an hour ago.
  • 1 時間前, 雨が激しく降っていた.

"like anything" は何? 辞書を引くしかいない: 簡単な単語に限って引かない. "like anything" は「激しく」というアメリカ口語.

Though pleased, Linda did not say she was.
  • 本当は楽しかったが, リンダはそうと言わなかった.

もちろん省略があります. きちんと書くと次のようになります.

  • Though (she was) pleased, Linda did not say she was (pleased).
I can enjoy society in a room, but out-of-doors nature is company enough for me.
  • 部屋の中でも人付き合いは十分楽しめるが, 外では自然が一番の友達だ.

"but"が重要で, 部屋の内外で対立が起きているはずと読みます.

"society": 人付き合い. "soccer" も同じ語源. "soc": ラテン語の「友達」. "la societe": フランス語で「交際」の意味がある.

"company" とは? 「仲間」. "A man is known by the company he keeps.": 人はその人の友達で判断される. ??? If you tell the truth, you don't have to remember anything. なかなかすっきりと訳しづらい言葉です. 次のような意図を持つ文です.

嘘をつくとあれこれ辻褄合わせが必要になって, いろいろ覚えておかないといけなくなるので, 嘘の間の整合性を保つために記憶力がよくないといけません. しかし本当のことだけ言っていれば余計なことを覚えなくてもよくなります.

Curb your dog!
  • 犬のふんは持ち帰りましょう.

犬の絵を描いた看板に書いてある英文です. Curbは「抑制する」といった意味がある言葉で, 直訳は「あなたの犬を制御して」で, それが転じて上のような意味になるようです.

Doctors who helped retrieve the bodies, many of which were horribly broken, found some whose injuries might not have been fatal had help come more quickly.
  • Doctors found some whose injuries might not have been fatal
    • who helped retrieve the bodies,
      • many of which were horribly broken,
    • had help come more quickly.

最後の"had help come more quickly"は hadの後ろにhelpが来ているのがポイントで, 動詞と思うとおかしいので無冠詞の名詞だと判断します. そして仮定法でifを省略すると倒置することを思い出せば, if help had come more quicklyと判断します.

What most ordinary Japanese fear is that the safe society they thought was their birthright is gone for good.

これはオウム真理教に関わる話だそうです.

  • What most ordinary Japanese fear is
    • that the safe society is gone for good.
      • they thought
      • was their birthright

これは that 節の分析が重要です. 関係詞連鎖という現象が起きていて主格が省略されています. 挿入部の they thought was their birthright は, 「自分達の生来の権利だと思っていた安全な社会は」と訳出します. また文の時制の判断も大事なのでしょう. 挿入部だけ過去時制になっています.

Early on Saturday came raids on the cult's factory in Tomisawa in Yamanashi prefecture, which former Aum followers told police was used to make guns.
  • Early on Saturday
  • came raids on the cult's factory in Tomisawa in Yamanashi prefecture
    • , which former Aum followers told police was used to make guns.

まず主節は倒置が起こっていて, 強制捜査 (raids) が主語で came が動詞です.

もう一つの問題は which 節です. まず which の先行詞と動詞が何かが問題です. ここで former Aum followers told police は挿入と判断するなら, which の動詞は was でしょう. こうなると先行詞は何かしらの単数形で, 意味からしても make guns で cult's factory です.

Should it rain tomorrow, we will call off the soccer game.

明日雨が降ったらサッカーの試合は中止します.

お時間よろしいですか?
  • Do you have time (to spare) ?
  • Are you free to talk?
  • Do you have a minute?
  • Can I have your time?

take your time? は「ゆっくりする」という意味で, Take your time. でまさに「ごゆっくり」という意味です. Can you take your time? だと「あなたの時間を頂けますか?」といった意味にはなりません. こう言いたければ Can I have your time? が使えます.

ちょっとお話できますか?
  • Do you have time (to spare) ?
  • Are you free to talk?
  • Can I talk to you?
  • Can I have a word with you?

このページによると, Can I have a word with you? には少しシリアスなニュアンスがあるそうです.

スプーンはどこにありますか?
  • I need a spoon.
  • Where can I take a spoon?
初耳です.
  • I hear it for the first time.
  • I've never heard of it.
  • It's new to me.
この店は二時からです.
  • I don't work until 2.
  • This store starts at 2.
私の仕事は二時からです.
  • I don't work until 2.
(エレベーターで二人で降りるとき)すみません. この階で降ります.
  • Excuse us. I'll get off on this floor.

複数にするのが大事です.

cf. Can we talk?

説明書でも同じことがある. weで会社を指すことがある.

頭が痛い.
  • I have a headache.

「痛い」を動詞で表現できるか? 痛みは一過性のものだと思っている.

cf. I have a cold.

「いつ髪を切ったんですか?」
  • When did you get a haircut?

「髪を切った」ことをイメージする. haircut -> ここから連想. 人に切ってもらうから cut.

弟は歌がうまい.
  • My brother is a singer.
  • My brother has a good skill to sing.

どう想像するか? 「歌手」を想像する: singer.

cf. I am a teacher., I am a student. は一時的な存在として教師や生徒になることを表し, I am Japanese. では永遠に日本人だから a をつけません. 名詞は一面性を表し, 形容詞は永遠性を表す (ことがある).

TIME and SPACE だけは残る. TIME は動詞が代表する: 人は先に時間をイメージできるか?

彼女は小声で笑った.
  • She gave a little laugh.

まずは「笑い」からイメージ. 「小声で笑う」ことから「微笑」をイメージ. 持てるパワーを外に出すイメージの動詞. 自分の中から放出するのは give.

彼はあきらめがはやい.
  • He is easy to give up.
  • He gives up easily.

cf. 彼は粘り強い. -> He doesn't give up.

TODO 往生際が悪いぞ.
「マークの車に乗せてもらった.」
  • I got a ride from Mark.

乗せてもらうこと = ride. 動詞のリンケージ -> get.

  • From space to time!
TODO このカメラまけてもらえなかった.
TODO やっと給料を上げてもらった.
TODO 彼は息子をひどく叱った.
英語をより深く理解するためにいろいろな言語を勉強しています.
  • en: I learn languages because it helps me to understand English more.
USJ は外国人に人気があります.
  • en: Foreigners liks USJ.
  • en: USJ has a lot of foreign fans.
  • en: USJ attracts foreigners.
  • en: Foreigners love USJ.
  • en: Many foreigners visit USJ.
いつもご利用ありがとうございます.
  • Hello again.
広がる世界を思いのままに. さらに充実した特典を存分にお楽しみください.
  • The world is yours. Make the most of your elevated benefits.
私の趣味は読書です.
  • (X) My hobby is reading books.
  • (O) I enjoy reading.
インスタは若い人達に人気です.
  • (X) Instagram is popular among young people.
  • (O) Many young people use instagram.
英語は誰だって使える.
  • (X) English can be used by everyone.
  • (O) Everyone can use English.
  • (O) Everyone can speak English.
スマホは多くのことに使える.
  • (X) A smartphone can be used for many things.
  • (O) A smartphone has many uses.
  • (O) You can use a smartphone for many purposes.
学校は試験の時間割の変更を行います.
  • (X) The school will make changes to the test timetable.
  • (O) The school will change the test timetable
  • (O) We will change the test timetable.
この食事はお財布にやさしい.
  • (X) This meal is easy on the wallet.
  • (O) This meal saves money.
  • (O) I can eat this meal when I don't have much money.
私はスペイン語を勉強しています.
  • (X) I'm studying Spanish.
  • (O) I study Spanish.
妻があなたのお土産を喜んでいたよ.
  • (X) My wife was pleased with your gift.
  • (O) My wife loves your gift.
ネットに問題が生じています.
  • (X) There are some problems with the internet.
  • (O) The internet has problems
  • (O) We have trouble with the internet.
  • (O) We have difficulty with the internet.
京都には多くのお寺があります.
  • (X) There are many temples in Kyoto.
  • (O) Kyoto has many temples.
  • (O) We have many temples in Kyoto.
私の相撲人生に悔いはありません.
  • I have no regrets about my sumo career in the ring.

ボクシングだったら on the ring になる? 相撲ならではの表現.

その映画はいつも私達に感動を与えてくれる.
  • (X) The movie always gives us a strong impress.
  • (O) The movie always impresses us.
  • たいていの SVOO, SVOC はSVOで表せる.
彼のプランは面白いと思います.
  • (X) I found his plan interesting.
  • (X) His plan is interesting.
  • (O) His plan interess me.
  • たいていの SVOO, SVOC はSVOで表せる.
あなたの状況はよくわかります.
  • (X) It is easy for me to understand your situation.
  • (O) I can understand your situation.
  • (O) I can understand you.
英語を学ぶことは大切なことです.
  • (X) It's important for us to learn English.
  • (O) We should learn English.
  • 仮主語 it is ... を捨てましょう.
彼にはプライドってものがない.
  • (X) He doesn't have any pride.
  • (O) He has no pride.
  • 動詞に対する否定形はなるべく使わずに肯定形を使うようにしましょう. ここでは「肯定形+no+名詞」を使っています.
彼女はその仕事を受けなかった.
  • (X) She didn't take the job.
  • (O) She refused the job.
  • 動詞に対する否定形はなるべく使わずに肯定形を使うようにしましょう. ここでは対応する否定の意味を持つ動詞を使っています.
私は事務員です.
  • (X) I'm an office clerk.
  • (O) I handle paperwork.
  • (O) I manage money.

事務員は an office clerk や an office girl と出てきます. こういう曖昧な言い方よりも, 実際に何をしているか詳しく説明しましょう. 経理ならお金の管理をしているわけで, manage money と言ってしまいます.

手伝ってもらえないでしょうか.
  • (X) I will be glad if you help us.
  • (O) I need your help.

明確で簡潔な表現を使いましょう. 「手伝ってもらえないか」と丁寧に聞きたいときも, はっきりと「あなたの助けが必要だ」と言ってみます.

質問があればどんなことでも聞いてください.
  • (X) If you have any questions, please don't hasitate to ask me.
  • (O) We welcome any questions.
  • 条件節を捨ててシンプルな短文で書くようにしましょう.

これも「質問を歓迎する」という和文和訳の技術が必要です.

このバスに乗れば金閣寺に行けますよ.
  • (X) If you take this bus, you can get to Kinkakuji Temple
  • (O) This bus will take you to Kinkakuji Temple.

条件節を捨ててシンプルな短文で書くようにしましょう. 英語の発想を重視した和文和訳も大事で, そのひとつがモノを主語にする手法です.

私の趣味はガーデニングです.
  • (X) My hobby is gardening.
  • (O) I like gardening.
  • (O) I enjoy gardening.

hobby は「スキルが必要なこだわりの活動」という意味で, 「マニアックな趣味」といった方が適切なくらい. 趣味と大きく構えず, もっと気楽に好きなこと, 普段よくしていること, 楽しいと思うことと思えばいい.

釣りが趣味です.
  • en
    • I like fishing.
    • I enjoy fishing.
読書が趣味です.
  • en
    • I like reading.
    • I enjoy reading.
ジョギングが趣味です.
  • en
    • I like reading.
    • I enjoy reading.
家族は妻と息子が 2 人です. 猫も 1 匹います.
  • en
    • (X) My family is wife, and two sons. Also, there is one cat.
    • (O) I have a wife, two sons, and a cat.
    • 自分に関する話なのでまず主語は I にする. 主語と家族の関係を表す動詞を探す. 単純に「持っている」と思えばいい: have の利用例を増やそう.
私は結婚しています.
  • en
    • I have a wife/husband.
    • 結婚するという動作を表すなら got married などが適切かもしれないが, 既に結婚しているという話なら have 配偶者 で十分.
彼は大家族です.
  • en
    • He has a big family.
    • He has a large family.
彼女には子供がいません.
  • en
    • (X) There are no children in her family.
    • (O) She has no children.
    • 「子供がいない」と思ってそちらをメインにしたりせず, 主語として「彼女」を持ってこられるかが勝負.
妻の趣味はネットショッピングです.
  • en
    • (X) My wife's hobby is online shopping.
    • (O) My wife likes online shopping
    • (O) My wife loves net shopping
    • hobby は「スキルが必要なこだわりの活動」という意味で, 「マニアックな趣味」といった方が適切なくらい. ここでも「ふだんよくしていること」「好きなこと」という意味で捉え, like や love を使う.
娘は歌うのが好きです.
  • en
    • My daugthter likes singing.
    • My daugthter loves singing.
夫は車の運転が趣味です.
  • en
    • My husband likes driving.
うちの子供たちは絵を描くのが趣味です.
  • en
    • My kids likes paiting.
息子は高校でサッカー部に入っています.
  • en
    • (X) My son belongs to a soccer team at high school
    • (O) My son plays soccer at high school.
    • 「サッカー部に所属している」という静的な状態を表そうとするよりも, 「サッカーをしている」という動的な表現で考えると動詞が思い浮かぶはず. 具体的で簡単な動詞を探す勝負.
    • play は便利な単語なので慣用表現も一緒に覚えておくといい.
    • 現在形で習慣を表せる: 現在形はいつもしていること, 不変のことを表す. サッカー部に入っているなら日常的にサッカーをしているはずで, そこから現在形で play soccer という表現が思いつくようになる. 現在形は時の 1 点ではなく, 過去・未来を貫く状況で使う.
夫はギターを弾くのが趣味です.
  • en
    • My husband likes playing guitar.
    • 楽器を演奏することは play 楽器 で表現する.
息子はトランプが好きです.
  • en
    • My son like playing cards.
娘はままごとが好きです.
  • en
    • My daughter like playing house.
姉はピアノが弾けます.
  • en
    • My sister plays the piano.
      • 現在形は習慣を表すから, これは「いまピアノを弾いている」ではなく, 「日常的にピアノを弾いている」 $ o$ 「ピアノが弾ける」という能力を表す表現になる.
父は英語がうまく話せます.
  • en
    • My father speaks good English.
      • speaks English well としなくても good English で十分.
母が家事を全部してくれます.
  • en
    • My mother does all the housework.
      • これは「母が家事をする」という習慣を表す表現になっている.
兄は犬の散歩担当です.
  • en
    • My brother walks our dog.
      • walk --- で「---を散歩させる」という意味になる.
      • これは「兄が日常的に犬を散歩させているのは散歩担当だから」という意味になる.
娘は大学生で音楽を専攻しています.
英語
  • (X) My daughter is a university student and majors in music.
  • (O) My daughter studies music at university.

be 動詞を使うと「あなたが何者か」を名詞で表す必要が出てきて, 語数が増えます. 冠詞を使う頻度も増えて間違いやすくなります. a university student で a が必要になりますし, major in の前置詞も覚えておく必要があります.

studies music は「今日も明日も勉強している」という不変の事実を表すために, 現在系で書きます. 現在形は今の瞬間を表しているとういよりも, 「今のまわり全て」を表していて, 特に人の立場や肩書も表現できます. 「勉強している $ o$ 勉強する立場になる $ o$ 学生である」という流れです.

妹は短大で教育学を勉強しています.
英語
  • My sister studies education at junior college.

「教育学」は「教育を勉強している」という表現の中に押し込められます.

息子は大学院生で生物学を専攻しています.
英語
  • My son studies biology at graduate school.
私は大学で英語を専攻しています.
英語
  • I study English at university.
妻は大学で英文学を専攻していました.
英語
  • My wife studied English literature at university.
父は朝の散歩を日課にしています.
  • (X) My father makes a daily habit of taking a walk in the morning.
  • (O) My father enjoys morning walks.

ここでの問題は「日課」です. 漢字で凝縮された表現をそのまま英語にするのは難しいので和文和訳します. 和英辞書で引くと make a daily habit of という熟語が出てくるかもしれませんが, 辞書を引く前にやはりまずは和文和訳です. ちなみに My father walks every morning. だとSVOではないという問題があります.

「散歩をする」というのも take a walk, 「朝に」も in the morning と, 冠詞や前置詞が難しくなるため, 「朝の散歩」と和文和訳しておきます. ここで「朝の散歩が日課です $ o$ 毎朝散歩をしています $ o$ 朝の散歩を楽しんでいます.」と変換するといいでしょう. 上の make a daily habit of の habit, いわゆる「趣味」を常道として like, enjoy で逃げればいい, と思うのも一手です.

ここでは enjoy に注目しましょう. この後ろには体験を表す名詞をそのまま置けます.

  • enjoy morning walks (朝の散歩を楽しむ)
  • enjoi summer vacation (夏の休暇を楽しむ)
  • enjoy life (人生を謳歌する)
  • enjoy hiking (ハイキングを楽しむ)

enjoy には like や love よりも「その行為で楽しむ」というニュアンスが強くなります. 例えば My father likes morning walks とすると, 朝の散歩が好きなことはわかるものの, 毎日楽しくやっているニュアンスが弱くなります.

私は英会話のレッスンに参加しています.
  • (X) I'm taking part in English conversation lessons.
  • (O) I take English conversation lessons.
  • (O) I attend English conversation lessons.
  • (O) I join English conversation lessons.

まず簡潔な動詞一語で言うための工夫をしましょう. take part in という熟語を覚えていないといけないのは大変です. participate in も前置詞を確実に覚えている必要があります.

日本語で「---している」と書いてあるからといって, 進行形を使えばいいわけではありません. もちろん「いままさにレッスンに参加している」と臨場感を持たせて言いたいなら問題ありません. 定期的に参加しているならやはり現在形です.

動詞に関して, 熟語を作らず余計な前置詞もいらないので attend は具体的で明快なのがいいところです. attend がすぐに思いつかない場合, 絶対に知っている take で逃げられます.

ヨガ教室に通っています.
  • (O) I attend yoga classes.
  • (O) I take yoga classes.
テニスクラブに入っています.
  • (O) I've joined a tennis club.
  • (O) I like play tennis.

「テニスクラブに入っている」がうまく言えないなら, 「テニスをするのが好き」だと言って逃げましょう.

英文法に混乱しています.
  • (X) I'm confused by English grammer.
  • (O) English grammer confuses me.

「---に困惑している」という be confused by という表現はあります. しかしこの手の表現は熟語としていろいろな前置詞を使うケースがあり, 前置詞の選択に困ることがあるでしょう. そして I'm confused about English grammer. という about を使う表現を知っていると, そちらで混乱するかもしれません. ちなみに by は後ろの名詞が直接困らせているというニュアンス, about にはその話題に関して広く困っているというニュアンスがあります.

ここでは「---が (私を) 困らせる」という無生物主語を使う手法を使いましょう. 受動態でのいろいろな熟語・表現は S と O をひっくり返して能動態で書けることも多いのです. This surprise me., This confuses me. といった簡単な表現から練習を積んでいくことをお勧めします.

彼女の質問に私達は驚いた.
  • Her question surprised us.
彼のアイデアに興味を持っています.
  • His idea interests me.
彼女の話に誰もが魅了される.
  • Her talk attracts everyone.
激しい雨が降って怖かった.
  • The heavy rain scared me.
まぶしい.
  • I have the sun in my eyes.
私は日本語を教えています.
  • I teach Japanese.
電話番号は --- です.
  • You can reach me at ---.
三角形は 3 つの辺がある.
  • A triangle has 3 lines (sides).
あたって砕けろ.
  • You can do it!

あたって砕けるのは誰かを考え, そして何をするのかを考えましょう. 言いたいことは「『あなたは』『とりあえずやってみなさい』」ですから, それをそのまま英語にします.

年貢のおさめどきだ.
  • Just do it.
賛成多数でした.
  • Many people said yes.
この部屋は 3 人用です.
  • This room sleeps in 3 people.
そんなこと急に言われても困る.
  • I need some time.
タコは足が 8 本あります.
  • Ocstopasses have 8 arms.
私はたいてい時間がないので朝食を食べない
  • (X) I don't usually eat breakfast because I don't have time.
  • (O) I usually skip breakfast. I have no time (in the morning).
  • I have no breakfast.

「---がない」「---しない」といった否定文をとっさに作るのは難しいのです. 例えば don't を 使うか doesn't を使うかで迷うこともあれば, 単語数も増え, 発音もしづらくなり, 否定というワンクッションが挟まることで相手が意味を取りづらくもなります. 二重否定がパッと理解しにくいことを考えてみてください. 英語には no 名詞 で「---がない」ことをすっきり表せるので, これが使えないか考えてみましょう. 動詞に関しても, reject, deny のような否定の意味を持つ単語で肯定文が作れないか検討してください.

特に会話の場面では接続詞や副詞で複文を作るのも難易度が上がる原因になります. よく単語だけを並べる片言の英語でも通じるから, まずは言葉を出してみようと言われることがあります. これを単に単語を挙げるだけではなく, 短文を作ることに進化させてみましょう. つまり言いたいことを細かくわけて, それぞれを文にするのです.

本当にいつも朝に時間が取れず朝食を食べないなら, 単に現在形で書けます. しかしそこまで言い切るほどでもない場合, always, often, sometimes, usually といった副詞でニュアンスを足しましょう.

授業に出ませんでした.
  • (X) I didn't attend the classes.
  • (O) I skipped the classes.

「授業を休んだ」というような肯定形になるように和文和訳しましょう.

彼女は彼のプロポーズを断わった.
  • (X) She didn't accept his proposal of marriage.
  • (O) She rejected his proposal of marriage.

否定の意味を持つ単語を使う文章にします.

試験に受かりませんでした.
  • (X) I didn't pass the exam.
  • (O) I failed the exam.
私の得意料理はパンプキンスープです.
  • (X) I'm good at making pumpkin soup.
  • (O) My family loves my pumpkin soup.

いくつかの観点があります. まず be good at ---ing は長いので, もっとすっきり言える 1 語の動詞がないかを探したくなります. すっきりとしたSVOで表現したいという欲求もあります. 和文和訳で何を主張したいか, 視点・論点を変えて考えることも必要でしょう.

例えば, 「私が得意」ではなく, 『自分の得意なことを他の人がどう思っているか」に発想を変えてみましょう. 主語は「私の家族」や「みんな」です. ぴったり合う動詞を考えてみましょう. 「私の家族. みんなは」「私のパンプキンスープが」「好き」と発想を変えられるでしょうか. 「自分が得意」というよりも, 「他の人が自分の---を好きなんです」と表すことで得意なことに対する説得力も増します. 「3 語の英語」では柔軟な発想で主語を決めていくことが大切です.

もちろん, 家族はパンプキンスープが好きだけれども, 好みの味にするのが難しくて苦手な料理だから困っている, ということもあるでしょう. 時と状況によって適切さは変わります. それを補正するのが和文和訳の力です.

辞書を引かずに頭の中で単語を探せるようにしましょう. 和文和訳の力も鍛えられます. 単語が思いつかないなら言い換えて別の表現をする発想の練習をします. 「得意料理』を specialty dish などとせず, 「得意な料理 -> 家族が好きな料理』というように表現を変えます. 「手料理がわからなかったら「レシピ」 (recipes), 「最高」や「絶品」がわからなくても, 「すごく好き」 (love) と動詞に変える技術も大事です.

辞書を引かなければいけないと思わずに, 知っている単語や言い換え表現で乗り切るようにしましょう.

夫は私の手料理が全部好きです.
  • My husband likes all my recipes.
子どもたちは私の生春巻きが大好きです.
  • My kids love my fresh spring rolls.
誰にとっても母の料理は最高です.
  • Everyone loves their mom's cooking
彼女の苺タルトは絶品! きっとみんなが気に入るよ.
  • Everyone will love her strawberry tarts
寺社巡りが楽しい.
  • (X) It's fun for me to visit temples and shrines.
  • (O) I enjoy visiting temples and shrines.
  • (O) I like visiting temples and shrines.
  • (O) I love visiting temples and shrines.

これもSVOですっきり表現することを考えます. 「楽しい」という報告は「---は---だ」という静的な描写であり, 日本語からの直訳は be 動詞を使うことになりがちです. もっと 1 語 1 語を活かした文章を作ってみましょう. 特に「自分が楽しむ」, 「---は---する」という動作に変えられないかを考えます.

enjoy は単に好きという状態だけではなく, それをよくやっていて, 楽しんでいることまで表現できるので, こういう場合にはうってつけの動詞です. もちろんパッと思いつかないなら like, love でも十分です.

私は英語の勉強が楽しい.
  • I enjoy studying English.
マラソンに出るのが楽しい.
  • I enjoy running marathons.

「マラソン大会に出場するのが楽しい」と考えてしまうと余計な単語が出てきて, 訳すのも大変になります. running marathons という表現が出ないなら, マラソンさえ省いて running だけでもいいでしょう. 短距離なのか長距離なのかよくわからない欠点よりも, まずはとにかく多少なりとも適切な言葉を返すことを優先させます.

人と知りあうのが楽しい.
  • I enjoy meeting new people.

「人と知り合う」ことを「会ったことがない人に会う」, 「新たな人に出会う」と和文和訳して meeting new people と書くようにします. 一度出会ったことがないと作れない文章でしょうから, 見慣れない表現に出会ったらメモして貯めるようにしてください.

行ったところがないところに行くのが楽しい.
  • I enjoy visiting new places.

これも「人と知りあう」と同じ系統の表現です. places I've not visited のような長い表現を使わなくても, 端的に new places と書けます.

いいですね!
  • I like that!
  • It sounds good!
  • Great!

あいづち表現として覚えておきましょう. Ah hah などもありますが, 日本語でも「話ちゃんと聞いてる?」と言われそうで不安になるかもしれません. そういうときには I like it! の出番です. 特にポジティブなあいづちとして重宝します.

よい一日を!
  • Enjoy the day!

英語の命令文には, 命令文という言葉の字面から想像されるほどの強い意味はありません. もともと You do this! のように you を入れて発言するとかなり強く響くので, you を省略してマイルドにした表現なのです. だから「楽しんできてね」といいたい場合に please をつける必要はありません.

旅行, 楽しんできて!
  • Enjoy the trip!
食事を楽しんで!
  • Enjoy your meal!
これ, お願いします.
  • Do this for me.
そうします. (何か言われたときに)
  • I'll try it.
私は推理小説が面白いと思う.
  • (X) I find detective stories interesting.
  • (O) Detective stories interests me.
  • (O) I like detective stories.
  • I enjoy detective stories.

これもいくつかのポイントがあります. SVOC は組み立てが難しいのでSVOですっきり言えないか検討します. 主語も変えられないか検討したいですし, 自分が発言している以上「私が---と思っていることは当たり前なので省略することも考えましょう.

要は推理小説が好きなのだと思って I like detective stories. で逃げるのも一手です.

もうひとつの方向性も考えてみましょう. 主語を無生物の推理小説にしてみます. 主張のキモは「推理小説 = 面白い」なので Detective stories are interesting. が思い受かびます. しかしこれだとSVCなので, SVO にできないかさらに検討します. 動詞として interest をそのまま使えばいいでしょう. 目的語は me でよく, 「この本は誰にとっても面白いはず」と言いたい状況なら everyone とでも言っておきます.

小説に興味があります.
  • Fiction books interest me.
料理に興味があります.
  • Cooking interests me.
音楽全てに興味があります.
  • All music interests me.
文学に興味があります.
  • Literature interests me.
  • I like literature.
そのニュースに多くの人々が興味を持っている.
  • The news interests many people.
ぎっくり腰になりました.
  • I strained my back.
  • My back went out! (腰が無くなった)
そのチャリティ番組に感動した.
  • (X) I was moved by the charity TV program.
  • (O) The charity TV program has moved me.

受動態のイディオムはできる限り能動態に変えましょう. 受動態では回りくどくわかりづらくなるからです. 無生物主語も積極的に使います.

また過去形で書いてしまうと単なる過去の事実として今と切り離されるため, 感動は完全に過去のものになっています. もちろんそれで正しければ構いません. しかし今もまだ感動が続いていると言いたいなら現在完了を使います.

彼女のスピーチにはいつも感動する.
  • Her talks always move me.
彼の生き方に感動した.
  • His way of life has moved me.
彼らの友情に私達は感動した.
  • Their friendships has moved us.
2020 年夏季オリンピックでは選手は多くの人に感動を与えるだろう.
  • Athletes at the 2020 summer Olympics will move many people.
私は化粧品の販売員です.
  • (X) I'm a salesperson for cosmetics.
  • (O) I sell cosmetics.
  • (O) I sell makeup supplies.
  • (O) I sell things for makeup.

「---の人」「---な人」という静的な肩書を表す表現ではなく, 「---している人」という動作主体の表現を使いましょう. 対応する名詞が思いつかないときや, そもそも単語を知らないときでも力づくで文章を作れるようにするためです. さらには名詞には冠詞が必要ですし, 冠詞も for か of が悩むでしょう. それを潰すのが動詞表現です. さらに I のかわりに we を使えば勤め先を表すこともできます.

名詞の扱いにはいつも気をつける必要があります. 単純な可算・不可算の区別だけでは足りないこともあります. 例えば wine はふつう不可算名詞としてみなします. しかしある会社がいくつかの種類のワインを扱っている場合は wines として複数形で処理します. ここでは cosmetics は複数形で処理します.

例文としては cosmetics という単語が思いつかなかったときの逃げ方として makeup supplies という表現, makeup はともかく supplies という単語が思いつかなかったときの逃げ方として things for makeup を紹介しました.

私は英語の講師です.
  • (X) I am a English teacher.
  • (O) I teach English.
会社経営者です.
  • I run a company.
女性服のデザイナーです.
  • I design women's clothing.

clothing は集合的に扱っています.

ワインの輸入会社に勤めています.
  • We import wines.
私の仕事は美容師です. 楽しい仕事です.
  • (X) My job is a hair stylist It's a great job.
  • (O) I enjoy being a hair stylist.

「私の仕事は---です」は My job is ---. ときれいに対応はしますし, 文法的にも正しくはあります. しかし意味として「仕事=人」であり, 不適切です. 美容師を動詞で表せないかと思いはしても, 髪を切る, 染める, パーマをかける, スタイルを整える, と動作を表す動詞が決めにくい状況でもあります.

こういう場合は I'm a hair artist. と言う他ないでしょう. 少なくとも My job = a hair stylist という違和感は潰せます. これをさらにSVOにできないか考えます. 得に後半の「楽しい仕事だ」という部分を活かすなら, enjoy が使えるでしょう.

まとめると, 仕事が一言の動詞で言いづらければ, enjoy + being + 肩書 のような形で逃げられます. 肩書の名詞が思いつかない場合は無理やりいくつか動詞を並べるしかないでしょう. 例えば次のように書けます.

  • Our salon provides hair care services for men and women. I cut, color, highlight, perm, and style hair. I enjoy being a hair stylist.
ミュージシャンの仕事を楽しんでいます.
  • I enjoy being a musician.
医者を楽しんでいます.
  • I enjoy being a doctor.
母親業を楽しんでいます.
  • I enjoy being a mother.
ありがたいことに, 私のまわりには素敵な友人がたくさんいる.
  • (X) I'm lucky that I'm surronded by many good friends.
  • (O) Luckily, I have many good friends.
  • (O) I have many good friends.

「ありがたいことに」は割と表現するのが難しいでしょう. 副詞で一言, luckily などと表現してしまいます. 最低限の表現ということで言えば, 削ってしまっても問題ありません. ここでの「ありがたいことに」気持ちを表す表現です. luckily, sadly, hopefully のような副詞の他, probably などもある種の気持ちを表しています.

「私のまわり」もシンプルにして, 「たくさんいる」も「たくさん持っている」と和文和訳しましょう. 困ったら万能動詞の have, use, make, enjoy などを使えないか検討してください. have は動作というよりも状態を表す趣があります. 状態を動作で表したいときに使いやすいので, そういう意味でも覚えておきましょう.

悲しいことに私には友人がいない.
  • Sadly, I have no friends.
彼女にはいい友人が数人いるのでしょう.
  • Probably, she has a few good friends.
彼には学校でもっと友人ができるでしょう. そうだといいな.
  • Hopefully, he'll' have more friends at school.
彼は私の 10 年来の知人です.
  • (X) He's been my acquaintance for 10 years.
  • (O) I have known him for 10 years.
  • (O) We've known each other for 10 years.

日本語で文章を作ろうとすると, どうしても事実 (fact) ベースの「---は---です.」という文章を作ってしまいます. しかしこれをそのまま英語にしようとすると苦労します. そこで動作 (act) ベースの文章になるよう和文和訳しましょう. 「知人」を意味する acquaintance はパッと出てくる単語ではありませんし, そこも工夫する必要があります.

know についても確認しておきます. knwo someone (人) という表現は, その人と実際に出会ったことがあるという意味です. 現在形で使えば「知り合い」, 現在完了形で使えば「---から知り合い」, 「知り合って---年」という意味に使えます.

もうひとつ, each other は代名詞であることも注意しておきます.

彼女と私は知り合いです.
  • She knows me.
グリーンさんとは知り合いです.
  • I know Mr. Green.
私達は知り合って 10 年以上が経ちます.
  • We've known each other for more than 10 years.
彼は自分の英語力を仕事に活用している
  • (X) He takes advantage of his English skills at work.
  • ($ riangle$) He use his high English skills for his work well.
  • (O) He uses his English at work.

