「概念的に理解する?」/中高数学駆け込み寺

この記事は2分で読めます

このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大で数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください.

理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください.


これは無料メール通信講座, 応用からの中高数学再入門 中高数学駆け込み寺
読者アンケートを受けた記事内容だ.

一般的に大事そうだったのでサイトにも転記しておく.
以下メールの内容.


気になるアンケートの回答があったので,
急ぎコメントしました.
アンケートの回答集の PDF を次の URL から
ダウンロードしてください.

その 7 と その 8 が追加分です.

詳しくは PDF のコメントを見てほしいのですが,
その 8 で「もうすこし専門用語を簡単かつ概念的に理解できる説明がほしい」
というコメントがありました.

以前次のような記事を書いたことがあります.

この記事の要約は最初に引用したツイートで尽きています.
引用すると次の通り.

『「数式を並べるんじゃなくて、
概念を説明してほしい」的なことを言われた経験がある』
は『「抽象化された数式は難しくて理解できないので、
具体例を上げて説明してほしい」という意味で』というのは
非常に深い洞察だと思った。

PDF の中でもコメントしたように,
「概念的に理解する」というのは
抽象的に理解するということで,
これは理解の究極的な形です.
「もう少し」とかいうレベルではありません.

いきなり究極レベルの理解を「もう少し」とか
いうので求められるのは驚きしかありません.

「概念的に理解」という異常なまでに
高いハードルを設定するのは
ただただ修羅の道です.

数学科でただただ数学と向き合おう,
というタイプの人でもない限り,
「概念的に理解」しようとすること自体
おすすめできません.

先程紹介した記事のように,
「概念的に理解」というのが
「具体的に説明してほしい」ということなら,
そのように正しく日本語を使ってほしいです.
意思疎通できなくて本当に困っています.

数学に限らず勉強していてよくあるのは,
言葉を雑に扱ったせいで勝手に混乱して
勝手に自滅して挫折することです.
本当によくあります.
言葉は大切に扱ってください.

余裕がある限りアンケートには
小まめにコメントしていくようにします.
それ以外にも何か質問があれば気軽にどうぞ.
余裕がある範囲で対応していきます.

ではまたメールします.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2015 08.06

    ニコニコ動画

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

このサイトについて

数学・物理の情報を中心にアカデミックな話題を発信しています。詳しいプロフィールはこちらから。通信講座を中心に数学や物理を独学しやすい環境づくりを目指して日々活動しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

YouTube チャンネル登録

講義など動画を使った形式の方が良いコンテンツは動画にしています。ぜひチャンネル登録を!

メルマガ登録

メルマガ登録ページからご登録ください。 数学・物理の専門的な情報と大学受験向けのメルマガの 2 種類があります。

役に立つ・面白い記事があればクリックを!

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。