「活用する」という固めの言葉をどう和文和訳するかが勝負です. 読解のためにも take advantage of という熟語を覚えておくのは構いません. しかし作文のときはもっとシンプルにしましょう. 活用には「うまく使う」という意味もありますが, 単に使うと思えばいいのです. そして使うといえば use. これも have と同じく万能なのでぜひ使いこなせるようになりましょう.

($ riangle$) で書いた表現はもとの文章の直訳調です. 悪いとはいいませんが, やはり長いです. さっと (O) のような表現で切り返せるようにしましょう.

彼は特殊な才能を活かした仕事をしている.
  • He uses his unique talent in his work.
私は単純な英語を使います.
  • I use simple English.
彼はコーヒーに砂糖をたくさん入れる.
  • He uses a lot of sugar in his coffee.
彼女は私を利用した.
  • She used me.
電話をお借りできますか?
  • May I use your phone?
SNS やってますか?
  • Do you use social networking sites?
  • Do you have some SNS account?
彼女はお酒が飲めません.
  • (X) She can't drink alcohol.
  • (O) She drinks no alcohol.

いろいろな見方・考え方はあるでしょうが, これは「英語らしい表現」という枠で考えるのが 1 番適切なように思います. 英語には, いわば「ないものを持つ」という表現があるので, それを使いましょう. 例えば アイディアがない (I don't have any idea.) は I have no idea. と表現します. ここは英作文のための和文和訳技術として必ず身につけておくべきです.

形式上, 否定文を使っていないことにも注意してください. 二重否定を考えればわかるように, 一般に否定表現はわかりづらいのです. ここでもまずはとにかく「飲むのだ」と言っておいて, それから no alcohol として否定につなげる発想です.

ちなみに She doesn't drink alcohol. とすると「彼女は (ふだんから) お酒を飲まない」という意味になり, (体質的に) 飲める・飲めないではなく, (意志・習慣として) 飲む・飲まないという意味になります.

彼女はカフェインを取らない.
  • She takes no caffeine.
息子が野菜を食べない.
  • My son takes no vegetables.
情報がない.
  • I have no information.
娘は食物アレルギーがない.
  • My daughter has no food allergies.
父は薬を何も飲んでいない.
  • My father takes no medicine.
私, いま化粧をしてない!
  • I have no makeup!
失うものは何もない.
  • I have nothing to lose.
私はそのアイドルグループの大ファンです. 彼女たちの笑顔はみんなを幸せにします.
  • (X) I'm a big fan of the idol group. Their smies make everyone happy.
  • (O) I love the idol group. Everyone likes their smiles.
  • (O) I love the idol group. Their smiles give happiness to everyone.

ポイントはふたつで「ファンです.」という状態をどうやって動作で表すか, そしてどうやって make O C の SVOC をSVOで書くかです.

「ファンです」は単に「好きです」と言ってしまえいいでしょう. 「---はみんなを幸せにする」も「みんな---が好き」と言い換えます.

彼女の声は美しい.
  • (X) Her voice is beautiful.
  • (O) Everyone likes her voice.
彼女の声を聞くといい気分になる.
  • (X) Her voice makes me happy.
  • (X) Her voice makes everyone feel good.
  • (O) Everyone likes her voice.
彼はスピーチがうまい.
  • (X) He is good at speeches.
  • (O) I like his talks.
彼のスピーチにはわくわくする.
  • (X) His speech makes me excited.
  • (O) I like his speeches.
私はそのアイドルグループが好きです. 先週の握手会では会場のみんなは彼女達の笑顔にただただ魅了されていました.
  • I love the idol group. They had a meet and greet last week. Everyone there just loved their smiles.

「先週の握手会では」という部分をひとつの文に切り出し, 「会場のみんな」を Everyone there と表現しました. 「魅了される」というのも I was fascinated by their smiles などではなく, loved their smiles という形で表現しています.

多くの人で混み合っていますね.
  • (X) It's crowded with so many people.
  • (O) We see so many people.

ここでのポイントは主語です. 主語を「あなた」または「私達」にして, 主語から見た世界を描写してみましょう.

スターバックスがありますよ.
  • We see a Starbacks.
ここにお土産屋さんがたくさんあります.
  • You see many gift shops here.
駐車場が見つかりません.
  • We see no parking place.
  • We see no place to park.
  • We have no parking place.
右手に駐車場が見えるから.
  • You'll see a parking lot on your right.
目の前に門が見えるでしょう.
  • You see the gate in front of you.
美しい風景が見られます.
  • You see beautiful scenery here.
お店に行列ができています.
  • (X) People are lining up at this shop.
  • (O) The shop has a long line
  • (O) We see many people at the shop.

「行列ができている」は line up と表現できます. 見たままの状況を表現するとき, 今まさに進行中の自体で習慣ではないので, 現在進行形を使いたくなってしまうかもしれません. しかし動詞自体が状態を表しているのであれば, シンプルに現在形で表現できます. 無理に人を主語に立てようとする必要もありません. 「お店が長い列を持っている」と思えますし, もっと単純に「お店のところに人がたくさんいる (見える)」と思ってもいいでしょう.

動詞 have は何でも主語に取れるし, 何でも目的語に取れると思ってください. 「持っている」という意味もかなり広く取れます. ぜひ使い倒してください.

外国人のお客さんが多い.
  • The shop has many foreign customers.
  • They have many foreign customers.
  • We have many foreigh guests.
美味しいコーヒーとデザートがあります.
  • The shop has good coffee and dessert.
  • They have good coffee and dessert.
  • We have nice coffee and dessert at that shop.
良質なシャツを売っている.
  • The shop has high-quality shirts.
  • They have high-quality shirts.
  • We can buy good shirts at the shop.
お店の店員が親切.
  • The shop has friendly staff.
  • They have friendly staff.
このお店は立地がいい.
  • The shop has a good location.
ここの食事は美味しいですし, 眺めもいいんです.
  • (X) The food here is delicious, and the view is beautiful.
  • (O) This place has good food and great views.
  • (O) We have good food and nice views at this restaurant.

主語が多いとそれだけで文を作るのも理解するのも大変です. ひとつにすっきりまとめられないか考えてみましょう. 「---は---です」というのは be 動詞になりがちなパターンです. そこで主語を工夫してモノ・コトを主語にできないか考え, 動作にできないかを考えます. 状況からして「ここ」はレストランのはずなので, place ではなく restaurant と言ってしまってもいいでしょう.

万能の名詞として This/The place にも注目してください. 実は shop を含む広い概念で施設といった意味にも使えます. Shop か store か, などという迷いがあるなら, もう this place と言ってしまってください.

ちなみに shop は flower shop や bicycle shop のように専門店で販売以外にアレンジや修理もできることが多いようです. Store は department store や convenience store のように販売だけのお店です.

この場所からは街が一望できる.
  • This place has a full view of the city.
ここには新鮮な魚介類がある.
  • This place has fresh seafood.
ここには ATM がある.
  • This place has ATMs.
ここには広い駐車場がある.
  • This place has a huge parking lot.
このお店, いい音楽がかかっていますね.
  • (O) This shop has good music.
  • (O) The master has a good sense for music.
  • (O) I like the music here.

「このお店」といった表現を見ると in this shop といった句を使いがちです. こうした句を主語にしようと思うと, 英語でもいい表現が作りやすくなります.

お店を主語にせず, 人を主語にするパターンも考えてみましょう. 特に実際に曲を選んでいるのが「マスター」なら, 「マスターの音楽のセンスがいい」と言うこともできます. もっと単純に「自分はここにかかっている曲が好きだ」と言うのも簡潔でお勧めです.

ここ, 雰囲気いいですね.
  • This shop has a great atmosphere.

ここの冠詞の a はなかなか難しいです. ここでは「新しいものを紹介している」という視点で考えてみてください. 主語からして視点は店にあり, その雰囲気を新しいものとして紹介している, という形です.

ここの雰囲気, 大好き.
  • I love the atmosphere.

先の This shop has a great atmosphere. とここの冠詞 the を使い分けるのはなかなか難しいです. ここでは「そこにあるものを指し示す」という視点で考えてみてください. 相手も自分もいまここにいて, この場にあるこの雰囲気, という意図を表しています.

ここ, 食べ物が美味しい.
  • This shop has good food.
  • I love food here.
  • The chefs have good skills.
どんな映画を見ますか?
  • Do you watch actions movies? (アクション映画は見る?)
  • Do you watch Japanese movies? (邦画は見る?)
  • Do you watchcomedy movies? (コメディ映画は見る?)

What や How を使ってSVOの文を作るのが難しい場合, シンプルな「あなたは---しますか?」という疑問文への和文和訳力を鍛えましょう. 例えば「どんな映画を見る?」と聞きたい場合, あえて「---の映画」と具体化してみるのです.

どう? 美味しい?
  • (X) How is it? Is it yummy?
  • (O) Do you like it?
  • (O) Do you like the food?

be 動詞を使わず, あくまでSVOで訳してみましょう.

ちなみに, これへの返答も検討してみましょう. Yeah., Good. のように答えることもできれば, I love it., Yeah, I like it. のようにSVOも使えます. I like the soup. Tasty. のように具体化することも大事です. さらに次のような具体的な単語も覚えておくといいでしょう.

  • tasty (味があっておいしい)
  • rich (濃厚)
  • flavorful (豊かな風味がある)
  • sweet (甘い)
  • juicy (ジューシー)
  • chewy (もちもちしている, かみごたえがある)
  • spicy (スパイスが効いている)
  • a little salty (少し塩辛い)
  • greasy (脂っこい)
  • crispy (サクサク)
  • fluffy (ふわふわ)
  • tender (やわらかい)
デザートは別腹です.
  • I have room for dessert.
彼にはのびしろがある.
  • He has room to grow.

いろいろ調べてみると room for growing だと植物の成長という意味になるようで, 人間力の成長だと to grow と表現するようです. いつ to grow でいつ for growing なのか, 非ネイティブにはなかなか掴めません. コロケーション (単語の接続の相性) があるので, 都度調べて覚えていくしかありません.

まだまだ改善の余地がある.
  • We still have room for improvement.
昨日食べたお寿司はこれまで食べた中で一番美味しかった.
  • (X) The sushi that I ate yesterday was the most delicious one ever.
  • (O) I had the best sushi yesterday.

関係代名詞を使わずにどう表現するかを考えましょう. 主語も思い切って「私」にしてみます. 動詞には万能動詞の have を使います. これは「食事の時間を取る」というニュアンスになって, eat よりも上品な表現になる副次的な効果もあります.

「一番美味しい」という表現も the best sushi に凝縮します.

ここのフライドチキン, 今まで食べた中で一番美味しかった.
  • I had the best fried chiken here.
今日は最高の誕生日だった.
  • I had the best birthday today.
最悪の夢を見た.
  • I had the worst dream ever.

「見る」も have で表せます. キング牧師の I have a dream を想像してみてください. ちなみに「悪夢を見る」は have a nightmare でも表現できます. 「最悪の夢」なら worst dream の方がシンプルでしょう.

最悪な学校初日だった.
  • I had the worst first day of school.
価格には消費税が含まれています.
  • (X) Tax is included in the price.
  • (O) The price includes tax.

TAX INCLUDED と表記もあるくらいなので, Tax is included と表現しても間違いではありません. しかしまわりくどい表現になりがちな受動態は控えましょう. 目的語相当の price を主語にして文が作れないか考えてみます.

気分としては include は have と同じく「持っている」という状態を表しています. ここで include は「含まれた」, have は「備わった」という意味があります. これは次の「朝食と夕食込みの価格です.」で具体的に確認します.

朝食と夕食込みの価格です.
  • The price includes breakfast and dinner.

この文章は朝食と夕食以外にも含まれる対象があることを示唆しています. 一方 have は「それ (目的語) を自分の近くに置く」というニュアンスなので, 他に含む対象を想定していない表現です.

ランチにはスープかサラダがついています.
  • The lunch includes soup or salad.
ツアーでは東京湾エリアのいくつかの場所に立ち寄ります.
  • The tour includes several stops in the Tokyo bay area.
  • The tour course includes places in the Tokyo bay area.
クルージングの価格にはビール・ワイン・Wi-Fi が含まれています.
  • The price of the cruise includes beer, wine, and Wi-Fi.
スカーフ, 素敵ですね. 色がきれい.
  • (X) You scarf is nice. The color is beautiful.
  • (O) I like your scarf. I like the color.
  • (O) I like your scarf, especially its color.
  • (O) The skirf has nice color. I like it.

Your scarf is nice. だと正しいだけであまり気持ちが伝わらないようです. nice はよく使われすぎていて, 状況や言い方によっては「それほど nice ではない」というニュアンスさえ出てしまいます. The color is beautiful. という描写も大げさに聞こえてしまう可能性があり, さりげなく褒めたいと思う場合には逆効果です.

そこで「私」を主語にして, ポジティブな気持ちを表現してみます. 万能動詞の like が使えます. 褒めるときには I like ---. が便利です. 話のきっかけにもなるでしょう.

素敵なネクタイですね.
  • I like your tie.
スカートで素敵ね.
  • I like your dress.
素敵なセーター. 色が素敵.
  • I like your sweater. I like the color.
ファッションセンスいいね.
  • I like your taste in fashion.
素敵なピアスですね. 目に留まりました.
  • I like you earrings. They caucht my eyes.
髪の毛切った?
  • (X) Did you have your hair cut?
  • (O) Did you have a haircut?
  • (O) Did you get a haircut?

学校でも習うので使役動詞を使うのがふつうでしょう. しかし構文としては SVOC なので, どうにかSVOで表現できないかを考えます. このために名詞で haircut を使います.

髪型変えた?
  • Do you change you hair style?
新しいカバン?
  • Do you get a new bag?
ドラマの最終回, 見るの忘れた. 残念!
  • (X) I forgot to watch the final episode of the drama series. It's a shame.
  • (O) I missed the final of the drama series.
  • (O) I didn't watch the final episode.

残念なことがあったときに便利な単語として miss を覚えておきましょう. I miss you のノリです. さらに miss はいろいろなことを「し損なう」ときに使えます. これについては Don't miss it! を思い出すといいでしょう.

伝えたいのは見忘れたことよりも見られずに残念だったことです. 過去形で I didn't watch the final episode. と言うと, 「もう終わってしまった」という残念なニュアンスが出せます.

絶対見つかりますよ.
  • you can't miss it.

「見逃すことはないですよ.」くらいの意味だと思ってください.

駅で降り損ねた.
  • I missed my station.
チャンスを逃さないで.
  • Don't miss it.
見逃すな!
  • Don't miss it!
何があったの?
  • Did I miss anything?

「私, 何か見逃した?」という感じで和文和訳するといいでしょう.

(車で道を) 曲がり損ねましたよ.
  • You missed your turn.
電話に出られませんでした.
  • I missed your call.
iPhone の電源が切れた.
  • (X) My iPhone is running out of battery power.
  • (O) My iPhone has no power.
  • (O) My iPhone has no battery.

「電源が切れた」をどう和文和訳するかがポイントです. 辞書で調べると run out of battery power などと出てくるでしょう. いちいち調べるわけにもいかず, 何より覚えていられません. 別の表現を考えられるようにするしかないのです.

文章を練り上げるときならともかく, とっさの会話で表現するときは時制もシンプルにしましょう. 「切れた」とするなら今もその状態は続いているはずで, has run out of battery power と言う必要があります. これを状態で表現するなら進行形や現在完了を使う必要がなくなります.

動詞が進行形になるかどうかは, その状態をすぐに止められるかどうかを考えます. 例えば家族がいること (I have a family.) は急に止められません. 一方, 宿題をしていること (I am doing a homework.) は止められるので進行形です. もちろん have であっても「昼食を取っている」 (I'm having a lunch.) や「会議中」 (I'm having a meeting.) は進行形で書けます.

このジャケットにはポケットがない.
  • This jacket has no pocket.
この鞄にはロゴがついていない.
  • This bag has no logos.
私のパソコンはネット接続していない.
  • My pc has no internet connection.
私はチョコレートが好きだ.
  • Chocolate makes me happy.
  • Chocolate brings happiness to me.
  • I can't stop having chocolate.
  • I'm totally in chocolate.
  • Chocolate is the best friend for me.
  • No chocolate, no life.
  • I have room for chocolate.
言霊 (適当に文章にする)
  • We believe the power of words.
  • Every words has a soul in itself.
  • Language has a life.
  • Words have power.
(同僚に) もうちょっとちゃんとして.
  • Work hard.
  • Be a gentleman.
  • Do you best.
  • You have to work harder.
  • Pay more attention.
  • Use your brain. (ちょっときつい言い方になるので避けた方がいい.)
今日髪がぼさぼさです.
  • I have bad hair now.
  • I've given up my hair today.
  • I can't make my hair bad.
  • A storm has come to my head.
  • I have a storm to my head.
  • I can't control my hair.
  • I had no time for hair setup.
  • I had no time to comb my hair.
  • I got unique hair.
日焼けしたね
  • You look healthier.
  • Did you go to Hawaii?
  • You look diffrent.
  • You look like a surfer.
  • The sun covers on my face.
  • You have brown skin.
  • You are browned.
私はきちょうめんだ.
  • I live a smart life.
  • I organize my life.
  • I find the right way.
  • I like to keep my room clean.
  • I put things in order.
  • I can't sleep before going to bed.
  • I clean up my bed before go to bed.
Wi-Fi が何かおかしいみたいです.
  • (X) There is something wrong with my Wi-Fi.
  • (O) My Wi-Fi has some problems.

何とかしてSVOで表現することを考えます. 「---がおかしい」という場合, 和文和訳として「---に問題がある」と考えることにします. 万能表現として --- have some problems を覚えておいてもいいでしょう. もっと一般に, 困っていたら I have a problem., 具体的に何か困りごとがあるなら --- has a problem です. 必要なら I can't download the data. I need to find a Wi-Fi spot. のように具体的に話を進めていきます.

問題が生じています.
  • I have a problem.
友人が困っています.
  • My friend has a problem.
車のエンジンが何かおかしい.
  • My car engine has some problems.
お手伝いしましょうか?
  • (X) Shall I give you a hand?
  • (O) Do you need help?

これもSVOを基調にして表現しましょう. 具体的な状況があるなら, with --- で具体的な手伝おうとしている内容を伝えたり, 目的語として具体的な単語を使ってみましょう.

鞄を手伝いましょうか?
  • Do you need help with your bag?
道に迷っているのですか?
  • Do you need help with direction?
お水を持ってきましょうか?
  • Do you need some water?
何か必要なものはありますか?
  • Do you need something?
(地図などを指しながら) ここで待ち合わせているのですが, 道に迷ってしまいました.
  • I need to get here, but can't find the place.
大丈夫ですか?
  • Do you need help?
案内しますよ.
  • I'll show you.
よい一日を.
  • Enjoy your day.
切符を買いたいんですね. 料金を選んでお金を入れてください.
  • (X) Would you like to buy a ticket? Please select the fare, and then insert your money.
  • (O) Do you need a ticket? Select the fare and insert your money.
  • Do you want a ticket?

Would you like ---? という丁寧な表現もいいのですが, ストレートに Do you need ---? と持っていくのも大事です. この場合, とにかく Do you need a help? に持ち込めるからです. 詳しく聞けるなら, それを後づけしていけばいいので, まずは端的に意志を表現しましょう.

相手が答えやすくなる意図も込めて, 特に疑問文は短くすると効果的です. 相手を助けようとしているのだから, 具体的な要望は相手に聞く, そのくらいの気持ちで十分です.

need と want の違いについてもコメントしておきます. need はもちろん必要性を伝える動詞です. 一方 want は願望・欲求を伝える動詞です. 相手が必要なモノなら want も使えます. 主語が自分の状況では欲求が強調されますが, 主語が相手なら自分の欲求を伝えているわけではないので, 少し表現がマイルドになります.

必ずしも命令文に please を入れる必要はありません. 特に指示をはっきりさせたい場合は please が省略できます. Please には促す役割があるので, 言い方によっては「早く選べ」というニュアンスさえ出ます.

小銭投入口にお金を入れてください.
  • Put your money in the coin slot.
  • Insert coins to the slot.
このボタンを押してください.
  • Press this button.
  • Push the button.
枚数を選んでください.
  • Select the number of tickets.
  • Select the number.
万葉集は日本最古の歌集です.
  • Manyoshu is the oldest existing anthology of Japanese poetry.
  • Manyoshu has the honor of the oldest existing anthology of Japanese poetry.
(宿泊場所で) タオルがない!
  • I need a towel!

最悪 No towel. や Give a towel. でもいいのですが, あまり丁寧な表現ではないので控えましょう.

こぼしてしまった. 拭きたい.
  • I need some paper towels.

「拭く紙がほしい」と和文和訳しました.

お手洗いの紙がない.
  • I need toilet paper.
  • Can you bring me toilet paper?

これを単純に訳して There is no toilet paper. などとしてしまうと「だから何?」となりかねません. いわゆる「空気を読む」ことを要求するのは頂けません. 具体的に紙がほしいと言うようにしましょう.

やはり端的な I need toilet paper. がいいでしょう. 疑問形で Can you --- と持っていってもいいのですが, 長くなるのが玉に傷です.

眠い.
  • I need some sleep.
  • I just need some sleep.

「とにかく休みたい」という切迫感を表したければ, just をつけ加えるような補足をするといいでしょう. I'm tired and very sleepy. というより端的です.

レストランの予約はいるのかな?
  • Do I need a reservation?

「予約が必要だろうか」と和文和訳しています. レストランという言葉をどうしても入れたい場合, いくつか書き方があるようです. 単純に a restaurant reservation とするのもあれば, a reservation for that restaurant のように書くこともあります. 前置詞も with, in, at などいくつかありえます.

券売機に英語の表示がありませんね.
  • (X) Thereare not any English sings on the ticket machine.
  • (O) We see no English instructions.
  • (O) The ticket machine has no English instructions.

英語の表示は「英語で書かれた案内文」と和文和訳して, English instruction としました. instruction が思いつかないなら, 英語の説明と和文和訳して English explanation としてもいいでしょう.

主語と視点を決めると動詞が出てきます. ここでは「表示がない」ことを「私 (達) が見つけられない」と和文和訳するのです. この文章が設定する状況では目の前に券売機があるでしょうから, 組み立て方を考えればいちいち券売機と言うこともありません. そもそも券売機以外にどこにも何にも英語がない可能性もあります.

理由がない.
  • I see no reason.
  • I have no reason.

何かがないことを see no --- と表現することもできます. 万能動詞の have に押しつけてもいでしょう.

それで問題ないと思います.
  • I see no problem.
  • I have no problem.

I have no problem. だと問題がない状態を表してしまうので, 少し緩く「思います」と表現したいなら「自分にはそう見える・思える」という感じで see を使うのもいいでしょう.

要点がわからない.
  • I see no point.
  • I can't understand you.

「わからない」を「(要点が) 見えない」と言い換えたのがポイントです. 単にわからないのではなく, 要点が見えないことを言いたいので, see という言葉を使えます.

もちろん, 単純に「わからない」と言ってしまってもいいでしょう. 何がわからないのか具体化させるために What is the point? など補足をするとベターです.

人がいませんね.
  • We see no people.

人が見えない・視界にないという意味で see が使えます.

何も書いていない. わからない.
  • It doesn't tell me. It tells nothing.
はっきり書いてあるでしょう.
  • It tells you clearly.
それに何が入っているかわからないから駄目.
  • No. It doesn't tell me what it is.
この電車に乗れば大阪に行けますよ.
  • (X) I you take this train, you'll be able to go to Osaka.
  • (O) This train will take you to Osaka.

正しい文章であっても文が長いとそれだけで作るのも大変で理解も大変です. すっきり表現できないか考えましょう. 特にパッと見条件節に見える部分をどう処理するかがポイントです. そこで「(あなたが) この電車に乗ればいい」を「この電車があなたを連れていく」と無生物主語で和文和訳します.

仕事で東京に来ました.
  • My work brought me to Tokyo.
  • My business took me to Tokyo.
新幹線に乗れば約二時間で京都に行ける.
  • The Shinkansen takes you to Kyoto in about two hours.
5 分歩けば駅に着きますよ.
  • A five-minute walk will take you to the station.
車で二時間でその遊園地に行けます.
  • A two-hour drive will take you to the amusement park.
今の世の中は機械だらけですが, 私, 機械音痴なんです.
  • (X) We're now surrounded by many gadgets, but I'm not good at handling gadgets.
  • (O) We now have many gadgets, but gadgets don't like me.
  • We see a lot of machines around us. However, I don't like machines because I cannot operate them well.

not good at ---ing を捨てる方法を考えましょう. 実は機械の操作が苦手というのは「機械は自分を嫌っている」と表現できるのです.

機械を主語にして do not like を使うと扱いが苦手だと言えますし, 食べ物を主語にして do not like を使うと身体に合わないと表現できます.

ちなみにスマホ, タブレット, パソコン, ウェアラブル機器, ゲーム機器のような身の回りの機械は gadget と言えば OK です.

パソコンを使っているのですが, どうもうまくいかなくて.
  • I use a computer, but it don't like me.
卵が体質に合わないのです.
  • Eggs don't like me.
私はビールが好きなのですが, ビールは身体に合わないのです.
  • I like bear, but it doesn't like me.
(プロジェクターの接続がうまくいかなくて) 今日は何だか調子が悪いね.
  • Machines don't like us today.

いくつかの機器をつなげるので, どこか, または全ての調子がおかしい状態です. そこで主語は単数ではなく複数で machines にしましょう.

彼は緊張している.
  • He is nervous.
  • Today's exam irritates him.
  • Today's exam annoys him.
  • Today's exam bugs him.

is nervous は, 英語では一時的な状態を表します. もし彼が生まれつき神経質な性質だ, という恒常的な言い方をしたい場合は「彼は神経質だ.」を参照してください.

SVO で言う場合はいくつか動詞が考えられます. bug は少し砕けた感じになるようです.

彼は神経質だ. (生まれつき神経質な性質だ.)
  • He is the nervous type.
  • He has a tendency to think details.
彼は物静かな人だ.
  • He is the quiet type.
彼は浮気ぐせのあるタイプだ.
  • He is the cheating type.

これも直せないような根っからの性根を表します.

会社の同僚です.
  • Risa is my college.

He is my collegue. ではなく, 名前で呼ぶのが普通です. 日本人は他人を紹介するとき名前を言いません. しかし欧米では家族を名前で呼び, 関係性では呼びません. もちろん日本は名前ではない関係性で呼びます. 誰かを紹介するときは名前を言うべきですし, こちらもきちんと名前を呼ぶ必要があります.

じゃあまたね.
  • See you sometime.
  • See you, Risa.

See you again. と again を入れると今生の別れをイメージするようです. See you later. と言うと「いつ?」と聞き返されます. それを期待しているなら問題ありません.

ええ. その通りです.
  • That's right.

Yeah. のような言い方で終わらせないようにしましょう.

そのワイン, おいしい?
  • Does the wine taste good?
  • Is the wine good?

すぐ delicious という単語を使いたくなるのが日本人です. しかし delicious は最上級にあたる表現なので, 最初からそれを想定するのは不自然です.

彼はいい人だ.
  • Is he nice?

これは kind という表現を避けるのがポイントです. 人を決めつけて聞かないようにすることが大事です.

追いこした.
  • He is driving first.
  • I chased him.

「彼らは捕まった.」というときは They are fishing. と言うようです.

夜は会食の約束があるんだ.
  • I have a supper engagement.

engagement という単語の選択はなかなかできません. 1 度触れておく価値があります.

インターネットを使えばどんな情報も手に入る.
  • You can get any information on the internet.
  • You can get all kinds of information on the internet.

ここで you ではなく we を使うと, 自分達ではない they の存在が意識されます. 一般の人を表すときに you を使うのは, 英語の主語選択の中でも最難関です.

We と They の対立についてもう少しコメントします. フランス語では nous と on が対応します: nous は対立を意識する一方 on はそういう意識のない言い方です. 例えば「ここではフランス語を話します.」というのは On parle français. と言いますし, Let's go. の意味で On y va! と言います.

妊娠したらはたらけないでしょう.
  • When you are pregnant, you can't work.
  • When you are expecting, you can't work.
  • When you are waiting for a baby, you can't work.

一般の人を指すとき, 相手が男に対して話すときでも you を使います.

将来何があるかわからない.
  • You never know what the future holds.
  • You have no idea on future.

holds はなかなか出てこない単語なので覚えておきましょう. ここでも we を使うと将来がわかる人がいることを示唆してしまいます.

あなたは世界中の我がホテルにはどこでもご宿泊頂けます.
  • A world of choice awaits.
  • We will wait you.

将来何があるかわからないという表現はいろいろあります. For a rainy day, Give me a rain ticket (check)!

(迷っているとき) じゃあ素直になれば.
  • Listen to your heart.
  • Be yourself.
そっちへ行ってもいい?
  • Can I come over?

go ではないことがポイントです.

「うそつき!」(冗談でしょ? くらいの意味)
  • Are you serious?
  • Are you kidding
  • No kidding.
  • No way!

「うそをつく」という英語は難しく, 次のように言います..

  • He lied to his mother.

もちろん to が曲者です. ちなみに tell a lie はあまり言いません: 言うとしても「嘘を言うのは 1 度だけということはないだろう」という感じで tell lies と言います.

あなたの仕事は何ですか?
  • What do you do (for a living)?

What is your job? は細かく何をしているかまで聞き出そうとしているニュアンスがあり, もう少しぼかして聞く方がいいようです.

携帯電話, お忘れですよ.
  • (X) You forgot to bring your mobile.
  • (O) You left your mobile.
  • (O) Take your mobile.

「---し忘れている」という表現です. もちろん forget を使うのが素直ですが, forget to ---- とふたつの動詞を使う必要があります. いっそのこと「し忘れた」ではなく, 「置いていった」という具体的な動詞にしましょう. 逆に「(忘れているから) 持っていけ」という表現も使えます.

ここでは leave を紹介します. この単語の大切な意味は出発よりも置き去りにする方です. 例えば「レストランに携帯を忘れたから電話で聞いてみる」一幕を紹介します.

  • Hello, I left my mobile phone there.
  • When was that?
  • Just a few hours ago.
  • I'll check.
(レストランの) テーブルに電話を忘れた.
  • I left my phone on the table in the restaurant.
どこかに傘を忘れてきた.
  • I left my umbrella somewhere.
彼は故郷の町を後にした.
  • He left his hometown.
来月で会社をやめます.
  • I will leave the company next month.
彼女は夫を見捨てた.
  • She left her hasband.
私達は自分の感情に責任を持たねばならない.
  • We have to take responsibility for our emotions.
はじめよう.
  • Let's do it!
ごはん食べていってよ.
  • Stay for dinner!
これは合わないベッドだ.

-It's an impractical bed.

話すことがいっぱいあるね.
  • We have so much to catch up on.
運は勇者の味方をする.
  • Fortune favors the bold.
SNS でコミュニケーションが楽になる
  • (X) SNS makes communication easy.
  • (O) SNS eases communication.
  • (O) SNS simplifies your communication.
  • (O) SNS enhances your communication skills.

SVOC で書くのが真っ先に思いつくでしょう. もちろん悪くはありません. 文型が複雑になるとその分だけ理解に負荷がかかります. 動詞 make は多義語で, 自分から作文で使う分には便利でも, 聞かされる方からすると都度文脈を読みに行かなければならない負荷があります. やはり具体的な動詞でSVOが作れないかを検討するのがベターです.

ボキャビルにも関わる話として, ひとつ単語を覚えたら品詞違いの単語を覚えていきましょう. 今回の ease で言うなら, 形容詞の easy に対して名詞の ease, easiness, 動詞の ease, 副詞の easily があります. ここからいろいろな類義語に飛んだり, 対義語に飛んだりもできます: brief, simple, uneasy, difficult などなど. これをやるためには基本的なボキャブラリーに対する物量があり, 接尾語や接頭語なども一通り知っていないと厳しいでしょう. いろいろな観点から物量が大事です. 質はもちろんのこと, 量も大事なのです.

この薬を飲むと頭痛がおさまるよ.
  • This medicine will ease your headache.
音楽を聞くと気持ちが楽になるよ.
  • Music eases you mind.
  • Music relaxes you.
これで渋滞が緩和される.
  • This eases traffic jam.
「あなたは英語が上手ですね」「ありがとう. でもまだまだです.」
  • Your English is really good! Oh, thank you. But I still have a long way to go.

褒められたときの返し方です.

1 週間で 1kg 減りましたが, まだ道半ばです.
  • I've lost 1 kg in a week... but I still have a long way to go...
よくやった!
  • Way to go!
  • You did great!
  • You did a great job!
  • You did a good job!
携帯が圏外です
  • My phone doesn't have reception.
人は見かけによらない
  • Don't judge the book by its cover.
ドキドキしている.
  • I have butterflies in my stomach.
船頭多くして船山にのぼる
  • Too many cooks spoil the broth.
めちゃ腹減った…
  • I am so hungry. I could eat a horse!
フェイスブックやってるのでよろしく.
  • (X) I'm doing Facebook. YOROSHIKU!
  • (O) You can find me on Facebook.
  • (O) Find me on Facebook.

いくつかポイントがあります. 日本語で「やっている」と書いているので進行形を使いたくなるかもしれません. しかし英語の進行形はいままさにやっていることを表すので不適切な時制です. もうひとつ, 何を主張したいのか, 自分がどうしたいのか, 相手に何をしてほしいのかという視点を持つことです.

例えば, 相手と話していて連絡先を交換したいものの, 次の約束があってすぐに出なければいけないことを考えましょう. このときは「Facebook をやっているので, アカウントを見つけて友達申請しておいてほしい」と言いたいはずです. こう思うと「Facebook で私のアカウントを見つけてほしい」という表現が思い浮かぶでしょう. 「見つけて」と伝えることで日本語の「よろしく」という気分も伝わります.

Web 検索すると私が見つかります.
  • You can find me on the web.
私に用事があればこの住所に連絡してください.
  • You can find me at this address.
Twitter で私に連絡が取れます.
  • You can reach me on Twitter.
美術館の素敵な絵画の数々に感銘を受けました.
  • (X) I was impressed by many beautiful paintings in the art museum.
  • (O) Many beautiful paintings in the art museum impress me.

ごく単純に I like the many beautiful paintings. とも言えます. しかし「感動した」と言いたくて I was impressed by --- とすると受動態になってしまいます. 能動態に書き換えてみましょう. いまも感動が残っていることを時制で表現することも考えましょう.

訪問者はみなこの美しい風景に感銘を受けます.
  • This beautiful scenery impresses all the visitors.
その本に感銘を受けた.
  • The book impressed me.
彼の話には私は全然感動しなかった.
  • His talk did not impress me at all.
中国人観光客数は他の国からの観光客よりも多いですね.
  • (X) The number of Chinese tourists is greater than the number of tourists from other countries.
  • (O) Chinese tourists outnumber tourists from other countries.
  • (O) We have more Chinese touriests than tourists from other countries.

ふたつのパターンを覚えておくと便利です.

  1. 「中国人観光客」「数が勝る」「他の国からの観光客」という形に翻訳する.
  2. 「私達」「持っている」「他の外国人客よりも多い中国人観光客」という形に翻訳する.

観光客は tourists とすっきり表現できます.

ここで使った outnumber は out+number という形に分解できます. この形は outweigh, outperform, overpower という類語があります. これも覚えて使えるようになると便利です.

非ネイティブの数はネイティブよりも多い.
  • Nonnatives outnumber natives.
  • We have more non-native speakers than natives.
英会話教室ではたいてい女性の数が男性の数を上回っている.
  • Womens usually outnumber men in English conversation classes.
日本ではたばこを吸う人の方が少数派です.
  • In Japan, non-smokers outnumber smokers.
  • We have little smokers in Japan.
Facebook よりも LINE を使う人の方が多い.
  • LINE users outnumber Facebook users.
ケーキをホールで買った.
  • I bought a cake.

ここでは冠詞が注目点です. はっきり丸ごとひとつというイメージを冠詞の a で表しています. ケーキはふつう不可算名詞と言われます. しかしここでは可算扱いにしているのです.

ケーキを 1 きれ食べた.
  • I ate a piece of cake.

ここでは冠詞が注目点です. はっきり 1 きれというのを表すために a を使っています. ここでは不可算扱いにして形状をコメントしていることに注目します. 状況に応じて a slice of cake と言うこともあるでしょう.

ケーキを食べた.
  • I ate cake.
  • I ate some cake.

ここで量は言及されていません. 常識的に食べられる量という程度の意味で不可算そのままです. 量の情報を伝えないので不可算で何もつけずに書いています. 後者のように some をつけてもいいでしょう.

水がほしい.
  • I need water.

水なら何でもいいという表現です. 無冠詞でふつうの水を指しています.

その水がほしい.
  • I need the water.

特定の水がほしいという表現です. 例えばぬるい水と氷入りの冷たい水のどちらかと聞かれて, 氷入りがいい, というような場合です.

ちなみにこの the は this/that と入れ替えられます. むしろ this/that は the とほぼ同じと思ってください. The はいつでも使えて, this や that は方向などを具体的に表したいときに使う, いわば狭い用法を持つ単語です.

京都には多くの素敵な場所があります.
  • (X) There are many nice places in Kyoto.
  • (O) Kyoto has many nice places.
  • (O) We have many wonderful places in Kyoto.

There is/are 構文は視点が定まらず生き生きした感じがしません. 肝心の京都も文末に来てしまいます. そこで「多くの素敵な場所」と「京都」の関係を考えて動詞を選びます.

京都には多くの見所がある.
  • Kyoto has many attractions.
京都には 2000 を越える神社やお寺があります.
  • Kyoto has over two thousands shrines and temples.
例えば清水寺. 舞台があって眺めがいいです.
  • For example, Kiyomizu-dera temple has a stage with a beautiful view.
伏見稲荷大社には数千の鳥居という真っ赤な門が並びます.
  • Fushimi Inari Taisha has thousands of red gates, called Torii.
  • Fushimi Inari Taisha has thousands of bright red torii gates.
これらの場所には多くの外国人観光客が訪れます.
  • These places have many foreign tourists.
  • These places have many foreign visitors.
他にも観光客に人気なのが和食のお店や甘味処です.
  • Foriegn tourists love Japanese fold restaurants and parlors.
  • Other tourist attractions include Japanese-style restaurants and cafés.

例示に include が使えるというのがポイントでしょう. これも覚えておくと便利です.

ここは有名な扇子のお店です.
  • (X) This is a famous shop for seling folding fans, or sensu.
  • (O) This shop sells folding fans, or sensu. They have many customers.

「有名」というのをどう表現するかがポイントです. もうひとつポイントなのはひとつの文の中に「このお店は扇子を売っていること」, 「有名であること」というふたつのメッセージがあることです. これをシンプルな英文で表現するために, 「何をするか」に注意して考えましょう.

英語にない日本語の名詞は「--- or 日本語」か「--- called 日本語」と書きます. また英語表現は適切な言葉を選んで力づくで訳すようにしましょう.

煎餅のお店です. 焼き立てを販売しています.
  • The shop sells rice crackers, or senbei. They sell freshly baked ones.
和菓子のお店です. 味見ができます.
  • The shop sells Japanese sweets. You can try some.
着物のお店です. いろいろな着物があり, 夏用の浴衣もあります.
  • This place sells different types of kimonos. They also have summer kimonos called yukata.
これは招き猫です.
  • (X) This is a lucky cat.
  • (O) This cat brings luck.
  • (O) This cat brings money.
  • (O) This cat calls customers.

招き猫を辞書で引くと lucky cat と出てきます. しかし This is a lucky cat. というのはいかにも味気無く, うまくハートが伝わりません. そこで招き猫が何をするかに着目して説明してみましょう. 一般的には幸運を持ってくる猫と言えばいいでしょう. 具体的にお金を運んでくる猫, お客さんを呼ぶ猫と表現してもいいでしょう.

招き猫は持ち主に幸運をもたらしてくれる.
  • This cat, or the maneki-neko, brings good luck to the owner.
  • Lucky cats brings luck to their holder.

SVO で組み立てられるようになったら, どんどん前置詞で説明を足していきましょう.

お店や食事処, 会社などの入口に置かれています.
  • You can find this cat at the entrance of shops, restaurants, or other businesses.
  • We set it at a counter of stores, restaurants, or companies.
通常は白猫ですが, 違う色のものもあります.
  • The cat, usually white, can have different colors.
右手または左手を挙げています.
  • The cat has its right or left paw raised.
  • They raise its right or left paws.
土産物屋さんで売っています.
  • You can buy the maneki-nekos at souvenir shops.
  • You can find it in souvenir shops.
扇子は夏に使います. 暑い夏の日には多くの人が携帯します.
  • (X) Folding fans are used in summer. They are carried by many people on hot summer days.
  • (O) We use folding fans in summer. Many people carry them on hot summer days.
  • We Japanese use Japanese fans, sensu, in summer. Many people bring them on humid summer days.

遠回りな表現になりがちは受動態を避けましょう. 受動態は適切な主語が見つかならない場合や, 明示したくない場合に使うという意識で取り組みます.

扇子は夏に使います.
  • We use folding fans called sensu in summer.
夏に扇子を使えば涼しいです.
  • Sensu gives a cool breeze in summer.
和紙が使われている扇子もあります.
  • Some folding fans use traditional Japanese paper, called washi.
  • Some folding fans are made of Japanese paper, or washi.
美しい絵柄が描かれている扇子もあります.
  • Some folding fans have beautiful printed patterns.
  • Some folding fans have beautiful figures on them.
扇子は多くの女性が鞄に入れているアイテムです.
  • Many women have folding fans in their bags.
扇子は鞄の中で場所を取りません.
  • (X) A folding fan does not occupy large space in your bag.
  • (O) A folding fan uses small space in your bag.
  • (△) Folding fans have small room in bags.

「場所を占める」は occupy ですが, もっとシンプルな単語の use で問題ありません. 否定形の表現は使いづらいことも多いので, 肯定形で表現できないか考えましょう.

日本製の家電製品は場所を取らないものが多い.
  • Many Japanese home appliances use small space.
  • (△) Many Japanese electric devices use small space.
このコーヒーメーカーは省スペースタイプです.
  • This coffee machine uses small space.
  • This coffee maker uses small space.
新しいソファーは大きなスペースを取る.
  • This new sofa uses large space.
老舗のお店です.
  • (X) This is a long-established shop.
  • (O) This shop has a long history.

いつも通り知っている単語を組み合わせること, SVO で書くようにすることがポイントです. 老舗で調べると long-established などと出てくるでしょうが, 単語を覚えていないといけないのでは永遠に終わりが来ません. 日本語であっても何でもかんでも言葉を知っているわけではありません. それでも何とかなるのは逃げ方を知っているからです.

お店の歴史や伝統には 30 年, 100 年と区切りがあるとみなし, a long history, a long tradition などと可算表記します. 文字通りの抽象的な歴史や伝統とみなすときは不可算です.

伝統的なお店です.
  • This shop has a long-tradition.
評判がいいお店です.
  • This shop has a good reputation.
駅へのアクセスがいいお店です.
  • This shop has a good location to the station.
とても広いお店です.
  • This shop has a huge space.
ここ京都の気候は, 夏はとても暑く,冬はとても寒いです.
  • (X) Here in Kyoto, summer is very hot and winter is very cold.
  • (O) We have a very hot summer and a very cold winter in Kyoto.
  • Kyoto has very hot summer and cold winter.

主語に we を使うと「ここではそうなっている」という一般的な内容を表せます.

日本の夏は暑くて湿度が高いです.
  • We have a hot and humid summer in Japan.
  • Japan has a hot and humid summer.
日本では 6 月には雨がたくさん降ります.
  • We have a lot of rain in June in Japan.

主語に we を使うと「ここではそうなっている」という一般的な内容を表せます. たとえば次の 2 文は同じ意味です.

  • It rains a lot in June.
  • We have a lot of rain in June.
京都の夏には祇園祭という大きなお祭りがあります.
  • We have a big festival, Gion-sai, in summer in Kyoto.
日本では 3 月 3 日は雛祭りという日です.
  • We have a festival caled Hina-Matsuri on May 3 in Japan.
人形焼きが売っています. いろいろなキャラがあり, 子供のお土産にもいいです.
  • (X) Ningyo-yaki cakes are sold here. There are many different characters. They're good souvenirs for kids.'
  • (O) They sell Ningyo-yaki cakes. They have many different characters. Kids would love them.
  • This shop sells sweets called Ningyo-yaki. They imitate many characters, and I recommend them as a souvenir to your children.

どうにかして受動態や there is/are 構文を使うのをやめましょう. 動作の主体を明らかにするのがポイントです.

「子供のお土産にいいです」という表現も, 子供を主語にして would をかませる技術も身につけておきましょう.

東京浅草に「人形焼き」という型で焼いたケーキがあります.
  • You'll find molded Japanese cakes, Ningyo-yaki, in Asakusa, Tokyo.
  • They sell Ningyo-yaki cakes baked by models in Asakusa, Tokyo.
人形焼きにはいろいろな形があります. ドラえもん, ハローキティ, 鳥や亀, 提灯などです.
  • These cakes have varying shapes, including Doraemon, Hello Kitty, birds, turtles, and lanterns.
  • Ningyo-yaki cakes have several types, e.g., Doraemon, Hello Kitty, birds, turtles, or Japenese lights called Chochin.
普通のタイプの人形焼きにはあんこが入っています. チョコやカスタードが入っているものもあります.
  • Normal ones have bean jam paste, called Anko, inside. Others may have chocolate or custard.
  • We have Japanese sweets, Anko, in usual Ningyo-yaki cakes. Sometimes they have chocolate and custard.
作っているところが見られる人形焼きのお店もあります.
  • You can see Ningyo-yaki being made at some shops.
  • We have shops where we can see that chefs bake Ningyo-yaki cakes.
きっと気に入るでしょう.
  • You would just love them.
この麺屋は立食いのお店です.
  • (X) This noodle cafe is a place where people eat while standing.
  • (O) This noodle cafe has no chairs. We stand and eat.
  • We have stand-up noodles in this shop.

立ち食いは stand-up meal という表現もあり, 立食い蕎麦は noodle stand とも言います. 特徴的な表現で語の組み合わせ用例としてもよく, これはこれで覚えておくと便利です. ただこれを思いつかない場合にどう逃げるかが肝心です. 無理にひとつの文で全てを表そうとするのはやめつつ, ふつうのお店との違いに注目して文章を組み立ててみましょう. 立ち食いのお店は「椅子がないお店」と表現してみます.

日本には変わったスタイルのカフェ, 立ち食いのお店があります.
  • Japan has unique cafes with no chairs.
立ち食いのお店では簡単な食事を提供していることが多く, 麺類などがあります.
  • They usually serve quick meals like noodles.
  • We have simple meals like noodles in cafes with no chairs.
駅のホームにもあり, 立ち食い蕎麦, つまりヌードルスタンドとも呼ばれます.
  • You may find such cafes, or noodle stands, on train platforms.
  • We have cafes with no chairs in stations. We call them noodls stands, or Tachigui-Soba.
立ち食い蕎麦でははじめに券売機で食券を買い, スタッフに渡します. 3 分でご飯にありつけます.
  • At a noodle stand, you should first buy a meal ticket on the vending machine, and give it to the staff. You can enjoy your noodles in three minutes.
日本はどう (日本の感想はどう?)
  • (X) How is Japan?
  • (O) How do you like Japan?

前者の How is Japan? では聞いている内容がはっきりしません. その分答えも返しにくくなります. 一方後者ではポジティブな動詞 like を使っています. 日本の印象を聞かれていることもわかるため, I like the food. のように具体的な返事も返しやすくなります.

日本では春にはお花見をします. 桜の木の下に集まり, ご飯を食べたりお酒を飲んだりします.
  • (X) In Japan, we go to see cherry blossom trees in spring. We have a party under cherry blossom trees, where we eat food and drink alcohol.
  • (O) Many people in Japan enjoy eating and drinking under cherry blossom trees in spirng.
  • In Japan, we have a party, called Ohanami, in spring. We sit under a cherry blossom, and have meals or alcohol drinks.

「お花見に行く」は We go to see cherry blossoms. や We have a party under cherry blossoms trees. とも言えます. これはこれでいいのですが, 元の文章を自由に再構成してシンプルに書けないか検討してみましょう. 主語も「日本の私達」ではなく「多くの日本人」と書くこともできます.

日本人が楽しんでいることについて話すとき, Many people in Japan を使ってみましょう. People in Japan (日本人全体) や We Japanese (私達日本人) よりも自然で万能な表現です.

日本人はうどんが好きです.
  • Many people in Japan enjoy eating noodles called udon.
日本人はお風呂につかるのが好きです.
  • Many people in Japan like soaking in bathtubs.
日本人は地域の夏のお祭りを楽しむ.
  • Many people in Japan enjoy summer festivals held in local areas.
日本人はおにぎりを食べるのが好きです.
  • Many people in Japan like eating rice balls.
喫煙すると火災報知器が作動します.
  • (O) Smoking will activate the fire alarm.
  • (X) If you smoke, the fire alarm will become active.
何世紀も前にこの辺で火事があった
  1. A big fire broke out around here many centuries ago.
  2. We had a big fire around here before.

第二文では意図的に「何世紀も前」という情報を落としています. もちろん強調すべき点がそこなら落としてはいけませんが, 単に昔火事があったと言いたいだけならこれで十分です. 対応する英語がすぐに思いつかないならいったん逃げる発想を持つのは大事です.

僕は仕事をやめようと思っている.
  • I will quit my job.
来年には新車を買おうと思っている.
  • Next year I will buy a new car.
チョコレートとバナナは彼の好きな食べ物のうちの二つだ.
  • Chocolate and bananas are two of his favorite foods.
  • He likes chocolate and bananas.

日本語に忠実に訳そうと思うなら第一文のように書くべきでしょう. しかしそこまできっちり書こうと思うとなかなかさっと作文できません. シンプルに第二文のように書いても問題ありません.

これは今まで読んだ中で一番面白い本だ.
  • This is the most interesting book that I have ever read.
  • I like this book most.

第一文がいわば素直な和訳です. しかし現在完了もありよほど慣れていないと間違えます. 後者の方がシンプルですぐ作文できます. 一番好きな理由を言いたければ for sth と続けられます. 慣れないうちこそシンプルに書くことを心がけましょう.

彼女はどうしても私の手助けをしてくれなかった.
  • She wouldn't give me any help.
  • She wouldn't help me.

第一文はまだるっこしいものの, any help のような形でどんな助けかを形容詞で書ける点が便利です. よけいなことを書こうとすると間違うことも多いので, 単に助けてくれなかったとシンプルに書くといいでしょう. 大学受験, それも模試などで融通の効かない採点官だと「これが書いていない」としょうもない形で減点されるかもしれませんが, 大人ならもうそんなものは関係ありません.

聞いたことを何でもかんでも真に受けてはいけないよ.
  • You should not believe everything you hear.

「真に受ける」を信じると意訳しています.

睡眠不足は健康に悪い.
  • Lack of sleep is bad for your health.
  • Lack of sleep harm you.
  • You should sleep well.

第一文が直訳です. 悪くありませんが長いです. 動詞 harm が多少難しいものの第二文はシンプルです. この harm は割と使い出があるので覚えておいて損はありません. 第三文は意訳です. 要は「寝ろ」と言っているわけです.

6月には雨が多い.
  • We have much rain in June.
  • June has much rain.
  • June has a lot of rain.
  • Much rain falls in June.

日本語からの素直な訳は第一文でしょう. ただし主語 we を正しく選べるかが問題です. Rain は非可算なので much を使わないといけません. 面倒ならシンプルに a lot of でも構いません. 他には we ではなく June 自体を主語にしても問題ありません. 英語の have の懐の広さがわかります. 第四文でも問題ありませんが「降る」に fall を当てられるかが問題で, その点難しいのではないでしょうか.

ここでは冬にあまり雪が降らない.
  • We don't have much snow here in winter.
  • We have a little snow here in winter.
  • We have little snow here in winter.

直訳は第一文です. ただ don't have という否定表現は間違えやすいので控えた方がよいです. 第二文または第三文のように snow に適切な形容詞をつけましょう. 「少しは降った」と言いたければ第二文, 「ほとんど降らなかった」と言いたければ第三文です.

彼女のことをあまりよく知らない.
  • I don't know much about her.
  • I don't know her very well.
  • I know little about her.

第一文・第二文が素直な日本語訳と思いますが, やはり don't know 型の否定表現は控えた方がよく, 第三文のように書く方が好まれるようです.

他にも心配なことがたくさんあります.
  • I have many other things to worry about.
  • I have many worries.

第一文はいかにも日本人が書きそうな回りくどい表現です. 第二文のように名詞 worry の複数形を使って, 単純に「心配事がたくさんある」と言えば十分です. どうしても「他に」を強調したければ many other worries です.

彼女はみんなから愛されている.
  • She is loved by everyone.
  • Everyone loves her.

直訳は第一文です. しかし受身はややこしいので, 第二文のようにシンプルに言ってしまった方が楽です.

郷に入りては郷にしたがえ.
  • Do in Rome as the Romans do.

慣用句として覚えましょう.

奇妙に思えるかもしれないが, その事故で怪我人はいなかった.
  • Strange as it may seem, nobody was injured in the accident.
  • Strange as it may seem, we had no injured in the accident.

前半は熟語・慣用句として覚えてしまいましょう. 第一文は形式的には受身ですが慣用句のようなもので気にする必要はありません. むしろ主語 nobody を使う練習としてもよい書き方です. 主語・述語を we have にした第二文も便利です.

彼は樹木に冠する本を書いた
  • He wrote a book about trees.
彼らは歩き回った.
  • They walked around.
彼らは同じ目的を追求している.
  • They are pursuing the same ends.
  • They have the same ends.

動詞を have にしてしまうと「追求」という動的なニュアンスが消えてしまいかねませんが, 適切な動詞を思いつかないならとりあえず have で切り抜けましょう.

その小説のエンディングを忘れてしまった.
  • I forgot how the novel ended.

これのポイントは how で書いたことで, what is the ending of the novel のような, いかにも日本人が直訳で書きそうな表現を取らなかったことです.

姉はその駅の近くで生花店を営んでいる.
  • My sister has a flower shop new the station.
  • My sister run a flower shop new the station.

事業を営むのはふつう run で表します. しかしこれも have で言えるのが英語の面白いところで, やはり何かあったら have で切り抜けましょう.

それはどの書店でも買える.
  • You can get it at any bookseller's.

動詞は buy でも構いません. 動詞 get も have に負けず劣らず優秀で, 「手に入れる」という意味に持っていけるなら get が使えます.

トムは欠勤がちという理由でクビになった.
  • Tom was fired because he often miss work.
  • Tom was fired because he often absent himself.
  • Tom was fired because he often was often absent.

第三文は日本人がよく書くタイプの文でしょう. 動詞 absent は absent oneself で遅刻すると言えるのでこれを使うといいでしょう. 他には miss work でも欠勤すると言えます. 動詞 have, get などと同じく miss も使い出のある単語です. 有名どころは「あなたがいなくて寂しい」といった意味の I miss you. です.

本当に楽しかった.
  • We really enjoyed ourselves.
私達がほしいのは実行であって言葉ではない.
  • We want deeds, not words.
それはどういう意味ですか?
  • what do you man by that?
君を傷つけるつもりはなかった.
  • I didn't mean to hurt you.
生きた動物を研究に使うのは残酷だ.
  • It is cruel to use live animals for research.
  • I feel sad for research using live animals.
時の流れは残酷だ.
  • Time waits for nobody.
何か飲み物をください.
  • Give me something to drink.
彼女は毎日植物に水をやった.
  • She watered tha plants every day.
このYシャツは洗う必要がある.
  • This shirt needs washing.
この街には新しい病院が必要だ.
  • We need a new hospital in this town.
果実を見れば木の良し悪しがわかる.
  • A tree is known by its fruit.
彼は木のまわりにロープを巻きつけた.
  • He put a rope around the tree.
それにあまり時間をかけない方がいいよ.
  • You should not spend much time on it.
  • You should spend less time on it.
彼は田舎で一生を過ごした.
  • He spent all his life in the country.
その事故で五人が生命を失った.
  • Five people lost their lives in the accident.
月に生物はいない.
  • We have no life on the moon.
コーヒーを飲みながら話そう.
  • Let's talk over a cup of coffee.
彼は階段を転げ落ちた.
  • He fell down the stairs.
岩の間に巣を作る鳥もいる.
  • Some birds build their nests among the rocks.
彼の家は木造だ.
  • He has a wooden house.

His house is built of wood. のような言い方もあり, 家にフォーカスをあてたいならこれでも構いませんが, 上のように書いた方がすっきりします.

おじは大きな農場を所有している.
  • My uncles owes a big farm.
  • My uncles runs a big farm.
実は, それは私がよく知らない科学分野なのです.
  • In fact, I know little about it.
  • In fact, I know little about that area.
  • In fact that is an area of science which I am not familiar with.

三番目の文は直訳です. 長くてわかりにくいので, よほど詳しく訳さなけれならない状況でもなければ第一文で十分です.

猫は地面にぶつかるまでの間に姿勢を正せる.
  • Cats are able to right itself as it was falling.
  • Cats are able to right itself before it strikes the ground.

前者は「落ちている間に」, 後者は「地面にぶつかる前に」とみなした訳です.

一切皆苦
  • All things of this world are sufferings.
ノルマを達成した!
  • I meet my quota!
  • I achieve my quota!

実はノルマはロシア語です.

週末, 病院は最小人数で運営しています.
  • On weekends the hospital has a skelton staff.
彼はネットの情報を活用している.
  • He uses information on the internet.
不審なメールは破棄します.
  • I will delete strange emails.

不審の訳語が問題です. 私が見た例文では suspicious が使われていました. この単語を即思い出せて使える気がしなかったので変えてあります. 他には odd や weird でもいいでしょう.

私は京都大学の学生です. 言語学専攻です.
  • I major linguistics at Kyoto University.
私は自動車メーカーのエンジニアです. エンジン部品の開発にいます.
  • I develop engine parts at an auto manufacturer.
どこに住んでいるの? 京都に住んでいます.
  • Where do you live? I live in Kyoto.

住んで「いる」という日本語から進行形にしてしまうことがあります. こう書くといま一時的に京都にいるだけで引っ越しの予定があるのだろうと解釈されます. しばらく住む予定なら単に現在形で書きましょう. 時制も日本人・日本語の感覚と違うので注意してください.

今から旅行の概略説明をします.
  • I will outplan the plan.

I will now のように now を入れても構いません.

私は新製品の企画を行っています.
  • I plan new products.

自己紹介でよくある文です. I am a --- を動詞で言えるように調べてみてください.

その製品の採用によって費用削減を実現します.
  • The product will cut cost.

動詞 cut は reduce などでもいいでしょう.

財布を忘れてしまった.
  • I lost my wallet.
  • I forgot my wallet.
問題が生じています.
  • We face a problem.
  • We have a problem.
ネットワークに問題があります.
  • We have a problem with our network system.
  • Our network system has a problem.
  • Our network system faces a problem.
お土産には和菓子がいいよ.
  • We have nice Japanese sweets. You should buy them.
プレゼンのまとめとして, この商品のよいところをご説明します.
  • Now, I show good points.
  • Now, I will summarize good points.
  • Finally I will summarize my presentation. I will show good points.

「プレゼンのまとめとして」はいちいち言わなくてもいいでしょう. 「説明」も explain で直訳しても構いませんし, ここで「まとめる」を盛り込んでみました. 他に show も使えます.

私達は企業訪問をする.
  • We visit companies.

「訪問をする」を do a visit などとせず動詞の visit を使いましょう.

私は彼に話を持ちかけた.
  • I approached him.

ここでも make an approach などと書きがちです. 「話を持ちかける」は日本語でも「アプローチする」というときがあり, それがそのまま使えます.

弊社は生産拠点を仙台に移した.
  • We moved our production to Sendai.
  • Our company shifted our production to Sendai.

生産拠点は単に production でよく, 「移す」もそのまま move や shift が便利です.

三角形には三つの辺がある.
  • A triangle has three lines.
  • A triangle has three sides.

辺は a side でいいようです. 知らなくても line と言っておけば十分通じます.

革命によって政治変化が生じた.
  • The revolution caused political changes.
  • The revolution changed politics.

これも和文和訳すべき文です. 「変化が生じた」は「変わった」とシンプルに書きましょう. 動詞 cause は便利なのできちんと使えるようになるべきですが, もっとシンプルに動詞を changed にしてもいいでしょう.

このスパイスで味がよくなる.
  • This spice will improve the taste.
  • This spice improves the taste.
素材の味が活かされていて美味しい.
  • This dish really brings out the full flavour of the ingredients.
  • That was amazing!
  • This is so yummy!

「素材の味が活かされて」と言えないなら単に「美味しい」と言えばいいでしょう.

毎日バランスの良い食事を取っています.
  • I eat a balanced meal everyday.
  • I have a well balanced meal on a day to day basis.
過激なダイエットで身体を壊したことがある.
  • I have damaged my body from an excessive diet.
料理の味が薄い/濃い.
薄い
  • I need more flavor.
  • It has little taste.
  • It tastes too plain.
  • It doesn't have much taste.
  • It tastes bland.
  • It's missing something.
濃い
  • It has a strong flavor.
  • It tastes strong.
  • It's really intense.
  • It's too strong for me.
この料理は不味い.
  • It's not my cup of tea.
  • It's not something I'm used to.
  • It's not my taste.
  • This is interesting.
  • This tastes a little bit funny to me.
この料理は苦手です.
  • I don't mean that this is not good. I just can't have it.
  • This must be really good but I just can't eat it.
  • I'm not a big fan.
  • I think I'll pass.
彼はプロジェクトのリーダーである.
  • He leads the project.
このプログラムにより時間の節約が実現できる.
  • This program saves time.
  • This program saves your time.
  • We can save time by this program.

最初の文が一番端的です. 第二文は目の前に誰かがいて語りかけたい場合に使うといいでしょう. 第三文は他と比べてまだるっこしいですが, 人を主語にしても言えることは覚えておくと便利です.

その時までその件は保留にしておいてください.
  • Please save that matter until that time.
新しい年はあなたにとって良い年になりますよ.
  • You will have a happy new year.
  • The new year will treat you well.

まさに「良いお年を」と言えば十分です. 年末年始の挨拶シリーズとして他にもいくつか表現があるので, ぜひ追加で調べてみてください.

英語は誰にだって使える.
  • Anyone can use English.
  • Anyone can speak English.
  • Anyone can write English.

日本語のまま動詞は use を使っても問題ありません. 状況に応じて speak や write にしてもいいでしょう.

2011 年に東北は大地震に見舞われた.
  • The great earthquake hit Tohoku in 2011.
  • We had the great earthquake in Tohoku, 2011.

動詞 hit が思いつかなければ have で切り抜けましょう.

そのプロジェクトは部長が始動しました.
  • The manager stared the project.
価格には消費税が含まれている.
  • The price includes tax.
私の連絡先は電話番号 XXX-XXXX-XXXX です.
  • You can reach me at XXX-XXXX-XXXX.
この製品は多くの用途で使える.
  • This product has many applications.

直訳だと受動態で This product can be used for many applications. と書くでしょう. 能動態で We can use this product many applications. としてもすっきりしません. 名詞の applications を apply にしようとしてもあまりうまくいきません. 動詞を万能動詞 have に切り替えてみるとうまくおさまります.

がんばって!
  • Keep your eyes on the prize!
  • Go for it!
  • Good luck!
このアプリはすごく便利. いろいろできてとても良い.
  • This app has many uses. I like it.
私は英語が好きではありません.
  • I dislike English.
そんなの誰もできないよ.
  • No one can do that.
アイディアが浮かばない.
  • I have no idea.
今日は朝ごはんを食べなかった. 時間がなかったんだ.
  • I skipped breakfast this morning. I had no time.
誰の罪でもない.
  • It is nobody's fault.
野外コンサートだった.
  • The concert was in the open air.
新しい政策は売上げ増加に効果があると思われる.
  • Our new policy will increase sales.

直訳すると Our new policy is thought to be effictive for increasing sales. とでも書けるでしょう. まず「思われる」は削りましょう.

新しい手法は収穫量の増加に効果があると思われる.
  • A new method will increase yields.
新しい手法は混雑の緩和に効果があると思われる.
  • A new method will decrease traffic.
  • A new method will reduce traffic.
  • A new method will ease heavy traffic.

ふつう混雑は traffic congestion と書きます. 覚えていられればいいですが, 思いつかなければとりあえず traffic とでも書いておきましょう. 大渋滞になってしまうもののあえて heavy traffic と書く手もあります.

この本は学生が数学を勉強するのに役に立つ.
  • This book helps students to learn math.
その髪型, よく似合っているよ.
  • You have nice hair.
  • You have a nice hair-do.
  • You hair look great.
今日髪を切ってもらった.
  • I just got a haircut today.
その女性は赤いズボンをはいている.
  • The woman wears a red pants.
人は死すべきものである.
  • Humans have fortune to die.
  • Man is mortal.
  • A man have a fate to die.
あなたには兄弟がいますか?
  • Do you have siblings?
  • Do you have a brother or sister?
私はロングヘアーです.
  • I have long hair.
  • I have long hair down to my waist. (髪が腰まである)
  • I have long hair in a ponytail. (ポニーテールにしている.)
私は一匹の犬を飼っています.
  • I have a dog.
かわいいドレスですね.
  • You have a pretty dress.
  • You wear a pretty dress.
どうしたの? ちょっと熱があります.
  • What's the matter? --- I have a slight fever.
  • What's wrong? ---
私はお腹がすいてのどが渇いている.
  • I am hungry and thirsty.
  • I'm starving and thirsty.
これがあなたのですよ.
  • Here's yours.
それはとても難しい質問です.
  • You have a difficult question.
  • You have a nice question.
  • I can't answer it.
  • It's a nice question.
  • I have no idea to answer it.
  • It's a good question.
  • It's difficult.
  • That's tough.

単に It's a difficult question. で十分ですが, have の守備範囲を広げてみましょう. 他にも状況に応じていろいろな形容詞が使えます.

あなたは何歳ですか?
  • How old are you?
  • What age are you?
あなたはどんな犬を飼っていますか?
  • What kind of dog do you have?
今日は何曜日ですか?
  • What day is today?
京都にはたくさんの観光客がいる.
  • Kyoto has many tourists.
近くに郵便局はありますか?
  • Is there a post office near here?
  • Can I find a post office near here?
  • Do we have a post office near here?
今日の授業は何やるの?
  • What do we do in today's class?
  • What are we going to do today?
  • What's today's lesson?
  • What are we doing today?
そんなの朝飯前だよ.
  • It's easy.
  • I can do it!
  • No problem!
  • It's a piece of cake!

It's a piece of cake! が対応する英語表現です. さっと思いつけない場合は上に書いた他の訳文を使いましょう. 同じような意味の意訳の文を考えてみてください.

そんなこと滅多にないよ.
  • That rarely happens.
  • I rarely do that.
  • It's a rare case.
  • That happens once in a blue moon.

Once in a blue moon は「滅多にない」という慣用句です. 読むときに大事なので覚えておいた方がいいとは思いますが, 作文で使いこなすのは大変です.

今時の学生にしては珍しいね.
  • He is a rare case among students today
質問があれば遠慮なくどうぞ.
  • You can ask questions.
あなたがテレビを見ていると私はイライラするの.
  • Your watching TV irritates me.
ドアハンドルに触れるとドアロックが解除されます.
  • Touching the door handle will unlock the door.
あなたの話を聞いているとイライラするのよ.
  • Your talk irritates me.
私達は二人ともフランス語が話せます.
  • Both of us can speak French.
両方の本が必要なわけではない.
  • I don't need both books.
彼は窓から外を見ていた.
  • He was looking out of the window.
彼女は年の割に若く見える.
  • She loks young for her age.
彼女はテーブルの真ん中に花瓶を置いた.
  • She placed the vase at the center of the table.
犬を連れて散歩しているとき英語の先生に出会った.
  • I met my English teacher when I was walking with my dog.
彼は私を空港で出迎えてくれた.
  • He met me at the airport.
この新製品は消費者のニーズを満足させると思います.
  • This new product will satisfy the needs of consumers
何か飲みたいな.
  • I would like to dring something.
私の靴, どう思う?
  • How do you like my shoes?
遅刻するなんて君らしくない.
  • It's not like you to be late.
その医師は彼女は今では危機を脱したと言っている.
  • The doctor says that she is out of danger now.
足をテーブルにぶつけてしまった.
  • I hit my leg against the table.
誰もがその真相を知っている.
  • Everyone knows the fact.
オリンピックは 4 年ごとに開かれる.
  • We have the Olympics games every for hours.
  • The Olympic games are held every four hours.
全員座れるだけの椅子がありますか?
  • Do we have enough chairs?
小さな男の子が溺れていた. ある女性が飛び込んでその子を救った.
  • A small boy was drowning in the lake. A woman jumped and saved him.
彼の両親は彼が大学に行けるように貯金した.
  • His parents saved money so that he could go to college.
この機械はどこか具合がおかしい.
  • This machine has a problem.
  • This machine has a trouble.
  • We have a problem with this machine.
彼にはどこか謎めいたところがある.
  • He has some mystery.
  • He has some secret.
ジョンは学校のチェスクラブに入った.
  • John joined a school chess club.
そんなことを言ってはいけない.
  • You should not say such a thing.
そんな短時間で英語はマスターできない.
  • You can't master English easily.
  • You can't master English in such a short time.
彼らには彼女のような人達が必要だ.
  • They need such people as her.
いい天気だったから散歩した.
  • Thanks to a lovely day, I took a walk.
  • Thanks to a nice day, I took a walk.
  • It was a nice day, so I took a walk.
その分野の高いレベルまで達している者同士だけが理解できる.
言いたいやつには言わせておけ.
  • Haters gonna hate.
その本には有益な情報が含まれている.
  • The book contains useful information.
  • We have useful information in the book.
  • We can get useful information in the book.
我々の販売戦略には改良が必要である.
  • Our sales strategies need improvement.
  • We need to improve our sales strategies.
  • We need improvement in our sales strategies
その店には毎日一万人以上の集客がある.
  • The store has more than 10,000 customers.
  • The store attracts more than 10,000 customers.
  • More than 10,000 customers come to the store every day.
この夏の暑さで人々は室内にこもっている.
  • The hot summer forced people to stay indoors.
  • The hot summer caused people to stay indoors.
  • People stay indoors in this hot summer.
仕事のために私は東京に来た.
  • My job brought me to Tokyo.
  • I came to Tokyo for my job.
多くの人に教わることで知識が増える.
  • Learning from many people will increase our knowledge.
  • You can increase your knowledge by learning from many people.
  • We can increase our knowledge by learning from many people.
  • A lot of people teach you a lot.
  • A lot of people teach a lot to you.
視野を広げよう.
  • Let's broaden our horizons.
  • Let's open your eyes.
多くの人とコミュニケーションを取ることで知識が増える.
  • Communicating with many people will increase our knowledge.
  • We can increase our knowledge by communicating with many people.
よいコミュニケーションが取れれば関係がよくなる.
  • Better communication will improve our relationships.
労働条件を改善すれば志望者が増える.
  • Improving the work conditions will attract more job applicants.
  • If you improve the work conditions, your company will attract more job applicants.
  • Better work conditions will attract more job applicants.
  • Improving the work company will attract people.

ここでは志望者に job applicants をあてるのが適切と思いますが, 思い浮かばないときは単純に people としてしまいましょう.

このことは興味深い.
  • This interests me.
そのことは興味深い.
  • That interests me.
このアイディアは興味深い.
  • This idea interests me.
あなたが話したことは興味深い.
  • Your talk interests me.
  • I think what you said is interesting.
このことが, 私の言いたかった要点です.
  • This summarizes my points.
このように私の言いたかった要点を伝えました.
  • I summarized my points in this way.
これがあなたの質問への答えです.
  • This answers your question.
この情報があなたの質問の答えになると思います.
  • This information will answer your question.
あなたの質問に答えました.
  • I gave an answer to your question.
スマホを持っています.
  • I have a smartphone.
私の車にはエアバッグが備えられています.
  • My car has an airbag.
私のタブレットは 64 GB ある.
  • My tablet has a storage of 64 GB.
原子力発電には欠点がある.
  • Nuclear power generation has disadvantages.
  • Nuclear power has its drawbacks.
私は職場に自転車で行く.
  • I use my bicycle to get to work.
  • I use my bicycle to go to office.
  • I ride my bike to work.
  • I go to work on my bicycle.
その会社は特殊な販売戦略を採用している.
  • The company uses special sales strategies.
  • The company has special sales strategies.
私の車はガソリンが少なくて済む.
  • My car uses less gasoline.
  • My car needs less gas.
原子力発電には燃料としてウランが使用されている.
  • Nuclear power uses uranium as a fuel.
  • Nuclear power needs uranium.
その製品にはユーザーマニュアルがついている.
  • We have a user manual with the product.
  • The product has a user manual.
  • The product includes a user manual.
私達の仕事には顧客のニーズを分析し製品を設計することなどがある.
  • Our work includes analyzing customer needs and designing products.
  • Our task includes analyzing customer needs and designing products.
  • We analyze customer needs, design products, and so on.
設計工程には材料の検討もある.
  • Designing process includes finding good materials.
  • I must find good materials when I design products.
会社の立て直しには大きな変化が伴う. 人員の削減も伴う.
  • Rebuilding a company will include a big change. It includes reducing workers.
  • Company restructuring involves drastic changes. This includes staff cuts.
  • We need a big change when we reconstruct a company. We may decrease staffs.
正面からの写真です.
  • This picture is taken from the front.
横からの写真です.

-This picture is taken from the side.

この写真は上から撮られています.
  • This picture is taken from above.
この写真は下から撮られています.
  • This picture is taken from below.
この写真は後ろから撮られています.
  • This picture is taken from behind.

from the back とも言えます.

斜めからの写真です.
  • This picture is taken diagonally.
彼女の顔は横から見るときれいだが, 正面から見るとそうでもない.
  • Her face looks beautiful when seen from the side, not from the front.

cf. facial profile「横顔」.

この雑誌には最新のファッションが載っている.
  • You will find the latest fashion in this magazine.
  • This magazine will teach the latest fashion.
  • This magazine will show the latest fashion.
子供はよく自然の美しさを見つける.
  • Kids often find the beauty of nature.
  • Kids teach the beauty of nature to me.
  • Kids show the beauty of nature to me.
パソコンの故障の原因がわかった.
  • I found the cause for the PC breakdown.
  • I found why the PC had a problem.
彼女が有名人と結婚したのを知った.
  • I found her marriage with a famous person.
  • I found that she married a celebrity.
この製品には多くの用途がある.
  • This product has many application.
  • This product finds many application.
この物質は化粧品に使える.
  • This material finds uses in cosmetics.
その計画いいね.
  • I like the plan.
  • (状況に応じて意訳) Your plan helps me.
あなたのアイディアに賛同します.
  • I like your idea.
  • I agree with you.
今受けているセミナーは面白いです.
  • I enjoy this seminar.
  • I find this seminar interesting.
あなたのプレゼンよかったよ.
  • I enjoy your presentation.
  • Your presentation moved me.
ああ, 驚いた.
  • You surprised me.
そのデータに聴衆は驚いた.
  • That data surprised people.
  • The data surprised the audience.
あなたの話は興味深い.
  • Your talk interests me.
新製品に様々な消費者が興味を持つでしょう.
  • The new products will interest a lot of customers.
  • The new products will interest a wide variety of buyers.
  • Many customers will enjoy the new products.
バーゲン品で客を集めることができる.
  • The bargain-priced items attract customers.
  • We can attract customers with bargains.
  • Bargain products attract customers.
彼女は仕事中に私の邪魔をする.
  • She disturbs me at work.
  • She irritates me at work.
彼女が会話に割り込んできた.
  • She interrupted our conversation.
私は彼にイライラする.
  • He irritates me.
私は彼が嫌になっている.
  • I dislike him.
  • He annoys me.
私は彼に困っている.
  • He troubles me.
彼が怖かった.
  • He scared me.
おどかさないで.
  • Do not scare me.
両親は病院嫌いだ.
  • My parents dislike hospitals.
彼は猫が嫌いだ.
  • He dislikes cats.
このことによってファイル共有ができなくなる.
  • This disables file sharing.
これによってファイル共有できるようになる.
  • This enables file sharing.
X 社が新しいウェアラブルコンピューターを発表した.
  • Company X unveiled a new wearable computer.
  • Company X released a new wearable computer.
  • Company X announced a new wearable computer.
X 社は新しいウェアラブルコンピューターを発表のときまで極秘にしていた.
  • Company X kept veiled the new wearable computer in complete secrecy until its announcement.
  • Company X kept secret the new wearable computer until its announcement.
  • X Company kept the new wearable computer secret until its announcement.
泥棒は夜密かに店に入って金庫を開錠した.
  • The thief enter the shop silently at night and unlocked the cashbox.
  • The thief secretly enter the shop at night and unlocked the cashbox.
  • The thief secretly enter the shop at night and unlocked the safe.
店主はいつも通り金庫に施錠した.
  • The manager locked the safe as usual.
  • The shop owner locked the cashbox as usual.
  • The shopkeeper locked the safe as usual.
彼らの販売戦略の秘密を解き明かしたい.
  • I want to uncover the secrets of their sales strategies.
  • I want to uncover the secrets behind their marketing strategies.
  • I want to unlock the secrets of their marketing strategy.
裏で技術的な問題が発生した.
  • We had some technical issues behind the scenes.
最後になりましたが, みなさまのご支援に感謝の意を表したいと思います.
  • Last but not least, I'd like to express my appreciation for your support.

Last but not least は単に finally や lastly でも構いません.

最後になりましたが, 新しいプロジェクトメンバーのベスを紹介します.
  • Last but not least, let me introduce Beth, a new member of our project.
それと言い忘れてたけど, 私のノートパソコンには触らないでね.
  • And last but not least, don't touch my laptop.
この仕事はあなたに恩恵をもたらす.
  • This work benefits you.
  • You should complete this work.
  • This work helps you.
  • You can benefit from this work.

まずは The work has benefits for you. のように have で逃げてみてもいいでしょう. 作ってみてから benefit 自体動詞にできると気付ければ, 次から benefit を使えるようになればいいのです.

第四文は benefit を自動詞で使った文です. 念のため紹介しておきます.

この「お互いにプラスのプロジェクト」は関係者全てに恩恵をもたらす.
  • This win-win project benefits all concerned parties.
  • All concerned parties benefit from this win-win project.

This win-win project gives benefits all concerned parties. のように書いてもいいでしょう. これも動詞 benefit が使えることに気付いたら, 次から注意すればいいだけです.

第二文は主語を「関係者全員」にして benefit を自動詞にしています.

これからはスマホがパソコンに代わって使われる.
  • Smartphones will replace personal computers.
  • Personal computers will give its position to smartphones.
  • We will use smartphones more frequently than personal computers.
オートメーションがあらゆる人間の労働にとって代わるかもしれない.
  • Automation may replace all human labor.
プリンターの位置を移動した.
  • I relocated the printer.
  • I moved the printer.
来月オフィスを新しいビルに移転する.
  • We will relocate our office to a new building next month.
  • We're moving our location to a new building next month.
  • We are expanding our business with a new office location.

動詞 move のあとは a location にしないといけないようです. 第三文はもちろんビジネスの規模を拡大させるため, という場合に使う文です. 実際にオフィス移転の案内文を検索したら出てきました. ビジネスの文章は実際の英語サイトを探すと便利です.

その映画は美しい CG 画像を特徴としている.
  • The movie features the beautiful computer graphics.
  • The movie has many beautiful computer graphics.
  • Many beautiful CGs give an impact to the movie.
この製品はコンパクトさを売りにしている.
  • This product features a compact size.
そのニュースは日本が直面している課題を明らかにしている.
  • The news highlights a problem facing Japan.
  • The news highlights the issue facing Japan.
このことによってあなたの仕事に英語が重要なことがはっきりする.
  • This highlights the importance of English in your career.
  • This fact informs me of the importance of English.
  • I need English for this work.
彼女が講師を勤めたセミナーはとてもよかった.
  • I like her seminar
京都に来てみてどうだった? 食べ物がおいしかったよ.
  • How do you like Kyoto? I like the food.
  • How do you like Kyoto? I enjoy the food there.
  • How do you like Kyoto? I have nice foods there.
  • How is Kyoto? The food is delicious.
笑顔が素敵な写真ですね.
  • You have nice smiles in the photo.
  • The picture has nice smiles.
  • I like the photo. I like their smiles.
私にはあなたが必要です.
  • I need you.
  • We need you.

第二文は会社が人材を引き止めるときに使えます.

私には変化が必要です.
  • I need a change.
この会社には変化が必要です.
  • This company needs changes.
就業規則を大幅に変えなければいけない.
  • The company rules need drastic changes.
  • We must change the company rules.

第二文では「何も言えないよりまし」の精神であえて drastically を省きました. もちろん量的にたくさんと言わなければいけないなら省略できません.

この建物の窓を清掃しなければならない.
  • The windows of this building require cleaning.
  • We must clean the windows of this building.
車いすに乗っている人は援助が必要な場合がある.
  • Persons in wheelchairs may require assistance.
  • Persons in wheelchairs may need help.
  • We should assist persons in wheelchairs.
  • We should help persons in wheelchairs.
これには時間がかかる.
  • This requires time.
  • We need time to finish this.
  • This takes time.
就業規則によると一日八時間労働の必要がある.
  • The company rules require 8 hours of work per day.
  • The company rules require employees to work 8 hours per day.
  • We must give our 8 hours to the company.
講義時間を最大限に有効活用したい.
  • I want to maximize the lecture time.
  • I want to have a good time at the lecture.

「最大限に活用」と言えなくても「講義でよい時間を過ごしたい」くらいに言えれば上出来でしょう.

この方法を使えば利益を最大限に拡大できる.
  • This method will maximize our profits.
  • This method will benefit us.
材料コストを最小限にする必要がある.
  • We need to minimize the material cost.
この方法を使えば製造時間を最小限に抑えることができる.
  • This method will minimize the manufacturing time.
  • This method minimizes production time.
その会社は二桁の成長を実現できた.
  • The company has achieved two-digit growth.
  • The company has achieved a big growth.

肯定的なニュアンスを持つ動詞を使うのが大事で, realize などよりも achieve が便利です. 二桁を何と言えばいいかよくわからなかったときは, 「非常に成長した」「大きな成長を遂げた」という意味で a big growth とでも言えばいいでしょう.

今期の目標売上げを達成した.
  • We achieved our sales targets in this fiscal term.
  • We reached our sales goals.

第二文は「今期」などの言葉を省きました. 最低限の内容を伝えるための工夫です. 特に会話んら話しているタイミングによって「今期」はなくても伝わるでしょう.

両親は彼が大学に残るのを許した.
  • His parents allowed his stay at university.
  • He was able to learn math in the university.

第二文は意訳です. 「結局大学で (数学の) 勉強を続けられた」というように言い換えました. あくまで架空の状況を設定しただけですが, このように実際に起こったことで言い換える手もあります. 和文和訳の参考にしてください.

両親は彼が大学に残るのを認めた.
  • His parents permitted his stay at university.
両親は彼が大学に残るのを可能にした.
  • His parents enabled his stay at university
両親のために彼は大学に残ることになった.
  • His parents caused his stay at university.
  • He had to stay at university because of his parents.
医療の進歩によるガンが早期発見できる.
  • Medical advances allow early cancer detection.
  • Medical advances permit early cancer detection.
  • Medical advances enable early cancer detection.
  • Medical advances cause early cancer detection.
  • Doctors can detect cancers in an early stage thanks to medical advances.

主語の取り方によっては具体的な動作を表す動詞が使えない場合があります. そのときにここで示した allow, permit, enable, cause が役に立ちます. 例えばここで Medical advances detect とは言えません. 何故かと言えばガンの発見という具体的な行動を起こすのはあくまで医者・技師などの人であり, medical advances が detect するわけではないからです. まさに上の訳文のように medical advances が detection を enable したのです.

第五文では実際に医者を主語にした例文にしました.

あなたの方が一枚上手です.
  • You are a cut above the rest!
仕方ない.
  • I have no choice.
どうでもいいや!
  • I don't care.
焦らなくていいよ.
  • Take your time.
代わり映えしないね.
  • It's a same old thing.
  • It's no different.
彼はいつも言うだけで何もしないよね.
  • He always talks the talk but he doesn't walk the walk.

ここで walk the walk は「やると言った事をやる」という意味で, まさにこの例文のように talk the talk 「口で言う」とセットで使われます.

あてにしているからね.
  • I trust you.
  • I'm counting on you.
政府は数年後に消費税を上げる.
  • The government will increase the consumption tax in a few years.
  • The government will raise the consumption tax in a few years.
国民はむしろ政府が消費税を下げてくれることを望んでいる.
  • People rather hope that the government decreases the consumption tax.
  • People rather hope that the government reduces the consumption tax.
  • People rather hope that the government lowers the consumption tax.
手を上げて.
  • Raise your hand.
太陽が昇る
  • The sun rises.
プロジェクトの目的について説明します.
  • I will explain the purpose of our project.
  • I will describe the purpose of our project.
  • I will discuss the purpose of our project.
  • I will outline the purpose of our project.
プロジェクトの目的について要点を説明します.
  • I will summarize the purpose of our project.
第一章にプロジェクトの背景が説明されています.
  • Chapter 1 explains the project background.
  • Chapter 1 describes the project background.
  • Chapter 1 discusses the project background.
  • Chapter 1 outlines the project background.
  • We have the explanation of the project background in chapter 1.
第一章にプロジェクトの背景が要約されています.
  • Chapter 1 summarizes the project background.
このことにより前の商品の人気の理由がわかる.
  • This explains the popularity of our previous product.
これで全てに説明がつきます.
  • This explains everything.
これで彼の話の要点がわかります.
  • This summarizes his talk.
ノンネイティブの数はネイティブよりも多い.
  • Nonnatives outnumber natives.
  • We have more nonnatives than natives.
  • The number of nonnatives is greater than the number of natives.
メリットがデメリットよりも大きい.
  • The merits outweigh the demerits.
  • The merits are greater than the demerits.
小さな企業が競合大手よりも良い業績を上げることがある.
  • Small companies can achieve better performance than their giant competitors.
  • Small companies can outperform their giant competitors.
ビルのオーナーが賃料を二倍に増やした.
  • The building owner doubled the office rent.
  • The building owner increased the office rent twice.
会社の売り上げが 2000 年以降 3 倍に上がった.
  • The company has tripled its sales since 2000.
  • The company has increased its sales three times since 2000.
それは大したことではない。
  • That isn't a big deal.
  • That isn't significant.
  • It doesn't matter much.
  • It is nothing serious
  • It is no matter.
病気は大したことはないでしょう
  • Your illness is nothing serious, I hope.
結局これも大したことではない.
  • This does not amount to much.
遅れたって大したことではない.
  • It matters little if we are late.
喉が痛い.
  • I have a pain in my throat.
腰が痛い.
  • I have a pain in the lower part of the back.
腕を怪我した.
  • I injured my arm.
どこの航空会社?
  • Who are you flying with?

これは「誰と飛行機に乗るの?」ではありません.

エアカナダです (エアカナダに乗ります.)
  • I'm flying with Air Canada.
飛行機が欠航した.
  • My flight was canceled.
飛行機に乗り遅れた.
  • I missed my flight.
飛行機が苦手です.
  • I hate flying.
飛行機でロンドンに行った.
  • I flew to London.
何年も飛行機に乗ってない.
  • I haven't flown in years.
飛行機に乗ったことありますか?
  • Have you ever flown in an airplane?
人生悪いことばかりじゃない.
  • Life's not so bad.
人生いいこともあれば悪いこともある.
  • Life has its ups and downs.
夜明け前が一番暗い.
  • It's always darkest before the dawn.
生きる価値のない人なんていない.
  • Life is always worth living.
風邪をひいたことがない.
  • I've never been sick.
喉が痛い
  • I have a sore throat.
せきが出る
  • I have a cough.
頭が痛い
  • I have a headache.
鼻水が止まらない
  • I have a runny nose.
風邪をひいた.
  • I'm sick.
自分を動物に例えると何ですか?
  • If you were an animal what would you be?
もし過去に戻ることができたら何を変えたいですか?
  • If you could go back in time what would you do differently?
もし他の動物になれるとしたら何になりますか?
  • If you could be any animal what would you be?
値段次第かな.
  • It depends on the price.
その時の気分次第だね.
  • It depends on my mood.
天気次第だね.

It depends on the weather.

それは条件次第.
  • It depends.
それは人による.
  • It depends on the person.
それは地域による.
  • It depends on the region.
それは季節による.
  • It depends on the season.
時間があるかどうかではなく, 時間を作るかどうかである.
  • It's not about having time, it's about making time.
娘から風邪をうつされた.
  • I caught a cold from my daughter.
彼女みたいな保母は逆立ちしてももう探せない
  • Nannies like her don't grow on trees.
金のなる木はない
  • Money doesn't grow on trees.
ちょっと気持ちの整理をさせて.
  • Let me regroup.
三時間後にメールを受け取った.
  • I got the main three hours later.
後で彼にメールします.
  • I will email him later.
大きな問題が生じています.
  • We face a big problem.
  • We have a big problem.
我々の戦略は変更の必要があります.
  • We need to change our strategy.
  • Our strategy needs changes.
彼女は経験を活かして人々を助けた.
  • She used her experience to help people.
  • Her experience enabled her to help people.
彼のアイディアは面白いです.
  • His idea interests me.
  • I like his idea.
その風景に旅行奢達は感動しました.
  • The scenery moved the tourists.
  • The tourists enjoyed the scenery.
このコピー機にはFAX機能が備えられています.
  • This copier has a fax function.
  • We can fax letters by this copier.
そのお店には日曜にはより多くのお客さんが来ます.
  • The store attracts more customers on Sunday.
  • Much more customers visit the store on Sunday.
この PC は高画質カラーディスプレイが素晴らしい.
  • This PC features a high-quality color display.
  • We enjoy a high-quality color display of this PC.
  • I like this PC. It has a high-quality color display.
このボタンを押すとエンジンがスタートします.
  • Pressing this button starts the engine.
  • We can start engine by pressing this button.
私達がよりよいコミュニケーションを取れれば関係は改善される.
  • Better communication will improve our relationship.
  • We can improve our relationship by better communication.
  • We can improve our relationship. We need better communication.
両親のために彼女は日本に滞在することになりました.
  • Her parents caused her to stay in Japan.
新アプローチによって低コスト生産が可能になります.
  • The new approach enables low cost production.
人生で今が一番幸せ.
  • I'm happier than I've ever been.
今が一番健康.
  • I'm healthier than I've ever been.
今まで食べた物で一番美味しい.
  • This is the best thing I've ever tasted.
人生で一番恥ずかしかった出来事は?
  • What's the most embarrassing thing that's ever happened to you?
あなたもこっち側の人間ね (よくわかるけどしょうがない)
  • Welcome to my world!

Welcome to the club. には年齢や属性が変わった時に使うイメージがあります.

アメリカの保険は複雑だ. まあそんなものだよ.
  • How come US insurance system is this complicated? Welcome to my world!
ニ度あることは三度ある.
  • What happens twice will happen three times
仏の顔も三度まで.
  • Three strikes and you're out.
三度目の正直.
  • Third time is the charm.
彼のことが徐々に好きになったの.
  • He grew on me.
そのうち好きになるさ.
  • It'll grow on you
彼には2人の成人した娘がいる.
  • He has two grown-up daughters.
田舎で育った.

I grew up in the country.

森で育った.
  • I grew up in the woods.
都会で育った.
  • I grew up in the city.
海の近くで育った.
  • I grew up by the sea.
私達は幼なじみだ.
  • We grew up together
日本で育った
  • I grew up in Japan.
日本で生まれて日本で育った.
  • I was born and raised in Japan.
三人家族です.
  • We are a family of three.
仲良し家族です.
  • My family is very close.
私のとった態度が恥ずかしかった.
  • I was embarrassed at my behavior.
子供が生まれた今が1番幸せ。
  • I'm happier than I've ever been.
子供の頃から本が好きだった
  • I've always loved reading.
子供の頃から音楽が好きだった
  • I've always loved music.
子供の頃から料理が好きだった
  • I've always loved cooking.
子供の頃から負けず嫌い.
  • I've always been competitive.
子供の頃から家が好き.
  • I've always been a homebody.
(太った人がいまの自分の姿を見て) これが今の自分か.
  • This is me with my shirt off.
私は英語を専攻した.
  • (イギリス英語) I read English.
このアドレスにメールを送ってください.
  • Please email me at XXXX@XXX.XXX.
型にはまるな.
  • Think differently.
誰もが間違いを犯す.
  • We all make mistakes.
人は間違いから学べる.
  • You can learn from your mistakes.
何でもできる.
  • Nothing I can't handle
人は回り道をするもの.
  • People do come around
昔そこに住んでいました.
  • I used to live there.
昔は太っていました.
  • I used to be fat.
昔はタバコを吸っていました.
  • I used to smoke.
昔先生をしていました.
  • I used to be a teacher.
昔犬を飼っていました.
  • I used to have a dog.
昔はイケメンでした.
  • I used to be good looking.
私は私.
  • I am who I am.
私はよく映画を見ます
  • I watch a lot of movies.
よく料理をします.
  • I cook a lot.
よく本を読みます.
  • I read a lot.
心配性です.
  • I worry a lot.
彼はよく笑う.
  • He laughs a lot.
よく飲みます.
  • He drinks a lot.
よく食べます.
  • He eats a lot.
彼女はよくしゃべります.
  • She talks a lot.
目覚ましがないと起きられない.
  • I never wake up before my alarm.
目覚ましを7時にセットした.
  • I set my alarm for 7am.
目覚ましが鳴らなかった.
  • My alarm didn't go off.
目覚ましに気付かなかった.
  • I slept through my alarm.
目覚ましをかけ忘れた.
  • I forgot to set my alarm.
さぁ, 起きて元気に動こう!
  • Rise and shine!
重力マシーンがあるからSpace Hotelの中ではみんな宙に浮かない.
  • There was no floating inside the Space Hotel. The gravity-making machine saw to that.

see to something で「なんとかする」です.

転職活動中です.
  • I'm looking for a new job.
会社を辞めました
  • I quit my job.
求職中です.
  • I'm between jobs.
仕事をしていません.
  • I don't have a job.
転職しました.
  • I changed jobs.
もうすぐ定年です
  • I'm retiring soon.
定年しました.
  • I'm retired.
離婚しました.
  • I got divorced.
どの花もそれぞれのタイミングで咲く.
  • Every flower blooms in its own time.
風が強い
  • It's windy.
風が強くなってきた
  • It's getting windy.
ちょっと風がある
  • It's a bit windy.
風がすごく強い.
  • It's very windy.
  • It's really windy.
目にゴミが入った.
  • I've got something in my eye.
風が止んだ.
  • The wind died down.
歩くことは健康に良い
  • Walking is good for you.
タバコは体に悪い.
  • Smoking is bad for you
運動はボケ防止になる.
  • Exercise is good for your brain.
野菜は健康に良い.
  • Vegetables are good for you
何食べても太らない体が欲しい.
  • I wish I could eat whatever I wanted and not gain weight.
(気分の悪い話を聞いて) それ以上聞きたくない.
  • I don't feel comfortable listening to the conversation.
  • I find your comment a bit offensive.
暑すぎて車のボンネットで料理できるわ.
  • It is so hot you can fry an egg on a car bonnet!
今日は暑い. 焼けてしまいそう.
  • It's so hot today. I'm roasting.
アイスを買いに行こう.
  • Let's go get some ice cream.
キャンプに行った.
  • I went camping.
蚊に刺されまくった.
  • I got a bunch of mosquito bites.
早く秋になってほしい.
  • I wish fall would hurry up and get here.
今が一番悪い状況かもしれないけれども明けない夜はないように, あなたにも必ずよいことがおきるよ.

It's always darkest before the dawn.

後でいいや
  • It can wait.
土壇場の方が力を発揮できる.
  • I work best under pressure.
机の整理しなきゃ.
  • My desk looks like it needs to be reorganized.
後回しにしよう
  • Let's put it on the back burner!
もうすぐ暗くなる
  • It'll be dark soon.
もうすぐ夜が明ける
  • It's almost dawn.
もうすぐ夏が終わる
  • Summer is almost over.
もうすぐ秋.
  • It's almost fall.
もうすぐ週末だ.
  • It's almost the weekend.
もうすぐ卒業です.
  • I'm graduating soon.
もうすぐ結婚します.
  • I'm getting married soon.
食べていく方法を考えないと.
  • We need a way to keep our belly full.
一人で抱え込むな.
  • Let it out.
もう一眠りしなよ.
  • Try to get some more sleep.
それは何とかするから.
  • I'll get it worked out.
10時までに絶対に終わらないといけない
  • I have a hard stop at 10.
今夜シフト変わってくれないかな? 絶対に嫌.
  • Can you cover my shift tonight?
  • Hard pass.
試験, 受かったよ. 良かったね.
  • I passed the exam.
  • Good for you!
感染が深刻化するや否や忌避は激減した.
  • No sooner did a serious outbreak begin than hesitancy plummeted.
ドヤるつもりじゃないけど、俺今日のプレゼンの出来良かったわ
  • Not to toot my own horn, but I did great on today's presentation.
人生で一番泣いた
  • I've never cried so much in my life.
人生で一番緊張した.
  • I've never been so nervous in my life.
本当に怖かった.
  • I've never been so scared in my life.
大恥かいた.
  • I've never been so embarrassed in my life.
最高に嬉しい.
  • I've never been so happy in my life.
ツケにしといてくれる?
  • Can you put that on my tab?
私は前向きな性格です
  • I'm a positive person.
常に前向きに.
  • Always be positive.
彼女はいつも前向き.
  • She's always positive.
前向きに考えなよ.
  • Think positive.
前向きでいることを心がけている.
  • I try to be positive.
前向きさは伝染する.
  • Positivity is contagious.
力になるよ
  • I'm here for you.
私がついてるよ.
  • I got you covered.
目一杯応援してるよ.
  • You have my full support!
何があってもサポートするよ.
  • I'll support you no matter what.
(メールで) 承知しました。
  • Well Noted.
(メールで) 承りました/受け取りました.
  • Duly received.
(メールで) すぐに返答します
  • I'll get back to you soon.
(メールで) ---をご承知おきください.
  • Please kindly be noted that ---
何人家族ですか?
  • How many are in your family?
4人家族です.
  • We are a family of four.
  • I have a family of four.
兄弟はいますか?
  • Do you have any brothers or sisters?
親と同居しています.
  • I live with my parents.
一人暮らしです.
  • I live alone.
動物を飼っていますか?
  • Do you have any pets?
歯を磨くと歯ぐきから血が出ます.
  • My gums bleed when I brush my teeth.
歯磨きするの忘れた.
  • I forgot to brush my teeth.
歯が抜けた.
  • I lost a tooth.
歯が欠けた.
  • I chipped a tooth.
歯が痛い.
  • I have a toothache.
歯茎が痛い.
  • My gums hurt.
歯医者に行かないと.
  • I need to go to the dentist.
歯医者嫌い.
  • I hate going to the dentist.
クリスマスまであと4か月です.
  • It's T-minus 4 months until Christmas.
甘いもの食べた後はすぐに磨くといいよ
  • I don't want to go to the dentist!
どこで出会ったの?
  • How did you meet?
職場で出会った.
  • We met at work.
高校で出会った.
  • We met in high school.
友人の紹介で知り合った.
  • We met through a mutual friend.
Twitterで知り合った.
  • We met on Twitter.
初めて会った時のこと覚えていますか?
  • Do you remember when we first met?
俺が決めたんじゃないんだ.
  • I'm just the messenger.
100%安全だ
  • It's 100% bulletproof.
  • No problem.
すごいじゃん!
  • Look at you!
そこに手を打つ必要はないよ.
  • There is nothing to be done there.
試す価値がある
  • It's worth a shot.
待つ価値がある.
  • It's worth the wait.
一見の価値がある.
  • It's worth a look.
一読の価値がある.
  • It's worth a read.
聞いてみる価値がある.
  • It's worth a listen.
その価値がある.
  • It's worth it.
危険を冒すだけの価値がある.
  • It's worth the risk.
仕事で忙しい.
  • I am swamped with work.
  • I am tied up with work.
  • I am snowed under with work.
  • I'm up to my neck in work.
やることがたくさんある.
  • I have a lot on my plate
手が離せない.
  • I have my hands full.
  • I am in the middle of something.
よく聞こえません
  • I can barely hear you.
すみません. 聞き取れませんでした.
  • I'm sorry, I didn't catch that.
もう少し大きな声で話してください
  • Could you speak up?
声が途切れています.
  • You're breaking up.
ちょっと待って
  • Hold on.
後でかけ直します.
  • I'll call you back later.
今来たところです
  • I just got here.
今起きたところ.
  • I just woke up.
今家に着いた.
  • I just got home.
今仕事が終わった.
  • I just got off work.
最近結婚した.
  • I just got married.
最近仕事を首になった.
  • I just got fired.
最近英語の勉強を始めた.
  • I just started learning English.
携帯がないと生きていけない
  • I'm addicted to my phone.
コーヒーがないと生きていけない
  • I'm addicted to coffee.
SNSばっかりやってる.
  • I'm addicted to social media.
あなたにとって、ないと生きていけないものは何ですか?
  • What's the one thing you can't live without?
気に入らないならそれを変える. それができないなら自分の態度を改める.
  • If you don't like something, change it. If you can't change it, change your attitude.
なるようになるよ.
  • Let's just take it as it comes
やっとトンネルから抜け出せそう.
  • I'm finally seeing some light in this damn tunnel.
めっちゃワクワクしてきた.
  • I'm so pumped.
大物になるよ.
  • I think you could be something
試す価値がある.
  • It's worth a shot.
待つ価値がある.
  • It's worth the wait.
一見の価値がある.
  • It's worth a look.
一読の価値がある.
  • It's worth a read.
聞いてみる価値がある.
  • It's worth a listen.
その価値がある.
  • It's worth it.
危険を冒すだけの価値がある.
  • It's worth the risk.
携帯がないと生きていけない.
  • I'm addicted to my phone.
コーヒーがないと生きていけない.
  • I'm addicted to coffee.
SNSばっかりやってる.
  • I'm addicted to social media.
あなたにとって、ないと生きていけないものは何ですか?
  • What's the one thing you can't live without?
よく本を読みます.
  • I read a lot.
私はよく映画を見ます.
  • I watch a lot of movies.
私はよく料理をします.
  • I cook a lot.
彼はよくお酒を飲む
  • He drinks a lot.
彼はよく食べる.
  • He eats a lot.
彼女はよくしゃべる.
  • She talks a lot.
心配性です.
  • I worry a lot.
よくコーヒーを飲みます.
  • I drink a lot of coffee.
いま (ドラマの) ウォーキングデッドにハマってて.
  • I'm a Walking-dead addict
人生は短い. 人の幸せを奪うような人と関わってる暇はない.
  • Life is too short to spend time with people who suck the happiness out of you.
人生短いから細かい事気にすんな.
  • Life is too short to sweat the small stuff.
人生短いからテキトーで良し.
  • Life is too short to take seriously.
携帯を水没させた.
  • I dropped my phone in the water.
携帯を落として画面が割れた.
  • I dropped my phone and the screen cracked.
携帯が壊れた.
  • My phone broke.
携帯の充電が切れそう.
  • My phone is dying.
携帯の充電が切れた.
  • My phone died.
携帯貸してください.
  • Can I borrow your phone?

vacuum the room 部屋の掃除機をかける

?? sweep the floor 床をはく

?? wipe the window 窓をふく

?? dust off the desk デスクのほこりをはらう

??organize the papers 書類を整理する

?? polish the glass ガラスを磨く

部屋を片付ける.
  • I tidy up the room.
最近ゴルフを始めた.
  • I just started playing golf.
YouTubeを始めた.
  • I started a YouTube channel.
ブログを始めた.
  • I started a blog.
ヨガを始めた.
  • I started doing yoga.
最近英語の勉強を始めた.
  • I just started learning English.
新しい事を学ぶのが好き.
  • I love learning new things.
挑戦することを恐れるな.
  • Don't be afraid to try new things.
間違えることを恐れるな.
  • Don't be afraid to make mistakes.
リスクを負うことを恐れるな.
  • Don't be afraid to take risks.
失敗を恐れるな.
  • Don't be afraid to fail.
遠慮せず助けを求めていい.
  • Don't be afraid to ask for help.
もう (それには) 騙されないわ.
  • I'm not falling for it anymore.
車を運転するのが好きです.
  • I love driving.
車で通勤しています.
  • I drive to work.
車にひかれそうになった.
  • I almost got hit by a car.
車が故障した.
  • My car broke down.
運転中は何を聞きますか?
  • What do you listen to in your car?
車は何に乗っていますか?
  • What do you drive?
砂糖がなくなった.
  • We're out of sugar.
牛乳がなくなった.
  • We're out of milk.
アイデアが浮かばない.
  • I'm out of ideas.
時間がなくなってしまった.
  • We're out of time.
ガソリンがなくなりそう.
  • We're almost out of gas.
砂糖があと少ししかない.
  • We're almost out of sugar.

Aina ?? @英語勉強してる人 @yolo_ai_ ・ 20時間 『measure』表現あれこれ??

?? for good measure さらに加えて、おまけに

?? by any measure とにかく、何らかの手段で

?? in a measure ある程度

間違えた.
  • I made a mistake.
ミスは誰にでもある.
  • We all make mistakes.
バスを乗り間違えた.
  • I took the wrong bus.
電話番号が間違っています.
  • You have the wrong number.
英語が間違ってたら遠慮なく指摘してください.
  • Feel free to correct my English when it is wrong.
時間がなくなってしまった
  • We're out of time.
食事中です.
  • I'm eating.
今仕事中です.
  • I'm at work right now.
ダイエット中です
  • I'm on a diet.
車を修理中です.
  • My car is being repaired.
家をリフォーム中です.
  • My house is being renovated.
妊娠中です.
  • She's pregnant.
会議中です.
  • He's in a meeting.
休憩中.
  • I'm taking a break.
もうタバコはやめた
  • I don't smoke anymore.
もうお酒はやめた.
  • I don't drink anymore.
もう注文した?
  • Have you ordered yet?
もう昼食べた?
  • Have you had lunch yet?
もうすぐ夏が終わる
  • Summer is almost over.
もうすぐ秋.
  • It's almost fall.
もう寝る
  • I'm going to bed now.
間違えていた.
  • I was wrong.
聞き間違えた.
  • I misheard you.
打ち間違えた.
  • I made a typo.
やり方を間違えた.
  • I did it wring.
時間を間違えた(勘違いした).
  • I mixed up the time.
間違えてメールを送ってしまった.
  • I sent the email by mistake.
一週間くらい入院します.
  • He'll be in the hospital for a week or so.
入院中です.
  • He's in the hospital.
膝の手術を受けました
  • He had knee surgery.
手術は成功した.
  • The surgery went well.
今日退院します.
  • He's being discharged today.
昨日退院しました.
  • He was discharged yesterday.
それは私の仕事です.
  • It's what I do.
血液検査を受けた.
  • I had a blood test.
今日献血をした.
  • I gave blood today.
高血圧です.
  • I have high blood pressure.
低血圧です
  • I have low blood pressure.
手から血が出てるよ.
  • Your hand is bleeding.
鼻血が出てるよ.
  • Your nose is bleeding.
血が出てるよ.
  • You're bleeding.
以下のページでいくつか例を確認しよう.
  • We'll see more examples in the pages to come.
時の試練をくぐり抜けた.
  • Much has stood the test of time.
胃が痛い

I have a knot in my stomach. I have butterflies in my stomach. It makes me nervous. It gives me a lot of stress.

あっさりしている

It tastes light.

絵に描いた餅だ

It's just a pie in the sky.

座布団一枚

You made it!

一本取られた

You made it!

私はそのCMが良いと思わない. そのCMを見ても商品を買いたくならない.

The commercial doesn't work for me.

work for ---: 「---に対して狙った効果を出す」

全てうまくいった.

Everything worked out.

その色はあなたに合わないと思う.

I don't think that color works for you.

残念ですがその時間は都合が悪いです.

Unfortunately, those times don't work for me.

火曜の午後3時はどうかな? 大丈夫だよ!

How about Tuesday at 3 p.m.? Works for me!

ジェーンは毎週土曜日にジムで体を鍛えている.

Jane works out at the gym every Saturday.

心配しないで. 最後にはすべてうまくいくって.

Don't worry. I'm sure everything will work out in the end.

私たちはうまくいかなくて, 結局別れた.

Things didn't work out between us and we broke up.

そのチームは新規プロジェクトに取り組み始めた.

The team has started working on a new project.

コーディーは働いて借金を返した.

Cody worked off his debts.

サイクリングはストレス解消によい.

Cycling is a great way to work off stress.

ここはどこですか?

Where are we?

日本のどこが好きですか?

What do you like about Japan?

青森は緑が多いです.

Aomori has a lot of greenery.

趣味は何ですか.

What do you do in your free time?

日本では 20 歳以上でないとお酒は飲めません.

You have to be 20 or over to drink in Japan.

drinkに目的語がない=自動的に飲酒を意味する.

彼はスペイン人です.
  • He is Spanish. (無冠詞:形容詞扱い)
  • He is a Spaniard. (名詞扱いなので a がつくのが普通)
  • He is from Spain.
しょうがないよ

That's life.

He had the Judges in stitches!!!!
  • 彼は審査員を爆笑の渦に巻き込んだ.
  • 日本人の男芸人が外国人審査員の前で大爆笑を誘っているシーンで.
ボタンを押したらエンジンがスタートします.
  • Pressing the button starts the engine.
  • If you press the button, the engine will start.
Dropboxを使えばデータを無料で保存できます.
  • Dropbox enables free storage of data.
  • If you use Dropbox, you can store data for free.
家族は仕事よりも大事なんです.
  • Family outweighs career.
需要が供給を上回るでしょう.
  • Demand will outpace supply.
彼のどこが好きなの?
  • What do you like about him?
趣味は何ですか.
  • What do you like in your free time?
  • How do you spend in your free time?
爪切りありますか?
  • Do you have nail clippers?
    • (お店での聞き方)
これ食べてみて!
  • Try this!
この葡萄の皮, 食べられますか?
  • Do you eat the skin on these grapes?
  • ぶどうの皮はskin.
  • grapeだけではぶどうの実ひとつ(a grape)です.
パンの耳を捨てないで.
  • Don't throw away the crusts of the bread.
  • パンの耳はcrustで, 四辺あるため複数形.
  • パンの切れ端はheel.
やりがいのある仕事だよね
  • The work benefits you.
  • The works has benefits for you.
このプロジェクトは関係者すべてに恩恵をもたらす.
  • This win-win project benefits all concerned parties.
  • This win-win project provides benefits for all concerned parties.
非母語話者が母語話者を上回る.
  • Non-natives outnumber natives.
メリットがデメリットよりも大きい.
  • The merits outweigh the demerits.
小さな企業が競合大手よりも良い業績を上げることがある.
  • Small companies can outperform their giant competitors.
明日は明日の風が吹く
  • Let tomorrow take care of itself!
流されず信念を持って行動したい.
  • I don't let life decide.
  • 「人生に決定なんかさせない」
両親は決して夕食の席で私に携帯電話を使うことを許さない.

My parents never let me use my cellphone at the dinner time.

上司は私に休みを取らせてくれた.

My boss let me take a day off.

A scientific hoax goes viral.
  • 科学的なでっち上げはまたたく間に拡散する
My legs are asleep.
  • 足がしびれた

語の順番を変えると意味が変わる文

I had my car cleaned.
  • I had cleaned my car.
    • 車を洗った.
  • もとの文は「車を洗ってもらった.」
She had her hair cut.
  • She had cut her hair.

読解練習

Last night I met the attorneys, Robert, and Kevin.
  • ゆうべ, わたしは弁護士たちとロバートとケヴィンに会った.
Last night I met the attorneys, Robert and Kevin.
  • ゆうべ, わたしはロバートとケヴィンというふたりの弁護士に会った.
  • Last night I met the attorneys, Robert, and Kevin.と同じ意味の場合もある.
Kathy was married with a young boy in the forties.
They're both reading history at Cambridge.
  • 彼らはともにケンブリッジで歴史を専攻している.
Early on Saturday came raids on the cult's factory in Tomisawa in Yamanashi prefecture, which former Aum followers told police was used to make guns.
  • 土曜日の早朝には山梨県富沢町にある教団の工場に対し強制捜査がおこなわれた. オウムの元信者が警察に語ったところによると, この施設は銃を製造するために使われていた.
What most ordinary Japanese fear is that the safe society they thought was their birthright is gone for good.
  • 多くの日本人が恐れているのは, 彼らが生まれながらに与えられていると考えていた安全な社会が永遠に失われることだ.
  • 構造
  • 主節の構造: What __ is that ___
  • 主節の主語: what most ordinary Japanese fear, whatが導く名詞節, whatはfearの目的語
  • 主節の補語のthat節: the safe society is gone for good
    • cf. for good = permanently
    • 主語: the safe society they thought was their birthright
    • 関係詞節はthey thought (that) the safe society was their birthrightの構造
Doctors who helped retrieve the bodies, many of which were horribly broken, found some whose injuries might not have been fatal had help come more quickly.
  • 構造: Doctors who ---, ---, found some ---- had help come more quickly

フィラー

まず第一に

To begin with

同様に

I feel the same way.

---とは違って
  • On the contrary
  • unlike ---
このため

For this reason

実際は

As a matter of fact

あー, えー
  • let me see
  • well
  • by the way
これをどう言ったらいいでしょう?
  • How can I put this?

対義語

動詞のペア
肯定 否定
like dislike
enable disable
veil unveil
lock unlock
cover uncover
approve disapprove
connect disconnect
understand misunderstand
interpret misinterpret
lead mislead
read misread

背景知識・文化

キリスト教の聖人

Wikipediaと同じく《》内は日本正教会での表記です.

十二使徒および使徒パウロ
  • 使徒ペトロ《聖使徒ペトル》
  • 使徒ヤコブ《聖使徒イアコフ》
  • 使徒ヨハネ《聖使徒イオアン》
  • 使徒アンデレ《聖使徒アンドレイ》
  • 使徒フィリポ《聖使徒フィリップ》
  • 使徒バルトロマイ《聖使徒ワルフォロメイ》
  • 使徒マタイ《聖使徒マトフェイ》
  • 使徒トマス《聖使徒フォマ》
  • アルファイの子・使徒ヤコブ《アルフェイの子・聖使徒イアコフ》
  • 使徒タダイ(ユダ)《聖使徒ファデイ(イウダ)》
  • 使徒・熱心党のシモン《聖使徒シモン「カナニト」》
  • 使徒マティア《聖使徒マトフィイ》
  • 使徒パウロ《聖使徒パウェル》
その他の聖人
  • アレクサンドリア総主教アヴィリオス
  • カンタベリーのアウグスティヌス
  • ヒッポのアウグスティヌス《至福者アウグスティン》
  • ボルガリヤのアウラミイ
  • アエギディウス (聖人)
  • シチリアのアガタ《聖致命女アガフィヤ》
  • アガペトゥス 1 世 (ローマ教皇)
  • 聖アグネス《聖致命女アグニヤ》
  • アレクサンドリアのアタナシオス《アレクサンドリヤの大主教聖アファナシイ》
  • プラハのアダルベルト
  • アデオダトゥス 1 世 (ローマ教皇)
  • アナクレトゥス (ローマ教皇)
  • 大アナスタシア《聖大致命女アナスタシヤ》
  • 新致命女アナスタシヤ
  • アニケトゥス (ローマ教皇)
  • アトスの克肖者聖神父アファナシイ (アサナシオス)
  • アポロニア
  • アルフレッド大王
  • アレクサンデル 1 世 (ローマ教皇)
  • アレクサンドラ・フョードロヴナ (ニコライ 2 世皇后)
  • アレクサンドル・ネフスキー
  • アレクセイ・ニコラエヴィチ (ロシア皇太子)
  • アンセルムス
  • アンテルス (ローマ教皇)
  • パドヴァのアントニオ
  • アンドレア金大建
  • クリトのアンドレイ
  • アンドレイ・ルブリョフ
  • ペルミの神品致命者聖アンドロニク
  • アンナ (マリアの母) 《至聖生神女の母聖アンナ》
  • アンナ (預言者) 《預言女アンナ》
  • アンナ・シェーファー
  • アンブロジウス《メディオランの主教聖アムブロシイ》
  • クロンシュタットのイオアン
  • リラのイオアン
  • イグナチオ・デ・ロヨラ
  • アンティオキアのイグナティオス《神品致命者捧神者聖イグナティ》
  • シリアのイサアク
  • イサベル・デ・アラゴン・イ・シシリア
  • イシドールス
  • イシュトヴァーン 1 世
  • アラスカのインノケンティ
  • インノケンティウス 1 世 (ローマ教皇)
  • 克肖者表信者ヴァシリオス
  • ヴァシリコ (ロストフ公)
  • ヴァーツラフ 1 世 (ボヘミア公)
  • ウァレンティヌス
  • ヴァンサン・ド・ポール
  • ウィクトル 1 世 (ローマ教皇)
  • サラゴサのヴィセンテ《イスパニアの聖ビケンティ》
  • ルカニアのヴィトゥス
  • チャニング・ウィリアムズ
  • ヴェロニカ
  • ヴェロニカ・ジュリアーニ
  • ウラジーミル 1 世《亜使徒・聖公ウラジーミル》
  • ウルスラ
  • ウルバヌス 1 世 (ローマ教皇)
  • エイステイン・エルレンズソン
  • エイレナイオス《リオンの聖致命者イリネイ》
  • エイレーネー
  • エウスタキウス
  • メリダのエウラリア
  • エウロギウス《神品致命者エウロギイ》 [3]
  • エーディト・シュタイン
  • エドマンド・キャンピオン
  • エドマンド殉教王
  • エドワード懺悔王
  • エドワード殉教王
  • シリアのエフレム《シリアの克肖者聖エフレム》
  • フォルミアのエラスムス
  • エリザヴェータ・フョードロヴナ《新致命者エリザヴェタ》
  • エルジェーベト (ハンガリー王女)
  • エレウテルス (ローマ教皇)
  • エレミヤ《聖預言者イエレミヤ》
  • オーギュスト・シャプドレーヌ
  • オリガ (キエフ大公妃) 《亜使徒聖オリガ》
  • 新致命者聖オリガ
  • アレクサンドリアのカタリナ《聖大致命女エカテリナ》
  • シエナのカタリナ
  • カルタゴのキプリアヌス《カルファゲンの神品聖致命者キプリアン》
  • エルサレムのキュリロス《イェルサリムの大主教聖キリル》
  • スラヴの亜使徒キュリロス《スラヴの亜使徒キリル》
  • 聖キリアキ
  • グリゴリオス 5 世 (コンスタンディヌーポリ総主教) 《新致命者神品致命者グリゴリイ》 [4]
  • クリストフォロス《聖致命者ハリストフォル》
  • クリスピヌスとクリスピニアヌス
  • グレゴリウス 1 世 (ローマ教皇) 《ロマの「パパ」問答者聖グリゴリイ》
  • ナジアンゾスのグレゴリオス《神学者グリゴリイ》
  • ニュッサのグレゴリオス《ニッサの主教聖グリゴリイ》
  • グレゴリオス・パラマス《グレゴリイ・パラマ》
  • アレクサンドリアのクレメンス《アレクサンドリアの聖クリメント》
  • クレメンス 1 世 (ローマ教皇) 《神品致命者ロマの「パパ」クリメント》
  • ゲオルギオス《聖大致命者凱旋者ゲオルギイ》
  • コルンバ [5]
  • コルンバヌス
  • ケレスティヌス 5 世 (ローマ教皇)
  • コンスタンティヌス 1 世《亜使徒聖大帝コンスタンティン》
  • サワ (セルビア大主教)
  • シクストゥス 2 世 (ローマ教皇)
  • シメオン (クロパの子) 《聖使徒神品致命者主の義兄聖シメオン》
  • 新神学者シメオン
  • ジャン=マリー・ヴィアンネ
  • ジョン・フィッシャー
  • コルシカのジューリア
  • ノリッチのジュリアン
  • サロフのセラフィム
  • ラドネジのセルギイ
  • ジャンヌ・ダルク (オルレアンの乙女)
  • アビラのテレサ
  • リジューのテレーズ
  • ザドンスクのティーホン
  • トマス・アクィナス
  • トマス・クランマー
  • トマス・モア
  • ディンプナ
  • ミラのニコラオス《ミラ・リキヤの奇蹟者聖ニコライ》
  • アッシジのフランチェスコ
  • ポワティエのヒラリウス
  • ホセマリア・エスクリバー
  • エジプトのマカリオス《エギペトの聖大マカリイ》
  • マキシミリアノ・コルベ
  • 聖マクシモス《克肖表信者聖マクシム》
  • エジプトのマリア《エギペトの克肖者マリヤ》
  • 聖母マリア《生神女マリヤ》
  • マグダラのマリア
  • ナザレのヨセフ
  • ヨハネ・クリマコス《階梯者イオアン》
  • ヨハネ・クリソストモス《金口イオアン》
  • ダマスコのヨハネ《ダマスコのイオアン》
  • ルイ 9 世 (フランス王)
  • レオ 1 世 (ローマ教皇) 《ロマの「パパ」聖レオ》
  • 聖愚者ワシーリー《佯狂者ワシリイ》

人名と愛称の対応

Anton, Tony

Anthony

Maggie, Meg
  • Margaret
Willy, Bill
  • William
Eliza/Liz/Beth/Lisa
  • Elizabeth
Becky
  • Rebecca
Ben
  • Benjamin
Dick
  • Richard
Sam
  • Samuel, Samantha
Tom
  • Thomas
Bob
  • Robert
Bill
  • William
Dick
  • Richard
(it) Giovannni
  • (en) John
Peggy
  • Margaret
サーシャ(ロシア語)

アレキサンドル/アレクサンドラ

SVOで行こう!

彼は頑固だ.
  • He sticks to his opinions.
  • He doesn't listen to other people.
彼女は親切だ.
  • She even helps strangers.
  • 彼女は見知らぬ人でも手伝う.
  • She offers help to people in need.
  • 彼女は困っている人に手伝いを申し出る.
    • She never forget to offer help.
  • 手伝いを申し出るのを忘れない.
  • She doesn't say NO when I ask her for help.
(お店の注文で)ピザにします.
  • I want the pizza.
  • I would like the pizza.
  • Can I have the pizza?
  • Can I get the pizza?
  • I'll do the pizza.
ランチしよう.
  • Let's have lunch.
いつか一緒に食事しよう.
  • Let's have the dinner some time.
お茶しよう.
  • Let's do coffee.
鍋をしよう.
  • I'll do nabe tonight.
今夜パスタを作ろう.
  • We should do pasta tonight.
髪をセットする.
  • I'll do my hair.
彼女は親切だ.
  • She's kind.
  • She offers help to people in need.
  • 「見知らない人でも助ける」
  • She does not say no when I ask her for help.
  • 「頼み事をしても断わらない」
  • 形容詞の立体化.
彼は頑固だ.
  • He has his own way of doing his things.
  • He will go his own way.
  • He doesn't change his opinions.
  • He doesn't listen to other people.
あなたの趣味は何ですか?
  • What do you do in your free time.
私の趣味はガーデニングです.
  • I love gardening.
私の妻の趣味はネットショッピングです.
  • My wife likes online shopping.
私の夫はドライブが好きです.
  • My husband loves driving.
私の子供は絵を描くのが好きです.
  • My son loves drawing.
  • My kids love drawing.
ライオンは群れで生きる.
  • Lions live in prides.
息子は高校でサッカー部に入っています.
  • My son belongs to the soccer club in his high school.
  • My son plays soccer at high school.
私の息子は大学で音楽をしています.
  • My son studies music at university.
私の息子は大学院で生物をしています.
  • My son studies biology at graduate school.
父は朝の散歩が好きです.
  • My father enjoys taking morning walks.
娘はサンフランシスコでの生活を楽しんでいます.
  • My daughter enjoys her life in San Fransisco.
彼女は小声で笑った.
  • She gave a little laugh.
彼は深いため息をついた.
  • He gave a deep sigh.
いつ髪を切ってもらったんですか?
  • When did you get a haircut.
マークの車に乗せてもらった.
  • I got a lift from Mark.
このカメラ負けてもらった.
  • I got a discount on this camera.
給料を上げてもらった.
  • I got a raise.
国際オリンピック委員会は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を約1年間延期することを承認しました。
  • The International Olympic Committee has approved the postponement of the Tokyo Olympic and Paralympic Games by about one year.
この新事業のアイデアに賛成です.
  • I approve of the idea of this new business.
携帯が圏外です.
  • My phone doesn't have reception.
人は見かけによらない
  • Don't judge the book by its cover.
ドキドキしている.
  • I have butterflies in my stomach.
船頭多くして船山にのぼる.
  • Too many cooks spoil the broth.
めちゃ腹減った…
  • I am so hungry.
  • I could eat a horse!
It's easy!
  • I can do it!
  • I have no problem.
  • I feel it easy.
This book is good for students.
  • I recommend this book to students.
  • This book helps students.
  • Students should read this book.
  • This book makes students grow.
  • This book grows students.
あなたの仕事は何ですか? 英語の教師です. あなたの仕事は? 本の編集者です. そうなんですね.
  • What do you do?
  • I teach English. What about you?
  • I edit books.
  • Great.

文がいきいきし, 短くさえなるため, 次のようなbe動詞を使った文よりも上のような書き方に慣れましょう.

  • What is your job?
  • My job is an English teacher. What about yours?
  • I am an editor of books.
  • Are you?

ことわざ

全ての人は自分の運命を自分で決められる.

Every man is the architect of his own fortune.

一番難しいのは最初の一歩である.

The first step is always the hardest.

人生は自分でつくるもの.

Life is what you make it.

よい穀物はよい種から生まれる.

Good seed makes a good crop.

信念は山を動かす.

Faith will move mountains.

不正が繁栄することはない.

Cheats never prosper.

やらないよりは遅れてでもやるべき.

Better late than never.

学問に王道なし.

There is no royal road to learning.

逆境が人を強くする.

Adversity makes a man wise.

学問に遅すぎるはない.

It's never too late to learn.

失敗は成功の母である.

Failure teaches success.

得やすいものは失うのも早い.

Easy come, easy go.

練習が完璧を生む.

Practice makes perfect.

痛みなく得ることはできない.

No pain no gain.

やってみなければ何も得られない.

Nothing ventured, nothing gained.

やるなら今でしょ.

Never put off till tomorrow what can be done today.

働かずして飯は得られない.

No sweet without sweat.

もう一度考えてみよう.

Second thoughts are best.

自らを守るものは失敗する.

Pride will have a fall.

先手必勝(先にやれば得られる).

First come, first served.

百聞は一見に如かず.

Seeing is believing.

知らせがないことは良いことである.

No news is good news.

年を取れば賢くなる.

The older, the wiser.

なるようになる.

What will be, will be.

郷に入っては郷に従え.

When in Rome do as the Romans do.

始め良ければ終わり良し.

A good beginning makes a good ending.

やり過ぎをとがめない(行き過ぎた東は西となる).

Too far east is west.

ゼロからは何も生じない.

Nothing comes of nothing.

得られればさらにほしくなる.

The more one has, the more one wants.

みんなに良くしようとすると誰も残らない.

A friend to everybody is a friend to nobody.

沈黙は金なり(一番知っている人は一番話さない).

Who knows most, speaks least.

覚えるのが早いことは忘れるのも早い.

Soon learnt, soon forgotten.

終わったことは仕方ない.

What's done is done.

十人十色 (人はそれぞれ自分の考えを持っている).

So many men, so many minds

今は考えて次の機会に話そう.

Think today and speak tomorrow.

黙秘も一つの答えである.

No answer is also an answer.

探さなければ見つからない.

Nothing seek, nothing find.

それが人生.

That's life.

知は力.

Knowledge is power.

旅により知識が広がる.

Travel broadens mind.

人は見かけで判断できない.

Never judge by appearances.

チリも積もれば山となる.

Many a little makes a mickle.

今はもう戻ってこない.

No time like the present.

予防にまさる治療はない.

Prevention is better than cure.

五十歩百歩.

The pot calls the kettle black.

失った時間は戻ってこない.

Time lost cannot be recalled.

失ってから大切なものに気付く.

You never miss the water till the well runs dry.

言葉は飛んでいく、そして取り戻すことは出来ない.

Words have wings, and cannot be called.

周りの悪い影響を受ける.

The rotten apple injures its neighbor.

苦しいときに助けてくれる友人が本当の友人.

A friend in need is a friend indeed.

生きているだけで希望がある.

While there is life there is hope.

二人の知恵の方が一人よりも良い.

Two heads are better than one.

石橋をたたいて渡る.

Learn to walk before you run.

魚に泳ぎ方を教える必要はない.

Don't teach fishes to swim.

金がものをいう.

Money talks.

悪事千里を走る (悪い知らせはすぐ伝わる).

Bad news travels fast.

明日の百より今日の五十 (手中の一羽は森の中の2羽にまさる).

A bird in the hand is worth two in the bush.

当たるも八卦当たらぬも八卦 (運は気まぐれ、分からぬもの).

Fortune is fickle and blind.

石の上にも三年 (忍耐は石をも穿つ).

Patience wears out stones.

急がば回れ (ゆっくり急げ).

Make haste slowly.

一か八か (溺れたくなければ泳げ).

Sink or swim.

一事が万事 (一つの事柄ですべてが見える).

One instance shows all.

二度あることは三度ある (歴史は繰り返す).

History repeats itself.

一難去ってまた一難 (フライパンは脱出したが、火の中へ).

Out of the frying pan into the fire.

一に看病二に薬 (病には、養生一番、二に薬).

In sickness, care first and medicine second.

一姫二太郎 (第一子に娘をさずかるのが幸運).

The lucky man has a daughter for his firstborn.

一利あれば一害あり (何事にも良い面と悪い面がある).

Everything has its pros and cons.

一蓮托生 (同じ舟に乗る).

To be in the same boat.

一を聞いて十を知る (賢者には一言で足りる).

A word is enough to the wise.

一挙両得 (一つの石で二匹の犬を倒す).

To fell two dogs with one stone.

一寸先は闇 (先のことなどわからない).

No one knows what the future holds.

一寸の虫にも五分の魂 (虫でさえ踏みつけると向かってくる).

Tread on a worm and it will turn.

一石二鳥 (一つの石で二羽の鳥を殺す).

To kill two birds with one stone.

色の白いは七難隠す (色白は多くの罪を隠す).

A fair comlexion covers a multitude of sins.

岡目八目 (外部から見るほうがよく見えることがある).

An outsider can see some things much better.

鬼も十八番茶も出花 (何事にも適齢期があるものだ).

Everything has its time.

女三人寄れば姦しい (女三人寄れば市(いち)が立つ).

Three women make a market.

可愛さ余って憎さ百倍 (最高の愛も最大の憎悪に変わりうる).

The deepest love turns into the deepest hatred.

口八丁手八丁 (能弁・器用の兼備).

Both eloquent and skilled.

酒は百薬の長 (ワインは万病の万能薬だ).

Wine is the panacea of all ills.

安全第一.

Safety first.

三度目の正直.

The third time lucky.

千里の道も一歩から (長い旅も一歩から始まる).

Even the longest journey begins with a single step.

なくて七癖 (誰にも欠点はあるもの).

Every man has his faults.

転石苔むさず.

A rolling stone gathers no moss.

七転び八起き (人生は転びの連続だ).

A man's walking is a succession of falls.

二階から目薬 (クジャクの羽で太陽をあおぐようなものだ).

It's like fanning the sun with a peacock's feather.

二足の草鞋を履く (二個の帽子をかぶる).

To wear two hats.

盗人にも三分の理 (盗人にも言い訳があるものだ).

Even thieves have their reasons.

八方美人 (みんなの友達).

Everybody's friend.

早起きは三文の得 (早起きの鳥は虫にあずかる).

The early bird catches the worm.

背に腹は代えられぬ (乞食は選り好みできない).

Beggars can't be choosers.

空腹にまずいものなし (空腹は最高のソースだ).

Hunger is the best sauce.

腹八分目に医者いらず (適量の食事で医者を退けよ).

Feed by measure and defy the physician.

人の噂も七十五日 (驚きも9日で終わり).

A wonder lasts but nine days.

人は一代、名は末代 (人は死ぬが、名は残る).

A man dies, his name remains.

知らぬが仏 (知らぬが至福).

Ignorance is bliss.

馬の耳に念仏 (風に説教).

It is like preaching to the wind.

仏の顔も三度まで (聖人の我慢をためす).

To try the patience of a saint.

三つ子の魂百まで (老犬も鳴き声は変わらず).

An old dog cannot alter his way of barking.

虻蜂取らず (二脚の腰掛の間にしりもち).

To fall between two stools.

鼬(いたち)の最後っ屁 (悪魔はいつも悪臭を残して去る).

The devil always leaves a stink behind him.

夫婦喧嘩は犬も食わぬ (恋人同士のけんかに口をはさむべきでない).

One should not interfere in lover's quarrels.

犬も歩けば棒に当たる (どの犬にも日の目を見る時がある).

Every dog has his day.

井の中の蛙大海を知らず (谷底に居座るものは丘を越えられない).

He who stays in the valley shall never get over the hill.

実るほど頭を垂れる稲穂かな (高貴であればあるほど謙虚だ).

The more noble, the more humble.

船頭多くして船山に登る (料理人が多すぎるとスープがうまくできない).

Too many cooks spoil the broth.

鰯の頭も信心から (信仰の目から見れば何事も完全).

Anything viewed through the eyes of faith seems perfect.

海老で鯛を釣る (鰯を投げてクジラを捕える).

Throw a sprat to catch a whale.

同病相憐れむ (同じ悩みの人たちは相憐れむ).

Fellow sufferers pity each other.

飼い犬に手を?まれる (信頼していた配下に裏切られる).

To be betrayed by a trusted follower.

蛙の子は蛙 (この父にしてこの子あり).

Like father, like son.

亀の甲より年の功 (年を重ねると知恵がつく).

Years bring wisdom.

窮鼠(きゅうそ)猫を?む (臆病者でも絶望の果てには勇気が出る).

Despair gives courage to a coward.

宝の持ち腐れ (宝も使わねば無駄物).

Unused treasure is a waste of treasure.

豆腐にかすがい (空気を殴るようなものだ).

It's like beating the air.

腐っても鯛 (駿馬は駄馬にはならない).

A good horse becomes never a jade.

鯖を読む (数をごまかす).

To fudge the count.

弘法も筆の誤り (ホーマーでさえ時には居眠りする).

Even Homer sometimes nods.

蛇(じゃ)の道は蛇(へび) (隠し慣れた人は見つけるのも早い).

Those who hide can find.

蓼(たで)食う虫も好き好き (人の好みはそれぞれで説明できない).

There is no accounting for tastes.

捕らぬ狸の皮算用 (卵がかえる前にひなを数えるな).

Don't count your chickens before they are hatched.

泣きっ面に蜂 (不幸は続くものだ).

Misfortunes never come singly.

人間万事塞翁が馬 (運は予測できず、変幻自在だ).

Fortune is unpredictable and changeable.

能ある鷹は爪を隠す (静かに流れる川は深い).

Still waters run deep.

河豚(ふぐ)は食いたし命は惜しし (蜂蜜は甘いが、蜂は刺す).

Honey is sweet, but the bee stings.

青は藍より出でて藍より青し (弟子が師を超えることもある).

A disciple sometimes outshines his master.

紺屋の白袴 (靴屋の息子はいつもはだしで歩く).

The shoemaker's son always goes barefoot.

朱に交われば赤くなる (瀝青に触れれば汚れる).

He who touches pitch shall be defiled.

隣の花は赤い (隣の芝生は青い).

The grass is greener on the other side of the fence.

会うは別れの始め (会えば必ず別れがくる).

We never meet without parting.

悪銭身に付かず (不当に得たものは不当に使われる).

Ill-gotten, ill-spent.

覆水盆に返らず (一度こぼれたミルクは取り戻せない).

It's no use crying over spilt milk.

後は野となれ山となれ (後で何が起ころうと知ったことじゃない).

I don't care what follows.

あばたもえくぼ (愛は盲目).

Love is blind.

雨降って地固まる (嵐の後には凪(なぎ)がくる).

After a storm comes a calm.

医者の不養生 (医者よ、汝自身を治せ).

Physician, heal thyself.

色気より食い気.

Food before romance

言うは易く行うは難し.

Easier said than done.

言わぬが花.

Better leave it unsaid.

因果応報 (蒔いた種は刈らねばならぬ).

As a man sows, so shall he reap.

上には上がある (卓越さに上限なし).

There is no limit to excellence.

氏より育ち.

It is breading and not birth that makes a man.

嘘から出た実(まこと) (ふざけ言葉がまことになったものは多い).

Many a true word is spoken in jest.

?つきは泥棒の始まり.

He that will lie, will steal.

遠くの親類より近くの他人 (よいご近所は遠くの兄弟よりよい).

A good neighbor is better than a brother far off.

大器晩成 (早咲きは早く消える).

Soon ripe, soon rotten.

大山鳴動して鼠一匹 (むなしい大騒ぎ).

Much ado about nothing.

どんぐりの背比べ (大同小異).

To be much of a muchness.

大は小を兼ねる (大きいほうに小さいほうも含まれる).

The greater embraces the less.

器用貧乏 (多芸は無芸).

Jack of all trades and master of none.

旅は道連れ世は情け (よい道連れがいれば、旅は短くなる).

Good company makes short miles.

急いては事を仕損じる (焦りは無駄を生じる).

Haste makes waste.

血は水よりも濃し.

Blood is thicker than water.

鉄は熱いうちに打て.

Strike the iron while it is hot.

出る杭は打たれる (出ている釘は打ち込まれる).

The nail that sticks out gets hammered in.

天は自ら助くる者を助く.

Heaven helps those who help themselves.

灯台下暗し.

It's always darkest just beneath the lighthouse

時は金(かね)なり.

Time is money.

毒を以て毒を制す (悪には悪で立ち向かえ).

Meet evil with evil.

ところ変われば品変わる (いろいろな国にいろいろな習慣がある).

So many countries, so many customs.

虎の威を借りる狐 (ライオンの皮を着たロバ).

An ass in a lion's skin.

芸道は長く人生は短し.

Art is long, life is short.

笑いは百薬の長 (笑いは最高の薬).

Laughter is the best medicine.

必要は発明の母.

Necessity is the mother of invention.

人の振り見て我が振り直せ (ある人の落ち度は他の人への教訓だ).

One man's fault is another man's lesson.

火のない所に煙は立たぬ.

There's no smoke without fire.

稼ぐに追いつく貧乏なし (勤勉は成功の母).

Diligence is the mother of success.

不言実行 (行動は言葉より大きい).

Actions speak louder than words.

ペンは剣よりも強し.

The pen is mightier than the sword.

馬子にも衣裳 (立派な羽毛が鳥を立派に見せる).

Fine feathers make fine birds.

見目(みめ)より心 (立派な行いをする人こそハンサムなのだ).

Handsome is as handsome does.

目には目を歯には歯を.

An eye for an eye, a tooth for a tooth.

餅は餅屋 (自分の仕事は自分が一番知っている).

Every man knows his own business best.

安物買いの銭失い (ペニー(小銭)に賢く、ポンド(大金)に愚か).

Penny wise and pund foolish.

柳に雪折れなし (壊れるくらいなら曲がったほうがよい).

Better bend than break.

柳の下にいつもどじょうはいない (キツネは同じ罠に二度かかることはない).

A fox is not caught twice in the same snare.

心配は身の毒 (心配事で猫が死んだ).

Care killed the cat.

雄弁は銀、沈黙は金.

Speech is silver, silence is golden.

よく学びよく遊べ (勉強だけして遊ばない子は鈍くなる).

All work and no play makes Jack a dull boy.

寄らば大樹の陰 (よい主に仕えればよい報酬が得られる).

He that serves a good master shall have good wages.

良薬は口に苦し.

A good medicine tastes bitter.

類は友を呼ぶ (同じ羽の鳥は共に群れる).

Birds of a feather flock together.

論より証拠 (プリンの味は食べてみなければわからない).

The proof of the pudding is in the eating.

求めよさらば与えられん.

Ask, and it shall be given to you.

?も方便 (結果次第で手段が正当化される).

The end justifies the means.

割れ鍋に綴じ蓋 (どの男にも見合った女がいるものだ).

Every Jack has his Jill.

若い時の苦労は買ってでもせよ (若い時の怠け者は年老いて乞食).

A young idler, an old beggar.

我が家に勝るところなし.

There's no place like home.

笑う門には福来る (笑って太れ).

Laugh and grow fat.

例外のない規則はない.

There is no rule but has exceptions.

ローマは一日にして成らず.

Rome was not built in a day.

焼け石に水 (テムズ川に水を投げ入れるようなもの).

To cast water into the Thames.

青天の霹靂(へきれき) (青空から稲妻).

A bolt from the blue.

この主にしてこの家臣あり.

Like master, like man.

待つ身は長い (見つめられているやかんは沸かない).

A watched pot never boils.

待てば海路の日和あり (何事も待っている人のところにやってくる).

Everything comes to him who waits.

昔取った杵柄(きねづか) (ゆりかごで身につけたことは墓場まで).

What is learned in the cradle is carried to the grave.

目は口程に物を言う (目は心の窓).

The eyes are the windows of the soul.

持ちつ持たれつ (あげたりもらったり).

Give and take.

馬耳東風 (一方の耳から入り(すぐ)もう一方の耳から抜けていく).

Go in one ear and out the other.

何事も始めが大事 (始めよければ半分終わったも同然).

Well begun is half done.

花より団子 (賛辞よりプリン).

Pudding rather than praise.

腹が減っては戦はできぬ (軍が行進するのは胃袋のおかげだ).

An army marches on its stomach.

善は急げ (日が照っているうちに干し草を作れ).

Make hay while the sun shines.

光るもの必ずしも金ならず.

All is not gold that glitters.

人はパンのみにて生きるにあらず.

Man shall not live by bread alone.

貧すれば鈍する (貧困は精神も鈍くする).

Poverty dulls the wit.

相手のいない喧嘩はできぬ (喧嘩をするには二人が要る).

It takes two to make a quarrel.

冬来たりなば春遠からじ.

If Winter comes, can Spring be far behind?

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる (何度も打てば、ついには当たる).

He who shoots often, hits at last.

弱い犬ほどよく吠える (吠える犬はめったに噛まない).

A barking dog seldom bites.

仏作って魂入れず (畑耕し種まかず).

Ploughing the field and forgetting the seeds.

ない袖は振れぬ (所有してないものを与えることはできない).

A man cannot give what he hasn't got.

意志あるところに道あり.

Where there is a will, there is a way.

習い性(しょう)となる (習慣は第二の天性).

Habit is a second nature.

汝の敵を愛せよ.

Love your enemies.

憎まれっ子世に憚る (雑草は伸びるのが早い).

Ill weeds grow fast.

二兎を追う者は一兎をも得ず.

He who runs after two hares will catch neither.

寝た子を起こすな (寝ている犬はそっとしておけ).

Let sleeping dogs lie.

喉元過ぎれば熱さを忘れる (危険が去ると神を忘れる).

Danger past, God forgotten.

他山の石 (他の人の落ち度はよい教訓となる).

The fault of another is a good teacher.

人は二君に仕えること能わず.

No man can serve two masters.

短気は損気 (短気は損になる).

Short temper causes loss.

月とスッポン (チョークとチーズのような(大きな)違い).

As different as chalk and cheese.

自業自得 (天に唾すると自分にふりかかかる).

Who spits against heaven, it falls in his face.

友も酒も古いがよい.

Old friends and old wine are best.

泥棒を捕まえて縄をなう (馬が盗まれてから馬小屋にカギをかけても遅すぎる).

It is too late to lock the stable when the horse has been stolen.

歳月人を待たず.

Time and tide wait for no man.

喜ぶのを早まってはいけない (最後に笑うものが最もよく笑う).

He laughs best who laughs last.

賽は投げられた.

The die is cast.

先んずれば人を制す (先んずれば勝つ).

Take the lead, and you will win.

去る者は日日に疎し.

Out of sight, out of mind.

終わり良ければすべて良し.

All's well that ends well.

地獄の沙汰も金次第 (金は馬をも動かせる).

Money makes the mare to go.

事実は小説より奇なり.

Truth is stranger than fiction.

親しき中にも礼儀あり (礼儀は赤の他人のためだけのものではない).

Politeness is not just for strangers.

釈迦に説法 (猫にネズミの捕り方を教えるようなもの).

It's like teaching a cat how to catch a mouse.

小事を軽んずるなかれ (ペニー(小銭)を大切にすればポンド(大金)は自然に集まる).

Take care of the pence and the pounds will take care of themselves.

正直は最良の策.

Honesty is the best policy.

小人閑居して不善をなす (何もしないことは悪しきをなすことだ).

Doing nothing is doing ill.

知らぬは亭主ばかりなり (最後に知るのが亭主).

The husband is always the last to know.

人生夢のごとし (人生ははかない夢に過ぎない).

Life is but an empty dream.

愛は愛を生む.

Love begets love.

過ぎたるは及ばざるがごとし (十分以上はあり過ぎ).

More than enough is too much.

捨てる神あれば拾う神あり (一つのドアが閉まれば、別のドアが開く).

When one door shuts, another opens.

すべての道はローマに通ず.

All roads lead to Rome.

明日は明日の風が吹く (明日は明日).

Tomorrow is a new day.

光陰矢の如し (時は矢のごとく飛び行く).

Time flies like an arrow.

負けるが勝ち (負けることは勝つことだ).

To lose is to win.

口は災いの元 (災いが口から出る).

Out of the mouth comes evil.

枯れ木も山の賑わい (人数が多ければそれだけ楽しい).

The more, the merrier.

攻撃は最大の防御.

Offense is the best defense.

当たって砕けろ (有り金をはたく).

Go for broke.

噂をすれば影 (悪魔のうわさをすると、悪魔が現れる).

Speak of the devil and he will appear.

果報は寝て待て (眠って幸運を待て).

Sleep and wait for good luck.

念には念を入れよ (注意のし過ぎはない).

You cannot be too careful.

名は体を表す (名前と性質は一致することが多い).

Names and natures do often agree.

金は天下の回り物 (金は出たり入ったりだ).

Money comes and goes.

無理が通れば道理引っ込む (力が正義を作り出す).

Might makes right.

勝てば官軍負ければ賊軍 (敗者は常に悪者に).

Losers are always in the wrong.

人は見かけによらぬもの (外見は当てにならない).

Looks can be deceiving.

転ばぬ先の杖 (飛ぶ前に見よ).

Look before you leap.

?つきの必需品は記憶力.

Liars should have good memories.

汝自身を知れ.

Know thyself [yourself].

備えあれば憂いなし (準備のし過ぎはない).

You can never be too prepared.

帯に短し、たすきに長し (これには多過ぎ、あれには少な過ぎ).

Too much for one thing and too litle for the other.

物は考えよう (物事は見方による).

Things depend on how you look at them.

可愛い子には旅をさせよ (鞭を惜しむと子供をだめにする).

Spare the rod and spoil the child

住めば都 (いかに貧しくとも家は家).

Home is home however humble it may be.

馬鹿の一つ覚え (知識のない人はそれだけを繰り返す).

He that knows little often repeats it.

約束は約束.

A bargain 's a bargain.

火傷したこどもは火を怖がる.

A burnt child dreads the fire.

猫に九生あり (猫には九つの命がある).

A cat has nine lives.

内弁慶 (雄鶏は自分の糞の上では勇敢だ).

A cock is bold on his own dunghill.

いつも来る客は歓迎されない(ものだ).

A constant guest is never welcome.

溺れる者は藁をもつかむ.

A drowning man will catch at a straw.

昨日の敵は今日の友.

Yesterday's enemy is today's friend.

この妻にしてこの夫あり (良妻は良夫を作る).

A good wife makes a good husband.

この夫にしてこの妻あり (良夫は良妻を作る).

A good husband makes a good wife.

名声は富に勝る.

A good name is better than riches.

財布が重いと心は軽い.

A heavy purse makes a light heart.

小人怒りやすし (小さなやかんはすぐ熱くなる).

A little pot is soon hot.

命あっての物種 (死んだライオンより生きている犬のほうがましだ).

A living dog is better than a dead lion.

一皮むけばみな同じ (猫は暗闇の中ではみな灰色).

All cats are grey in the dark.

旅の恥は?き捨て (故郷を離れた男は恥を感じる必要がない).

A man away from home need feel no shame.

人(柄)はその仲間によって分かる.

A man is known by the company he keeps.

最後の決断は(他人ではなく)自分 (馬を水辺に連れていくことはできるが、水を飲ませることはできない).

A man may lead a horse to the water,but he cannot make him drink.

妻のいない男は半人前.

A man without a wife is but half a man.

健全な身体に健全な精神.

A sound mind in a sound body.

言は簡潔を尊ぶ (簡潔は知恵の真髄だ).

Brevity is the soul of wit.

猫に小判 (豚に真珠を投げてはいけない).

Cast not pearls before swine.

慈愛はまず家庭から.

Charity begins at home.

死人に口なし (死人はうそをつかない).

Dead men tell no lies.

壁に耳あり.

Even the walls have ears.

笑う門には福来る.

Fortune comes in at the merry gate.

正直者が馬鹿を見る (正直は割に合わない).

Honesty does not pay.

ただより高い物はない (もらいものほど高くつくものはない).

Nothing costs so much as what is given us.

後悔先に立たず (遅過ぎる悔恨).

Repentance comes too late.

聞くは見るに及ばず (1枚の写真は100の言葉と同じ価値).

A picture is worth a thousand words.

美は見る人次第 (美は見る人の目にある).

Beauty is in the eye of the beholder.

きれい好きは美徳 (清潔は信心に次ぐ).

Cleanliness is next to godliness.

恩を仇で返すな (食事を与えてくれる人の手を?むな).

Don't bite the hand that feeds you.

火遊びはけがの元 (火遊びをするとやけどする).

If you play with fire, you'll get burned.

人は一人で生きられない (人は誰も島ではない).

No man is an island.

己の欲せざるところ人に施すことなかれ (カラスの家に住む者は石を投げるべからず).

People who live in glass houses should not throw stones.

40歳のばかは本物のばか.

A fool at forty is a fool indeed.

三十にして立つ(30歳になれば馬鹿か医者のどちらかだ).

A man is a fool or a physician at thiry.

今日の一針、明日の九針.

A stitch in time saves nine.

第一印象はなかなか消えない.

First impressions are the most lasting.

珍客も3日いれば鼻につく(魚と客は3日経つと鼻につく).

Fish and guests stink after three days.

主張すれば聞かれる(きしむ車輪は油をさされる).

The squeaky wheel gets the grease.

天才とは直感1パーセント、努力が99パーセント.

Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration.

寸を与えれば尺を望む / おんぶすれば抱っこ(1インチ与えると、1マイルを取りたがるもの).

Give him an inch, and he'll take a mile.

脇役こそ偉大な務め(第二バイオリンをうまく弾くには言葉に表せない技量が必要).

It needs more skill than I can tell to play the second fiddle well.

弱い者いじめはみな臆病者.

A bully is always a coward.

太った豚より痩せたソクラテス(やせた自由は太った奴隷よりまし).

Lean liberty is better than fat slavery.

自画自賛(自分のダチョウはみな白鳥).

All his geese are swans.

分相応の生活をせよ(生地に合わせて裁断せよ).

Cut your coat according to your cloth.

明日の百より今日の五十(明日の雌鶏より今日の卵).

Better an egg today than a hen tomorrow.

鶏口となるも牛後となるなかれ(ライオンのしっぽより犬の頭がよい).

Better be the head of a dog than the tail of a lion.

弱肉強食(大魚が小魚を食う).

Big fish eat little fish.

悪で悪を上塗りできぬ(黒で黒を消すことはできない).

Two blacks do not make a white.

どこにも厄介者はいるもの(どの群れにも黒い羊がいる).

There's a black sheep in every flock.

死人に口なし.

Dead men tell no tales.

鬼のなかにも仏がいる(悪魔も描かれているほど黒くはない).

The devil is not so black as he is painted.

見栄っ張りに苦痛なし.

Pride feels no pain.

備えあれば患いなし(雨の日に備えよ).

Save for a rainy day.

見ざる聞かざる言わざる(悪を見るな、聞くな、語るな).

See no evil, hear no evil, speak no evil.

蛇の道は蛇(泥棒を捕えるには泥棒を使え).

Set a thief to catch a thief.

急いては事を仕損じる(ゆっくり着実が競走に勝つ).

Slow and steady wins the race.

自賛は悪臭を放つ.

Proper praise stinks.

空腹に耳なし(腹が減ると何も耳に入らない).

The belly has no ears.

会うは別れの始め(最良の友ともいつかは別れはくる).

The best of friends must part.

多忙も時間の使いよう(最も多忙な人が最も暇をもっている).

The busiest men have the most leisure.

老い木に花(年寄の夢中はどうしようもない).

There's no fool like an old fool.

過つは人の常,許すは神のわざ.

To err is human, to forgive, divine.

困窮は勤勉の母.

Want is the mother of industry.

十人十色(ある人にとっての肉は別の人の毒).

One man's meat is another man's poison.

先のことはわからない(予想外のことを除き、人生に確実なものはない).

Nothing is certain but the unforeseen.

新人はよく働く(新しい箒はきれいに掃ける).

New brooms sweep clean.

取り越し苦労は無用(心配は心配事が起きてからに).

Never trouble trouble till trouble troubles you.

死者に鞭打つな(死者の悪口を言ってはいけない).

Never speak ill of the dead.

中途半端をしてはならぬ.

Never do things by halves.

千里の道も一歩より(梯子登りは最下段から始まる).

He who would climb the ladder must begin at the bottom.

故郷とは心の宿る場所.

Home is where the heart is.

もらいものにケチをつけるな(もらった馬の口を見て値踏みしてはならぬ).

Never look a gift horse in the mouse.

河豚は食いたし命は惜しし(猫は魚を食いたし、足を濡らしたくなし).

The cat would eat fish but would not wet her feet.

桂馬の高上り歩の餌食(猿が高く登るほどよけいしっぽを見せる).

The higher the monkey climbs the more he shows his tail.

下手の道具調べ(下手な職人は道具のせいにする).

A bad workman always blames his tools.

情けは人の為ならず(一つの善行はもう一つの善行をもたらす).

One good turn deserves another.

親しき仲にも礼儀あり(礼儀は距離をわきまえている).

Manners know distance.

忍耐は美徳なり.

Patience is a virtue.

石橋を叩いて渡る(注意を怠らなければ被害なし).

Much caution does no harm.

負けて勝つ(勝つためには身をかがめよ).

Stoop to conquer.

花より団子(鳥のさえずりよりパン).

Bread is better than the songs of birds.

急がば回れ(急ぐならゆっくりと).

More haste, less speed.

後悔先に立たず(やってしまったことはやらなかったことにできない).

What is done cannot be undone.

この世はすべて、金が幅を利かせる.

All things are obedient to money.

鬼の居ぬ間の洗濯(猫がいない間、ネズミが遊ぶ).

When the cat is away, the mice will play.

飛んで火にいる夏の虫(愚か者は天使の恐れるところにも飛び込む).

Fools rush in where angels fear to tread.

三つ子の魂百まで(子どもは大人の父).

The child is father to the man.

案ずるより産むがやすし(危険そのものは恐れたほどひどくないことが多い).

Fear is often greater than the danger.

酒は百薬の長(よいワインはよい血液を作る).

Good wine makes good blood.

勇者にあらずんば美女を得ず.

None but the brave deserves the fair.

鳶が鷹を産む(黒い雌鶏が白い卵を産む).

A black hen lays a white egg.

馬子にも衣裳(服装が人を作る).

Clothes make the man.

正直者が馬鹿を見る(正直は繁栄の足かせだ).

Honesty is ill for thriving.

一寸先は闇(誰にも未来は読めない).

Who can read the future?

油断大敵(安心は最大の敵).

Security is the greatest enemy.

油断大敵(隙を与えると盗まれる).

Opportunity makes the thief.

災い転じて福となす(不運が幸運をもたらすこともよくあるものだ).

Bad luck often brings good luck.

喜びと悲しみは隣りあわせ.

Joy and sorrow are next door neighbors.

論より証拠(実例は教訓に勝る).

Example is better than precept.

宝の持ち腐れ(閉じたままの本はただの塊).

A book that remains shut is but a block.

宝の持ち腐れ(宝も使わなければ無駄物).

Unused treasure is a waste of treasure.

人それぞれ(ある人にとってのごみも別の人にとっての宝).

One man's trash is another man's treasure.

死は万人を平等にする.

Death is the great leveler.

私の言うことを守り、行いはまねるな.

Do as I say, not as I do.

駿馬に鞭打つな(自ら進んで進む馬に鞭打つな).

Do not spur a willing horse.

取り越し苦労はするな(橋に着く前に橋を渡る必要はない).

Don't cross the bridge until you come to it.

生業に文句をつけるな.

Don't quarrel with your bread and butter.

一つ覚えを繰り返すな(パーティーに自分の竪琴をもって行くな).

Don't take your harp to the party.

早寝早起きは人を健康で裕福で賢明する.

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.

どこへ行こうとも、我が家が一番.

East or west, home is best.

能なしの口たたき(からの容器ほど大きい音を立てる).

Empty vessels make the most sound.

人は自分のことをしゃべりたがる(どのロバも自分の鳴き声を聞きたがる).

Every ass likes to hear itself bray.

栄枯盛衰は世の習い(満ち潮があれば、引き潮もある).

Every flow must have its ebb.

共同責任は無責任(全員の責任はだれの責任でもない).

Everybody's business is nobody's business.

穀物高騰の時は肉の価格は下がる.

Up corn, down horn.

商売敵は気が合わぬ.

Two of a trade never [seldom] agree.

自然は最良の医師.

Nature is the best physician.

団結は力なり.

Union is strength.

過ぎたるはなお及ばざるが如し(大量の水で(水車)粉屋が溺れた).

Too much water drowned the miller.

明日は明日の風が吹く(明日はまた新しい日だ).

Tomorrow is another day.

佳人薄命(神々に愛されるものは短命だ).

Whom the gods love die young.

三度目の正直(三度目はうまくいく).

Third time does the trick.

無能者ほど大口をたたく(一番できないやつが一番大口をたたく).

They brag most who can do least.

大勢いれば怖くない(多数の中に安全がある).

There is safety in numbers.

金の貸し借りをしてはならぬ(借り手にも貸し手にもなるな).

Neither a borrower nor a lender be.

絵に描いた餅は食えない(芸術と生活を混同してはならない).

Never confuse art with life.

善は急げ(正しいと思うことは迷わず実行せよ).

Never hesitate to do what you think is right.

金は入ってから使え(お金が入る前に使ってはならぬ).

Never spend your money before you have it.

過ちを改むるにはばかることなかれ.

It's never too late to mend.

来年の事を言えば鬼が笑う(来年は悪魔の冗談).

Next year is the devil's joke.

二度と同じ手は食わぬ(同じ餌に二度引っかかる魚はいない).

No fish is caught twice with the same bait.

痘痕も靨(愛する人の欠点は見えない).

Love sees no faults.

京の着倒れ大阪の食い倒れ(地獄行きも人それそれ).

Each goes to hell in his own way.

馬鹿にも一芸(壊れた時計も一日に2度は正確).

Even a broken clock is right twice a day.

河童の川流れ(泳ぎの名手も溺れることあり).

Even the best swimmer sometimes gets drowned.

内弁慶は誰でもできる(どのカラスも自分の糞の上ではよく鳴く).

Every cock crows on its own dunghill.

十人十色(人はそれぞれの気質を持っているものだ).

Every man has his humor.

物事には二面があるものだ.

There are two sides to every question.

何事にも理由はあるもの.

Every why has a wherefore.

先着順(最後に来た人は最後尾に).

Last come, last served.

金の切れ目が縁の切れ目(金を貸すと友を失う).

Lend your money and lose your friend.

割れ鍋に綴じ蓋(乞食の相棒は乞食に).

Let beggars match with beggars.

過ぎしことは過ぎしこと.

Let bygones be bygones.

できるうちに青春を楽しめ(できるうちに薔薇を集めよ).

Gather roses while you may.

栴檀(せんだん)は双葉(ふたば)より芳し(天才は幼少時より才能を発揮する).

Genius displays itself even in childhood. :

大食短命 / 腹八分目に医者いらず(暴食は剣よりも多くの人を死に至らしめる).

Gluttony kills more than the sword.

善は急げ.

Good deeds should be done quickly.

親しき中にも礼儀あり(よい垣根がよい隣人を作る).

Good fences make good neighbors.

好事門を出でず(よい知らせは松葉杖をついて行く).

Good news goes on crutches.

転ばぬ先の杖(気をつけることで不幸が防げる).

Good watch prevents misfortune.

良酒に看板は要らぬ(良酒はツタに看板を掛ける必要がない).

Good wine needs no bush.

大欲は無欲に似たり / 二兎を追う者は一兎をも得ず(すべてをつかもうとすれば、すべてを失う).

Grasp all, lose all.

偉人は等しく思うまるで君と僕だね((考えが一致した時に言う)).

Great minds think alike.

骨折り損のくたびれ儲け.

Great pains but all in vain.

口自慢の仕事下手.

Great talkers are little doers.

パン半分でもないよりはまし.

Half a loaf is better than none.

悲しみも取り越し苦労も投げ捨てよう.

Hang sorrow, cast away care.

災いに目を向けていると災いに遭う.

Harm watch harm catch.

舌を慎めないものはうまく語れない.

He cannot speak well that cannot hold his tongue.

足るを知る者は富める者(多くを望まない者が富者だ).

He is rich that has few wants.

服従できない者は命令者になれない.

He that cannot obey cannot command.

一人旅が一番速い.

He travels the fastest who travels alone.

持たざる者、失う物なし.

He who carries nothing loses nothing.

情けは人の為ならず(貧者に施すものは主なる神に功徳を積むことになる).

He who gives to the poor, lends to the Lord.

二の足を踏む者は機を逸する(ためらうものは負ける).

He who hesitates is lost.

失敗なくして何もできない.

He who makes no mistakes makes nothing.

健康は富に勝る.

Health is above wealth.

得手(えて)に帆を揚げよ / 好機を逃すな(順風の時に帆を揚げよ).

Hoist your sail when the wind is fair.

正直男は早婚、賢い男は独身.

Honest men marry soon, wise men not at all.

最善を祈り、最悪に備えよ.

Hope for the best and prepare for the worst.

背に腹は代えられない(空腹に法律はない).

Hunger has no law.

恋と哀れみは隣りあわせ(哀れみは恋愛と同種だ).

Pity is akin to love.

知(識)は力なり.

Knowledge is power.

金持ちは気苦労が多い(富には心配が伴う).

Care follows wealth.

罪なき者まず石を投げよ(最初の石を投げるなその前に自分を反省せよ).

Cast not the first stone.

(クリスマスは年に一度しか来ない)大いに楽しめ.

Christmas comes but once a year.

?も方便(事情によって嘘も正当化される).

Circumstances may justify a lie.

魚心あれば水心(掻いてください、私も掻いてあげるから).

Claw me, and I'll claw thee [you].

魚心あれば水心(背中を掻いてください、私も掻いてあげるから).

Scratch my back and I'll scratch yours.

好事魔多し(日照りの後は必ず曇り).

Clouds always follow the sunshine.

うそつきは泥棒の始まり(うそつきと泥棒は隣りあわせ).

Lying and stealing are next-door neighbors.

親しき中にも礼儀あり(隣人を愛せよ、されど垣根は取り払うな).

Love your neighbor, yet pull not down your fence.

愛こそ万能薬(愛は何でも治す).

Love can cure anything.

金が金を産む.

Money begets money.

岡目八目(観客はプレイヤー以上に見ている).

Onlookers see more than the players.

点滴岩をも穿つ(雫も続けば岩をも穿つ).

Constant dropping wears the stone.

過ぎたるは猶及ばざるが如し(少なすぎるのは多すぎるのと同じだ).

Less is more.

隗(かい)より始めよ.

Lead the way by setting an example.

商いは牛の涎(のように細く長く)(店を守り続けよ、そうすれば店があなたを守ってくれる).

Keep your shop and your shop will keep you.

怠け者ほど暇がない.

Idle folk have the least leisure.

小人閑居して不善をなす(怠惰は諸悪の母).

Idleness is the mother of all evil.

いやしくもやる価値のあるものは、うまくやる価値がある.

Whatever is worth doing at all, is worth doing well.

望みなきとき、心は裂ける.

If it were not for hope, the heart would break.

ままにならぬが浮世の常(望むだけで馬が手に入るなら、乞食でも馬に乗れる).

If wishes were horses, beggars might ride.

長い物には巻かれよ(勝ち目がなければ、加担せよ).

If you can't fight them, join them.

可愛い子には旅をさせよ.

If you love your child, send him out on a journey.

罪を憎んで人を憎まず(罪は咎めても、罪人には憐れみを).

Condemn the offense, but pity the offender.

悪銭身につかず(不正に得た金は乱費される).

Ill got, ill spent.

人間万事塞翁が馬(天のやり方は不可解).

Inscrutable are the ways of Heaven.

受くるより与うるが幸いなり.

It is better to give than to receive.

風が吹けば桶屋が儲かる(誰のためにもならない風は吹かない).

It is an ill wind that blows nobody good.

空腹にまずいものなし(空腹はまずいパンを見たことがない).

Hunger never saw bad bread.

待てば海路の日和あり(どんな長い道もどこかに曲がり角があるはず).

It is a long lane that has no turning.

後の祭り(きのうを呼び戻そうとしても遅すぎる).

It is too late to call back yesterday.

弱り目に祟り目(降れば必ず土砂降り).

It never rains but it pours.

人のうわさも75日(驚きも9日間しか続かない).

It will be a nine day's wonder.

生兵法は大怪我の基(知識を伴わない熱情は逃げ出した馬のようなものだ).

Zeal without knowledge is a runaway horse.

長い物には巻かれよ(力ある者には屈せよ).

Yield to the powerful.

心は一つ身は二つ(ろうそくを両端から燃やすことはできない).

You cannot burn the candle at both ends.

老練者を簡単にだますことはできない(老いた鳥をもみ殻で捕まえることはできない).

You cannot catch old birds with chaff.

二つよいことはない(ケーキを食べればもう残ってはいない).

You cannot eat your cake and have it.

蒔かぬ種は生えぬ(卵を割らないでオムレツを作ることはできない).

You cannot make an omelet without breaking eggs.

木を見て森を見ず.

You can't see the forest for the trees.

中庸の徳(進み過ぎると成り行きが悪くなる).

You may go farther and fare worse.

昔取った杵柄(自分でやってきた商いを忘れることはない).

You never forget your own trade.

逃がした魚は大きい.

The fish you lose is always the biggest.

物は試し(何事もやってみなければわからない).

You'll never know unless you try.

若い時はもてるもの.

Youth will be served.

同床異夢.

We may sleep in the same bed, but we have different dreams.

衣食足りて礼節を知る(食が足りていれば、育ちもよくなる).

Well fed, well bred.

諦めが肝心(癒せないものは我慢せねばならない).

What can't be cured must be endured.

悪貨は良貨を駆逐する.

Bad money drives out good.

当たって砕けろ.

Take your chance.

二度あることは三度ある.

What happens twice will happen three times.

三つ子の魂百まで(骨までしみ込んだ育ちは肉の外に出ていくことはない).

What is bred in the bone will not go out of the flesh.

思いは口に出る(心が思ったことは、口が話す).

What the heart thinks, the mouth speaks.

知らぬが仏(自分が知らないことで心が痛むことはない).

What you don't know can't hurt you.

取り越し苦労は無用(空が落ちれば雲雀がとれる).

If the sky fall, we shall catch larks.

疑わしきときは取り上げるな(書くな).

When in doubt, leave out.

一度口に出したことは取り返しがつかない(一度口に出したことばはもう他人の物).

When the word is out, it belongs to another.

愛はすべてに打ち勝つ.

Love conquers all.

悪事千里を走る(真実が靴を履いている間に虚言は世界中を駆け巡っている).

A lie travels round the world while truth is putting her boots on.

「老化」は必然「成長」は人それぞれ.

Growing old is mandatory. Growing up is optional.

賢者は忠言を要せず愚人は忠言を受け入れず.

Wise men don't need advice. Fools won't take it.

変化ほど永劫なるものなし.

There is nothing permanent except change.

渇(かつ)に臨みて井を穿(うが)つ(喉が渇いてから井戸を掘っても遅すぎる).

When you're thirsty, it's too late to think about digging a well.

わが子がそうなってほしいような人を妻に向かえよ.

Choose your wife as you wish your children to be.

恋に落ちれば賢者も愚人もみな同じ.

There is no difference between a wise man and a fool when they fall in love.

女は嫁ぐ前に泣き、男は嫁がれた後に泣く.

The woman cries before the wedding and the man after.

身の丈を知るべし(自分で噛める以上を食してはならぬ).

Don't bite off more than you can chew.

愛は永遠(愛は決して死なない).

Love never dies.

柳の下にいつもドジョウはおらぬ(去年いた巣に鳥はおらぬ).

There are no birds in last year's nest.

明けない夜はない(夜明け前が一番暗い).

It's always darkest before the dawn.

羊頭狗肉 / 看板に偽りあり(ワインと言って酢を売る).

cry wine and sell vinegar

寄らば大樹の陰(立派な樹はよい避難場所になる).

A good tree is a good shelter.

負け惜しみの減らず口(あのブドウは酸っぱい).

The grapes are sour.

あわてて結婚ゆっくり後悔.

Marry in haste, and repent at leisure

因果応報(噛む者は時に噛まれる).

The biter is sometimes bit.

人は安易に流れる(水は低きに流る).

Water seeks its own level.

実るほど頭が下がる稲穂かな(多くの実をつけた枝ほど低く垂れる).

The boughs that bear most hang lowest.

無理が通れば道理引っ込む(力が正義).

Might is right.

物は言いようで角が立つ(なめらかな言葉はなめらかな道を開く).

Smooth words make smooth ways.

愚者は浅知恵(愚者はすぐ矢を放つ).

A fool's bolt is soon shot.

一つのものにすべてをかけるな / リスクを分散せよ(全部の卵を一つのかごに入れるな).

Don't put all your eggs in one basket.

人手が多いと仕事が楽.

Many hands make light work .

人の振り見て我が振り直せ(人の愚行から学べ).

Learn from the follies of others.

人を見たら泥棒と思え(人にとって人は狼だ).

Man is a wolf to man.

笛吹けど踊らず.

We piped for you and you did not dance.

武士は食わねど高楊枝(鷲は蠅を食わぬ).

Eagles eat no flies.

臍が茶を沸かす(馬でも笑う(ほど面白い)).

It would make a horse laugh.

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(の対表現)(私を愛するなら、私の犬も愛して).

Love me, love my dog.

飼い犬に手を?まれる(育てた鳥に目を突っつかれる).

He has brought up a bird to pick out his own eyes.

蝸牛(かぎゅう)角上(かくじょう)の争い(コップの中の嵐(のように小さな社会でのもめごと)).

A tempest in a teapot.

蝸牛(かぎゅう)角上(かくじょう)の争い(コップの水の中の嵐(のように小さな社会でのもめごと)).

A storm in a glass of water.

学問なき経験は経験なき学問にまさる.

Experience without learning is better than learning without experience.

隔靴?痒(かっかそうよう)(掻けないところがかゆい).

having an itch that one cannot scratch

危険が完全に去るまで喜ぶな(森を抜けだすまで大声を上げるな).

Never halloo till you are out of the woods.

我田引水(水車粉屋はみな自分のところに水を引く).

Every miller draws water to his own mill.

金の切れ目が縁の切れ目(お金が消えると忘れ去られる).

Out of pocket, out of mind.

禍福(かふく)は糾(あざな)える縄の如し(悲しみと喜びは交互に来る).

Sadness and gladness succeed each other.

棺を蓋いて事定まる(死ぬ前にその人を偉人と呼ぶな).

Call no man great before he is dead.

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥(聞いて失う物は何もない).

Nothing is lost for asking.

九牛の一毛(バケツの中の一滴(のようにささいなこと)).

A drop in a bucket.

窮余の策(嵐の時は(とりあえず)どこでも港に).

Any port in a storm.

怖いもの見たさ(禁断の実は甘い).

Forbidden fruit is sweetest.

苦あれば楽あり(十字架なくして冠なし).

No cross, no crown.

君子危うきに近寄らず(後悔するより安全を先に).

Better be safe than sorry.

君子豹変す(賢者は心変わりするが、愚人は変わらない).

A wise man changes his mind, a fool never.

経験は最良の師.

Experience is the best teacher.

塵も積もれば山となる(少しずつでも頻繁に続ければ財布が膨れる).

Little and often fills the purse.

光陰矢の如し(時(間)には羽が生えている).

Time has wings.

紺屋(こうや)の白袴(仕立て屋の嫁はひどい服装).

The tailor's wife is worst clad.

弘法も筆の誤り(四本足の馬でさえ転ぶことがある).

A horse may stumble though it has four legs.

触らぬ神に祟りなし((わざわざ)厄介を求めるな).

Don't ask for trouble.

三十六計逃げるに如かず(今やるべき最善は逃げることだ).

The best thing to do now is to run away.

山椒は小粒でもぴりりと辛い(小さな頭に大きな知識).

Within a little head, great wit.

山椒は小粒でもぴりりと辛い(小さな体にも大きな心が宿ることが多い).

A little body often harbors a great soul.

地獄の沙汰も金次第(金がなければ許しももらえぬ).

No penny, no pardon.

親しき仲にも礼儀あり(垣根が友情を新鮮に保つ).

A hedge between keeps friendship green.

知らぬが仏(何も知らぬものは何も疑わぬ).

He that knows nothing doubts nothing.

「そのうちいつか」は決して来ない.

One of these days is none of these days.

人事を尽くして天命を待つ(できる限りを尽くしなさいそうすれば神が最善を成して下さる).

Do the likeliest, and God will do the best.

針小棒大(はよせ)(モグラ塚ほどのことを山のように言うな).

Don't make a mountain out of a molehill.

袖すりあうも他生の縁(偶然の出会いは神の摂理).

A chance acquaintance is a divine ordinance.

備えあれば患いなし(雨の日に備えて蓄えよ).

Lay up for a rainy day.

損して得取れ(失うことが最大の得になることもある).

Sometimes the best gain is to lose.

大山鳴動して鼠一匹.

The mountains have brought forth a mouse.

高みの見物(雨が降るのを見るのは雨に濡れるより楽だ).

To see it rain is better than to be in it.

多勢に無勢(多くの犬が一匹の犬を怖がらせるのは簡単だ).

Many dogs may easily worry one.

誰が難題を引き受けるか(それが問題だ)(誰が猫に鈴をつけるか?).

Who will bell the cat?

忠言耳に逆らう(よい忠言は耳に痛い).

Good advice is harsh to the ear.

出る杭は打たれる(高い樹は風に打たれる).

A tall tree catches much wind.

同病相憐れむ(みじめなものは友を求める).

Misery loves company.

豆腐にかすがい(空気を殴っているようなもの).

It is like beating the air.

子は三界の首枷(くびかせ)(妻子ある者、運命に人質を取られたかの如し).

He that hath wife and children hath given hostages to fortune.

金持ち友に不足せず.

He that hath a full purse never wanted a friend.

婚姻は身の枷(かせ).

Wedlock is a padlock.

転んでもただでは起きぬ(網にかかるものはみな魚).

All is fish that comes to the net.

思い立ったが吉日(ためらいは時間泥棒).

Procrastination is the thief of time.

頂門の一針(とがめが痛いのはそのとがめが正しいことだ).

The sting of a reproach is the truth of it.

酒が入ると本音が出る.

Wine in, truth out.

真実はいずれ明らかになる.

Truth will out.

天網恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏らさず(神の臼はゆっくり確実に回る).

God's mill grinds slow but sure.

盗人に追い銭(おいせん)(悪魔のためにろうそくを灯す).

Holding a candle to the devil.

泣く子と地頭には勝てない(王たちの腕は長い(ので、どこまでもとどく)).

Kings have long arms.

情けは人の為ならず(親切が消えてなくなることはない).

A kindness is never lost.

生兵法(なまびょうほう)は大怪我の基(わずかな知識は危険だ).

A little knowledge is a dangerous thing.

日光を見ずして結構と言うな(死ぬ前にナポリを見よ).

See Naples and then die.

二度あることは三度ある.

Never twice without three times.

二兎を追う者は一兎をも得ず(口笛を吹きながら飲み物を飲むことはできない).

A man cannot whistle and drink at the same time.

残り物には福がある(幸運は奇数にある).

Good luck lies in odd numbers.

早合点は禁物(燕が一羽来たとて夏が来たことにはならない).

One swallow does not make a summer.

薔薇にとげあり.

There is no rose without a thorn.

節制は最良の薬.

Temperance is the best physic.

人の口に戸は立てられぬ.

People will talk.

風前の灯火(ともしび).

A candle flickering before the wind.

不言実行.

Deeds, not words.

武士に二言はない(男の約束は証文と同じ).

A man's word is as good as his bond.

本末転倒(をするな)(馬の前に荷車を置くな).

Don't put the cart before the horse.

大食短命(大食漢は自分の歯で墓穴を掘る).

Gluttons dig their graves with their teeth.

身から出た錆(よくない生き方はよくない最期をもたらす).

An ill life, an ill end.

槿花(きんか)一朝(いっちょう)の夢 / 三日天下(今日の王様、明日の凡人).

Today a king, tomorrow nothing.

三日坊主(熱しやすきは冷めやすし).

Soon hot, soon cold.

無理が通れば道理引っ込む(力が主人になると、正義は召使となる).

When might is master, justice is servant.

五十歩百歩 / どっちもどっち(ある人にとっての6は他の人にとっての半ダースだ).

It's six of one and a half dozen of the other.

目は心の鏡(目はどこにおいても一つの言葉しか持ってない).

The eyes have one language everywhere.

柳に雪折れなし(軋る門は長持ちする).

A creaking gate hangs long.

藪から棒.

A stick out of a thicket.

病は気から(死ぬも治るも気分次第).

Fancy may kill or cure.

楽あれば苦あり(苦しみなくて愉しみはない).

There is no pleasure without pain.

若い時の苦労は買ってでもせよ(若い時の重労働は老年の安穏(につながる)).

Heavy work in youth is quiet rest in old age.

つべこべいうな(「しかし」「しかし」というな).

But me no buts.

嵐の前の静けさ(凪の後の嵐).

After a calm comes a storm.

蟻の穴から堤も崩れる(小さな漏れが大きな船をも沈める).

A little leak will sink a great ship.

生き馬の目を抜く / 油断も隙も無い(水は眠れど、敵は眠らず).

Water sleeps, the enemy wakes.

石の上にも三年(忍耐が勝利を収める).

Patience wins the day.

愚人はすぐ金を使い果たす.

A fool and his money are easily parted.

キツネは自分のねぐらをすぐに嗅ぎ当てる.

A fox smells its own lair first.

正餐の後は少し座れ、夕食の後は1マイル歩け.

After dinner sit a while, after supper walk a mile.

雨降って地固まる(雨の後には晴天がくる).

After rain comes fair weather.

罪を自覚する者に告発者は不要.

A guilty conscience needs no accuser.

真実は必ず明るみに出る(?には足がない(ので逃げられない)).

A lie has no legs.

悲観主義者とは事情通の楽観主義者だ.

A pessimist is simply an informed optimist.

よいことはいつまでも続くわけではない(どんなよいことにも終わりがある).

All good things come to an end.

恋と戦いではなんでも正しい.

All is fair in love and war.

楽しければ長生き(楽しい心が長命をもたらす).

A merry heart makes a long life.

五十歩百歩(1インチの間違いも1マイルの間違いと同じ).

A miss is as good as a mile.

1日一個のリンゴで医者いらず.

An apple a day keeps the doctor away.

ない袖は振れぬ(からの袋はまっすぐ立たない).

An empty bag will not stand upright.

お疲れ様(次の日も次のドル稼ぎ).

Another day, another dollar.

1銭の節約は1銭のもうけ(1ペニーの節約は1ペニーの稼ぎと同じ).

A penny saved is a penny earned.

自業自得(自分で用意したベッドには自分が寝なければならない).

As you make your bed, so you must lie in it.

女の仕事はきりがない.

A woman's work is never done.

驕る平家は久しからず(没落の前に傲慢がくる).

Pride comes before a fall.

朝のバターは金、昼は銀、夜は鉛.

Butter is gold in the morning, silver at noon, lead at night.

無理は禁物(川を渡るときは最も浅いところを選べ).

Cross the stream where it is the shallowest.

損切りは早めに.

Cut your losses.

生きるために食え、食うために生きるな.

Eat to live, don't live to eat.

誰もが嘘をつくそれが本当だ.

Everyone lies. And it's the truth.

苦あれば楽あり(どんな雲にも銀の裏地がついている).

Every cloud has a silver lining.

余計なおせっかい(をするな)(自分のことに気を遣え).

Mind your own business.

猿真似(猿は見たものをまねる).

Monkey see, monkey do.

命令は命令だ(従え).

Orders are orders.

規則は破られるためにある.

Rules are made to be broken.

人を呪わば穴二つ(軽蔑は感染しやすい).

Scorning is catching.

お互い様(ドアは内側にも外側にも開く).

The door swings both ways.

多様性は人生のスパイス.

Variety is the spice of life.

見た目の判断は危険(本を表紙で判断してはならぬ).

Don't judge a book by its cover.

別れたる家立つこと能わず.

A house divided against itself cannot stand.

触らぬ神に祟りなし(壊れてないものは直すな).

If it ain't broke, don't fix it.

思い当たる節があれば素直に受け入れよ(帽子が自分に合うようなら、かぶれ).

If the cap fits, wear it.

朱に交われば赤くなる(犬と寝ると、蚤と起きることになる).

If you lie down with dogs, you will get up with fleas.

低賃金で優秀な人材は雇えない(ピーナッツを支払えば猿がくる).

If you pay peanuts, you get monkeys.

人を当てにするな(上手にやってもらいたければ、自分でやれ).

If you want a thing done well, do it yourself.

真似することは最も誠実なお世辞.

Imitation is the sincerest form of flattery.

やり始めたことは最後までやり通せ(1ペニーでやりかけたことは1ポンドまでやり通せ).

In for a penny, in for a pound.

自分のことは自分しかわからない(人を知りたければその人にならねばならぬ).

It takes one to know one.

人を裁くな、裁かれざらんためなり.

Judge not, that ye be not judged.

上を向いて頑張れ(あごを上げて進め).

Keep your chin up.

準備を怠るな(銃の火薬を乾いた状態に保て).

Keep your powder dry.

口は禍の元(言葉少なければ改むるも容易).

Least said, soonest mended.

日が暮れるまで怒ったままでいてはいけません.

Let not the sun go down on your wrath.

買い手は(騙されないよう)注意せよ(「買い物の妥当性を判断するのは買い手の責任」の意).

Let the buyer beware.

良しはそのままにせよ(満足なことはそのままにしておけ).

Let well alone.

人生百花繚乱(人生はお椀に盛られたサクランボ(のように楽しいもの)).

Life is just a bowl of cherries.

己を責めて、人を責むるな(自分以外のすべての人を許せ).

Pardon all but thyself.

偶然は重ならない(雷は同じ場所に二度落ちない).

Lightning never strikes twice in the same place.

壁に耳あり(障子に目あり)(小さな水差しにも大きな耳(取っ手)がある).

Little pitchers have big ears.

点滴岩をも穿つ(小さな打撃(の連続)が樫の大木を倒す).

Little strokes fell great oaks.

持ちつ持たれつ(自分も生き、他人も生かせ).

Live and let live.

金銭欲は諸悪の根源.

The love of money is the root of all evil.

愛は世の中を動かす.

Love makes the world go round.

己のごとく汝の隣人を愛せよ(Love your neighbor as yourself.のこと).

Thou shalt love thy neighbour as thyself.

人間であるには礼節が必要(礼節が人を作る).

Manners maketh man.

縁は異なもの味なもの(結婚は天国で(神により)決められる).

Marriages are made in heaven.

縁は異なもの味なもの(結婚はくじ引きだ).

Marriage is a lottery.

何事もほどほどに(すべてのことに中庸を).

Moderation in all things.

金のなる木はない(金は気に生らない).

Money doesn't grow on trees.

自然は真空を嫌う(何かで埋めようとする).

Nature abhors a vacuum.

内輪話を外でするな(学校の話を外でするな).

Never tell tales out of school.

悪評も宣伝のうち(悪い(宣伝にならない)宣伝などない).

There's no such thing as bad publicity.

心ここにあらざれば聞けども聞こえず(聞こうとしないものほどの聾者はいない).

None so deaf as those who will not hear.

死と税金ほど確実に来るものはない.

Nothing is certain but death and taxes.

事成れば万事成る(成功ほど続いて起こるものはない).

Nothing succeeds like success.

油と水は混ざらない.

Oil and water don't mix.

一度泥棒をするとやめられない.

Once a thief, always a thief.

羮(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く(一度かまれると、二度目は怖気る).

Once bitten, twice shy.

持ちつ持たれつ(片方の手がもう一方の手を洗う).

One hand washes the other.

反対同士は互いに惹かれる.

Opposites attract.

有言実行(人に説くことは自分も実行せよ).

Practice what you preach.

悩みは打ち明けると半分になる.

A problem shared is a problem halved.

量なき質は軽んじられる.

Quality without quantity is little thought of.

トレンドに乗れば利益が出せる 投資.

A rising tide lifts all boats.

善意の人が地獄に行かないとは限らない(地獄への道は善意で敷き詰められている).

The road to hell is paved with good intentions.

探せ、そうすれば見いだす.

Seek and you shall find.

分かち合え、平等に分かち合え.

Share and share alike

あの世にお金は持っていけない(死装束にポケットはない).

Shrouds have no pockets.

やさしい返事は怒りをそらす.

A soft answer turneth away wrath.

真実を話してすっきりしなさい(真実を話して悪魔に恥をかかせよ).

Tell the truth, and shame the Devil.

生きている限りの経験はすべて我々を強くしてくれる(我々を殺さないすべてのものが我々を強くする).

That which does not kill us makes us stronger.

蛙の子は蛙(リンゴが木から離れたところに落ちることはない).

The apple never falls far from the tree.

中庸の徳(最善は善の敵).

The best is the enemy of the good.

この世で最高のものはただ.

The best things in life are free.

大物ほど転落は激しい(大きければ大きいほど倒れるのも激しい).

The bigger they are, the harder they fall.

(肝要な)問題は損益だ / 黒字か赤字かが問題だ((最低線でも必要な)重要事項は(貸借対照表の)最終行だ).

The bottom line is the bottom line.

紺屋の白袴(靴の修理屋はいつもぼろ靴を履いている).

The cobbler always wears the worst shoes.

お客様は神様(お客様は常に正しい).

The customer is always right.

詰めが大事(悪魔は細部にいる).

The devil is in the details.

憎まれっ子世に憚(はばか)る(悪魔は自分の面倒をよく見る).

The devil looks after his own.

もう取り返しがつかない(脂はもう火にそそがれた).

The fat is in the fire.

世界の支配者を作るのは母親(ゆりかごを揺らす手が世界を支配する).

The hand that rocks the cradle rules the world.

働かざるもの食うべからず.

Whoever refuses to work is not allowed to eat.

罪の報いは死なり.

The wages of sin is death.

シナジー効果 / 相乗効果(全体は個々の合計より大きい).

The whole is greater than the sum of the parts.

時と場所をわきまえよ / 常識をわきまえよ(何事にも適切な時と場所がある).

There's a time and a place for everything.

好事(こうじ)魔多し / 油断大敵(茶碗と唇の間でも失敗は起こるもの).

There's many a slip twixt cup and lip.

カモになる青二才は山ほどいる(騙されやすい青二才は1分ごとに生まれる).

There's a sucker born every minute.

汝殺すなかれ([聖書の言葉で現代英語では You shall not kill.]).

Thou shalt not kill.

苦しみも時がたてば忘れる(時は偉大な癒しだ).

Time is a great healer.

時がたてばわかる.

Time will tell.

勝利者は戦利品も手に入れる.

To the victor go the spoils.

二人は連れ合い、三人は人ごみ.

Two is company, but three's a crowd.

悪事に悪事を返してもよくはならない(悪事を悪事で上塗りしても正しくはならない).

Two wrongs don't make a right.

美徳はそれ自らが報いである.

Virtue is its own reward.

子孫への積善(胡桃と梨は子孫のために植える).

Walnuts and pears you plant for your heirs.

むだせずば事欠かず(無駄をしなければ欠乏もない).

Waste not, want not.

男の心は食事でつかむ(男の心に通じる道は彼のおなか).

A way to a man's heart is through his stomach.

驕る平家は久しからず(登ったものは落ちねばならぬ).

What goes up must come down.

一方で損しても他方で取り返す(ブランコでの損は回転木馬で取り返す).

What one loses on the swings one makes up on the roundabouts.

一方に当てはまることは他方にも当てはまる(雌ガチョウにとってのソースは雄ガチョウにとってもソースだ).

What's sauce for the goose is sauce for the gander.

進行がタフに(厳しく)なるとタフな人が動き出す.

When the going gets tough, the tough get going.

見ぬは極楽、知らぬは仏(目に見えないことを悲しむことはない).

What the eye doesn't see the heart doesn't grieve over.

鼠捕る猫爪を隠す.

When cats are mousing, they won't mew.

犬も歩けば棒に当たる(歩き回る犬は骨を見つける).

The dog that trots about finds a bone.

蛙の面に水 / 馬耳東風(アヒルの背中に水をかけるようなもの).

It's like water on a duck's back.

ハイリスク、ハイリターン / 虎穴に入らずんば虎子を得ず(大きい利益を上げるには大きいリスクがある).

Great profits, great risks.

寝た子を起こすな(寝たライオンを起こすな).

Wake not a sleeping lion.

富と不潔は隣りあわせ(汚物のある所に金がある).

Where there's muck there's brass.

富と不潔は隣りあわせ.

Muck and money go together.

汝怠け者よ、蟻に見習え(汝怠け者よ、蟻の元へ行け).

Go to the ant, thou sluggard.

人の悪口を言う人はあなたの悪口も言っている(持ってくる犬はまた持っていく).

The dog that fetches will carry.

内の習いは外で出る(犬は育てられたように吠える).

Dogs bark as they are bred.

馬には乗ってみよ、人には添うてみよ.

Try a horse by riding him, and judge a man by living with him.

手元の金はすぐ使ってしまう(すぐ使える現金はすぐ行ってしまう).

Ready money will away.

海老で鯛を釣る(小魚を犠牲にして大魚を獲る).

Venture a small fish and catch a great one.

口は災いの門(口は槍よりも人を傷つける).

The tongue wounds more than a lance.

舌を制し得る人は一人もいない.

The tongue can no man tame.

歯に衣を着せぬ(スコップをスコップと呼ぶ).

Call a spade a spade.

耳を掩うて鈴を盗む(猫は目を閉じてクリームを盗む).

The cat shuts its eyes while it steals cream.

背水の陣(壁を背にして戦う).

fighting with one's back to the wall

多様性は快楽の母.

Variety is the mother of enjoyment.

失敗は成功の母(失敗は成功への踏み石).

Failure is the stepping stone to success.

船頭多くして船山に上る(一家に家長は一人で十分).

One master in a house is enough,

花より団子(美辞麗句で腹は膨れない).

The belly is not filled with fair words.

空腹にまずいものなし(腹が減ればどんなパンもおいしい).

To the hungry no bread is bad.

蛍雪の功を積む(夜中まで灯をつけて学ぶ).

To burn the midnight oil.

下克上 / 本末転倒(しっぽが犬を振る).

The tail wags the dog.

弱肉強食(ジャングルの掟(おきて)).

the law of the jungle

人事を尽くして天命を待つ(最善を尽くして、あとは神に任せよ).

Do the best and leave the rest to God.

過ぎたるは猶及ばざるが如し.

Too much is as bad as too little.

大器晩成(ゆっくり進む者が遠くまで行く).

Who goes slowly goes far.

タダより高い物はない(買ったものはもらったものより安い).

What is bought is cheaper than a gift.

多弁は雄弁にあらず.

Wealth of words is not eloquence.

月夜に提灯 / 無用の長物(昼間に灯りをもっていく).

To carry a lantern in midday.

望まぬ客は現れる(悪貨は必ず戻ってくる).

A bad penny always turns up.

気晴らしは休養に値する.

A change is as good as a rest.

善人は見つけがたい[少ない].

A good man is hard to find.

空腹になると怒りっぽくなる.

A hungry man is an angry man.

渡る世間に鬼はなし(親切は至る所にある).

There is kindness to be found everywhere.

預言者[賢者]は己の里では認められ難い.

A prophet is not recognized in his own land.

美しいものは永遠の喜び.

A thing of beauty is a joy forever.

離れていると恋しさ百倍(離れていることが恋しさを募らせる).

Absence makes the heart grow fonder.

イギリス人の家は彼の要塞(であり、何びとも侵すことはできない).

An Englishman's home is his castle.

誕生は死の始まり(人は生まれると同時に死に向かう).

As soon as man is born, he begins to die.

質問しなければ、嘘を聞くこともない.

Ask no questions and hear no lies.

美人というも皮一重.

Beauty is but skin-deep.

内助の功(偉大な男性の後ろには偉大な女性がいる).

Behind every great man there's a great woman.

生き恥かくより死ぬがまし.

Better die with honor than live with shame.

知らぬ神より馴染みの鬼(知らない悪魔より知っている悪魔のほうがまし).

Better the devil you know than the devil you don't know.

遊ぶことよりまず仕事(快楽の前に仕事).

Business before pleasure.

子は宝(子は貧乏人の富).

Children are poor men's riches.

築いた財産も三代目まで(木靴から木靴へ三代).

Clogs to clogs in three generations.

比較はいやなもの.

Comparisons are odious.

(愚痴より)恵みを数えよう.

Count your blessings.

犯罪は割に合わない.

Crime does not pay.

他人の詮索を慎め(好奇心が猫を殺した).

Curiosity killed the cat.

死は丁度良い時には訪れない.

Death always comes too early or too late.

死はすべてを清算する.

Death pays all debts.

勤勉は幸運を呼ぶ(勤勉は幸運の母).

Diligence is the mother of good fortune.

君子危うきに近寄らず(思慮分別が勇気の大部分).

Discretion is the better part of valor.

分割統治(分割して統治せよ).

Divide and rule.

己の欲するところを人に施せ 聖書.

Do to others what you would be done by.

あなたがしてもらいたいように人にもしてあげなさい.

Do as you would be done by.

長居すると嫌われる(歓迎を使い果たすな).

Do not wear out your welcome.

逃げ道を断つな(背後の橋を燃やすな).

Don't burn your bridges behind you.

初志貫徹せよ(川の真ん中で馬を乗り換えるな).

Don't change horses in midstream.

泳ぎを覚えるまで水に近づくな.

Don't go near the water until you learn how to swim.

雇人の仕事を自分でするな(犬を飼ったら、自分で吠えるな).

Don't keep a dog and bark yourself.

地獄の沙汰も金次第(人にはそれぞれ値段がある).

Every man has his price.

親しき中にも礼儀あり(気安さは軽蔑を生む).

Familiarity breeds contempt.

病気になって初めて健康のありがたさがわかる(病気になるまで健康が評価されない).

Health is not valued till sickness comes.

ゆりかごから墓場まで(の社会保障).

from the cradle to the grave

天に宝を積め.

Lay up treasures in heaven.

断捨離English

忘れられない1日になりました!
  • You made my day!
参考になります.
  • It helps me a lot!
少ない方が豊かである.
  • Less is more.
人が多ければ多いほど楽しいよね.
  • The more, the merrier.
そりゃ給料多いほうがいいわ.
  • The more, the merrier!
早いにこしたことないよ.
  • The sonner, the better!
I'm looking forward to it.
  • Can't wait!
I have a reservation under the name of Taro Suzuki.
  • I'm Suzuki.

「(予約していた)鈴木ですが」というのと同じ.

My favorite food is sushi.
  • I like sushi.
  • I'm into sushi.
  • I love sushi.
We are the same age.
  • You are my age.
  • Me, too.
I'll have the cheese burger. に対して「私も」と言いたい
  • I'll have the same.
I love you! に対して「私も」.
  • "I love you, too."
When are you available?
  • "When is good?"
Do you have any plans for the weekend?
  • "Any weekend plans?"
Why don't we go see a movie?
  • How about a movie?
  • "You like movies?"
Would you like to go out to eat with me?
  • "Wanna go eat?", "Let's eat."
Where shall we meet?
  • "At where?"
What time should go there?
  • "At what time?"
Would you like to have a cup of coffee?
  • How about a coffee?
  • Some coffee?
Who wants to have a cup of coffee? Sorry, I'm running late.
  • Sorry, I'm late.
  • I can't make it.

NHKニュースで英語術

日韓関係の悪化が観光業を直撃
IPCC '地球温暖化は人間の責任'

UN ISSUES EXTREME-WEATHER WARNING

国連の気候変動に関する専門家たちによれば, 人間の活動が気候変動を起こしているのは, 今や「議論の余地がない」とのことです.

Climate change experts with the United Nations say it's now "indisputable" human activity is causing climate change.

新たな報告書では, 世界が迅速な行動を取らなければ, 異常気象の事象はより頻繁になる可能性があると警告しています.

A new report warns extreme weather events are likely to become more frequent unless the world takes fast action.

この報告書は「気候変動に関する政府間パネル (IPCC)」による 8 年ぶりのもので, 気温が 20 年足らずで危機的な指標を超えうると警鐘を鳴らしています.

The report is the first by the Intergovernmental Panel on Climate Change in eight years. It warns temperatures could cross a critical mark in less than 20 years.

かつて 2015 年に世界の指導者たちは, 地球温暖化を産業革命前の水準より摂氏 1.5 度以下に抑えるように努力すると合意しました.

Back in 2015, world leaders agreed to try to keep global warming to less than 1.5 degrees Celsius above pre-industrial levels.

新しい報告書によれば, 平均 (気温の) 上昇は, この 10 年間ですでに 1.1 度だということです.

The new report says the average increase was already 1.1 degrees over the last decade.

そして, 2040 年までに 1.5 度の指標を超える可能性が 50%よりも高まります. それは, 世界全体の温室効果ガスの排出が 2050 年ごろまでに実質的にゼロに達するペースの場合でさえもです.

And there's a more than 50 percent chance it crosses that 1.5-degree mark by 2040, even if global greenhouse emissions are on pace to reach net zero by around 2050.

この報告書によれば, 極端な熱波は 1900 年以前よりもおよそ 5 倍頻繁になると, 現在では予測されているとしています.

The report says extreme heatwaves are now expected about five times more frequently than pre-1900.

スリランカ女性死亡 資料ほぼ黒塗り

FAMILY DEMAND MORE INFO, SAY PAPERS BLACKED OUT

日本の入管施設で死亡したスリランカ人女性の遺族が, この事件に関するより詳細な情報を求めています.

The family of a Sri Lankan woman who died at an immigration detention center in Japan are demanding more information on the incident.

遺族によりますと, 当局から開示された文書は, ほぼ全てが黒塗りされた状態だったということです.

They say documents released by authorities have been largely blacked out.

ウィシュマ・サンダマリさんの遺族は今月, 中部日本の名古屋にある出入国在留管理局から 1 万 5,000 枚の文書を受け取りましたが, ほぼ全てが編集 (黒塗り) されていました.

Earlier this month, the family of Wishma Sandamali received 15,000 sheets of documentation from immigration services in Nagoya, central Japan. But they were mostly redacted.

この行政文書には, 収容されていた女性 (ウィシュマさん) の診療記録とともに, 施設の職員の勤務日誌も含まれていました.

The official record includes daily logs kept by facility staff, along with the detained woman's medical records.

遺族代理人の指宿昭一弁護士は, 「これらの黒塗りの文書は, 施設のビデオを編集したのと同様, 入管が物事を隠蔽しようとしていることを示しています」と話しています.

(Ibusuki Shoichi / Lawyer) "These blacked-out documents show immigration officials trying to cover things up in the same way they edited footage from the detention center."

ウィシュマさんは在留資格の期限切れによる不法滞在で収容されたあと, 1 月に体調不良を訴え, その 2 か月後には入管施設で亡くなりました.

Wishma had been detained for overstaying her visa. She complained of ill health in January and died two months later in the detention facility.

ミャンマーのサッカー選手を難民認定

MYANMAR SOCCER PLAYER TO GET REFUGEE STATUS

日本で亡命を求めていたミャンマーのサッカー選手が, 事態の大きな進展を喜んでいます.

A soccer player from Myanmar who has been seeking asylum in Japan is celebrating a breakthrough in his case..

ピエ・リアン・アウン選手は, 政府が難民と認定する決定を明らかにしたため, 日本での滞在が認められることになりました.

Pyae Lyan Aung will be allowed to stay in the country after the government said it would grant him refugee status.

ピエ・リアン・アウン選手は, 5 月に行われたワールドカップ予選にミャンマー代表として出場するため, 来日しました.

Pyae Lyan Aung came to Japan to play for Myanmar in a World Cup qualifier in May.

しかし, 3 本の指を立てて軍によるクーデターへの抗議の意思を示したことが大きく報道され, チームの他のメンバーとともに帰国することを拒否しました.

He made headlines for flashing a three-finger salute in protest against the military coup. Later, he refused to fly home with the rest of the team.

事情聴取を行った出入国在留管理庁の職員は, ピエ・リアン・アウン選手は難民の要件を満たしていると述べ, その理由として, 3 本指を立てるしぐさがメディアによって大きく報道されたこと, またミャンマー軍は抗議する市民を拘束したり殺害したりしている事実があることから, ピエ・リアン・アウン選手が帰国すれば迫害を受ける可能性があるとしています.

Immigration officials who interviewed him say he qualifies for refugee status. They say his three-finger salute was widely reported by media. The officials say the Myanmar military has a record of arresting and killing civilian protesters, so Pyae Lyan Aung could face persecution if he goes home.

アフガニスタン政権 崩壊

TALIBAN DECLARE VICTORY

アフガニスタンの最新のニュースからお伝えします. アフガニスタンでは武装勢力タリバンが, 政府との戦闘に勝利したと宣言するビデオ声明を公開しました.

We start with the latest news from Afghanistan, where Taliban forces have released a video declaring victory in their war against the government.

タリバンは (首都) カブールに到達し, アシュラフ・ガニ大統領は首都を脱出して, ガニ政権は事実上, 支配力を失いました.

The militants have reached Kabul, and President Ashraf Ghani has fled the capital. Ghani's administration has effectively lost control.

アルジャジーラの映像は, 数十人の武装したタリバン戦闘員がカブールの大統領府を制圧し, 政府庁舎を占拠している様子を伝えています.

Footage from Al Jazeera shows dozens of armed Taliban fighters taking control of the presidential palace and occupying administration offices in Kabul.

政府の治安部隊が首都の複数の地点から撤退する中, タリバンは日曜日 (8 月 15 日), カブールに進攻しました.

Taliban forces advanced on Kabul on Sunday as government security forces retreated from parts of the capital.

ガニ大統領は, 流血の事態を避けるために出国したと SNS に投稿しました.

President Ghani posted on social media that he left his country to avoid bloodshed.

ガニ政権の内務大臣は, 暫定政府への平和的な政権移譲に向けた準備が進んでいると話しています.

Ghani's interior minister says preparations are underway for a peaceful transfer of power to a transitional government.

アメリカが今月末までの (軍の) 完全撤退を発表して以来, タリバンはアフガニスタンのほぼ全土を支配下に置き, 治安部隊の育成という 20 年間に及んだ欧米諸国による取り組みが幕を閉じたことを告げています.

Since the U.S. announced its complete withdrawal by the end of this month, the Taliban have taken control of nearly all of Afghanistan, signaling the end of a 20-year effort by Western countries to build up Afghan security forces.

電機メーカーも脱プラスチックの動き

ELECTRONICS MAKERS DITCHING PLASTIC PACKAGING

日本では, パッケージにプラスチックを使わない電機メーカーが増えています.

A growing number of electronics makers in Japan are ditching plastic in their packaging.

ごみの排出量がより少ない製品を求める消費者が増える中, 企業の間では環境にやさしい素材を採用する動きが広がっています.

The companies are embracing eco-friendly materials amid growing consumer demand for products that produce less waste.

ソニーグループは最新のイヤホンのケースに, 竹やサトウキビ, 再生紙でできた素材を採用しています.

Sony Group's latest ear buds come in cases that use a material made from bamboo, sugarcane fiber, and recycled paper.

この素材はリサイクルできるということで, 会社では他の商品のパッケージにも使用することを検討しています.

The material can be recycled. The firm may employ the material in packaging for other items.

ソニーグループによりますと, 消費者の間では自分たちが購入する製品が環境にもたらす影響への関心が高くなっているということで, (パッケージを通じて) 環境問題への意識を喚起したいとしています.

The company says consumers are showing growing concern for the environmental impact of the products they buy. They hope to further raise awareness about the issue.

このほか, カシオ計算機はおよそ 120 種類の腕時計で, よりプラスチック量が少なく, 再生紙を多く使ったパッケージに変えました.

Casio Computer has switched to packaging that has less plastic and more recycled paper for about 120 wristwatch models.

また, 精密機器メーカーのリコーもこの流れに乗っていて, コピー機のガラス面を保護する緩衝材に, サトウキビなどからできた植物由来のバイオプラスチックを取り入れています.

Precision equipment maker Ricoh is also following the trend. The company uses bio-plastic made from sugarcane and other plants as padding for the glass in its photocopiers.

障害者が遠隔操作ロボットで接客

REMOTE WORKERS WITH DISABILITIES GET ROBOT HELP

日本では, 最先端技術を使った実証実験で, 身体に障害がある人が在宅で働ける新しい機会を得ています.

People with physical disabilities in Japan have a new opportunity to work from home thanks to a high-tech program.

東京のモスバーガーにいるロボットは, 身体に障害のある 10 人が交替で遠隔操作しています.

A robot is at a Mos Burger restaurant in Tokyo. Ten people with physical disabilities take turns operating it remotely.

1 か月間にわたる実験は, ファーストフードチェーンとアバターロボットを開発したベンチャー企業が行います.

The month-long trial is being carried out by the fast-food chain and a venture firm that developed the avatar robot.

店にいるスタッフが商品を準備し (ロボットの台に置くと), 遠隔操作者はロボットを操作して商品を客のテーブルに運んだり, 出された商品の説明を自分の声で行ったりします.

On-site staff prepares the food, then the remote operator controls the robot to carry it to the table. The operator also explains the items being served.

また, このファーストフードチェーンでは, 客がセルフサービスの注文システムを利用する際に, 遠隔地にいる人がロボットを通じて会話することで, 機械を操作する手助けを行う実験も進めています.

The fast-food chain is also testing a system to allow remote workers to speak through the robot to help customers navigate a self-order system.

会社は人手不足に対処するため, 多様な人材の活用を目指しているということです.

The company wants to tap a variety of talent to cope with a shortage of workers.

自閉症男性の就活自己紹介文(ABC News特集)

YOUNG MAN WITH AUTISM WRITES VIRAL COVER LETTER

デビッド・ミュアー: 今夜最後の話題です. その若者は新しい仕事に応募するにあたって, 自己紹介文 (カバーレター) を書きました.

(David Muir / Anchor) Finally tonight here, the young man applying for a new job and his cover letter.

そこに書かれた言葉には, 若者の決意が込められています.

His words, his determination.

今夜は, (インターネット上で) 何百万人もの目を引いた自己紹介文を取り上げます.

Tonight, the cover letter, now seen by millions.

バージニア州リーズバーグに暮らす 20 歳のライアン・ローリーさんは自閉症で, アニメーションアーティストとしての仕事に応募しています.

The 20-year-old with autism, Ryan Lowry, from Leesburg Virginia, applying for work as an animation artist.

ライアンさんは, 数学, 音楽, そして科学技術の才能に恵まれています.

He's gifted in math, music, and technology.

「私は頭は悪くないのですが, 反面……コミュニケーションが苦手です」

(Ryan Lowry) "I'm a bright guy, but I also have ... communication is hard for me."

こう言うライアンさんは, (就職活動のために) 自己紹介文を書き, (SNS の) リンクトインに投稿しました.

So Ryan wrote his cover letter and posted it on LinkedIn.

今夜はここで, ライアンさんがその投稿を読み上げてくれます.

Tonight, right here, Ryan reading his letter to us.

「将来の雇用者様. 私の名前はライアン・ローリーです. あなたのような方は, 私に賭けてみるべきだと思います」

(Ryan Lowry) "Dear future employer. My name is Ryan Lowry. I realize that someone like you will have to take a chance on me."

ライアンさんはさらに「私は, 普通の人と同じように物事を学習するわけではありませんので, (仕事を) 教えてくれる指導者が必要です. しかし飲み込みは早く, 一度説明していただければ理解します」と続けています.

And he goes on to write, "I don't learn like typical people do. I would need a mentor to teach me, but I learn quickly, once you explain it, I get it."

「私を採用して仕事を教えてくだされば, きっと, 雇って良かったと思うはずです. お約束します」

(Ryan Lowry) "I promise that if you hire me and teach me, you'll be glad that you did.

デビッド・ミュアー: そして今夜は, ライアンさんが今, 複数の就職先を検討する機会を得ているとお伝えできることを嬉しく思います.

(David Muir / Anchor) And tonight, we are happy to report that Ryan now has multiple job opportunities to consider.

クジャクがLAの住宅街に出没(ABC News特集)
  • PEACOCK PROBLEM WORSENS
南カリフォルニアでは, とても騒々しくて色彩豊かな問題が深刻化しています.

A very loud and colorful problem in Southern California is growing worse.

クジャクたちが近隣の住宅地に侵入し, 我が物顔で歩いているのです.

Peacocks are invading neighborhoods. And these proud peacocks are standing their ground.

住民の 1 人は, 「赤ん坊が拷問されているような声なんです. それもマイクのすぐそばで鳴いているような. とても衝撃的ですよ」と話しています.

(Chapman Woods Resident) "It sounds like babies being tortured... and with a close-up microphone. It's very shocking."

クジャクは富裕層のステータスシンボルとして, 原産地の南アジアから持ち込まれて以来, 何十年もこの地域で生息しています.

Peafowl have lived in the area for decades after being brought over from their native homes in South Asia to serve as status symbols for the wealthy.

しかし, その数はこの 1 年で爆発的に増え, 今ではこの色鮮やかな鳥たちは近隣住民のやっかいものになっています.

But their population has exploded in the last year, and now the colorful birds have become a nasty nuisance to neighbors.

さらに悪いことには, クジャクたちに餌をやる人もいて, 野生動物の専門家によりますと, これでクジャクたちが人に頼るようになり, 数が増える一因になっているということです.

Making matters worse, some people are feeding the birds, which wildlife experts say makes them dependent and contributes to their population growth.

この問題の解決策としては, 動物保護管理局の職員がクジャクたちを保護して, カリフォルニアの他の場所にある農場へ移す計画があります.

And there is a plan to address the problem. It involves animal control officers humanely capturing the peacocks and relocating them to farms in other parts of California.

半世紀ぶりの復縁秘話(ABC News特集)

ADOPTED WOMAN REUNITES BIOLOGICAL PARENTS AFTER 50 YEARS

ローラ・メイブリーさんは 1968 年に, ウェイン・モンゴメリーさんとダーリーン・モンゴメリーさん夫妻の養女になりました.

Laura Mabry was adopted by Wayne and Darline Montgomery in 1968.

ローラさんは, 新しい両親に自分が全く知らなかった実の両親に対する感謝と思いやりを持って育てられ, すばらしい人生を授けてもらったと話してくれました.

Laura telling us her new parents gave her a wonderful life, raising her with gratitude and compassion for her birth parents, who she never knew.

それから 50 年以上がたち, ローラさんは DNA 鑑定を受けて, 生みの母親のドナ・ホーンさんを見つけました.

More than 50 years later, Laura took a DNA test and found her biological mother, Donna Horn.

実の母は, ローラさんの実の両親が高校時代の恋人だったこと, 若くしてローラさんが生まれたために養子縁組を決意したことを話してくれました.

Her biological mother told her that her parents were high-school sweethearts, that they had Laura at a young age and decided on adoption.

実の母のこの話を頼りに, ローラさんは父親のジョー・クーギルさんも見つけることができました.

And with this help from her biological mother, she was able to find her father, too --- Joe Cougill.

そしてしばらくしてローラさんは, 実の両親が話をしたいのではないかと思いました.

And then after some time, Laura wondered if her birth parents wanted to talk.

ローラさんによりますと, 「父に母の電話番号を教えると, 2 人はすぐに話し始めた」のだそうです.

(Laura Mabry) "I gave him her phone number, and they started to talk immediately."

話し始めると, 2 人は止まりませんでした.

They started talking and never stopped.

そして, この新型コロナウイルスの大流行のさなかに, ドナさんとジョーさんは結婚しました.

And during this pandemic, Donna and Joe got married.

今夜, ローラさんは, 実の両親に会ったことで「自分でもこれほど必要だとは思っていなかった人生の何か大切なものがかないました」と述べました.

Tonight, Laura telling us, meeting her parents has "fulfilled something in my life that even I didn't realize I needed so much."

ローラさんは, 「私という人間の全ての要素が揃いました. これはすばらしいことです」と話しています.

(Laura Mabry) "It's helped complete my whole identity, which has been great."

デビッド・ミュアー: すごい. 50 年の時を経て, ローラさんの家族の新しい門出ですね.

(David Muir / Anchor) Wow. A new chapter for that family, five decades in the making.

臨場感を出すため、ときに一般的な文法規則にとらわれず、 be動詞を省略したり、あえて現在形で語ったりしていますが、 解説を参考にしながら生き生きとした英語に触れてください。

モナ・コサ・アブディ: 最後に, この「ドーナツの日」に甘くておいしいものをどうぞ.

(Mona Kosar Abdi / Anchor) Finally, some sweet goodness on this National Donut Day.

アンドリュー・ディムバート: ウィル・ギャンスが, あらゆるダジャレを駆使して, この (ドーナツの日の) お祝いを始めています.

(Andrew Dymburt / Anchor) Will Ganss pulled out all the puns to start the celebration.

ウィル:ギャンス: では, この「ドーナツの日」に, 見過ごせない歴史のレッスンを 1 つ.

(Will Ganss / Reporter) On this National Donut Day, a history lesson we can't just glaze over.

(オールドファッションドーナツのように) 昔ながらの方法で取材をしたあと, 状況を (エ) クリアにするために, たっぷりの油でまとめあげた歴史の早分かりです.

After some good old-fashioned digging, some deep-fried fast facts to e-clarify the situation.

ドーナツの起源は, オランダの入植者がアメリカへ持ち込んだ油っこいケーキです.

Donuts have their origins in the oily cakes Dutch settlers brought with them to America.

「ドーナツ」という言葉が初めて登場したものの 1 つに, 1809 年に出版されたワシントン・アーヴィングの著書『ニューヨーク史』があります.

The word "donut" making one of its first appearances in Washington Irving's 1809 book, "A History of New York."

しかし, あの昔ながらの輪の形をしたドーナツということになると, グレゴリー家に称賛の言葉をかけなければなりません.

But when it comes to that classic ring shape of the donut, we have to sprinkle some credit on the Gregory family name.

16 歳のハンソン・グレゴリーは, オランダのケーキの油っこさにうんざりして, 遡ること 1847 年にブリキの筒を使って (火の通りが良くなるように) ドーナツの真ん中に穴を開けました.

Sixteen-year-old Hanson Gregory was tired of the greasiness of those Dutch cakes, so he punched a hole in the middle of it with a tin box back in 1847.

そして母親のエリザベスは, 火が十分通りそうにない中心部分にヘーゼルナッツ (ハシバミの実) やクルミを入れ, これを「ドーナツ」と呼びました.

His mom Elizabeth then putting hazelnuts or walnuts in the center where the dough might not cook all the way through. She called the food "donuts."

「ドーナツの日」は 1938 年, 第 1 次世界大戦に従軍した兵士にドーナツを提供する奉仕活動をした人々をたたえて, 救世軍のための資金集めの行事として始まりました.

National Donut Day started back in 1938 as a fundraiser for the Salvation Army, honoring the volunteers who served donuts to soldiers in World War I.

3年かけたクジラの研究(ABC News特集)

A DEEP DIVE INTO WHALE CULTURE

今日は「アースデイ」です. 今夜はこれまでに見たことのない, クジラの出す音や行動様式の記録映像をご紹介します.

Tonight, on this Earth Day, the sounds and behavioral patterns of whales, never seen before.

アラスカにいるのはザトウクジラと科学者, そして写真家たち. 私たちの親会社 (が所有する) ディズニー + のドキュメンタリーシリーズ"Secrets of the Whales"(邦題「クジラと海洋生物たちの社会」) に登場します

In Alaska, the humpback whales, the scientists, and photographers in the docuseries "Secrets of the Whales" from Disney Plus, our parent company.

科学者と写真家たちはザトウクジラを追跡し, お互いがどのようにコミュニケーションを取り合っているのかに耳を傾けています.

Tracking them, listening to the way they communicate with one another.

聞き耳を立てている科学者たちは, クジラがいつ, どこで水面に浮上するかが分かります.

The scientists listening in. They know when and where the whales will surface.

ドキュメンタリーはまた, クジラたちの心の絆も記録しています.

They also document the emotional bonds.

クジラの母親が, オスの赤ちゃんの頭に自分の頭をのせています.

A mother and her baby boy, resting her head on top of his.

科学者たちによりますと, これは母親が子どもに言葉を教えているところだそうで, クジラたちは世代を超えて受け継がれてきた言葉によってコミュニケーションを取っているということです.

Scientists say this mother teaching her son how to speak. They say communicating with a language passed down through generations.

(このドキュメンタリーは) 世界の 24 か所で 3 年以上を費やしたクジラの記録です.

Documenting the whales for more than three years in 24 locations around the world.

大リーグ インディアンズが球団名を変更

GOODBYE INDIANS, HELLO GUARDIANS

この 1 年, アメリカのアスリートたちは社会変革を求めて声を上げてきました.

For the past year, athletes in the U.S. have been raising their voices to demand social change.

人種差別をはじめとするあらゆる差別を終わらせるよう求める声に, クリーブランドの球団オーナーが今, 耳を傾けました.

They're calling for an end to racism and discrimination. Now, the owner of Cleveland's baseball team has heard those calls.

大リーグのインディアンズは 1915 年から「クリーブランド・インディアンズ」の球団名で知られてきましたが, 長年にわたって, アメリカ先住民の団体などから球団の名前が侮辱的であると批判されてきました.

The team has been known as the Cleveland Indians since 1915. For years, Native American groups and others have complained that the name is derogatory.

インディアンズは来シーズンから, 「ガーディアンズ」という名前になります.

From next season, the team will be known as the Guardians.

球団オーナーのポール・ドーラン氏によりますと, 「ブラック・ライブズ・マター」運動やそれを取り巻く社会不安の高まりに影響を受けて, 改名を決めたということです.

Owner Paul Dolan says he was inspired to act by the Black Lives Matter movement and the social unrest around it. The new name comes from a pair of statues on a bridge near the team's stadium.

新しい名前は, チームの球場近くの橋にある「交通の守護者たち」として知られる一対の彫像にちなんでいます.

They're known as the Guardians of Traffic.

アメリカのスポーツ界では, プロフットボールでも去年, 「ワシントン・レッドスキンズ」のオーナーがチーム名を変えると発表しました.

Last year, the owner of an American football team, the Washington Redskins, announced it would also change names.

正式な新名称は, まだ発表されていません.

A new, permanent name has yet to be announced.

'黒い雨'裁判 政府は上告せず

JAPAN GOVT. WON'T APPEAL HIROSHIMA 'BLACK RAIN' RULING

次は, 1945 年の広島への原爆投下に関わる重要な決定についてのニュースです.

Next, to a major decision concerning the 1945 bombing of Hiroshima.

日本の菅義偉総理大臣は, 「被爆者」の定義を拡大する判決が出た裁判で, 政府は上告しないことを決めたと発表しました.

Japan's Prime Minister Suga Yoshihide says the government has decided not to appeal a court ruling that expanded the definition of "hibakusha," or atomic bomb survivors.

放射性物質を含むいわゆる「黒い雨」は, 76 年前に広島上空で原爆が爆発した直後に降りました.

The so-called "black rain" containing radioactive materials fell shortly after the atomic bomb exploded over Hiroshima 76 years ago.

訴えを起こした 84 名の原告は, (広島に原爆が投下されたとき) 国が公式に指定した援護区域の範囲外にいました.

The 84 plaintiffs were outside of an area the government officially designated for state relief programs.

しかし黒い雨の放射性物質にさらされて健康被害を受けたと訴えました.

But they say they also developed health problems because they were exposed to radiation from the rain.

広島の高等裁判所は今月 (7 月), 1 審に続いて原告全員を被爆者と認める判決を出しています.

Earlier this month, an appeal court in Hiroshima upheld a lower court's ruling that recognizes them as hibakusha.

(政府の上告見送りを受けて) 原告たちは (被爆者手帳を交付され) 無料で医療が受けられることになります.

Now all the survivors will have access to free medical care.

菅総理大臣は, 「黒い雨」を浴びた他の人たちにも救済が拡大されるよう, この問題をさらに精査していく考えを示しました.

Suga said his administration will further examine the issue, so the relief measures can be extended to others who were exposed to the radioactive rain.

ヘッドラインの英語

アリーナ・ザギトワが活動休止. 引退はしないと強調
  • Alina Zagitova takes a pause. She also emphasized that she is not leaving sport.
  • 第二文で主節と従属節の時制の不一致が面白い.
番狂わせ: ラグビーワールドカップで日本がアイルランドを破る
  • Japan upsets Ireland in Rugby World Cup play.
茨城高速道路の煽り運転事件の容疑者が大阪で逮捕された
  • Suspect in Ibaraki expressway road-rage case is arrested in Osaka
COVID-19ワクチン接種率が世界的に上昇し続ける

COVID-19 vaccination rates continue to rise globally.

ロシアに対し、EUがNavalny中毒事件を受けて制裁を課す

European Union imposes sanctions on Russia over Navalny poisoning.

ジェフ・ベゾスがAmazonのCEOを退任する

Jeff Bezos steps down as CEO of Amazon.

イスラエルとハマスが11日間の紛争後に停戦に合意する

Israel and Hamas agree to ceasefire after 11-day conflict.

アメリカ合衆国が500百万回分のCOVID-19ワクチン接種の寄付計画を発表する

United States announces plan to donate 500 million COVID-19 vaccine doses.

中国が自身の宇宙ステーションの最初のモジュールを打ち上げる

China launches first module for its space station.

COVID-19の懸念から東京オリンピックは観客なしで開催される

Tokyo Olympics to be held without spectators due to COVID-19 concerns.

気候変動活動家たちが世界中で抗議活動を展開する

Climate change activists stage protests worldwide.

アメリカ軍が撤退する中、タリバンがアフガニスタンで地盤を拡大する

Taliban gains ground in Afghanistan as US troops withdraw.

Delta変異株の感染が広がり、アメリカでCOVID-19感染者数が急増

COVID-19 cases surge in the United States as Delta variant spreads.

アメリカはイランへの追加制裁を検討している
  • US to impose additional sanctions on Iran.
台湾の蔡英文相当の米国訪問が中国で波紋. 中国政府は'挑発'であると避難
  • Tsai Ing-wen's trip causing controversy in China, with the government labelling it a 'provocation'
坂本龍一: 革新的なポップスターとなった前衛的芸術家
  • Ryuichi Sakamoto: the avant gardist who became a groundbreaking pop star
The case of Sabina Nessa, a 28-year-old teacher whose body was discovered in a London park last week, has again turned national attention to the safety of women in public spaces and the government's failure to address the crisis of violence against women.
  • 先週ロンドンの公園で遺体が発見された28歳の教師、サビーナ・ネッサの事件は、公共の場での女性の安全と政府が女性に対する暴力の危機に対処できなかったことに再び国民の注目を集めました。
  • URL
  • 元ツイート

合掌。一文凝縮文体。挿入句での同格の名詞句に関係代名詞の所有格。中高の教材ではめっきり出番の減った所有格もその生息域(遺体の発見の記述ですが…)を確認。現在完了単純形に副詞againで経緯を前面に。「公共の場所」のpublic spacesは複数形に注意。「ちゃんとちゃんと系」対処の他動詞address。

Athletes and team officials are testing positive for COVID-19 at higher rates than other people arriving in China for the Beijing Olympics. Organizers say there were 11 positive tests Monday for athletes and officials on a day 379 arrived at the airport.
  • アスリートとチーム役員は、北京オリンピックのために中国に到着する他の人々よりも高い割合でCOVID-19の検査で陽性を示しています。主催者は、月曜日に379が空港に到着した日に、アスリートと役員に対して11の陽性テストがあったと言います。
  • URL
  • 元ツイート

<無冠詞複数形+進行形+比較級 than other 複数形>は実質最上級ともいえる表現なので比較の対象も含め「母集団設定」確認。第二文は「ある一日で」のon a day のdayに接触節でS (=379) +V。dayは「どどいつ」の「いつ」の重鎮で足跡不問。関係副詞の省略と考えるよりも、そのまま処理できるのが吉。

算数の英語

フランス語はGoogle翻訳で調べて追加しているため, おかしな点があれば教えてください.

値, 数値
  • English: value
  • francais: valeur
奇数
  • English: odd number
  • francais: nombre impair
偶数
  • English: even number
  • francais: nombre pair
1の位
  • English: ones place
  • francais:
10の位
  • English: tens place
  • francais:
100の位
  • English: hundreds place
  • francais:
1000の位
  • English: thousands place
  • francais:
位取り, 位の値
  • English: place value
  • francais: la valeur de position
小数
  • English: decimal
  • francais: décimal
小数点
  • English: decimal point
  • francais: la virgule
小数第1位
  • English: tenth, first decimal place
  • francais: dixiéme, premiére décimale
小数第2位
  • English: hundredth, second decimal place
  • francais: centiéme, deuxiéme décimale
序数
  • English: first, second, third, fourth
  • francais: premier, deuxiéme, troisiéme, troisiéme
2進法
  • English: binary system
  • francais: systéme binaire
8進法
  • English: octal system
  • francais: systéme octal
10進法
  • English: ten system, decimal system
  • francais: dix systéme, systéme décimal
12進法
  • English: Duodecimal
  • francais: duodécimal
16進法
  • English: hex system
  • francais: systéme hexadécimal
60進法
  • English: Sexagesimal
  • francais: Sexagysimal
(文字としての)数字
  • English: digit
  • francais: chiffre
整数
  • English: whole number, (the set of) integer(s)
  • francais: entier, les nombre entier
---より大きい
  • English: be greater than
  • francais: supérieur
---以上
  • English: be greater than or equal to
  • francais: supérieur ou égal
~より小さい
  • English: be less than
  • francais: inférieur
~以下
  • English: be greater than or equal to
  • francais: inférieur ou égal
~と等しい
  • English: be equal to
  • francais: égal
帯分数
  • English: mixed number, mixed fraction, compound number
  • francais: nombre mixte, fraction mixte, numéro composé
分子
  • English: numertator
  • francais: numérateur
分数
  • English: fraction
  • francais: fraction
分母
  • English: denominator
  • francais: dénominateur
平方根
  • English: square root
  • francais: racine carrée
要素, 元
  • English: element
  • francais: element

数学系例文

ここでよく使われる方法を二つ紹介しよう.

We will describe two commonly used methods here.

一つ目の方法はある部分空間を点につぶす方法で, 二つ目は空間の一部をまとめる.

The first involves collapsing certain subspaces to points, and the second involves varying the way in which the parts of a space are put together.

部分空間を一点につぶす操作はたいていホモトピー型に大きな影響を与える.

The operation of collapsing a subspace to a point usually has a drastic effect on homotopy type,

肯定的な影響を与える命題を一つ紹介しよう.

Here is a positive result in this direction.

技術系英文メモ

私はEC2などの踏み台を使ってデータベースアクセスするべきである.

I should access the DBs by some intermediate EC2 for security.

店舗ごと・日ごとに「1」から採番する

Numbering starts from '1' for each store and each day.

そのデータは切り離した方がいいと思ったが, 確かにまとめてしまってもよいかもしれない. 再検討する.

I thought it might be better to separate that data, but it might be okay to keep it together after all. I will reconsider.

私はその機能を楽しみに待っている

I am looking forward to that feature.

私はマイグレーション以外にも管理画面がないテーブルの項目の開発用微調整まで念頭に置いていた.

I also had in mind the fine-tuning of items for tables without an administration page, in addition to migration in the development environment.

この記事を参考にして実装できた.

I implemennted it with reference to this article.

その実装は変更に弱い.

It is difficult to maintenance.

これはオンラインでの体験を大きく向上させる革新的な変化だ.

This is a groundbreaking change that would profoundly improve online experience.

記憶が確かなら何かの削除コマンド実行時に1時間以上かかり, エラーで途中停止したため削除を二回実行した. 二回目もかなり時間がかかったが, 正常終了したのか覚えていない.

If my memory serves me right, it took over an hour to execute some deletion command, but it stopped midway due to an error. So I had to run the deletion process twice. The second time also took quite some time, but I don't remember if it ended normally.

追加: AWSコンソールでリソースを削除しようとしたが消せなった. 特にネットワークインターフェイスを削除しようとしたらAPI error: You do not have permission to access the specified resourceと出た. ルートアカウントでやろうとしてもそうなった. (IAMをよくわかっていないのだが, 管理者権限を持っていても禁止されている操作がある?)

Added: I try to delete resources in AWS console, but I can't delete it. In particular, when I try to delete a network interface, I get the message API error: You do not have permission to access the specified resource. I get this message even by the root account. (I do not understand IAM well, but is there an operation prohibited even for administrators?)